もしも「100均パッケージ賞2021」があるとしたら、間違いなく今回の商品はノミネートされている。こんなにも心に響いたパッケージは記憶にない。ビックリだ!
だってよく見て欲しい。キャンドゥに550円で売ってた「USBミニスピーカー」のパッケージデザイン……
もしも「100均パッケージ賞2021」があるとしたら、間違いなく今回の商品はノミネートされている。こんなにも心に響いたパッケージは記憶にない。ビックリだ!
だってよく見て欲しい。キャンドゥに550円で売ってた「USBミニスピーカー」のパッケージデザイン……
エマージェンシーとは、緊急事態のことである。もしも誰かが青ざめた顔で「私のおなかがエマージェンシー!」と叫んでいたら、すみやかにトイレへ案内しよう。
それはさておき、そんなエマージェンシーの名が入っている商品をダイソーにて発見。その名も『エマージェンシーシェルター』、別名「緊急事態シェルター」である。
つい昨日キャンドゥをパトロールしていたところ、見慣れない商品を発見! パッケージを凝視すると……「MINI IRON PLATE」ときて、下に日本語で
『バーベキュー用ミニ鉄板(リフター付き)』
と書いてあるではないか! ななな、なにっ!? 鉄板? バーベキュー? そして写真をよく見てみると……
この世には “100円ショップでは買わない方が良い商品” ってものがある。あくまでも私の私見だが、「45リットルのゴミ袋」や「トイレにドボンみたいなヤツ」はオススメできない。私は何度も失敗している。
その一方、あまり声を大にして言うことではないが、“普通の店で買う商品よりも、100円グッズの方が良いかも……” 的な商品も存在する。これまたあくまで私の私見であるが、たとえば『便座カバー』もそのひとつだ。
本日2021年3月26日の午前9時30分、東京は渋谷にある渋谷マークシティ1Fに、ウワサの『Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)※以下Standard Products』がオープンした!
こちらのStandard Productsで取り扱うのは主に300円〜の商品らしく、ざっとその数、約1300品! いったいどんな商品が売られているのか? そしてお店の雰囲気は? 自称 “100均のプロ” こと、百均評論家の私・GO羽鳥が、開店と同時に突撃レポしてきたぞーっ!!
ステキやん……! 私は今、モーレツに感動している。たったの100円で……いいや、正確には50円で、これほどまでに楽しませてくれた100均グッズは連載開始以来、初なのでは? なにって、ダイソーで買った野菜の種だ!
昨年2020年の夏の終わりごろ。私は8種類ほどの種を購入してプランターに植えた。当時の様子は過去記事「ダイソーの『花と野菜の種(2袋で100円)』を軽い気持ちで蒔きまくった結果…」に書かれているのだが、今回の主役は『<約2週間で収穫>かいわれ大根の種』である。
最近やたらとダイソーの電気コーナーで見かける商品、それが300円(税別)の『高音質ステレオイヤホン』である。はっきり言って100円のイヤホンは使い物にならないが、「300円なら……」という期待は少しある。
しかしながら、同じ300円クラスでも、性能的には「……(虚無)」となるモノも数多い。数多いというか、ほとんどが「……(虚無)」であろう。ところが今回の商品に関しては……正直、予想外の結果にビビりまくった!
私のカギには、年季の入ったカラビナが付いている。もうかれこれ10年以上は使っているであろうカラビナで、特にどこかに固定する意図はないのだが、手に持った時の “おさまり” が良いので使い続けているのだ。
また、コロナな世の中になってからは、
スマホを落とさないためのリングのことを「バンカーリング」、あるいは「スマホリング」と言うらしいが、そんな「リング付きのスマホケース」……それも “収納式” の iPhoneケースが、なんと100円で売っていたのである。
発見したのはダイソー……ではなく、セリアでもキャンドゥでもなく、第4の100円ショップこと「Watts(ワッツ)」であった。それではさっそく商品を見ていこう。
思わず混乱した。「あれ? ここ、ダイソーだったっけ?」と。クセの強い輸入ガジェットばかり取り扱っているイケスカないオシャレショップかと錯覚したくらいだ。
冷静になると、やはりここはダイソーだった。そして、目の前にあるのは330円のヘッドホン。しかしながら、パッケージがやたらとオシャレ。どう考えても330円には見えない。これぞまさしく “高見え” だ。
思わず「こんなに便利だったんですか、失礼しましたスミマセン」と早口で謝りたくなるほどの便利グッズ、それこそがダイソーで買った『シリコーンのびラップ』、通称「シリコンラップ」である。
もうほんと、謝罪したい。その存在はとうの昔から知っていたのに、今まで堂々とスルーしてしまったことを心から申し訳なく思っている。
今から約6年前に、「【最強100均グッズ】くり返し使える「シリコンラップ」が神商品すぎる件 / 使ってない人は今すぐ100円ショップにダッシュすべき」なる記事を買いた同僚に対しても「疑ってスマン」と土下座したい。
思わず「おかえり!」って言いたくなった。もしかしたらもっと前から復活していたのかもしれないけれど、ウチの近所のダイソーでは、つい最近になって『100円で30枚入りの不織布マスク』が戻ってきたのだ!
ひさしぶりだな〜。1年ぶりくらいかね。キミのことは知っていたし、べらぼうに安いなとは思っていたけど、実は買ったことはなかったんだ。だってだってその時は、キミがそんな貴重な存在になるとは思っていなかったからね。
でも昨年の今頃かね、突然マスクがこの世から消えた。その時に思い出したのが、ほかでもないキミだった。「なんで買っておかなかったんだ……」って後悔した。だから今回は即買いした。ちなみに個数制限は なかったよ。
会社でそれを使っていたら、うしろから同僚が「そんなもんまで100均で売ってるのか!」とつぶやいた。私は「うん、100円ではないけどね」と答えつつ、なんとなく “100円ショップとは何か” を考えていた。
多くの100円ショップが100円以上の商品を売っている今日この頃。大手だと「100円均一」を守り通しているのはセリアだけとなってしまった。
そんなセリアが絶対に100円では出せない商品を、ダイソーもキャンドゥも次々と売り場に投下している。例えば今回紹介する1000円の「PC用キーボード」や、330円の「テンキーボード」のように。
とりあえず新作なので買ってみた。ダイソーで売られていた「10000mAh」の大容量モバイルバッテリーを。価格は1000円とダイソーの世界では最高額に近いほど高価だが、調査のために買ってみたのだ。
おそらくみんなも「たっけ〜」と言うだろう。特にダイソー店内ではケタ違いに高く見える。でもこれ、実は……超が付くほど激安なのかも知れないぞ。
なぜ私がそう思うようになったのかと言うと、10000mAh商品の相場を調べたからに他ならない。たとえば東急ハンズで同じような機能の商品を見てみると……
種類豊富なメイク道具がダイソーに売られているのは知っている。そこそこ評判が良いのも知っているが、いかんせん自分でメイクをすることがない41歳のオッサンが故(ゆえ)、いまいちそれらの実力がわからない。
ということで今回は……!!
ふだん私が女装する時にお世話になっている女装メイクサロンRAAR(ラール)さんに、「ダイソーのコスメだけで女装メイクして!」とお願いすると共に、ダイソーコスメの印象なども聞いてみた。はたして結果は……!?
当サイトでは、“オシャレ100均” こと「ナチュラルキッチン」の福袋を、2016年から追い続けている。今年で6回目の定期観測となるわけだが、過去のナチュキチ福袋を見返してみると、ほぼ必ず “とある商品” が入っていることに気がついたのだ。具体的には2017年から皆勤賞。
その商品とは……「カゴ」である。カゴはカゴでも、具体的には「編み込まれたカゴ」であり、素材もプラスチック等ではなく、籐(とう / ラタン)的な自然素材。まさしくナチュラルキッチンの “ナチュラル” を体現した商品と言えよう。ナチュラルキッチン=カゴといっても過言ではない。
ということで、今回も「カゴ」が入っているのかどうかが最大の焦点となるわけだが、いざ開封してみたところ……
毎年この時期になると「今年の100円グッズBEST5記事」をまとめることになるが、今年は本当に不作だった。だってしょうがない。新型コロナの影響で、上半期なんてずーっと “マスクネタ” などを追わざるを得なかったのだから。
それゆえ、今年に書いたレビュー記事も、例年を下回ってわずか102記事にとどまった(それでも十分に多いが)。しかも、その多くがコロナ関係。ということで、今年はベスト5ではなくベスト3としてまとめてみたい。
ひさびさにヤバい商品を見つけてしまった気がする。場所はダイソー。その商品を発見した時、思わず本気で二度見した。いいや、三度見、四度見したかも。
一体全体、何を私は見てしまったのか。答えは! 「堀江貴文(ホリエモン)日めくり名言カレンダー」だ!! 最初は「ちょ、ちょっと、違う店の商品がまぎれこんでない?」と思った。それほどの違和感。でも、うまいことまぎれてる。んで、商品を裏返してビックリ仰天。なんとまさかの……
最高! もしかしたら今年(2020年)イチの商品かも? そのくらいの推し。なんなら宣伝部長になったって良い。何のことって、セリアで買った保存容器、その名も『そのまま食卓ボウル(食卓ポット)』シリーズである。
もしも今、お弁当箱を探しているのなら、騙されたと思ってとりあえずコレを使ってみて欲しい。なにせ1つ100円だ。失敗したってそう痛くないし、タッパー的に使ったってオッケーだし。でもね、ぜひ、ここはひとつ、イレギュラー的な使い方「お弁当箱」としてヨロシクなのです!