【迫力の360個】イケメンは無理でもブタメンとならパラダイスできるんじゃない?「ロマンティック・キラー」に触発され大検証!

これを言うと年齢がバレるかもしれないが、私が学生時代に一世を風靡したドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」

そんな “イケパラ” を彷彿とさせると話題なのが、Netflixアニメ「ロマンティック・キラー」。実写映画も公開が予定されており、イケメンだらけの世界観はなかなか興味深い。けれど、現実的に考えるとやっぱり難しい。

そんな私が考えたのが「イケメンは無理でも、ブタメンとならパラダイスできるんじゃないか?」ということ。

イケメンのメンとブタメンのメンをかけた、ダジャレ的な思い付きから始まったこの企画。

くだらなさMAXだけど、ワクワクが止まらない……!

続きを全部読む

【ツラい】映画『スーパーマン』に大感動した会社の先輩に異変が起きた。そろそろ本当にやめて欲しい

2025年7月11日、映画『スーパーマン』が公開された。同作は新生DCユニバースの記念すべき第1作として公開され、監督と脚本を「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガンが務めている。

映画公開から先立つこと数週間前、私(サンジュン)と先輩の佐藤記者は『スーパーマン』の試写会に訪れていた。映画自体はマジで完璧! さすがジェームズ・ガン監督!! ところが私の『スーパーマン』はそれで終わらなかったのである。

続きを全部読む

『スープスパゲティ食堂 ズッパ』が流行りそうな予感…!! スープを味わって麺をすすってシメのリゾットで3度美味しい

『スープスパゲティ食堂 ズッパ』という、スープスパのフランチャイズ店がある。2025年7月現在、全国にまだ3店舗しかない。

これから店舗拡大していきそうなポテンシャルを秘めている気がしたので、シェアさせてほしい。スープを味わって麺をすすってシメに白米をドボンして、ひと皿で3度楽しいスープスパなのだ。

続きを全部読む

車を持たない私が、スリコのカー用品「後席用サーキュレーター」を買った理由 / アレに付けたら最強の暑さ対策グッズになったが…

いちいち口に出して言いたくはないんだけど、暑い! 暑すぎじゃないですか? 今年は。7月初旬にしてこの暑さということは、8月は例年にも増して厳しい暑さが予想される。まさに酷暑を予感させる気温の上がり具合だ。

堪りかねた私(佐藤)はスリーコインズでサーキュレーターを買ってきた。手持ちのハンディファンではなく、カー用品の「後席用ツインファンサーキュレーター」(税込1650円)である。

そんな私は車を持っていない。にもかかわらず、これを買ったのには訳がある。アレに付けるアイディアを思いついちゃったんですよ~

続きを全部読む

白シャツで透けるのを防ぎたいのでグンゼのTシャツ専用インナー「インティー」を使ってみた / Amazonベストセラー1位

年齢を重ねるごとに、服選びはよりシンプル、より快適に過ごせるものを優先するようになった。まずはコスパが大事で気兼ねなく使えるほどいい。

よって、ユニクロやワークマンあたりを好んでいる最近なのだが、この夏になって対策急務の新たな問題が浮上してしまった。結構透けるのである。

続きを全部読む

カインズの激安リカバリーサンダル(980円)を履いてみた

疲れた足を優しくサポートするためにデザインされた「リカバリーサンダル」が人気だ。クッション性や足裏にフィットするアーチサポート構造によって足裏にかかる圧力を分散し、足の回復(リカバリー)を早めるために設計されているらしい。

そんなサンダルがあったら履いてみたい……と思っていたらカインズで見つけた。ってか、カインズはサンダルの種類がやたらと豊富である。とにかく今回は、シンプルな「リカバリーサポートサンダル(980円)」とやらを買ってみたぞ!

続きを全部読む

アンガーマネジメント必修! ブチギレて台無しにした 女の子! 四コマサボタージュBYD第145回「プライドの高い人に呼び起されたランプの魔人」

続きを全部読む

【祭りかよ】THE NORTH FACEの「Tシャツ2枚セット」が8000円 → 5699円! 「Amazonプライムデー」で見つけた値下げ率がエグい “ノースフェイス” 42選

ついに始まった超大型ビッグセールAmazonプライムデー(14日まで)。年に1回の大大大ビッグセールだ。

セール期間中は、家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

本日は『THE NORTH FACE』のTシャツ2枚セットが8000円 → 5699円(29%オフ)とマジで破格! 1枚あたりは、なんと2850円!

そのほか、ノースフェイスのTシャツが30%オフの3500円、ポロシャツが22%オフの5833円、リュックが34%オフの8540円など、ノースフェイス祭りが到来だ。

とにかく年に一度のビッグセールを楽しもう。

※価格や割引率は2025年7月11日時点のものです。また、商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率が変動する可能性もあります

続きを全部読む

客席もテントも全部自分たちで撤収! 巨大サーカス団の「場越し」がヤバ過ぎた / 木下サーカスの思い出:第4回

木下サーカス名古屋公演は2025年7月13日に開幕する。現在は「場越し」と呼ばれる引っ越し作業の真っ最中だ。巨大テントだけでなく団員たちの住居なども “場所が丸ごと引っ越す” から場越しと呼ばれているとかいないとか。

会場の撤収作業は北九州公演の終了直後からスタート。客席や舞台装置などをコンテナにスキマなく積み込んで約100台のトラックで次の公演地(名古屋)へと出発。そんな大サーカス団の引っ越しとは……詳しくお伝えしたい!

続きを全部読む

生成AIに「容量1000Wh以上&ソーラーパネル付きで10万円くらいのポータブル電源」を比較してもらったら…

電気も水道もガスも引いていない「100万円の古民家」をさらにパワーアップさせるべく、また新たなポータブル電源が欲しいと思っていたところ、奇しくもAmazonセールの季節がやってきた!

予算は10万円くらいで、ソーラーパネルがセットなうえに、容量は最低でも1000Whは欲しい。これまでプライベートの商品も入れたら4台のポタ電を使ってきた私。独自の条件で絞ってみた。

具体的には、「電源は常時ONできるか」と「バックライトは常時ONできるか」あたり。一般的には必要ない機能かもだが、意外とハイテクな100万円の古民家にはそれら条件が必要不可欠なのだ。

そこで、私がピックアップした4台のポタ電の商品URLや簡単な情報を生成AI「ChatGPT」に読み込ませ、一気に比較してもらったところ……いろいろなことが見えてきたので情報共有しておきたい。

続きを全部読む

おいしいと話題だった鯖缶「Ça va? 缶」の終売が決まってしまったので、いろいろな缶詰めを食べて似ている味を探してみた

先日何気なくXを眺めていたところ、衝撃のニュースが飛び込んできた。

当サイトの記事などを見ていつか食べてみたいと思っていた鯖の缶詰め「Ça va?(サヴァ)缶」が、鯖の不漁と材料費の高騰の影響で終売になってしまうのだという。

調べてみたところ、サヴァ缶の中身は鯖のオリーブオイル漬けみたいだ。

ということはもしかしたら、市販の他の商品の中にサヴァ缶に似ている味の商品があるんじゃないだろうか。

ということで、いろいろな商品とサヴァ缶を食べ比べて調べてみることにした。

続きを全部読む

【サガミ感謝祭】約20cmの大海老天ざるそばが今だけ特価!手羽先100円&次回使える割引券も!

東海地方出身者にとって、和食レストラン「サガミ」は身近な飲食店の一つだ。

東海三県を中心に154店舗(2025年7月10日時点)を展開しており、そばやみそ煮込みうどん、天ぷら、寿司など幅広い和食を楽しめるチェーンである。

実はこのサガミ、2025年7月で創業50周年を迎えるらしく、2025年7月11日から17日までの7日間限定で「夏の感謝祭」が開催されるという情報をキャッチ。今回は特別に、感謝祭の内容を一足先に体験させてもらえることに!

続きを全部読む

【ほぼ半額】adidasの快適ショートパンツが3300円 → 1683円! 夏にオススメしたい激安ボトムス32選 / Amazonプライムデー “先行セール” 開催中

いまAmazonでは、年に1度の特大バーゲン「プライムデー(先行セール)」が開催中である。

アパレル・食品・家電など、さまざまなカテゴリーの商品を特別価格で手に入れるチャンス! 本日は『アディダス』の快適ショートパンツが3300円 → 1683円で販売中だ。

こちらのアイテムは軽くて動きやすいと、Amazonレビューで高い評価を得ている様子。いまなら49%オフだから試しに1枚ゲットしてみてはいかがだろうか。

なお、セール価格はプライム会員のみが対象となっているため注意されたし。非会員の人はぜひこの機会に登録してみてほしい。

そのほかにも超お買い得なショートパンツを30点以上まとめてみたので要チェックだ。

※価格や割引率は2025年7月10日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります

続きを全部読む

暑すぎたのでIKEAに避難 → 激安ソフトクリーム(150円)と激安Tシャツ(999円)で爽やかにリセットできました

暑くて耐えられない日は、IKEA新宿に避難している。新宿駅と編集部(新宿二丁目)のちょうど中間地点にあるから一時避難に最適なのだ。ただ店内で涼むだけでは申し訳ないので激安ソフトクリームを注文するのがいつもの流れ。

そういえば、約2カ月前に「シークレットソフト(150円)」の第7弾を食べてから会社に向かった。そろそろ第8弾が登場しているかも。というわけで、ソフトを食べつつ店内をチラ見することに……

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1681話目「恵みの雨③」

続きを全部読む

【検証】セブンカフェに「XLサイズ」が登場してたので内容量を測ってみた / 公式サイトにも記載なし

つい先日、セブンカフェの値上げに関するニュースをお届けした。毎日セブンでコーヒーを購入している私(サンジュン)にとっては単なる大打撃! この世の終わりかよってレベルでショックを受けている。

それでもコーヒーを飲まない体ではいられないため、今朝も最寄りのセブンに出かけたところ……おや? 初めて目にする「XLサイズ」があるではないか。これはチェックせずにはいられない……!

続きを全部読む

【急げ】UNDER ARMOURのTシャツが衝撃の1303円! Amazonプライムデー “先行セール”の掘り出し物30選

ついに始まったAmazonのプライムデー先行セール。10日(木)までが先行セール、11日(金)〜14日(月)までがプライムデーとなる。合計7日間の超大型ビッグセールだ。

セール期間中は、家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

本日は『UNDER ARMOUR』の半袖Tシャツ1303円とマジで破格!

そのほか『UNDER ARMOUR』のショートパンツや『ヘインズ』の半袖Tシャツ、『adidas』のスニーカーなど、お買い得になった商品をどんどん紹介していくぞ。

※価格や割引率は2025年7月10日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります。

続きを全部読む

【57%オフ】185gの超軽量「日傘」が2980円 → 1280円! 暑さ対策に買っておきたい日傘10選  / Amazonプライムデー先行セール

ついに始まったAmazonのプライムデー先行セール。本日までが先行セール、11日(金)〜14日(月)までがプライムデーとなる。合計7日間の超大型ビッグセールだ。

セール期間中は、家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事ではイチオシの目玉商品をどんどんピックアップしていくぞ。

本日は評価4.2(クチコミ件数180)の超軽量日傘(185g)2980円 → 1280円(57%オフ)と超激安。 連日続く暑さ対策にぜひご活用いただきたい。

そのほか、オススメの日傘を10点程度ピックアップしてみた。

それではさっそくご覧いただこう。

※価格や割引率は2025年7月10日時点のものです。また、商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率が変動する可能性もあります

続きを全部読む

楽天市場の備蓄米「楽天生活応援米」を食べてみた / 普段のお米と何も変わらないおいしさだったけど、1つだけ注意点が…!

ある日、ネタを探して楽天市場をチェックしていた時のこと。何気なくランキング1位の商品を見てみると……えっ!?

5kgのお米が2000円台で売ってる!?!?

びっくりしてチェックしてみたところ、どうやらこれが「備蓄米」というものらしい。楽天市場でも売ってたんだ……!

最近話題の備蓄米、いったいどんな味なんだろう。ということで、実際に購入して確かめてみることにした。

続きを全部読む

セブンイレブン「焼きたてベーカリー」の店舗がめっちゃ増えてる! 全種買ってみたら頭ひとつ抜けたやつがいた

店で揚げるカレーパンやドーナツに始まり、ホットスナックに力を入れているセブンイレブン。

これまで一部の店舗でしかやってなかった「焼きたてベーカリー」が大幅に対応店舗を増やしている!

当サイトでは焼きたてピザやいちごフィナンシェを紹介してきたけど、焼き立て商品が豊富にそろう店舗があったので、あらためて全種類買って食べ比べてみた。

ひとつだけ飛び抜けて美味いやつがあったぞ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 3221