世界に一つしかない「ミッフィーちゃんの信号」を見るためにオランダのユトレヒトに行ってみた

きょう6月21日は、ミッフィーちゃんの誕生日。なんでも1955年6月21日生まれらしいので、きょうでミッフィーちゃんは63歳。そんなミッフィーちゃんの「信号」がオランダにあると聞いたので行ってみた〜! 昨年末のことだが。

場所はオランダ第4の都市ユトレヒト。なぜユトレヒトに「ミッフィーちゃんの信号」があるのかといえば、ミッフィーちゃんの生みの親、ディック・ブルーナさんが暮らしていた街だからである。Googleマップを頼りに街を探索していると……

続きを全部読む

52.0932765.114913

結果あり【シンクロ競馬予想】今年の宝塚記念は大荒れ待ったなし!? 万馬券ハンター「マンバくん」の必勝3連単

サッカー日本代表がコロンビアに勝利したことで、4年に一度のW杯が盛り上がっていますが、忘れてはいけないのが1年に一度の「宝塚記念」です。今週末も理論無視で数字を導き出してくれる「シンクロ予想」で上半期最後の大一番に挑みます。

オークスから始まった「マンバくんの夢馬券」ですが、3連単を当てるのは至難の技とあってここまで未勝利。私の財布が地味に削られているので、そろそろズバッと当てておきたいところです。絶対に負けられない戦いがそこにはある!

続きを全部読む

【悲報】公開直前の『ハン・ソロ / スター・ウォーズ・ストーリー』、アメリカで客が入らなすぎてシリーズ凍結!? 衝撃の興行収入がこちらです

2018年6月29日に日本公開を迎える『ハン・ソロ / スター・ウォーズ・ストーリー』。スターウォーズシリーズ屈指の人気キャラであるハン・ソロのアナザーストーリーというだけで期待感は高まる一方だ。

そんな本作の公開に先駆けて衝撃的なニュースが飛び込んできたためお伝えしたい。なんと、先月公開されたアメリカでは客が入らなすぎてアナザーストーリーのシリーズが凍結したと海外メディアが報じているのである。

続きを全部読む

【衝撃格闘動画】プロレスラー「ビッグバン・ベイダー」の必殺技ベスト10

2018年6月、またもや偉大なプロレスラーが天に召されてしまった。公式Twitterが「ビッグバン・ベイダー」ことレオン・ホワイトさんの死去を発表したのだ。懸命の闘病中のできごとで63歳だった。

「IWGPヘビー級王座」と「三冠ヘビー級王座」の両方を獲得した唯一の外国人レスラーとして知られ、90年代のプロレス黄金期を支えた “最強ガイジン” の一角だったベイダー。今回はベイダーを偲び『ビッグバン・ベイダーの必殺技ベスト10』をご紹介したい。

続きを全部読む

【ポケモンGO】「フレンド機能」と「交換機能」の詳細が判明! 概要と気を付けたい10のことまとめ

2周年を目前に控えた2018年6月、ついにポケモンGOに待望の「フレンド機能」と「交換機能」の実装が発表された。以前の記事で大まかな概要をご報告したが、今回はさらなる新情報が判明したのでお伝えしよう。

続きを全部読む

【100均検証】このホッチキスが100円で売っていたことに衝撃を受けた

100円ショップをパトロールしていると、「ついにこれも100円に!!」と驚かされることがよくある。伝説のクソゲーとして名高いスーファミソフト『ジーコサッカー(定価9800円)』がワゴンセール10円で投げ売りされているのを見た時の感情とは違い、「これが100円で作れてしまう時代になったのか!」的な驚きだ。

ダイソーで発見した『まわるホッチキス』なんてまさにソレで、様々な思いが交錯した。これが100円……。こんなに便利なものを100円で売って良いのか? と。

続きを全部読む

プロカメラマンが公開した「簡単に幻想的な写真を撮影するトリック」を超ど素人が実践してみた結果…ひと味違った写真が撮れた!

最近はスマホのカメラに押され気味なミラーレスや一眼レフだが、スマホにはない魅力があるのも事実。旅先で目にする絶景や家族との特別なイベントなどは、やはりちゃんとしたカメラで記念すべき瞬間を収めたいものである。

そこで、プロのカメラマンがスマホを小道具に使い、幻想的な写真を簡単に撮影するトリックを披露しているので紹介したいと思う。どんなシーンでも使えそうだぞ!

続きを全部読む

持ち帰り不可! 「モンブラン」の概念を木っ端みじんにぶっ壊す『モンブランスタイル』のこだわりが凄すぎる!!

ケーキのなかでも比較的人気の高い「モンブラン」。栗を裏ごしして、らせん状に巻いたクリームが特徴なのだが、その出来たてを食べたことがあるだろうか? 一般的には作り置きしたものがショーケースに並んでおり、それを店内かもしくは買って帰って食べるものである。

ところが、東京・代々木八幡の『モンブランスタイル』には作り置きしたものは無い。持ち帰り不可の出来たてをその場で提供する! まるで寿司屋! 作り立て・絞り立てのモンブランを食べることのできる、稀なお店だ。

続きを全部読む

35.669548139.689735

まるでナイトライダー! アメ車「シボレー・コルベット」をラジコンに改造してみたらこうなったっていう動画

1954年に登場し、モデルチェンジを繰り返しながら今もなお販売され続ける名車「シボレー・コルベット」。長いノーズとパワフルなエンジンが人気の、米国を代表するスポーツカーだ。

今回ご紹介するのはそんな「シボレー・コルベット」のラジコンカーである。え? よくあるオモチャに興味は無いって? いやいや、ご紹介するのは本物の車を改造して作られたラジコンカーだというから見逃せないぞ。それでは、動画「I Built A Life-Size Remote-Controlled Corvette | RIDICULOUS RIDES」でマシンの全貌をご覧いただこう。

続きを全部読む

結果あり【ロト6予想】大吉くんのズバリ! ロト6シンクロ予想 / 第1288回は「4」「5」「12」「20」「32」「33」との一発予想

アイヤーッ! 「大吉くんのロト6シンクロ予想」の時間がやってきたアルヨ♪ 内容は超シンプル。最高6億円が当たるロト6の抽選マシン、通称「夢ロトくん」と抽選方法がよく似ている中国感丸出しロトマシーン『大吉くん』に、当選結果を予知してもらうというもの。

大吉くんが今回予想するのは、2018年6月21日(木)に抽選される第1288回ロト6の当選予想。出たとこ勝負の1発予想だ。それでは大吉くんの予想を御覧ください。

続きを全部読む

暴風で仮設トイレが宙を飛びまくる恐ろしい光景が激撮される

これから夏に向けて、日本ではゲリラ豪雨や台風といった自然災害が起こりやすい季節。用心が必要な時期といえるだろう。

一方、海外では……なんと、信じられないほど強烈な暴風が発生し、激しい風にあおられて仮設トイレが宙を飛びまくるという、世にも恐ろしい光景が激撮されたというのである。

続きを全部読む

【徹底比較】マック史上初の新味「スパイシーチキンマックナゲット」と「からあげクンレッド」を食べ比べてみた結果…

本日2018年6月20日、マクドナルドでおなじみの「チキンマックナゲット」に、なんと日本史上初となる新しい味が期間限定で登場した。その名も『スパイシーチキンマックナゲット』だ。

マクドナルドによると、『スパイシーチキンマックナゲット』は唐辛子や2種類のペッパーを使用したスパイシーな商品とのこと。そこで今回は、スパイシーなホットスナックの定番であるローソンの『からあげクンレッド』と比較してみることにした。

続きを全部読む

【疑問】『Webブランド調査2018-春夏』が発表される → ところで「Webブランド力」とは何なのか? 担当者に聞いた

インターネットが普及し20年以上、このページをご覧になっていただいているということは、おそらくあなたは毎日のようにインターネットを利用しているのだろう。それどころか「ネットが無くちゃ生活が成り立たない」という人だって多いハズだ。

今回はそんなインターネット時代にまつわる興味深いランキングをご紹介したい。それが日経BPコンサルティングが発表した『Webブランド調査2018-春夏』である。なるほど、Webブランドか……Webブランド? うーむ、一体なんなんだ “Webブランド” とは……?

続きを全部読む

「日本はコロンビアに勝つと思っていた。しかしセネガルは…」とマサイ族の戦士が次戦を予想 / マサイ通信:第170回

スパ! ルカだ。まずはおめでとう、だな。ロシアで開催されているワールドカップ、日本にとって初戦のコロンビア戦のことだ。もちろんマサイ族の戦士であるオレもサッカーは好きで、当然ながらワールドカップはチェックしている。

電気がない村に住んでいるのだから、さすがに毎試合はチェックできないけど、キマナの町にはテレビがあるから、そこで情報は得ているよ。で、実はオレ、最初から日本はコロンビアに勝つと思っていた。ひそかに予想は的中した。だが……

続きを全部読む

提供:森永乳業株式会社

アイス『MOW』にスマホをかざしてはいけないたった1つの理由

数あるカップアイスの中で絶大な人気を誇る商品のひとつに森永乳業の『MOW(モウ)』がある。ミルキーかつ濃厚な味わいがクセになるだけに、お気に入りという方も多いことだろう。しかし、いくらウマいからといって絶対にスマホを『MOW』にかざしてはいけない

スマホカメラを向けるなんて普通にやるでしょ? そう思うかもしれないが、絶対にやめておいた方がいい。なぜダメなのか、筆者の体験をもとに理由を説明しよう。

続きを全部読む

【意味不明】とうとう「納豆をかけて食べるポテチ」が発売されてしまう! ネバネバしちゃうのかよ!! ローソン限定『納豆好きのための納豆味』

つい先日も山芳製菓が「冷やして食べるポテトチップス」を発表し話題になったが、どうやら最近は妙な食べ方をするポテチがトレンドのようだ。というのも、あのカルビーが意味不明なポテチを発売しようとしているのである。なんとそれは、納豆をかけて食べるポテチなんだとか。は?

来たる2018年6月25日、ローソンにて数量限定で発売される新商品『ポテトチップス 納豆好きのための納豆味』。「納豆味」だけならまだしも、納豆特有のネバネバ食感が味わえるというのだから狂っていらっしゃる。もはや何でもありかよ!

続きを全部読む

コロンビア戦で大活躍した大迫選手、海外メディアも「hampanai」と紹介していた / 海を超えた「半端ない」

昨日6月19日に行われたワールドカップ・ロシア大会の日本VSコロンビア戦。恐らく、試合を見ていた多くの日本人が「大迫半端ないって!」と叫んでいたかと思うが、もしかしたら海の向こうでテレビを見ていた外国人も「Ohsako, hampanai」と言っていた……のかもしれない。

というのも、海外メディアが大迫選手を「hampani」という言葉を使って紹介しているからだ。まさか、「半端ない」が海を越えていたとは!

続きを全部読む

【炎上】ある参議院議員、W杯コロンビア選手のハンドを見て「安倍政治は罪深い」→ 批判殺到「流石にネタだろお前」「覚せい剤やってませんか?」

初出場アイスランドがアルゼンチンと引き分け、メキシコがドイツから歴史的勝利をもぎ取るなど、大番狂わせが続くW杯。日本もその流れに乗ったのか昨日2018年6月19日、W杯初戦のコロンビア戦で勝利を収めた。

「マジかよ!」「大迫半端ないって」など日本中の熱狂が聞こえてきそうな本日。私(中澤)も、いまだに勝利の余韻に浸る1人だが、ある国会議員はそんな私たちとは全く違う感想を抱いたようだ。コロンビア戦についての小西ひろゆき参議院議員のツイートに批判が殺到している。

続きを全部読む

【第7話】「名探偵コナン」を数年間見ていない男が、安室透さんの魅力について『ゼロの日常』を読みながら考えてみた / おそらく神回編

突然だが、毎週水曜といえば何の日だろうか。レディースデー? ノー残業デー? 違います。『ゼロティー』の日です。安室透さんを主役に迎えた公式スピンオフ『ゼロの日常』が、少年サンデーに掲載される日でございます。当然ですね。

というわけでさっそく、水曜恒例『ゼロの日常』をただ読むだけの連載を始めていこうと思うぞ。先週号では子供を一時的に誘拐したり、道路の壁を車で走ったりとやりたい放題だった安室さん。今週号では何をやらかしてくれるのか? 先に言っておくと、今週はおそらく神回である。

続きを全部読む

【コロンビアの反応】W杯日本戦で一発退場したカルロス・サンチェス選手のSNSはいま…

2018年6月19日、サッカー日本代表はロシアW杯初戦でコロンビア代表と対戦し、2−1で勝利した。番狂わせの原因となったのは、前半6分で一発退場したカルロス・サンチェス選手。早い時間帯で犯したハンドは、前評判を覆す結果を招いたと言っても過言ではないだろう。

さて、一夜明けてふと思い出されるのが「エスコバルの悲劇」である。時は1994年のアメリカW杯、DFアンドレス・エスコバルが痛恨のオウンゴールを献上したこともあってコロンビア代表は1次ラウンド敗退。帰国したエスコバルが暴漢に銃殺されて帰らぬ人となった事件だ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1380
  4. 1381
  5. 1382
  6. 1383
  7. 1384
  8. 1385
  9. 1386
  10. ...
  11. 2946