「ディズニー」にまつわる記事
恐れ多くも、名前に「ミッキーマウス」の付いた熱帯魚が存在する。天下のディズニーに許可をとっているのかどうかは定かではないが、とにかく『ミッキーマウスプラティ』なる熱帯魚が存在するのだ。それも、そのへんの熱帯魚屋さんで売っている。
ひとまずミッキーマウスは置いておいて……「プラティ」とは、メキシコやグアテマラ原産の熱帯魚。詳しく分類するとメダカ目メダカ亜目カダヤシ科……の魚であり、グッピーみたいな卵胎生メダカである。それでは、なぜミッキーマウスなのかというと……
女の子なら誰でも、シンデレラや眠り姫などのディズニープリンセスに一度は憧れるものだろう。困難な状況に置かれても、決してへこたれずに最後に幸せをつかむプリンセス達は、美しいだけでなく女性としての強さもお手本として見せてくれる。
そんなディズニープリンセス達は、なぜか青いドレスを身に着けていることが多いのだが、そこにはちゃんとした理由が存在しているようなのだ! どうやら、色が人々に与える印象が背後に隠されているらしいぞ!!
世界的に ‟市民権” を得た感があるコスプレは、ハロウィンの時だけでなくアニメやゲームのイベントなどでも楽しまれ、かなり凝ったコスチュームに身を包んだ人であふれ返ることもある。
夢中になったらコスプレはやめられないとも聞くが、ある美人ママ&美少女な娘のディズニーコスプレが「完璧すぎる!」と話題となっているので紹介したい。そのデキが、驚くほど超~ハイレベルなのである!
いよいよ日本公開が迫って来た実写版『美女と野獣』は、「24時間で最も再生された予告編」の記録を更新してしまうほど話題となっている作品だ。
そんな、公開が待ち遠しい本作の ‟動くポスター”が公開され、なかなか好評を博しているというので紹介したい。とにかく、あの黄色いドレスを着たエマ・ワトソンが素敵すぎるのである!!
2001年に公開されたファンタジー・アドベンチャー映画『シュレック』は、本国アメリカのみならず日本でも大ヒット! 家族ぐるみで楽しめる本作は第4弾まで製作されるシリーズとなったが、実は名作映画へのオマージュがテンコ盛りなのである!
何気なく見ていたら気づかないが、そのトリビュートっぷりを紹介した動画がスゴいので紹介したいと思う。「このシーンは、この名作へのオマージュだったんだ~」と驚くこと請け合いである!
これからご紹介するのは、米ディズニー・ワールドで、25年間以上働いていたという男性。パーク内のアトラクション『ザ・グレート・ムービー・ライド』からグッズ販売員、ゲストサービス、ツアーガイドを経て、1996年から「グーフィー」などのキャラクターを担当してきたそうだ。
今回彼は海外サイト『Reddit』にユーザーネーム “Ihaveanotheridentity”として降臨し、ディズニー・ワールドで働いていた過去を証拠写真とともに公開。広く質問を受け付けた! これからその Q&Aを51選でお伝えするが、ディズニーの魔法を解かれたくない人は読まないほうがいいかもしれないぞ!!
夢と魔法の国・ディズニーランド! 多くの子供、いや大人さえも憧れるあのテーマパークだ。だが、ディズニーリゾートがあるのは世界に6カ所だけ。誰もが行きたいときに行ける場所ではない。ああ、家がディズニーランドだったら、せめて近所なら良かったのになぁ。
そんな夢のようなプロジェクトをやり遂げてしまったおじいちゃんがいるそうだ。孫のために自宅に “ミニディズニーランド” を建設! しかもそのクオリティがハンパないのだ。おじいちゃん、素敵すぎる!
2016年7月16日から日本でも公開される映画『ファインディング・ドリー』。手がけるのはあの『モンスターズ・インク』や『トイ・ストーリー』などでお馴染みのピクサーだ!
いつだって期待を裏切らないピクサーなのだから、新作だって予想を超えた面白さなはずとワクワクしてしまうが、もしそんなピクサーが “バッドエンディング” を作ったらどうなるだろうか? ということで今回は、 “ダークなピクサー” 動画をご紹介したい。
これから夏休みに向けて、家族で楽しめる話題の映画が続々と公開されるが、以前に、『ファインディング・ニモ』の続編となるアニメ映画『ファインディング・ドリー』について紹介した。
そんな、本作の主人公で物忘れが激しいドリーの子供時代が、「カワイすぎるだろ!!」と悶絶するネットユーザーが続出しているという。そこで、本編からの映像「”Baby Dory” Clip – Finding Dory」を紹介したいと思う。
2016年6月16日にオープンした『上海ディズニーリゾート』! すでに、いろいろなチャイナ事件簿が確認されてはいるものの、やっぱり夢と魔法の国!! 大盛況のうちに開園した。
東京から3時間で着いちゃう上海のディズニーランドは、空港からもほど近く、日本から遊びに行くのにバッチリなロケーションだ。ということで、今回は中国メディアが選出した「絶対に遊ぶべきアトラクション」を映像つきで紹介したい。東京にないどころか、世界初の施設もありワクワクが止まらないぞ!!
最近ハリウッドでは、人気アニメ作品を実写化するプロジェクトが数多く進んでいる。例を挙げると、2015年公開の『シンデレラ』や、2017年に公開されるディズニーアニメ映画『美女と野獣』などである。
その流れに乗らんとばかりに、『リトル・マーメイド』の実写版映画の製作も決定したのだが、人魚姫のビジュアルにガッカリする人が続出しているというのだ。そして、その理由が “あるコト” に集中しているようなのである!
夢と魔法の国と言えば、誰が何と言おうと『ディズニーリゾート』だ! ネットの発達により、今では海外ディズニーもグッと身近に。外国のパークに行く際も、旅行社を通さずに自分で手配している人もいるだろう。
そんななか、ディズニーホテルの公式予約サイトを装った悪質なサイトが発見されたと話題になっている。奴らの狙いは、カード情報。ホテルの予約と見せかけて、巧みにクレジットやデビットカード情報を盗んでいたのではないかと言われているのだ。
2016年も6月に入った。これから徐々に日本各地が梅雨入りしていくだろう。でも1カ月もすれば、梅雨も開けて、そこには夏が待っている! 海にプール、花火にお祭り、そして夏休みのテーマパーク!!
そこで今回は、先日発表された「世界で人気なテーマパーク トップ20」をドドンと発表したい。なんと日本からは4カ所ランクインしているんだぞ!
ただでさえ素敵なディズニープリンセス。では彼女たちが、あの名作映画に出演したらどんなことが起こるだろうか? そこで今回ご紹介したいのは、「ディズニープリンセス in 名作映画」のイラストだ。
『タイタニック』から『ロミオ+ジュリエット』、『ハリー・ポッター』シリーズなど、そうそうたる映画作品にプリンセスたちが登場しちゃっているのだ。さてさて、どんな出来栄えなのだろう……?
現在ハリウッドは、空前のミュージカルブームである。人気俳優達が出演する『サウンド・オブ・ミュージック』や『ピーターパン』、『オズの魔法使い』といった作品が次々とテレビで甦り、生放送されているからだ。
そんななかでも、大きな注目を集めているのが、ディズニーの名作アニメを実写映画化する『美女と野獣』だ。主人公ベル役を、映画『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー役で大ブレイクした、エマ・ワトソンが演じることでも話題を呼んでいる。そんな、本作のティーザー予告編が公開されたので、作品についても紹介したいと思う。
白雪姫にシンデレラ、アラジン、眠りの森の美女など、ディズニーの映画にはお姫様がたくさん登場する。そしてその多くは、「めでたし、めでたし」と、王子様と一緒に素敵なお城で暮らすエンディングを迎える。
ではあのお城って、一体いくら位なのかしらん? 気になりますよね? ということで今回、ある団体がディズニープリンセスたちが暮らすお城の “想定価格” を調査してみたそうだ! さあ、どんなお値段が飛び出すのかな?
おばけにゃ学校も試験もなんにもない……というのは、日本だけかもしれない。なぜならディズニー / ピクサーの『モンスターズ・ユニバーシティ』では、サリーやマイクなどのモンスターたちが、結構シビアな学生生活を送っているからだ。
そんな本作が、本日2016年3月12日にフジテレビの土曜プレミアムにて放映されるというではないか! ということで今回は、『モンスターズ・ユニバーシティ』のトリビア15選をお届けしちゃうぞ!!