「ポケモン」にまつわる記事

およそ2カ月間、毎日「ポケモンスリープ」をプレイした結果 → こんな変化が起きました

睡眠計測ゲームアプリ『ポケモンスリープ』がリリースされて、そろそろ2カ月が経とうとしています。つい先日は1000万ダウンロードを達成したと言いますから、熾烈なアプリ界隈の中では絶好のスタートを切ったと言っていいでしょう。

ポケモンGOガチ勢である私、P.K.サンジュンも、リリース日から毎日コツコツと『ポケモンスリープ』をプレイしています。この記事ではその結果、私に起きた変化についてお知らせいたしましょう。

続きを全部読む

【品薄で価格高騰】海外で入手した「ポケモンカード」は日本でいくらの値がつく? 提示された買い取り金額を見て言葉を失った

ポケモンカードが品薄らしい。それもあってか、価格が高騰しているらしい。新商品を発売する際は暴力沙汰になったこともあるらしい。

……という噂だけは以前から聞いていた。しかし、私はポケモンカードに関してほぼ何も知らない。ど素人オブど素人である。

そんな私の元に、いま15枚のポケモンカードがある。なぜなら、つい最近海外旅行してきた友人がお土産にくれたから。

続きを全部読む

『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』がこの夏、日本で初開催! 街全体がポケモンまみれとなった横浜・みなとみらいの大会初日レポ

ポケモンの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023(以下、WCS)」が8月11日より横浜・みなとみらいで開催されているぞー!

WCSは毎年どこかの国で開催されているのだが、日本(というかアジア)が開催地として選ばれたのは意外なことに今年が初めて。ポケモンが生まれた国での初開催とあって、会場である横浜・みなとみらいはお祭り騒ぎだ!

特別イベントや展示、フォトスポットなど、街中のあちこちにポケモンが溢れていて、みなとみらい全体がポケモン好きにとって最高の空間となっているぞ! 大会前日、初日と現地入りしたので、写真多めでレポートをお届けしよう。

続きを全部読む

【最高】ポケモン公式から誕生日プレゼントが貰えたぞー! ピカチュウが祝ってくれるポケモンセンターの無料サービス「わくわくおたんじょうび」が素敵すぎる!

歳をとるにつれ、誕生日の特別感というのは薄れていきがち。でも誕生日プレゼントはいくつになっても貰えたら嬉しいものだよね。

彼氏どころか兄弟さえいないので、毎年プレゼントとは縁遠い誕生日を過ごしているのだが、今年はいつもとちょっと違った。なんとポケモン公式から誕生日プレゼントが届いたのである!

まさかのサプライズでビックリしたのだが、条件さえ揃えば誰でもプレゼントが貰えるみたい。誕生日がもっと良い日になる素敵なサービスだと思ったので、さっそくご紹介しよう!

続きを全部読む

【悲報】リトル・マーメイドが日本公開直前に注意喚起! その内容が行くの迷うレベルだった

ついに2023年6月9日に日本公開される実写版『リトル・マーメイド』。本作の公開を比較的待っている方である私(中澤)。「まだかな~」とニュースを検索したりしていたのだが、昨日、公式サイトに注意喚起が投稿されているのを発見した。

このタイミングで? 日本公開まで残り2日ですよ? そう思ったのだが、あまりニュースになっている様子もなく、その割に大事なことだったのでお伝えしたい。

続きを全部読む

【ポケモンGO】アクセル全開「ウォーターフェスティバル:ビーチウィーク」開幕! いきなりスポットライトアワーが激アツ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もギフトを送っているかな? お兄さんはフレンドの数がそこそこ多いからステッカーは2日に1度って決めてるんだけど、シーズンの切り替わりはステッカーが全然足りない!! だからと言って買うほど情熱的でもないんだよね!

それはさておき、2023年6月6日(火)から毎年恒例「ウォーターフェスティバル:ビーチウィーク」が開幕となった。新ポケモンに新規の色違い、さらには初日からスポットライトアワーが激アツなので、アクセル全開でスタートダッシュをかまそうぜ!

続きを全部読む

ChatGPTに「ポケットモンスターバイオレット」をプレイさせてみたら、ゲームの醍醐味を再確認させられた

最近何かと話題になっているChatGPT。まるで本当に会話をしているように返事をくれたり見やすい文章を作ってくれたりする、優秀すぎる人工知能だ。

当サイトでも過去に迷惑LINEと戦ってもらったり、皐月賞の勝ち馬を予想してもらったりしている。

本当に色々なことができるんだな、ChatGPT……もしかして、ゲームもプレイできちゃったりするんだろうか?

気になったので、「ポケットモンスター バイオレット」をプレイさせてみることにした!

続きを全部読む

ピカチュウだらけの『ピカチュウ アフタヌーンティー』に行ったら激ヤバ空間すぎてティータイムどころではなかった / まだ予約チャンスアリ!

おかしい。アフタヌーンティーといったら、優雅にお茶とお菓子を楽しむものだったはず。

なのに、気づいたら30分もの間、スイーツそっちのけで写真撮影にのめり込む自分がいた。隣のテーブルに至っては、1時間近く料理に手をつけず、女の子2人組がひたすら写真を撮りあっている。

それもそのはず、東京・表参道で開催中の『ピカチュウ アフタヌーンティー』が、とにかく可愛すぎて超フォトジェニックなのだ。こんなんゆっくりケーキなんて食べてる場合じゃねぇ!

続きを全部読む

ポケモンたちが個性豊かなケーキに! 銀座コージーコーナーから「ポケモンコレクション」が新登場!  食べる際は〇〇があるとより楽しめるかも!?

「コージーコーナーにポケモンがあらわれた!」

ポケモンファンを刺激するキャッチコピーとともに登場したのが、銀座コージーコーナーのプチケーキアソート『ポケモンコレクション(2916円)』。

9種類のケーキがそれぞれ特定のポケモンを表現していて、見て楽しく食べてもおいしい、ファン歓喜の激かわスイーツだ。

こういうコラボものってすぐ売り切れるイメージだけど、『ポケモンコレクション』は予約することができるので一安心。今回は事前に店頭で予約し、翌日受け取りに行ってきたよ〜!

続きを全部読む

ポケモンセンターにピカチュウ大量発生チュウ!リアル厳選でマイピカチュウをゲットだぜ! / ぬいぐるみ My PIKACHU

2023年4月22日より、全国のポケモンセンター・ポケモンストアで「ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーン」が好評開催中だ!

ポケセンが25周年を迎えたとのことで、ピカチュウ関連の様々なイベントが催されているのだが、特に盛り上がっているのが『ぬいぐるみ My PIKACHU』の登場。表情や仕草が少しずつ違うピカチュウたちから、自分だけのピカチュウを選んで連れ帰ることができるのだ!

見た目が少しずつ違うぬいぐるみというのはそこまで珍しくないが、さすがは天下のポケモン様。そこらのコンテンツとは規模が桁違いでびっくり! 下手したら財布どころか口座から金が無くなる予感がするぞ……!

続きを全部読む

【ポケモンSV】Aボタンを連打するだけでお金を稼げるニンフィアを育ててみた! 片手間で学校最強になれちゃうぞ

ポケモンの育成、ポケモンに持たせる道具の購入、着せ替えアイテムの購入などなど……パルデア地方でも、お金はすぐに消えていくものである。

エンディング後に参加できる「学校最強大会」で勝ちまくれば賞金を荒稼ぎできるみたいだけど、1周するのに10分ほどかかってしまうこともあって正直ちょっと面倒くさい。

しかし……ニンフィアをうまく育てればAボタンを連打しているだけでこの大会を勝ち抜けてしまうとの情報をゲットした。

な、なんだって!? それが本当なら、もうお金には困らなくなるんじゃ……!? さっそく育成に挑戦してみることにした!

続きを全部読む

【福袋2023】ミスドの福袋(5900円)をゲット! 今年も豪華すぎるポケモングッズでお得感がぶっ飛んでる

2022年12月26日から、全国のミスタードーナツにて今年も福袋の販売が開始された。もはや恒例となったポケモンとのコラボ福袋である。

SNSではイートインスペースを潰して大量のストックに対処したお店の様子がバズるなど、注目度はあいかわらずの高さ。今年もゲットしてきたので中身を紹介するぞ!

続きを全部読む

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でイーブイと出会えるイベントが開催されたので、色違いを狙って乱獲してみた結果…

発売日からたったの3日で1000万本を売り上げ、大きな話題となっている『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。

発売からそんなに日が経っていないにも関わらず、先日ゲーム内において初めてのイベントが開催された。内容は、大人気ポケモンである「イーブイ」を大量にゲットできるというもの。

実は筆者、全てのポケモンの中でイーブイを最も推している。推しを乱獲できるイベント……そんなの参加しない理由が見当たらない。イベント開始と同時に、筆者は意気揚々とパルデア地方へ乗り込んだのだった。

続きを全部読む

【悲報】発売前に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』をプレイしたら……2度も自分を見失ってしまったでござる

2022年11月18日、ポケットモンスターシリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売される。本作は「ポケットモンスター ソード・シールド」以来、3年ぶりの完全最新作! 全世界2500億人のポケモンファンのみんな……待たせたな?

その『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を「発売前にプレイしてみませんか?」とお誘いいただいたのはつい先日のこと。ポケモンは「ポケモンGO」でスタートし、本家はそれこそ前作しかプレイしたことが無いが、せっかくなので株式会社ポケモンまで遊びに行ってみることにした。

続きを全部読む

今年のミスド×ポケモンコラボには真っ白な「ピカチュウ雪だるまドーナツ」が新登場! そしてなぜか大抜擢されたプリン

クリスマス恒例のミスタードーナツとポケモンのコラボキャンペーン。5年目の取り組みとなる今年は、ピカチュウが雪だるまになるという斬新な切り口で攻めてきた模様。

昨年のめちゃかわイーブイドーナツが無くなってしまったのはちょっと残念だが、雪だるまもクリスマスっぽくていいじゃない! オリジナルグッズも4種類あってどれにするか迷っちゃうなぁ……って、おい、プリン!! おまえ一体どこから湧いて出てきたんだ!?

続きを全部読む

【まさかの展開】韓国のドミノピザがハロウィン限定でポケモンコラボ商品を発売! 本気度がすごかった

みんな元気セヨ! ポケモンパンの発売から始まった韓国のポケモン〇〇ブームはまだ健在だ。最初はポケモンパンだけだったものの、今ではポケモンアイス、ポケモンドーナツ、ポケモンナゲット、そしてポケモン韓国海苔と、どの商品もポケモン化してしまう状態が続いている。

そんな中、今回はハロウィン限定で韓国のドミノピザから「ポケモンピザ」が発売された。最初は他のポケモン〇〇同様、どうせピザを頼んだらポケモンシールがついてくるものだと思ったが……その衝撃的な見た目で思わず頼んでしまった。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 209話目「ガサガサ」

続きを全部読む

ポケモングッズが買える自販機『ポケモンスタンド』が可愛いの嵐! 画面の中をピカチュウが動き回るぞぉぉ~!!

ここ数年で、自動販売機は驚くほどの進歩を遂げた。飲み物だけでなく食べ物に雑貨、お土産や調味料など、買えない物はないっていうレベルに達しつつあるのは間違いない。

そんな世の中でも、自販機を見て「かわい過ぎる~!」なんて悶絶(もんぜつ)する機会はそうそうないだろう。

ところが今回ご紹介する『ポケモンスタンド』は一味違う。平常心で買い物できる人なんていないんじゃないかな。少なくともポケモンだいすき世代の筆者は大・大・大興奮しちゃったよ~!

続きを全部読む

【意味不明】韓国のポケモンパンブームが行くところまで行った結果…ついに「あれ」がポケモン化してしまう

みんな元気セヨ! ポケモンパンの発売から始まった韓国のポケモン〇〇流行はまだ終わりそうにない。発売時には7種類しかなかったポケモンパンは、今となっては20種類近くとなったし、ポケモンシールはジョウト地方のポケモンも加えられたらしい。

何かしらが流行ると行くところまで行くのは韓国でよくあることで、ポケモンパンの大流行に便乗していろんなポケモン〇〇が発売された。その中で、今回はまさか過ぎるポケモン商品の一つを紹介してみようと思うのでよろしくセヨ!

続きを全部読む

娘の誕生日に「ポケモンホテル」に泊まってみた結果!

私事で恐縮ですが、つい先日、我が家のプリンセスが6歳の誕生日を迎えました。プリンセスは「ディズニー」も「おしり探偵」も「すみっコぐらし」も大好きなんですが、同じくらい「ポケモン」にも夢中です。

そんなプリンセスに最高の誕生日を過ごさせてあげたいと考えた結果、私(P.K.サンジュン)が用意したのは通称、ポケモンホテル。果たしてプリンセスは「初めてのポケモンホテル」をお気に召してくれたのでしょうか?

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 18