キタキタキタキター! 本日2016年12月16日の午前3時ごろ、ついにiOS版『スーパーマリオラン (Super Mario Run)』の配信が開始されたぞーーー!! ポケモンGOのヒットから1年を待たずして任天堂がまたまた話題のゲームアプリをリリースだっ!
ご存知の方も多いと思うが、スーパーマリオランは、走り続けるマリオをタップで操作するスマートデバイス専用アクションゲームである。今回は世界で話題沸騰中のスーパーマリオランとはどんなゲームなのかを、ざっくりとご紹介したい。
キタキタキタキター! 本日2016年12月16日の午前3時ごろ、ついにiOS版『スーパーマリオラン (Super Mario Run)』の配信が開始されたぞーーー!! ポケモンGOのヒットから1年を待たずして任天堂がまたまた話題のゲームアプリをリリースだっ!
ご存知の方も多いと思うが、スーパーマリオランは、走り続けるマリオをタップで操作するスマートデバイス専用アクションゲームである。今回は世界で話題沸騰中のスーパーマリオランとはどんなゲームなのかを、ざっくりとご紹介したい。
今年の10月に発売され、いまだ品薄状態が続いているソニーPS4専用ヘッドマウントディスプレイ・PSVR。ご存知の通り、仮想現実(VR)の世界を体験出来ることで人気のアイテムだ。
なんと今度はWindowsでおなじみのマイクロソフトが、これまでのVRの常識を覆すかもしれない新たな製品を日本で発売するという。現実世界と3D映像をミックスさせるゴーグルだというが、いったいどんなものなのだろうか?
本日2016年12月1日、ハンバーガーでお馴染みの「ロッテリア」と、冬の名物アイス「雪見だいふく」のコラボスイーツが店舗限定で発売となった。販売店は銀座クリスタルビル店、神戸ハーバーランド店、小田急マルシェ玉川学園前店の3店舗のみだ。
コラボスイーツのメニューのラインナップは「チョコバナナクレープ雪見」と「いちごあずきクレープ雪見」の2種類だという。筆者はそのごく限られた店舗でしか食べられないスイーツを味わうために、都内のロッテリアへと足を運んだ。
2016年11月29日、「ミシュランガイド東京2017」の掲載店が発表された。掲載店の中でも特に注目を集めているのが、日本で2番目に一つ星が付いたラーメン店「鳴龍(なきりゅう)」だ。
以前からかなりの有名店であるためすでにご存知の方も多いと思うが、この店の人気メニューは「担々麺」である。さて、ミシュラン一つ星店の担々麺とはどんなものなのだろうか? その味を確かめに行って来たので、さっそくレポートしていこう。
多くの会社や自宅で見られるようになったプロジェクター。プレゼンテーションや映画観賞など、様々な場面で活躍しているのはご存知の通りだ。今回はそんなプロジェクターをさらに便利にするアイテムをご紹介したい。
そのアイテムとは……投げるだけでセット可能だという、驚きの大型スクリーンである! しかも、現在のところクラウドファンディングサイト上で1万円以下だというから驚きだ。
駐車スペースが確保しやすく維持費も安い、手軽で便利な乗り物がバイクだ。長距離のツーリングのみならず、ちょっとした距離の移動にも重宝されているバイクだが、その中でもさらに短距離での使用に最適な製品が発表されたのでご紹介したい。
シンガポールを拠点とする企業「Vanda Electrics」が発表したのは、全長約1メートルの超小型電動バイク『Motochimp』だ。なんと世界に先駆けて、まず日本で販売を開始する予定だという。
9月~11月にかけて最盛期を迎える秋の味覚のひとつに「秋鮭」がある。秋鮭のメスは特に卵をたくさん抱えており、身だけでなくイクラも美味しく食べられるのが特徴だ。
しかし今回は本物のイクラではなく、まるでイクラ丼のようなちょっと変わったプリンをご紹介したい。製造しているのは洋菓子店ではなく水産会社だというが、果たしてどんな味がするのだろうか?
イタリアのミラノで2016年11月8~13日、世界最大級の国際オートバイ・スクーター専門見本市であるモーターサイクルショー「EICMA」が開催された。
今回は、世界中のマシンが集うEICMAの中でもひときわ注目を集めたバイクをご紹介したい。そのバイクはBMWが満を持して発表した “カーボン使いまくり” のレーシングバイク『HP4 RACE』である!
近年、極太タイヤの自転車「ファットバイク」が世界中でブームとなっている。ワイルドなルックスもさることながら、スムーズな乗り心地と険しい悪路に耐えうるタフさがその人気の理由だ。
そして今、ファットバイクをさらに進化させた、“最強の自転車” ともいえる製品が米国で誕生した。なんとその自転車は、南極を走破できるほどの性能を持っているという。
ユニクロの「暖パン」は文字通り、暖かいパンツを指す言葉だ。身体から出た蒸気を熱に変えるヒートテック素材を使用したジーンズなど、冬になるとユニクロの売り場には様々な暖パンが並ぶ。
ユニクロのヒット商品であるこの暖パン。毎年リリースする度に機能性やファッション性がアップデートされるのが人気の秘訣のようだ。あなたは知っているだろうか? 今年の暖パンはユニクロ史上最高に暖かいということを!
タブレットやノートPCのディスプレイが高画質にはなっているものの、やはり資料作成や動画編集などの際には、大きなディスプレイがあると作業効率がグッと上がるのではないだろうか?
そこで今回は、バックに軽々と入ってしまう、驚きの折りたたみ式ディスプレイを動画と共にご紹介したい。なんと重量1キロ未満で、24インチもの大きさになるという優れものだ。
1988年、彗星のように登場したメガドライブ。発売当初、他のゲーム機に比べ高性能な処理チップを搭載しており、画質や音質のクオリティーは群を抜いていた。メガドライブを “憧れの存在” として見ていた方も多いのではないだろうか?
そんなメガドライブが、28年の時を経て新発売されるという……。しかも、初めからゲームソフトが内蔵されているほか、SDカードスロットまで搭載しているとのこと。果たして、その新型メガドライブとはどんな商品なのだろう?
英国の音楽アルバムチャートで51週連続1位を記録するなど、数多くの偉業を成し遂げた伝説のバンドといえば『ザ・ビートルズ(The Beatles)』である。1970年の解散後も、世界中の音楽ファンに影響を与え続けているのはご存知の通りだ。
そんな伝説のバンドであるビートルズと、ブロックで有名な『LEGO』のコラボ商品の発売が決定して話題を呼んでいる。あるアルバムの世界観を再現したもので、ビートルズ全員をのせる乗り物とメンバーのミニフィギュアなどが付属するとのことだ。
2016年も残すところあと3カ月を切り、いよいよ枯葉舞い散る “秋” の到来である。そこで今回は、「芸術の秋」であるこの季節にピッタリの超アートなテーブルをご覧に入れたい。
そのテーブルの名前は『Sisyphus(シシュフォス)』である。鉄球が転がりながら砂に美しい模様を描き続けるというこのテーブル。資金調達サイト「Kickstarter」にて、すでに約1億6000万円(約158万ドル)以上の資金を集めているらしい。
経済的に豊かな反面、ストレス社会であると言われる日本。カラオケにショッピング、運動や旅行など、ストレスの解消方法は人によって様々だ。
海外で今、あるストレス解消グッズが大きな注目を浴びている。資金調達サイトで出資を募ったところ、想像を絶するほどの出資額が集まっているというそのグッズとは、いったいどんなものなのだろうか。
Xperiaシリーズでお馴染みのソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が、“耳に装着するXperia” ともいうべき、新しい製品を発表した。その製品の名前は『Xperia Ear(エクスペリア・イヤー)』だ。
Xperia Earは、Android端末とBluetoothで接続して使用する「片耳用のワイヤレスイヤホン」だという。ワイヤレスイヤホンといえばAppleのAirPodsが話題だが、Xperia Earはどうやらそれとは方向性が異なる製品のようだ。
2016年10月4日(米国時間)にインターネット大手のGoogleが、ハイスペックな新型スマートフォンを発表した。米国などではすでに予約の受付を開始しているという。
Googleが満を時して発表したその新型スマホには、強化された音声アシスタント機能や、最高画質を実現したというカメラ、さらには4Kムービーなども無制限で保存できる特別なクラウドサービスなど、使える機能が盛り沢山となっているようだ。
トーストに塗ったり、ヨーグルトにトッピングしたり、さらには紅茶に入れたりと、冷蔵庫にあれば何かと重宝する加工食品が「ジャム」である。
いちごやブルーベリー、マーマレードなどがジャムの定番フレーバーだが、なんと今、穴の空いた独特の形でお馴染みの「パインアメ」と「オレンジアメ」のジャムが発売されて人気沸騰中だという。そこで筆者は、すかさず商品をネットで注文。やっと入手することが出来たので、その味をご報告したい。
女性は、化粧水や美容液などの基礎化粧品だけでなく、ファンデーションやリップスティックなどのメイクアップ用品にもお金がかかるため、なにかと大変である。
「そこまで化粧品にお金を費やせない!」という人は少なくないと思うが、では、お手頃価格の化粧品と高級化粧品でメイクを施して比較したら、違いが分かるのだろうか!? そんな実験を試みた女性がいるので紹介したい。