今まで何度裏切られてきたことだろう。「クリームたっぷり」という枕言葉に。今まで何度叫んできたことだろう。「普通やんけ!」と。
シュークリームにおいて「クリームたっぷり」という言葉それほどにとりあえずつけとけ的なニュアンスになり下がった。
今回、ローソンで販売されていた『クリームたっぷり大きなツインシュー』(税込214円)もどうせ同じだと思っていた。もはや、その言葉がフィルタリングされて普通のツインシューだと思っていたまである。だがしかし、そんな軽い気持ちで食べたところ溺れそうになった。
今まで何度裏切られてきたことだろう。「クリームたっぷり」という枕言葉に。今まで何度叫んできたことだろう。「普通やんけ!」と。
シュークリームにおいて「クリームたっぷり」という言葉それほどにとりあえずつけとけ的なニュアンスになり下がった。
今回、ローソンで販売されていた『クリームたっぷり大きなツインシュー』(税込214円)もどうせ同じだと思っていた。もはや、その言葉がフィルタリングされて普通のツインシューだと思っていたまである。だがしかし、そんな軽い気持ちで食べたところ溺れそうになった。
先日、ちょっとショックな出来事があった。愛用していたイヤホンを片方紛失してしまったのだ。自分にとってイヤホンとは生活必需品のようなもの。今すぐ新しく買い替えなければ! とアマゾンを開いてみたところ……
1万6900円の89%OFFで税込1890円!
みたいな商品がトップページにズラリと並んでいることに気づいた。いや、89%OFFてアンタ……。閉店セールを永遠にやってる靴屋みたいだな。
ほぼ間違いなく地雷であるが、もしかしたら奇跡的にワンチャンあるかもしれないので試しに買ってみることにした。
あまりにも限界すぎる設備が爆誕してしまった。2023年8月22から「ネスカフェ 睡眠カフェ in 原宿」で体験できる、仮眠用ボックス「ジラフナップ」だ。
立ったまま寝るってマジかよ! ブラック社畜社会が産みだした限界労働者のための棺桶にしか見えねぇ! しかも設置場所がコーヒー屋のカフェ。カフェインをキメて限界を引き出せというメッセージにとれなくもない。
ネットではビジュアル公開から早々に「ディストピア」「ビクトリア朝の労働者」などと言われている。普通に予約して試したのだが、いやぁ、これはヤバすぎるだろ……!
おいどうすんだよこれ。広島県の提供で広島のPRしなきゃなんねぇのに、どうやっても千葉の侵攻を止められねぇ……!
全ては海田町が推したスポットが原因。もしやそれを狙っていた……? 広島県海田町は千葉県のスパイ説がここに爆誕。
海外通販サイト・AliExperss(アリエクスプレス)で、歯磨き粉に取り付ける292円のアクセサリーを買った。配送料が211円だったので計503円。歯磨き粉を出すのが楽しくなる雑貨らしく、購入者からの評価も上々(5段階中5)。かなり人気の高い商品らしい。
ちなみに商品名は「子供と大人のための歯磨き粉キャップ、歯磨き粉スクイーザー、バスアクセサリー」で、コメント欄には「孫が大好きです。ありがとう」と書いてある。かと言って、決して子供向けの商品ではない。というのも……
東京駅は改札の中で大体なんでも揃う。弁当やお菓子はもちろん、服、本……などなど。中でも、飲食店や弁当屋はメチャクチャ多い。
だから、「何か食べたければ改札の中にいればいい」と思うかもしれないが……最高のモーニングを食べたければ改札を出た方がいい。なぜなら、改札の外に『果実園リーベル』があるからだ。
8月25日から公開となる映画『MEG ザ・モンスターズ2(以下 MEG2)』。2018年の『MEG ザ・モンスター』の続編で、ジェイソン・ステイサムが主演するサメ映画だ!
超深海で生き残っていたいにしえのサメ、メガロドン。色々あって人類に牙を向くも、強すぎるステイサム(役名はジョナス)の前に敗れ去るというのが前作の内容。
今作ではメガロドンが頭数を増やしてカムバック! 再び人類に牙を向くぞ!! ひと足先に見た結果……これ割とマジに、キッズのいるファミリー層含め、誰にでもおススメできる優秀な映画やで!
禁煙補助薬の「ニコチネルパッチ」で禁煙を始めてから、もうすぐ60日が経とうとしている。吸っていない本数は1700本に迫り、節約できた金額は4万円を超えた。ニコチン依存度「高」の中毒者にまさかこんな日が来るとは……。やった! よくやった!!
そう自分で自分を褒めつつも「喫煙を誘惑してくる悪魔」との戦いは続いていくから気を引き締め直しているのだが、せっかく辛さを乗り越えて成功したのだ。精神的にも落ち着いたので、今回はこの2ヶ月でとにかく辛かったことを振り返りたい。
インドネシアって最近昼間はやたらと暑い。乾季だからしょうがない。でもインドネシアに来る日本人は皆揃って「日本よりめっちゃ快適、帰りたくない」という。日本の夏の感覚すっかり忘れちゃったけど、それだけやばいん?
さてさて、この度僕(アキル)はインドネシアに来られる日本人の方々のガイドになった。平日も休日も用がなければ部屋にこもるような人間に、果たしてガイド役が務まるだろうか?
2023年8月15日より、ファミマから「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」が発売されている。お値段は1個450円。ゴディバお前、本当に色んな所で監修してるな。
このフラッペは他の多くのファミマのフラッペ同様に、公式が推奨する通りの飲みかたでも十分ウマい。しかし人は欲深い生き物だ。貪欲に罪を重ねてしまう。こんなふうに。
突然だが、皆さんはカルボナーラはお好きだろうか? 私(中澤)は自分で理想の味を研究するくらい好きなのだが、カルボナーラの要(かなめ)は旨みだと思う。
卵の甘みやチーズの酸味、ベーコンの脂。それらの旨みがパスタという触媒を得て1つに顕現する。つまり、本体はパスタなのだ。ゆえに、肉も具というより調味料の1つという感じ……と思っていたのだが、フラッと入ったワインバルでカルボナーラを注文したらヤバイことになっていた。
刑務所でこんな可愛いもん作ってんのかよ……という気持ちのままに衝動買いしてしまった。何をかというと、「赤レンガくんの塗り絵」。作っているのは、千葉刑務所。つまり受刑者である。
なんというギャップ萌えだろうか。もはや反則と言っていいかもしれない。「赤レンガくん」というキャラクターも、塗り絵という玩具も、刑務所のイメージと全く結びつかないのだから。
海外通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)から「超人気アイテムが30%以上オフ」なるタイトルのメールが届いた。もともと中国製のアイテムを激安価格で販売しているサイトだが、さらにお得な価格で人気商品が手に入るチャンスを見逃すわけにはいかない。
ってことで、勢いにまかせて「タートルネックジャンプスーツ、カジュアル、不規則、ファッション2023」という商品を40%オフの3071円(送料込み)で購入した。やや奇抜なデザインだったが “超人気” という言葉を信じることに。んで、どうだったのかと言うと……
最近ずっとこればっか食っている。ファミマの「シビれる辛さがクセになる麻辣花生」だ。お値段138円。商品名で全てが把握できそうに思うのだが、実態も名前の通り。
カラいピーナッツに、輪切りのけっこうデカいドライな唐辛子が入っており、そこに花椒を効かせたお菓子。これがマジでうめぇ。何か入ってんじゃないかってくらい食べだしたら止まらない。
たこ焼きなんてどこも変わらんやろ。安いに越したことはない。そう思っていた私(中澤)でも『くくる』のたこ焼きはマジでウマイと思う。シンプルなのだが、中の生地のトロ具合が絶妙でタコの食感やソースの味とのバランスが良いのだ。たこ焼きの1つの答えと言えるだろう。
全国どころか海外にも展開されているこのチェーン。その広がり方も納得の王道スタイルと言えるが、そんな『くくる』の道頓堀本店に行ってみたところ、この店のみの限定たこ焼きを発見した。
初めて挑戦するものって、どうしても躊躇してしまいがちだ。筆者にも気になっていたけれど、なかなか手を出せていないものがあった。
それがレジンクラフト。UVレジン液っていう液体に紫外線を当てると固まって、いろんな形が作れることだけは知ってるけど……。
まず材料とか道具を揃える時点でハードルが高い。そもそも知識0の状態だと、何を準備すればいいのかも分からないし。
しかし、そんなレジンの「レ」の字すらも分かっていないような奴でも気軽にレジンクラフトを始められるセット商品があるという。
あまりにも初心者に優しすぎない? さっそく購入して人生初のレジンクラフトに挑戦してみたところ……ものすごく困ったことになった。
2023年8月18日に「はくちょう座κ流星群」の活動がピークを迎えるぞ! 先週末の「ペルセウス座流星群」は台風で逃したかもしれないが、まだこの夏の流星チャンスは終わっていないということだ。
今夜は空を見上げつつ、流星ハント待ったなし!! はくちょう座の見つけ方や、今夜の各地の天気など、詳しくお伝えするぞ!