日本だけでなく、世界でもその名を知られるラーメン「一風堂」。もはや知らない人は皆無レベルの圧倒的知名度だが、2016年から浜松町と西五反田の店舗で立ち飲みができることはあまり知られていないかもしれない。ただ、これがオープンするやいなや好評らしい。
そして2017年2月22日、一風堂は満を持して本拠地でも新スタイルに挑戦。福岡・天神の西通りに立ち飲みできる「一風堂スタンド」をオープンさせた。はたしてその実力はどれほどなのか。これは確かめてみねばなるまい……ということで実際に行ってみた!
日本だけでなく、世界でもその名を知られるラーメン「一風堂」。もはや知らない人は皆無レベルの圧倒的知名度だが、2016年から浜松町と西五反田の店舗で立ち飲みができることはあまり知られていないかもしれない。ただ、これがオープンするやいなや好評らしい。
そして2017年2月22日、一風堂は満を持して本拠地でも新スタイルに挑戦。福岡・天神の西通りに立ち飲みできる「一風堂スタンド」をオープンさせた。はたしてその実力はどれほどなのか。これは確かめてみねばなるまい……ということで実際に行ってみた!
北は北海道から南は九州まで、そして海外にも十数店舗を展開する世界的なラーメン店が「一風堂」だ。その滑らかな舌触りのとんこつスープと心地良い歯応えの細麺は、今や日本を代表するとんこつラーメンのひとつとも言える。
そんな一風堂の海外店舗、米国「ニューヨーク店」のオリジナルメニュー『クラムチャウダーヌードル』がカップ麺となって12月6日、セブンイレブンを始めとするセブン&アイグループ各店に登場した。現在爆売れ中で、地域によっては入手困難だという同商品を、さっそく食べてみたのでその味をお伝えしたい。
2016年11月末、世界的なアーティストのスティングが6年ぶりの来日を果たした。実は彼は、日本のラーメンが好きで、原宿の「山頭火」でラーメンを食べている画像を、Instagramでアップしていた。
好きなのは、山頭火だけなのだろうか? 彼の所属レーベル「ユニバーサルミュージック」が調べたところによると、スティング一行は、このほかにも2つの有名店がお気に入りなのだとか。その2つのお店とは?
私(佐藤)は常々思う、こっそりとお得イベントを開催するのはやめて欲しいと。だって、そういう時こそ、お客さんは来たいに決まっているのに、なぜこっそりとイベントを開催するのか?
実はラーメンチェーン店の「一風堂」が店舗限定で無制限替え玉無料を実施しているぞ! 東京・渋谷店(一風堂SHIROMARU BASE渋谷店)限定!! 2016年10月24・25日の2日間だけだ。急げ~~ッ!
ウマいものだらけの博多。博多で麺というと豚骨ラーメンが浮かぶが、地元民にラーメンと同じくらい愛されているのがうどんらしい。「博多うどん」の特徴は、コシの弱いその麺にある。讃岐うどんを好んで食べる私(あひるねこ)としては、それどうなの? という気もするのだが。
東京でも博多うどんを食べられないか調べてみたところ、驚きの事実が明らかになった。なんと、あの有名ラーメン屋「博多一風堂」が手がけた博多うどんのお店があるというのだ。マジかよ! そりゃ行ってみるっきゃねえな。そこで、博多うどんを人生初体験しに行ってきたばい。
全国のアイス好きに朗報だ。九州出身者であれば誰もが知っているアイスといえば、もちろん竹下製菓の「ブラックモンブラン」だが、なんとこの度革命的なコラボが実現! な、ななな、なんと! 2016年9月1日から『一風堂』で同アイスが販売されることが決定したのだ!!
絶賛公開中の映画「シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ」。マーベルのスーパーヒーローが12人も集結している話題作だから、すでに劇場でご覧になったという方も多いことだろう。
「スター・ウォーズ」の例を挙げるまでもなく、話題の映画はコラボ商品が数多く生み出されるが、なんとラーメンの『博多 一風堂』が「シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ」とコラボするという……。ちょっと待って、何言ってるのかよくわからないんですけど。
世は一億総ダイエッター時代。コンビニでもレストランでも「カロリーを全く気にしない」という人は、今や少数派であろう。そして残念なことに「ウマいものはカロリーが高い」という方程式は100%事実ではないにせよ、ある程度は認めざるを得ない。
だが大手ラーメン店「博多一風堂」が、その常識を覆そうとしているかもしれない。なぜならばサイズや糖質を約半分に抑えたラーメンを提供する『2ぶんの1風堂』をオープンしたからである! これはラーメン新時代の幕開けか!?
一風堂の30周年を記念した「振る舞いラーメン祭」が、本日2015年10月16日開催の運びとなった。この祭りを待ちわびていた方も多いことだろう。なにせ、限定とは言えラーメンが無料提供されるのだから。
全国30店舗限定で、昼の部と夜の部に各300杯ずつのラーメンを提供するこのイベント。さっそく私(中澤)も高田馬場店の昼の部(10時30分から15時)に突撃してきたぞ!
博多ラーメン好きに朗報! 中でも「豚骨ラーメンと言えば一風堂」という人には超朗報!! いや、「ぶっちゃけラーメンは醤油派だけど、安けりゃ基本何でもOK」という人にも朗報だ。
なんと、有名ラーメンチェーン「博多 一風堂」が、2015年10月16日に30店舗限定でラーメンを無料提供するという。極めて重要なことなので繰り返すが、無料である! 0円である! フォー・フリーである!! ……ただし、一風堂の店舗を訪れた全員が、無料ラーメンにありつけるワケではない。詳細は以下をチェックだ。
独特の香りとクセが特徴的なパクチー。「絶対に無理!」という人がいる一方で、「パクチー大好き!」という人もいる、“賛否両論食材” である。中華料理店やタイ料理店でパクチーは食べられるものの、まだまだ一般的とは言えないのもまた事実……。
「普段からもっとパクチーが食べたいんや!」そう思っていると、以前ご紹介した「蕎麦コンボワタナベ」の『水菜と香菜蕎麦』が『パクチー蕎麦』にパワーアップしているというではないか……! 行くしかないやん!! というわけで、リニューアルした『パクチー蕎麦』を食べてきたのでご紹介したい!
現在ある特大サービスに、ネットユーザーたちの注目が集まっている。その特大サービスとは、大人気ラーメン屋「博多 一風堂」が、10月16日(火)に実施する替玉無料サービス! これはキターーーッ!
そしてさらに驚くべきことに、替玉は1人 “何玉でも” OKだというのだ。これはお得スギルーーー! この出血大サービスについて、「博多 一風堂」の公式サイトでは次のような説明が記されている。