最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

ジャンボ! ケニアは、いまだデモの真っ最中。でも、外に出歩ける時もあるからポテ活してきたよ。

今日行ってみたのは新しいお店! 通りを歩いていると、「レターキー・イン・ポテト&チキン」っていう新規オープンの店が目に飛び込んできたんだ。

最近、美味しいポテトが食べられるお店になかなか行けてなかったから、「これはもしや……」と嬉しくなってね。迷わずお店に入ってみた!

続きを全部読む

ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

江戸の呉服商の歳末セールが起源だという、冬の風物詩「福袋」。近年では「ラッキーバッグ」や「ハッピーバッグ」などの名称で、一年を通して販売されることも多くなった。

ファミレスチェーンのうち、ワンランク上の品質と創意工夫から筆者がイチオシしている「ココス」でも「夏の福袋2025」を販売中。基本的には予約販売なのだが、在庫がある限り当日でも購入可能。ぜひ内容をご紹介したい!

続きを全部読む

1本たったの58円!!  飲むフリスク『FRISK SPARKLING』(30本セット)が1750円!【Amazonセール】

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

本日は、記者の江川が「マジでヤバい」と衝撃を受けたダイドーの『FRISK SPARKLING(フリスク スパークリング)』が激安だ。

250ml缶(30本セット)がなんと1750円。1本あたりは衝撃の58円となる。

昨年6月に1本197円で販売されていたことから、もはや投げ売りと言ってもいいかもしれない。

※価格や割引率は2025年7月17日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります。

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1688話目「恵みの雨⑩」

続きを全部読む

【急げ】THE NORTH FACEの帽子が4950円 → 3145円! ガチでお買い得な特価アパレルを28点厳選 / Amazonタイムセール

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事では筆者イチオシの目玉商品をどんどんピックアップしていくぞ。

本日は『THE NORTH FACE』の帽子(キャップ)が4950円 → 3145円(36%オフ)とマジで破格!

そのほか『THE NORTH FACE』のゴアテックス ハットや『オニツカタイガー』のサンダルなど、本日のタイムセールもマストバイなアイテムが目白押しだ。それではさっそくご覧いただこう。

※価格や割引率は2025年7月17日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります。

続きを全部読む

天下一品跡地に10店舗同時オープンした「伍福軒」は、京都背脂醤油ラーメン「魁力屋」にソックリだった!

2025年6月末に都内で大量閉店した「天下一品」の跡地に、7月15・16日の2日間で10店舗同時オープンした「伍福軒」。これは一部の天一をフランチャイズで運営していた「株式会社エムピーキッチン」が、立ち上げた新ブランドのラーメンチェーンである。

東京背脂黒醤油ラーメンを売りにしており、自社開発した味を提供しているとのことだが、もしかしたら、あるブランドをモデルにしているかもしれない。そのブランドとは、京都の「魁力屋」である。

昨日伍福軒に行ったばかりの私(佐藤)は、さっそく魁力屋に行ってみたところ……。「伍福軒は魁力屋にソックリやんっ」てなった。

続きを全部読む

【1本55円】アサヒ飲料の緑茶(620ml)24本セットが2540円 → 1326円! Amazonタイムセールの掘り出し物31選

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・アパレルなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス!

本日はアサヒ飲料の緑茶颯(そう)』620ml × 24本セットが2540円 → 1326円で販売中だ。いまなら1本あたり55円と破格の安さだから要チェックである。

ほかにもタイムセールで見つけたイチオシ目玉商品を30点以上厳選ピックアップしてみたぞ。それではさっそくご覧あれ!

※価格や割引率は2025年7月17日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります

続きを全部読む

スーパー銭湯にメガ盛りカレー!? 東金沢「和おんの湯」のお食事処が地味にバグってた

スーパー銭湯大好き! しかし、住んでる渋谷にはスパ銭がない。そんなわけで、旅に出るとその土地のスパ銭を探して入るのが私(中澤)の趣味である。先日、金沢に行った際も楽しみの1つだったので、金沢駅前のスパ銭を検索したところ……

サクッと行ける距離にあるのはアパホテルの「アパスパ」くらいだった。意外にも金沢駅前はスパ銭不毛の地。加賀温泉とか温泉郷が近いから逆にスパ銭需要がないのだろうか? そこでもう少し範囲を広げてみたところ、隣の東金沢駅近くにスーパー銭湯があるのを発見した。

続きを全部読む

【考えたひと天才】「出前一丁かじりたい」って思ったことある奴は絶対ハマる! 韓国スナック『プショプショ』の中毒性がヤバい

韓国に『プショプショ』というお菓子が存在しているらしいことは、インスタとかで勝手に流れてくる情報から把握していた。「新大久保へ行けば売ってるかな?」と思いながら新大久保へ行かないまま、はや数ヶ月が経過した先日……

なんと! ドンキにプショプショが売ってた!! ドンキのポップにはキッパリとこう記されていた……「日本国内 ドン・キホーテ限定発売」

ってことは新大久保にも売ってないってコト!? ガチで!?!?

続きを全部読む

【検証】SNSに「車の中で食事をしている画像」をアップすると支持率が上がるらしいのでやってみた

支持率! 支持率! 支持率ゥゥゥウウウウ!! やっぱり人間支持されてナンボ! 寝ても覚めても支持率が欲しい!! みんな俺を支持してくれーーー! 支持しまくってくれーーーー!!

……なんて思っていたある日のこと。聞けばSNSに「車の中で食事をしている画像」をアップするだけで支持率が上がるというではないか。……って、チョロすぎる! そんなん今すぐやるしかNEEEE!!!!!!!

続きを全部読む

「ヤスダヨーグルト」の食べるヨーグルトが衝撃の味だった / 生乳100%のプレーンヨーグルトなのにこの味はすごい…!

当サイトでも何度かご紹介させていただいている「ヤスダヨーグルト」。

ここのメーカーの飲むヨーグルトがあまりにも濃厚すぎて、筆者の中では「ヤスダヨーグルト=飲むヨーグルト」というイメージだったのだが……

先日、食べるヨーグルトも販売されているところを発見した。

試しに購入してみたところ……さすがヤスダヨーグルト! こちらもとってもおいしかったので、是非ご紹介させていただきたい。

続きを全部読む

【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第11回表現王選手権「スイカ」の魅力を端的に伝えろ!

ライターの表現力はどれほどのものなのか? 文章で物事を伝える力は、本当に一般の人よりも長けているのか? その力量を試す企画、表現王選手権。今回もテーマに沿ったキャッチコピーをメンバーに考えてもらった。唸るような言葉を紡いでくれた! ……はず。

さて、今回のテーマは「スイカ」だ。夏を語る上で欠くことのできない果物、風物詩のひとつ。夏ならではのこの果物について、メンバーはどう表現したのだろうか?

各コピーの優劣は、読者の皆さんの投票で決まる! ぜひ投票のほど、よろしくお願いします!! それから本稿末に、次回お題のキャッチコピー公募についても記しています。最後までお読みください。

続きを全部読む

お前らが動け! お決まりの展開通りにはさせない悲劇の現場! 四コマサボタージュBYD第149回「雪山山荘殺人事件」

続きを全部読む

【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜

ガチ中華って、イマイチどんなメニューなのか分からないことが多い。日本語表示が可能な店でも、「これ何?」となることはよくある。だったら……

いっそのこと全部 “おまかせ” にしてしまえ!

──と思いたち実際に池袋でやってみたところ、結果的に汗だくになったので報告したい。

続きを全部読む

ローソン限定の日本酒缶がとんでもないストロング系だった / ローソン「サマーフォール ゆず」

お、新しい酒が入ってるな……。近所のローソンで、新発売と書かれた酒を発見。チューハイかなと思いきや、日本酒らしい。ほう、缶の日本酒とは珍しい。

コンビニの酒缶は、ほぼビール、ウィスキー、チューハイに三分されている。日本酒は米由来の、他にはない味わいがあるからな。ようし、今日はこいつにしよう。

続きを全部読む

【土着の菓子】大阪で “まちおかポジ” にある『お菓子のまるしげ』にナニワの流儀を見たッ!!!

先日、日本一長い商店街として知られる大阪の『天神橋筋商店街』を端から端まで歩いてみた。するとスタートしてすぐ『お菓子のまるしげ』なるお店を発見。関東在住民なら即座に「『お菓子のまちおか』みたいだな〜」という感想を抱くネーミングと雰囲気だ。

調べたところ、実は『まちおか』は関西にも進出しているっぽい。が、少なくとも大阪府内に関していえば、圧倒的に『まるしげ』が覇権を握っている様子である。気になるので入店してみたところ……

これ、ただの小売店ではなかった。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 635話目「ラッシュ」

続きを全部読む

【1本135円】レッドブル(250ml)24本セットが5132円 → 3250円! Amazonでコスパ最高のセール商品を30点厳選してみた

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事では筆者イチオシの目玉商品をどんどんピックアップしていくぞ。

本日は、大人気エナジードリンク『レッドブル(250ml)』24本セットが5132円 → 3250円で販売中だ。(1本あたり135円)

そのほか『ドデカミン』や『チャンピオン』のキャップなど、本日のタイムセールもマストバイなアイテムが目白押しだ。それではさっそくご覧いただこう。

※価格や割引率は2025年7月16日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります。

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1687話目「恵みの雨⑨」

続きを全部読む

【1枚299円】Hanesのボクサーパンツ(3枚組)が1540円 → 898円! コスパがいいAmazonタイムセール商品を36点厳選してみた

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・アパレルなど、さまざまなカテゴリーの商品を特別価格でゲットできるチャンス!

本日は『ヘインズ』のボクサーパンツ(3枚組)が1540円 → 898円で販売中だ。いまなら1枚あたり299円と超お買い得だからぜひ手に入れてみてくれ!

ほかにもコスパがいいタイムセール商品を30点以上まとめてみたので要チェックである。

※価格や割引率は2025年7月16日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 3226