冨樫さや (Saya Togashi)

ライター

趣味は旅行、PCゲーム、クラフト。小さい頃の夢はゴーストハンターで、心霊現象を科学で解明したいと思っていた。『りぼん』まんがスクール投稿歴あり。コーヒー好き、甘いもの好き、酒は苦手。いつか世界一周クルーズに行きたい。

「冨樫さや」担当の記事 (34ページ目)

【3月20日発売】『あつまれ どうぶつの森』に期待したい5つのこと

Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』の発売まで残り1カ月となった。日本中のファンが予約や「あらかじめダウンロード」を済ませ、指折り数えて当日を待っていると思う。かくいう筆者もその1人だ。長かった……ここまで長かった……。

どんなシステム? 登場するどうぶつは? 無人島の開発ってどうやるの? まだまだ明らかになっていない情報も多いが、「こうだったらいいな〜」という要素を勝手に予想して挙げてみる。

続きを全部読む

2020年ブーム到来予想の 「トゥンカロン」で “映え” 写真に挑戦!

昨年、爆発的なブームを巻き起こしたタピオカドリンク。ただ飲んで美味しいだけでなく、「写真を撮ってSNSに上げる」という行為があの大ブームに果たした役割は疑う余地がないだろう。

実は、SNSで流行る食べ物には法則があるという。SNS投稿分析サイト「スナップレイス」によると、 2020年タピオカの次に来る食べ物は「固めプリン」「トゥンカロン」「チーズボール」らしい!

SNSで写真がバズる要素は①カラフル、②雑誌風(シズル感)、③非日常、④モチーフ(キャラクターなど何かを象った形)、⑤意外性、⑥規格外、⑦ストーリーの7つなのだそう。例えばタピオカの表面がつるんとした丸い形は「モチーフ」要素が強く、各店舗で趣向を凝らしたカップは「カラフル」要素になるのだそうだ。

続きを全部読む

最先端IoTカプセルホテル『ザ ミレニアルズ渋谷』に泊まってみたら何より人との “つながり” を大切にするホテルだった!

“ミレニアル世代”とは子どもの頃から高速ネット環境で育ち、使うのはパソコンよりスマホ、情報収集はもっぱらSNSといった、平成初期生まれのデジタル世代のことだという。そんな“ミレニアル”の名を冠したカプセルホテルが『ザ ミレニアルズ』グループ。渋谷、京都、福岡にある同ホテルのうち、今回『ザ ミレニアルズ渋谷』に泊まってみた。

意識高げなオシャレ空間と、SFっぽい近未来的システムに、まったくミレニアル世代ではない筆者はたじろぎそうになったが、実はコンセプトは超アナログな「人と人がつながること」だった! 滞在の様子をレポートしてみたい。

続きを全部読む

【2月8日予約開始】『あつまれ どうぶつの森』の現時点で判明している予約特典はこちら!

シリーズ最新作 Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』(税込6578円 / メーカー公式価格)がいよいよ2020年3月20日(金)発売! パッケージ版の予約・あらかじめダウンロードが2月8日(土)から始まったぞ!

スマホ版『どうぶつの森 ポケットキャンプ』はあったものの、家庭用ゲーム機での本編としてはおよそ8年ぶりの新作で期待が高まる。パッケージ版といえば店舗別の予約特典が楽しみだが、現時点で判明しているのは以下の通り。

続きを全部読む

おひとりさま上等! 今年は “ソロキャンプ” がアツいらしいので生まれて初めて行ってみた!

1人焼肉、1人カラオケ、1人鍋……いま日本ではかつてないほどに「1人を楽しむ」文化が盛り上がっている。その一方で、「独身の日」にちなんだ意識調査(インテージ調べ)では、1人ではやらないアクティビティに「海水浴・ディズニーランド・ボウリング」と並んで「キャンプ」が入っている。確かにキャンプやBBQは人数が多ければ多いほど楽しくなる遊びの代表格。ところが、今年はなんとソロキャンプが流行るらしい!

“趣味人専用書店” を名乗る『書泉』のスタッフが2020年に流行る趣味を大予想。「書泉トレンド趣味大賞」として “ソロキャンプ” を選出し、その普及に貢献した『ふたりソロキャンプ』(イブニングKC)の著者・出端祐大氏を表彰したという。これはさっそく体験してみたらいいんじゃない? ということで人生初のソロキャンプに行ってみた! 1人だからこその魅力、困ったこと、持っていってよかったもの、失敗したものなどありのままレポートしてみたい。

続きを全部読む

『ジャパンキャンピングカーショー2020』から今年の注目車をピックアップ!【面白編】

車という限られた空間でどう個性を出すか、キャンピングカーとはビルダー各社の創意工夫の結晶だ前回に引き続き『ジャパンキャンピングカーショー2020』から、これは面白い! と思ったユニークなキャンピングカーをご紹介したい。

ちなみにキャンピングカーは「何かを得るには何かを捨てなければならない」トレードオフの世界なので、何かに特化している、いわゆる個性のある車の方が自分のニーズに合う可能性もある。万能な車は逆に中途半端になりがちだ。なので実際に買うときは、「○○に使う!」と用途がはっきりしていた方が幸せになれる気がする。

続きを全部読む

『ジャパンキャンピングカーショー2020』から今年の注目車をピックアップ!【実用編】

日本最大のキャンピングカー展示・商談会『ジャパンキャンピングカーショー』の季節がやってきた! 年に一度、ビルダー各社の新作発表の場であり、ここから全国津々浦々のキャンピングカーショーに展開していく。今年の会期は2020年1月31日〜2月2日、幕張メッセ(千葉県千葉市)が会場だ。

さっそく取材してきたので、初めてショーへ行く人に向けて、実際に筆者が買うなら……という【実用編】と、コンセプトがユニークな【面白編】に分けてご紹介したい。なお、選定は筆者の主観と独断と偏見、つまりかなりの「ひいき」が入っているのでご了承を。

続きを全部読む

超精密ペーパークラフト『みにちゅあーと』をやってみたら完成度のすごさと難易度表記にノックアウトされた件

どこにでもある紙から、アイディア次第で無限に立体物を生み出せるペーパークラフト。雑誌の付録や学校の図画工作、広い意味では折り紙まで、誰しも一度はやったことがあると思う。とはいえ、しょせんは紙。完成品を大事に保管する人は多くはないと想像するが、思わずまじまじと見入ってしまう超精密ペーパークラフト『みにちゅあーと』をご存知だろうか。

模型製作会社「株式会社さんけい」が販売しているペーパークラフトキットで、鉄道模型向けのリアルなジオラマから、ジブリやムーミンなどのキャラクターものまで、ものすごい数の商品がある。そのどれもがまさにアート!

続きを全部読む

【今なら無料】古い写真のスキャンサービスを使ってみたらFUJIFILMの技術に感涙した!

今では信じられないだろうが、ほんのひと昔前まで写真というのは写真屋で現像・プリントし、アルバムに貼って保管するものだった。現像するまで出来上がりがわからず、簡単に撮り直しできないので、笑ってしまうような失敗写真がたくさん生まれる。そんな中、ごくまれに一瞬の輝きを切り取った傑作が撮れたりして、写真1枚1枚の価値がずっと高かったような気がする。

暮れの大掃除のさなか、実家から40年ほど前の古〜いアルバムが出てきた。開いてみると、カビの匂いとともに、茶色く変色した台紙……。なんか臭いし汚いしカバーのビニールも柔軟性を失ってパサパサちぎれてくる。これは写真にまで被害が及ぶ日は近い!

続きを全部読む

道の駅での車中泊はNG? 車中泊公認スポット「 RVパーク」活用法

普通車かキャンピングカーかを問わず、車中泊は最高に楽しい。その日の気分で自由に行き先を決めて、旅先の非日常感の中で「明日は何しよう」とわくわくしながら眠る。そんな車中泊の目的地として、真っ先に選ばれるのは道の駅だろう。日本RV協会が2019年に行ったアンケートでも、回答者の59.8%が道の駅、続いて12.5%が高速道路のSA / PAを車中泊地として挙げた。

予約もチェックインも要らず、24時間利用可能な清潔なトイレがあり、誰でも無料で滞在できるなど道の駅のメリットは多い。しかし実は、道の駅での車中泊は公式には認められていない

続きを全部読む

一度乗ったらハマる! 豪華客船クルーズにまつわる7つの疑問と誤解

多くの人にとって豪華客船の船内生活を具体的に知る機会になったのは、当サイトの過去記事と映画『タイタニック』だろう。結婚を控えた上流階級の令嬢と、新天地を求める貧しい青年のロマンス。タキシードとイブニングドレスのフルコースディナーや、絢爛豪華な船内装飾は華やかな社交界のイメージそのものだ。

映画はノスタルジックな20世紀初頭の客船黄金時代の話だが、現代の客船事情はどうだろう。日本人にはまだまだ馴染みがないが、シニア世代も現役世代も若者も子どもも「ぜひ一度乗ってみて欲しい」と自信を持って言える、素晴らしいレジャーだと筆者は思うのだ。

続きを全部読む

【検証】壁にくっつく!? 驚きのスマホケース『WAYLLY』がどれくらいくっつくのかコンクリートやコルクなどで確かめてみた

今や一億総カメラマン時代。カフェやホテルや観光地で、自撮りをしたいのにスマホを置く場所がない! という経験がないだろうか。安価でコンパクトな三脚もたくさんあるが、気軽に持ち運べるものはほとんど高さがない。

何かよい方法はないものか……と思っていたら、どこでも壁にくっついて、自撮りができるという便利なスマホケースがあるらしい。『WAYLLY』と言って、10代の若者を中心に話題になっていたようだけど、筆者はとうの昔に10代を終えているので知らなかった。

続きを全部読む

【怪談検証】都内最恐スポット「平将門の首塚」の歴史をたどっていくと○○に行き着く!

土地に歴史あり。建物や所有者が変わっても不思議と因縁がつきまとう場所がある。一方で、もっともらしく「墓地の跡に建ったから」「元は病院だったから」などと語られる怪談の由来が、実はまったくの事実無根だったりする。土地の歴史を紐解くと、怪談の真の姿が見えてくる。

都内でも最恐と言われるパワースポット、平将門の首塚(千代田区)。平安時代の武将、平将門が戦に敗れ、京都でさらし首になった。将門公の無念は強く、いつまでも生首が腐らなかったとか、夜な夜な大声で叫んだとか言い伝えられるが、ついには一夜のうちに故郷に向かって飛んできたのだという。その首を祀ったのが将門塚だ。

しかし、この場所に祀られたのは、実は平将門が初めてではない。将門塚ができる前、ここに何があったかご存知だろうか?

続きを全部読む

賛否両論?『ビバリーヒルズ再会白書』がまさかの設定で攻めてきた / Huluで独占配信中

90年代青春ドラマの金字塔『Beverly Hills, 90210』。邦題では『ビバリーヒルズ高校白書』『ビバリーヒルズ青春白書』として全10シーズンが放送された。その人気作の約20年ぶりの新作が、オリジナルキャストで制作されたというニュースが世界中を駆け巡ったのが昨年のこと。日本でもついに2019年12月24日からHuluで『ビバリーヒルズ再会白書』の独占配信が始まった!

筆者も当時夢中になったクチなので、登場人物たちの「その後」がわかると期待でいっぱい。この配信のためだけにHuluに加入するワクワクっぷりだった。

……が、実際に観てみたら、えええぇぇぇ⁉︎ という衝撃展開。登場人物のその後は(第3話までのところ)まっっったくわからない。だって誰も出てこないんだもん。なぜかというと……

続きを全部読む

【検証】よいペンを使うと字が上手くなるのか? ゼブラ『ブレン』とダイソーのボールペン対決をしていたら衝撃の結末が訪れた

初年度100万本を超えるとヒットといわれる筆記具市場で、500万本も売り上げたボールペンがあるらしい。その名もゼブラの『ブレン』。微細な振動(ブレ)を制御し、ストレスフリーな書き心地なんだとか。

異例の大ヒット、と言っていいだろうが、そもそもボールペンってそんなに性能の違いがあるものだろうか。書ければ何でも同じじゃん? という素朴な疑問から、検証実験を行ってみた。ゼブラとダイソー、2本のペンで大量に文字を書いて使用感、耐久性、字の美しさを比較したのだが、その結果……

続きを全部読む

リアルすぎる謎お菓子『かいこの一生』の誕生秘話を社長さんに聞いたら胸熱ストーリーがあった!

白いフクフクのボディ、他の動物を刺したり噛んだりすることもなく、最後には絹糸になって人間の役に立つ……なにって「蚕(かいこ)」だ。

ここに、そんな蚕をチョコレートにしてしまった会社がある。しかも蚕 → 蛹 → 蛾と変態する、リアルな蚕の生涯を表現しているのだ。この先、チョコレートとはいえ虫の話題が続くので、本当に苦手な人はUターンして欲しい。

続きを全部読む

【2020年福袋特集】洋食器『ナルミ』の福袋が信じられないお得さだった! これだけで食器が揃う!!

お気に入りの食器は生活を豊かにする。わかってはいるけど、ついつい何かの景品でもらった、色も形も不揃いのどうでもいい皿やカップを並べてしまう。割っても失くしても何も感じない、こんまり流に言うなら「ときめかない」食器たちだ。

そんなあなたに、一流ブランド・ナルミの洋食器はいかがだろうか? この時期なら信じられない価格で1式揃ってしまう! 驚愕のコスパだった福袋の中身を大公開!

続きを全部読む

【2020年福袋特集】抜群の安定感!『ステラおばさんのクッキー』福袋はその名の通りクッキー20枚入り

1枚から自分で選ぶ、量り売りを中心としたクッキー専門店を全国に展開する『ステラおばさんのクッキー』。

例年、福袋は「外箱、クッキー、以上!」という超シンプル構成。今年もほぼ同じだけれど、「2020 HAPPY BAG」とプリントされた紅白カラーのお正月仕様の紙袋に入っている。特別感があって大変良い。

続きを全部読む

【2020年福袋特集】『サブウェイ』はクーポンが使いやすい! 今年はオリジナルブランケット付き!!

みんな大好きサブウェイ! 言わずと知れたアメリカ生まれの世界最大飲食店チェーンだ。日本に上陸して初めて食べた時は、筆者のサンドウィッチの概念が根底から覆された。

例年、定番感のある福袋のようだけど、今年の中身は……2000円分のクーポンと、非売品オリジナルブランケット

続きを全部読む

面と向かっては聞きにくい、金銭感覚がわかる生活意識調査! 恋愛にお金をかけるのは○○県で、貯蓄額1位は……

忘新年会に年越し準備、子どもたちにはお年玉……年末年始は何かと物入りで、家計がピンチの人も多いかもしれない。全国のみんなは何にどれくらいお金を使っているのだろうか? なかなか聞けない、よそのお宅の懐事情がわかる興味深い意識調査をご紹介したい。

調査を実施したのはソニー生命保険株式会社。全国の20歳~59歳の男女4700名(各都道府県100名)に対し、今年で5回目となる「47都道府県別 生活意識調査」を行ったという。【食べ物の美味しさ自慢】など、その名の通り「意識」を聞く項目も多いが、マネータイプや消費傾向について尋ねている部分が面白い。日本でもっとも貯蓄額が多いのは? 1カ月の小遣いは? 恋愛にお金をかけるのは? など、気になるマネー事情を見てみよう!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 28
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35