「国内」カテゴリーの記事 (744ページ目)

YouTubeの「NHKニュース」アカウントはニセモノだった! 違法アップロード動画にどう対処するのかNHKに尋ねた

以前の記事で、NHKニュースというYouTubeアカウントがナゾの動画を公開していることについてお伝えした。「xxxxxxxxx」と題されたこの動画には、ダウジングをする男性の姿が。一体何を伝える意図があるのか不明なのだが、確かめてみるとさらなるナゾが浮かんできた。

それは、NHKが公式で運用しているアカウントに「NHKニュース」は存在しないのだ。アカウントそのものの存在が怪しいのだが、一体コレは何なのだろうか? このアカウントについて、NHKに問い合わせをしてみた。

続きを全部読む

【実食】コイケヤが暴走したポテトチップス「トースト味」と「牛乳味」を食べてみた結果

以前の記事で、大手菓子メーカーコイケヤが『トースト味』と『牛乳味』のポテトチップスを2016年5月30日より発売することをお知らせした。そして記事が公開された後に気付いてしまった……編集部に商品サンプルが届いていたことを

「マジかよ! だったら食べてから書けばよかった!!」と思ったものの、時すでに遅し。というわけで、ポテトチップス『トースト味』と『牛乳味』を実際に試食して、どんな仕上がりになっているのか確かめてみたぞ。

続きを全部読む

【激ウマ】ローソンで期間限定発売のからあげクン「ホイミ味」を食べてみた / ホイミ感はないがヤミツキになるウマさ!

手ごろで手軽に小腹を満たせるホットスナック。お菓子の誘惑はふり切ったけど、レジでついついホットスナックを買ってしまった……。というケースは多いんじゃなかろうか?

そんな中でも大定番となっているのが、ローソンの「からあげクン」。値段、量、味……すべてのバランスがちょうど良いところで折り合っていて、ハッキリ言って何の不満もない。この度、その「からあげクン」に “ホイミ味” という謎の味が登場した。ホイミってどんな味よ? さっそく購入してみたら、レベルアップしちゃった!!

続きを全部読む

【最新トレンド】ローソンの『グリーンスムージー』が爆発的大ヒット / ネットの声「3食これでもいける」「奇跡的な美味しさ」

からあげクンやゲンコツメンチなどのヒット商品でお馴染みの大手コンビニチェーンといえばローソンだ。今、そのローソンから発売されているオリジナルチルドドリンク「グリーンスムージー」が爆発的に売れているという。

筆者自身、昨年の発売当初に飲んでから、その味が気に入って「これはウマい」と度々リピート買いしていたこの商品。すでに飲んだことのある方も多いかとは思うが、今回はその魅力についてご紹介したい。

続きを全部読む

【石川綾子×川口千里】ヴァイオリンとドラムの天才が演奏する『おそ松さん』OPテーマが神! ハードなヴァイオリンロックはかつてないほどのカッコよさ!!

今や社会現象となっているアニメ『おそ松さん』。あの名作『おそ松くん』のリメイクかと思いきや、まったく違ったのはご存知のことだろう。そしてその旋風はとどまることを知らず、各方面で猛威を振るっている。

そんなブーム真っ只中の『おそ松さん』だが、なんと音楽界の天才2人がOPテーマ「はなまるぴっぴはよいこだけ」を神演奏! かつてない衝撃を世に放っていたのでご覧いただきたい。さっそく、YouTubeにアップされた動画をチェックだ!

続きを全部読む

【ご乱心】コイケヤがまた暴走! 今度はポテトチップス「トースト味」と「牛乳味」を発売すると発表

カラムーチョやドンタコスでお馴染みの大手菓子メーカー、コイケヤ。定番のポテトチップスも人気商品のひとつだが、「みかん味」や「バナナ味」「桃味」などを発売するなど、年に数回ほど暴走することでも知られている。

そんなコイケヤがまたもや「誰得だよ!?」とツッコまざるを得ない “新ポテトチップス” を発表したのでお知らせしたい。今回は『トースト味』と『牛乳味』を同時リリース! しかも発表によれば、コイケヤは大いなる野望を抱いているらしいのだ……。

続きを全部読む

【京都】メニュー名が奇想天外なものばかり! 老舗カフェ「ポポロヒロバ」で『みなしごハッチの大冒険』を食べてみた!!

「待ちきれなくてごめんね」「出会った頃に戻りたい」「恋するように愛したい」「ずっと君を待っていた」……映画のタイトルか何かかしら? いやいや実はこれ “ポポロヒロバ” というカフェのメニュー名なのだ。マジか! ドリーミーすぎて、どんなものが出てくるのか全くわからんじゃないか。

なんでも店主が直々にネーミングしているらしいが、どうしてそうなったのか。これは実際に注文して、完成品を自分の目で確かめてみるしかない! ということで、さっそく行ってみたぞ。

続きを全部読む

ま~るいハンバーグから肉汁ジワリ! 東京・新橋「スタンディングバー SHIMBASHI」の絶品ハンバーグ

ハンバーーーーグ!! 時々ムショーにハンバーグを食べたい衝動に駆られるのは、私(佐藤)だけではないはずだ。当サイトの読者から有力なハンバーグ情報を頂いたので、お伝えしたいと思う。

東京・新橋の「スタンディングバーSHIMBASHI」で、美味しいハンバーグを食べることができるとの情報を得たので、早速行ってみた。出てきたハンバーグは……。おお! 見たことないほど丸いッ! しかもウマそうだーッ!

続きを全部読む

【全力レビュー】セーラー服型ルームウェア「セラコレ」を大人が全力で着てみた結果

一生に一度は着てみたいセーラー服! だけど、コスプレするほどの勇気はない……。そんな私たちの願望を叶えてくれるのが、インドアグッズブランド・BIBILAB。このブランドが先日発売したセーラー服型ルームウェア「セラコレ」が話題になっている。

部屋着としてゆったり着られるセーラー服のこの商品は、現在「JK型」「コギャル型」「スケバン型」の3種類ともメーカー欠品中。予約が必須の状況である。そんな大人気商品を BIBILAB から特別に借りることができたので、編集部の紅一点である沢井メグ記者に全力で着てもらったぞ

続きを全部読む

【築地メシ】寿司食ってる場合じゃねえ!「とんかつ八千代」の新鮮すぎる魚介系フライは未体験ゾーン突入の劇的ウマさ!!

日本中のウマい海産物が集結する築地市場。今や東京屈指の観光地としても名高い同地だが、やはり多くの人のお目当ては寿司のようだ。人気店には常に長蛇の列ができ、1時間待ちもザラだという。だがしかし……。

寿司ももちろんウマいが、築地メシの醍醐味はそれだけではない。生でも最高に美味しい魚介類を、贅沢に調理した料理もまた築地メシの魅力なのだ。というわけで今回は、最高の揚げ物が食べられる『とんかつ八千代』をご紹介したい。

続きを全部読む

ダイエットに失敗する人あるある40

5月に入り、暖かさが増してきた今日この頃。毛布を片づけ、長袖ともオサラバ……つまるところ、体型がモロで出てしまう季節がやってこようとしている。すでに夏へ向けてダイエットに励んでいる人も多いことだろう。

だが、一筋縄ではいかないのがダイエットというもの。簡単に痩せることができたら苦労しない。失敗する人はトコトンうまくいかず、何度も負の連鎖を繰り返すことになってしまうものだ。では失敗する人はどんな傾向にあるのだろうか。今回はその「あるある」を40連発でお届けしたい。

続きを全部読む

【日本オワタ】Twitterのトレンドが「ブゥゥオオオーーーーン」「ブボボボボォォオオン」「ブブブーーーン」などの爆擬音で上位を独占

ゴールデンウィークが明け、今日からお仕事という方も多いことだろう。大型連休の後はどうしても本調子には程遠く、“ちょっと壊れ気味” の方が多いのかもしれない。それを如実に表すデータをご紹介しよう。

2016年5月9日現在、ツイッターのトレンドが「ブゥゥオオオーーーーン」「ブボボボボォォオオン」「ブブブーーーン」などの爆発系の擬音で埋め尽くされているのだ。ちょ、ちょっと意味がわからない……。

続きを全部読む

NHKニュースがYouTubeにナゾの動画「xxxxxxxxx」を公開 / この動画はナニを伝えようとしているのか?

YouTubeにはさまざまな企業アカウントが存在し、それぞれが自社のPRや新商品の宣伝に活用している。また、ニュースチャンネルがあるので、1日の情報をまとめて収集するなんて人もいるだろう。NHKも自社のチャンネルを開設しており、動画でニュースを配信している。

NHKニュースというアカウントが2016年5月8日にある動画を公開した。それがどう判断していいのか、迷ってしまうタイトルと内容なのだ。タイトルは「xxxxxxxxx」。え? 何これ、どういうことなの?

続きを全部読む

【東京進出】5万本の「うまい棒」に囲まれたバーが新宿歌舞伎町に出店! 飲食業界に革命を起こす『スナックうまい棒』

1979年7月の発売以来、国民的スナック菓子として愛されている「うまい棒」。1本10円とその安さはもちろん、数多い “味” も魅力のひとつだ。もはや存在を知らない人はおらず、「うまい棒はこんなお菓子だよ」なんて説明するまでもないだろう。

コンビニをはじめ、どこにでも置いてある身近な存在の「うまい棒」だが、そのポテンシャルを最大限に引き出しているバーをご存知だろうか。その名も『スナックうまい棒』。この店は福岡県北九州市にあり、東京進出を控える飲食業界の新風だ。

続きを全部読む

提供:独立行政法人日本スポーツ振興センター

GWで財布がピンチな人必見! 100円で “億万長者の夢” を手に入れる方法(コンビニで)

しまった……しまったああぁぁああ!!! ゴールデンウイークが終わって、気づいてみたら財布の中がスッカラカン。お金もないし、希望もないし、人望もないし、この世に自分の居場所なんてない……ってところまで気分が落ち込んでキタァー!!!

しかし、やっちまったもんは仕方ねえ! おうよ、なんとかしてやるよ! もし、そのスッカラカンの財布に100円玉が入っているなら、今すぐコンビニに猛ダッシュ! キックエ~ンドダッシュだ! なぜならば、億万長者になれるかもしれないからな!

続きを全部読む

【実践】凍らせたレモンを氷代わりする炭酸水の飲み方がTwitterで話題! ウマそうだからいろんなフルーツでやってみた

いきなり暑いぞ! 暖かくなったのはいいが、まさかもう半袖でイケるくらいになるとは。これは冷たい飲み物が美味しくなってくるな。暖かい季節にはやっぱり炭酸が飲みたい! 炭酸を飲むとなんだか涼しくなるし、爽やかにゴクゴク飲みたいものだ。

Twitterに、翻訳家の村井理子さん(@Riko_Murai)が投稿した炭酸水の飲み方が話題になっている。レモンの皮を剥いて切り、凍らせたものを氷代わりに炭酸水に入れるというのだ。な、なんだそれは! 超ウマそうではないか!! 速攻で真似してやってみたぞ。ついでにいろんなフルーツでもやってみたのでお伝えしよう。

続きを全部読む

オシャレなダイニングで何となく「ローストビーフ丼3倍盛り」を注文したら想像を超えるデカ盛りが出てきて半ベソかいたでござる

私(佐藤)は「大盛り」や「デカ盛り」と聞くと、男性向けの飲食店が頭に浮かぶ。いつもお腹を空かせた若い人や、力仕事に従事している人に支持されているイメージがあるのだが、それはどうやら思い込みのようだ。

最近、ちょっとオシャレな感じのダイニングに行き、肉・ライス3倍盛りのローストビーフ丼を頼んでみた。女性客の多い店なので、そこまでの量のモノは出ないだろうと、甘く考えていたら……。ライスを食い切ることができない事態に陥った。完全に侮っていた。まさか肉がご飯の上で立っているとは思わなかったぞ……。

続きを全部読む

【色恋相談室】女性「好き過ぎるから会いたくない」ってヘンですか?

今回のご相談内容は、「好き過ぎる」というお悩みです。あなたは、「好き」とか「大好き」ではなく、「好き過ぎる」ものってありますか? 筆者は、ビールが好き過ぎるのですが、好き過ぎて悩んだことはないです。好き過ぎるために生じるお悩みとは、果たして一体……?

続きを全部読む

とんこつの本場で食べる『塩ラーメン』が美味!「福岡=とんこつ」の方程式が崩れるくらいヤバかった

福岡県のラーメンといえば、もちろん「とんこつ」である。100人いたら、おそらく全員が口を揃えてそう言うことだろう。しかし、そんな思考回路も今日まで。なぜなら今、とんこつ王国で展開されている激ウマの塩ラーメンの存在を知るからだ。

その味を知ると、「とんこつ=福岡」という方程式が崩れてしまう人も続出することだろう。これから福岡でオススメのラーメンを聞かれたら「らぁめんシフク」と答える王国民も出てくるに違いない。

続きを全部読む

【ゴーヤの日】ワタまで食べられるって知ってた? ゴーヤのワタでスープを作ってみたよ!! 優しい味で体にじわる!

きょう5月8は “ゴ(5)ーヤ(8)の日” なんだとか。あの苦味がタマラナイよねえ。ゴーヤチャンプルーに佃煮に色いろな使い方ができるが、中に詰まっている “ワタ” も食べられることはご存じだろうか。せっかくのゴーヤ記念日、ワタを活用したスープレシピを紹介したい。さあ、余すところなくゴーヤの栄養分を摂取せよ! 

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 741
  4. 742
  5. 743
  6. 744
  7. 745
  8. 746
  9. 747
  10. ...
  11. 1239