ポーランドのクリスマス広告動画が超泣ける~! 「今すぐ見ろ」と大推薦の動画の再生回数が1100万回超え!!

クリスマスは、ついパーティーやプレゼントに意識が向きがちだが、家族や友人と集まり、お互いへの愛を実感して感謝し合う絶好の機会である。

そんな、クリスマスの大切な主旨を思い出させてくれる、ポーランドの広告動画が最高に泣けるので紹介したい。ちょっとコミカルな展開も秀逸で、海外メディアが、「今すぐ見ろ!!」と大プッシュしているのも納得なのだ!

続きを全部読む

【スタバ新作】甘くて滑らかな舌ざわり!「抹茶ホワイトチョコレート」は疲れた時に飲むと元気になれる一品

本日12月12日は、スターバックスの新作発売日! この1年だけでも、数々のヒットドリンクを生み出したスタバだが、クリスマスを前にして甘党にはたまらない一品を送り出した。

ずばり、そのドリンクとは「抹茶ホワイトチョコレート」。その名の通り、抹茶とホワイトチョコレートをふんだんに使用しており、しっかり目の甘さが特徴だ。詳しくは以下をご覧あれ! 

続きを全部読む

【鬼コスパ】おでんと串揚げの食べ飲み放題が90分1600円で激熱フィーバー! 東京の超ディープな穴場・阿佐ヶ谷「でんでん串」に潜入してきた

2016年も残りわずかだが、皆の者、やり残したことはないか? 私(あひるねこ)はある。間違いなく1つやり残したことがある。私はまだ、フィーバーしていない。老若男女、誰でも絶対したいはずの、フィーバーをしていないのだ。フィーバーもせずに、どう年を越せというのか。

そんな年末に、完っ全にフィーバー出来るお店を発見してしまったのでお伝えしよう。なんと、おでんと串揚げの食べ飲み放題が90分1600円なのだ! 熱すぎるコスパ、確実にフィーバー出来るわこれ。てなわけで、さっそく年忘れ大フィーバーしてきたのだが、これがなかなかにディープなスポットであった。

続きを全部読む

35.704343139.635074

1000円でタコス食べ放題! 東京・渋谷「TEXMEX FACTORY」のランチがかなりいい感じ!! これぞ新時代のタコパやでッ!

これまで、本サイトでは数々の「食べ放題」について紹介してきた。そのなかで私(佐藤)は様々な店舗を訪ねたのだが、経験上、食べ放題がお得と感じる金額の指標は、“1000円” だ。もちろん、内容にもよるのだが、わかりやすい目安としては、1000円ではないかと思う。

その1000円で、『タコス食べ放題』だったら……皆さんはどう思うだろうか? 「そんなにお得か?」と思うかもしれない。私もそう思っていた。大したことないだろうと思いつつ、お店を訪ねたところ……意外にもええやん! 割とアリやん!! となった。タコスって結構楽しめる! これはもう新時代のタコパ(タコスパーティ)だ!!

続きを全部読む

35.662452139.700054

【動画あり】フランスで「宮崎駿」「北野武」などに次いで有名な日本人『レ・ロマネスク』がアツい! 林家ぺー・パー子級の強烈キャラに注目せよ!!

2016年世界的に大ブレイクしたアーティストといえばピコ太郎だが、実は数年前から海外で大人気の日本人ユニットが実在するのをご存知だろうか? 2000年にフランスパリで結成され、今やフランスでは「宮崎駿」「北野武」「黒澤明」に次ぐ知名度を誇るという。

彼らの名前は『レ・ロマネスク』。幅広いジャンルを取り入れた音楽はもちろん、林家ペー・パー子さんを彷彿させるピンクのド派手な衣装はインパクト大だ。すでに日本デビューもしており、来年はさらにブレイクする予感……。今回はそんなレ・ロマネスクにスポットを当てる。

続きを全部読む

【話題沸騰】創業90年の銭湯が “居酒屋” に変身 → 湯船で酒を飲めるスタイルが見事に完成 / 東京・港区『分福』

日本人は銭湯が大好きだ。流行りのスーパー銭湯も良いが、壁一面に富士山の絵が描かれている昔ながらのやつが特に良い。たまには縁起の良い富士山を眺めながら、のんびり贅沢なリラックスタイムを心ゆくまで味わいたいものである。

今回ご紹介するのは、そんな贅沢が叶えられる居酒屋だ……大丈夫、意味が分からないのはあなただけじゃない。とにかく銭湯気分が味わえる居酒屋に行ってきたので報告したい。

続きを全部読む

35.648108139.745736

【やっぱり】海外のモンペもヤバかった!「課題の点数に納得できずオバマ大統領に連絡」「子供がいない人は良い先生になれないと暴言」など

今「モンペ」と言われて、女性用の労働ズボンを思い浮かべる人は少数派かもしれない。そう、2016年の “モンペ” と言えば、すなわちモンスターペアレントの略だ。

オンライン辞書『コトバンク』では、「学校に対して、言い掛かりといえるような理不尽な要求、苦情、文句、非難などを繰り返す保護者を意味する和製英語」と説明されているが、海外にだって “モンペ” は存在するようだ。

続きを全部読む

【超黒歴史】10年前に自分が “mixi” に投稿したポエムを読んだら、気持ち悪くて吐きそうになった……

最近、アジアンカンフージェネレーションのちょっと変わったキャンペーンが話題となった。SNSの「mixi」で、過去の記事を振り返るというものだったのだが、昔投稿した内容が恥ずかしすぎて、消してぇぇぇえええ! と絶叫する人が相次いだ。

そうだ、長らくmixiを放置していると、自分がどんなことを書いていたのか、すっかり忘れてしまう。まさにリライトした過去なのだが、私(佐藤)は、あえて過去の自分と向き合うことにした。約10年前、2005年の投稿を見てみると、おぞましいポエムが出てきた。

それを読むと……、あまりの黒歴史ぶりに思わず「オエッ!」と吐き気を催してしまう。なんじゃこりゃーーーーーーーッ!!

続きを全部読む

【ドラム】フリーザ様が叩く『紅蓮の弓矢』がヤバい

2016年12月9日、単行本21巻が発売されると同時にアニメ2期の放送決定、さらには舞台化まで発表された『進撃の巨人』。2013年に社会現象となり、今でも絶大な人気を誇る漫画というのは周知の通りだ。

そしてアニメ版のOP曲といえば、Linked Horizonの『紅蓮の弓矢』。同曲は紅白でも歌われただけに2期OPも期待が集まるところだが、衝撃的な動画がネットの海に存在したのでお知らせしたい。なんとあのフリーザ様がドラムで『紅蓮の弓矢』を叩いているのである!

続きを全部読む

【4コマ】女が4時59分に起きる理由

続きを全部読む

北欧フィンランドの空港が「まともな人は来ない」との歓迎フレーズを掲げる / 皮肉タップリだけど粋なメッセージが話題

どうせ休暇を取るなら、春や秋など、気候が穏やかな時期に旅行に出かけたいものである。だが、なかには仕事の都合で、どうしても年末年始にしか休みが取れないという人もいるだろう。

そして、そんな冬場に旅行する観光客に対して、北欧フィンランドの首都ヘルシンキが歓迎の言葉を掲げ、そのフレーズが皮肉っぽくてイイ感じだとネットで話題になっているので、紹介したいと思う。

続きを全部読む

【知らなきゃ損】手間なし簡単で明太子を食べられる『ツブチューブ』がマジ便利! 画期的でリピート不可避の神商品

福岡県の特産物と知られている「明太子」。ご飯のお供として最強なのはもちろん、お土産としても喜ばれるというこれ以上ない存在だ。難点を挙げる方が難しく、強いて言うなら「皮を破ってほぐすのが面倒」というところくらいだろうか。

しかし、そんなささいな問題も今日でオサラバすることになる人は多いだろう。なぜなら、画期的なアイテム……その名も『tubutube(ツブチューブ)』の存在を知ってしまうからである!

続きを全部読む

【衝撃動画】マラソンの列に猛スピードのシカが次々と乱入しランナーがブッ飛ばされる

危険はいつ襲ってくるのか分からない。たとえ普段から注意深くすごしていても、思わぬ災難に遭うことだってある。「歩く足には棒当たる」くらいの心構えで行動するのがいいだろう。

ということで今回ご紹介したいのは、突然のハプニングに見舞われた大学生ランナーの動画、その名も「Kid Gets Bodied by Deer During Cross Country Run」である!

続きを全部読む

大阪王将が発売開始した「サーロインステーキ炒飯」が美味しい! 肉汁と飯が織りなす至極のマリアージュ

王将といえば、断然「餃子の王将だろ!」という人も多いはず。私(佐藤)もソッチ派なんだけど、たまに大阪王将にも行く。その大阪王将は、牛丼でいえば、「松屋」のようなお店だ。ストレートに餃子だけで勝負する訳ではなく、ローストビーフのまぜそばを提供したり、変わり種の餃子を提供したりしている。

最近、また新たにボリュームメニューの販売を開始した。そのメニューとは、サーロインステーキ炒飯だ。欲張りだね~、炒飯にステーキを乗せるとは。実際に食ってみると、コレがなかなかガツンとしてて、食い応えバツグンである。

続きを全部読む

【最強ハンバーガー決定戦】第30回:パティと具が織りなす「肉汁のハーモニー」を堪能せよ / 千葉市『パントリーコヨーテ』

ハンバーガーは大きく分けて3つのパーツで構成されている。パティ・バンズ・そして具だ。最近のバーガーショップは、肉々しいパティや自家製バンズが特徴的な店が多いが、今回は具……というべきかソースというべきか、とにかくバンズとパティ以外がキラリと光る、千葉市の『パントリーコヨーテ』をご紹介したい。

続きを全部読む

35.608049140.124625

これぞ「世界一カワイイモップ」や! 自分の体で床の掃除をする子犬がキャワワすぎ

床のホコリが気になるときは掃除機やホウキ、モップや雑巾を使ってお掃除するのが当たり前。でもちょっと待って! 単なる道具ではなく、ワンコを使ってお掃除することだってできるんだよ!!

そのことを体を張って証明してくれた子犬が激撮されたので、動画と共にお伝えしたい。

続きを全部読む

【4コマ】女心ってサッパリわからねぇぇぇえええ!

続きを全部読む

マッドマックスのトム・ハーディーがディカプリオとの賭けに負けて「屈辱的なタトゥー」を入れるハメに!

最近は、日本でもファッション感覚でタトゥーを入れる人が増えているが、一度タトゥーを入れたら一生付き合うことになるため、どんなデザインに決めるかは悩むところである。

では、人が決めたデザインや言葉を、肌に刻まなければならなかったらどうだろうか!? というのも、人気ハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオとの賭けに負けて、映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で主演したトム・ハーディが、屈辱的なタトゥーを入れるハメになってしまったというのである!!

続きを全部読む

【超正直レビュー】「劇場型の寿司屋」とやらに行ってみた / 外国人にはウケそうだが……

一時の中国人観光客の「爆買い」景気も一段落。今は逆に、爆買いしていた観光客が来なくなったことを、「爆去り」なんて言われたりもしている。それでも、2020年の東京五輪に向けて、外国人観光客をターゲットにしたお店が続々と開店するだろう。

今回紹介する「板前寿司 江戸」も、そんな外国人観光客層を狙ったお店のひとつだ。ここは、劇場型寿司屋と銘打って、ちょっと変わった店構えをしているという。一体どんなお店なのか、気になったので行ってみた。

続きを全部読む

35.677282139.736242

【約1万円】超高性能ヘッドフォン「Vinci」が目標支援額を900%オーバー! AIとタッチパネル搭載で超便利そう!!

スマホやミュージックプレーヤー、腕時計など、あらゆるものに搭載されるようになったタッチパネル。最近では冷蔵庫や掃除機にもタッチパネルが搭載されているくらいだから、特にデジタル製品には必要不可欠なアイテムと言えるだろう。

今回ご紹介するのは、そんなタッチパネルとAI(人工知能)を搭載した「スマートヘッドフォン」である。高性能であるにもかかわらず1万円ほどと、価格面も魅力的なヘッドフォンについてお伝えしたい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1821
  4. 1822
  5. 1823
  6. 1824
  7. 1825
  8. 1826
  9. 1827
  10. ...
  11. 2954