ある時、記者(私)の知人の北海道民は「札幌の回転寿司は東京のヘタな寿司屋よりはるかにウマい! 北海道民はみんなそう思ってる! 東京で寿司食う気が起きない!!」と豪語していた。
いや、東京にも築地から来た美味しいネタを出す回転寿司はあるじゃん……。普通の寿司屋よりウマいって、さすがに大げさだろ……と、今まで彼を嘘つき扱いしていたのだが、先日北海道旅行をした際に寄った回転寿司で、その考えは大きく変わった。
ある時、記者(私)の知人の北海道民は「札幌の回転寿司は東京のヘタな寿司屋よりはるかにウマい! 北海道民はみんなそう思ってる! 東京で寿司食う気が起きない!!」と豪語していた。
いや、東京にも築地から来た美味しいネタを出す回転寿司はあるじゃん……。普通の寿司屋よりウマいって、さすがに大げさだろ……と、今まで彼を嘘つき扱いしていたのだが、先日北海道旅行をした際に寄った回転寿司で、その考えは大きく変わった。
ぐるりと海に囲まれた日本は、全国各地にウマイ魚が食べられる土地がある。富山県氷見市もそのひとつ。氷見の寒ブリやイワシは日本中に名を馳せたブランド食材だ。
そんな土地で「とびきりウマイ寿司を食べたいなァ」と思ったら、地元の頑固職人がやってそうな店に行きたくなるのが人情というものだが、北陸のプロ(地元民)に言わせると、それも悪くないがプロにはプロのとっておきがあるという。氷見でウマイ寿司を食べたいのなら、迷わず回転寿司に行くべきだというのだ。
手軽に寿司を食べることのできる「回転寿司」。もはや日本の国民食といっても過言ではないだろう。最近は寿司だけでなく、他のメニューも充実しており、大手チェーンのスシローに至っては、ポテトがおいしいことで話題になり、自ら「ポテロー」と名乗りお台場のイベントに出店しているほどだ。
さて、そんな回転寿司なのだが一体どこのお店が本当に人気があるのか? 最近、オリコンの顧客満足度ランキング「回転寿司部門」が発表された。過去1年以内に回転寿司を利用した18歳以上の男女、約5000人を対象に調査したところ、以下のような結果となったそうだ。はたしてポテローは何位だッ!?
大人の階段をのぼるために一度はやっておきたい、寿司屋で「おまかせ」を頼む注文方法。おまかせはフトコロに余裕のあるジェントルマンしかできない上級スキルだが、1皿100円チョイの回転寿司であれば、おまかせしてもお会計は怖くない。
それなら回転寿司でおまかせを頼んだら、リーズナブルに贅沢な気分が楽しめるのではないだろうか? そこでコスパ第一人者のコストパフォーマー佐藤に実際に回転寿司でおまかせを頼んでもらい、どれだけお得なのか確かめてもらうことにした。
以前、ロケットニュース24では香港の“殺人寿司” こと『明将寿司』を紹介した。なぜ “殺人寿司” と呼ばれるのか。それは、小豆をマヨネーズであえた「小豆軍艦」、「アイス寿司」、「コーラゼリー寿司」など超独創的なメニューに、次々と勇者が倒れていったからである。
『明将寿司』は、好奇心いっぱいの若者に人気。衝撃的すぎるビジュアルと味のせいか、誰かと一緒に行くと絆が深まり親友どころか「戦友(とも)」と呼べる仲になるそうだ。ということで実際に行ってみた!
うまい寿司を自宅まで届けてくれることで知られる宅配寿司『銀のさら』。インターネット注文もできるため、公式サイトをのぞいたことがある人は多いかもしれない。しかし今、注目したいのは『銀のさら』の公式ブログである。
記者(私)自身、『銀のさら』の公式ブログでまさかここまで笑うとは予想外であった。いや、そもそも『銀のさら』が、謎のインド人が寿司職人を目指す物語を連載しているなんて予想外であった。予想の斜め上をいきすぎていて、『銀のさら』を尊敬してしまったぐらいだ。「日本一のおもしろ宅配寿司屋」の異名をとってもおかしくないとさえ思ったほどだ。
回転寿司に求められるものとは何だろうか? おそらく最初に来るのが「価格」。回る以上はリーズナブルであるべきだ。そしてウマさ。「安かろう悪かろう」では、寿司を食べた気持ちがしない。
だが、残念なことになかなかこの二つを両立させている店は少ない。どちらかを優先させなければならないのだが、「回し寿司 活」はどうやら、この二つが絶妙なバランスで均衡を保っているようだ。昼時になると開店前から行列ができ、すぐに満席になってしまう人気店である。実際に行ってみたところ、本当に値打ち価格でおいしい品々を提供しているので、驚いた次第だ。
輸入冷凍えび の価格が高騰し、世界的に供給不足になっている。東南アジアの養殖場で、えび の感染症が蔓延しているのが原因といわれている。
つい最近、天丼チェーンの「天丼てんや」が上天丼の販売を、2013年10月20日に終了すると発表したばかりなのだが、回転寿司チェーンの「スシロー」(株式会社スシロー)が、えび 関連商品の販売を次のように発表した。日本中から えび がなくなってしまうのか!?
先日、記者(私)が鹿児島を訪れたときのこと。とあるガイドマップに、鹿児島市内に日本一の回転寿司屋があると紹介されていた。その名も『廻る寿司めっけもん』一体なにが日本一なのか? 安さ? ネタの大きさ? 気になったので行ってみた!
朝食はご飯派という人に朗報です! いや、パン派の方にも知って頂きたい。東京都内のとある回転寿司屋さんでは、朝の時間限定で「回転朝食」を提供しているのです。回転朝食って一体なんやねんッ!! なんで朝食が回ってんの~ッ!?