「国内」カテゴリーの記事 (737ページ目)

【反論コラム】地方出身者をバカにしてないけど芸人さんが「恵比寿で~」とか言ってると正直クスっとなる

少し古いデータだが、日本の人口は約1億3000万人。そのうち東京の人口は約1350万人で、これを一都六県にまで広げると約4200万人が、いわゆる関東地方に居住しているという。47都道府県のうちの7つに、日本の人口の約1 / 3が集まっているのだ。

つい先日の記事で、当編集部の佐藤が「地方出身者をバカにする “東京以外の関東出身者”は何なのか?」という記事を公開していた。その中で記者が名指しで「地方出身者をバカにしている輩(やから)」と書かれていたがとんでもない。今回はその反論をご覧いただこう。

続きを全部読む

【ウマすぎ注意】関ジャニ∞も絶賛した「天ぷらせんべい」がマジ最高! 東京土産がコレだけでも大丈夫なレベルでウマい

突然だが、皆さんは「東京土産」と聞いて何を思い浮かべるだろう。おそらく「東京ばな奈」や「雷おこし」、「ごまたまご」といったところか。このあたりは定番中の定番だけに、その答えは当然と言っていい。

しかし、これからは「天ぷらせんべい」という時代が来るに違いない。その理由は単純明快……もはや食べるのが止まらないほどウマすぎるのである! 一度食べたら中毒必至。もはや東京土産はコレ一択でもいいと思えるレベルだ。

続きを全部読む

【爆盛り】これでもくらぇ! 伝説の「味無し焼きそば7玉分」が食べられる札幌『やきそば屋』

もう、腹が減ってたまらんっ! そんな時にあると嬉しいのが、早くて、安くて、ウマい店だ。そこで今回は、そんな三拍子の揃った、焼きそば専門店をご紹介したい。

数十年前から札幌にあるその焼きそば屋は、圧倒的なコスパの良さで、今もサラリーマンや学生に連日人気とのこと。しかし、その焼きそばには「味が付いていない」らしいのだが……いったいどんなものなのだろうか?

続きを全部読む

安産・授乳祈願の「おっぱい観音」に奉られたおっぱい絵馬 / 1つひとつのおっぱいに託された思い・山口県周南市

今と違って大昔は、子どもを授かり育てることも大変だったと思う。それこそ、安産や子孫繁栄を神様にお願いし、祭りを執り行ったりしたのではないだろうか。

例えば、男性のシンボルが街を練り歩く神奈川の「かなまら祭り」は、安産のご利益があることで有名だ。そして山口県にも、安産と “お乳が出ること” を願うお寺がある。川崎観音だ。ここには「おっぱい絵馬」が奉納されている。

続きを全部読む

【閲覧注意】怨霊と地縛霊が映った「悪魔のPV」が公開される

突然だが、頭を洗っている時、背後に気配を感じたことはないだろうか。暗い道を歩いている時、誰もいないはずの電灯の下に人影が見えたことは? 気のせいだとスルーするのは簡単だ。しかし、科学で説明できないからと言って、それをすべて妄想や嘘と断じるのは、少し早計ではないだろうか。

もし「科学で証明できないから霊はいない」と言うならば、そういう人にこそ今回ご紹介する動画を見てもらいたい。とあるミュージシャンの新曲PVであるこの動画は「悪魔のPV」と言われている。なんとそこには、怨霊と地縛霊が映りこんでいるという。ヤヴェェェエエエ!! ホントに見ちゃって大丈夫かコレ!?

続きを全部読む

【サラダチキン戦争】セブンイレブンから『マイルドカレー味』発売! ローソンの「スモーク味」を追撃できるのか?

1億総ダイエッターといっても過言ではない現代社会。誰もがカロリーを気にし、体調管理や体型維持に努めている。中でもここ数年、多くの人から敬遠されがちなのが糖質や炭水化物で、逆に人気なのがタンパク質であろう。

そんなタンパク質を手軽に補給できるコンビニの「サラダチキン」は大人気で、各社ともに注力している商品だ。そんな中、コンビニ業界のトップを走るセブンイレブンからサラダチキン『マイルドカレー味』が発売となった。これは「サラダチキン戦争」がますます過熱しそうな気配である……。

続きを全部読む

【マジかよ】八代亜紀がフジロックに降臨! こぶしガンガンで演歌を唄うのか!?

夏の足音が近づくにつれ、今夏 全国各地で行われる野外ロックフェスティバルの情報が次々発表される。今年はどんなアーティストたちが胸を熱くさせてくれるかウキウキな中、なんとあの大御所が「FUJI ROCK FESTIVAL ’16」に降臨することが判明!

その人物とはハスキーボイスが魅力的な演歌歌手の八代亜紀さん! ……へ? 演歌歌手がロックフェスに登場だって? こぶしをガンガン効かせて演歌を唄うのかよ!?

続きを全部読む

【猫好き必見】街が猫に包まれる『にゃらまち猫祭り』に行ってみた! 猫型の古墳ケーキ「ねこふん」が可愛すぎる!!

猫好きさん注目! 2016年6月1日~30日まで、猫好きによる猫好きのための祭りが奈良で開催されているぞ。その名も “にゃらまち猫祭り” !! ひびきだけでも楽しそう!

この祭りには、古い町並みの残るならまちエリアを中心に、40店舗ほどの店が参加しているそう。そこで何ともキュートなグルメを発見したので紹介したい! それは “プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ” の「ねこふん」! なんと、猫と古墳を組み合わせたケーキなのだとか。一体全体どういうこっちゃ。さっそく食べて来た。

続きを全部読む

須藤元気さんが復活!『WORLD ORDER』が100人以上のダンサーと渋谷で新パフォーマンスを披露

元格闘家の須藤元気さんがプロデュースするダンスパフォーマンスユニット『WORLD ORDER』。独特な世界観で表現するダンスは、日本のみならず海外にもファンを持っており、これまで公開してきた動画はどれも高い評価を得てきた。

そして先日、そんな彼らの新作が公開されたのだが、なんと須藤さんが限定復活! 2015年10月の作品を最後に引退し、プロデューサー業に専念していた彼が、渋谷の街で新パフォーマンスを披露しているぞ!!

続きを全部読む

ライス付きで350円! 広島市の洋食店「肉のますゐ」のサービストンカツがサービスしすぎッ! 枝豆よりもポテトフライよりも安い!!

安くてウマいものは、庶民の味方だ。特にいつもお腹を空かせた学生や、フトコロのさみしいサラリーマンのお父さんにとって、良い店の条件は、やはり「安くてウマい」だろう。そんなコスパの優れたお店を広島で発見した!

肉屋が営業する洋食店、「肉のますゐ」のサービスメニューのトンカツ(ライス付き)は驚愕のコスパを実現している。値段を聞いて驚くなよ……。350円だぞ! ライス大盛りはプラス30円!! いくら何でもサービスしすぎだろッ!!

続きを全部読む

「意識高い系」の人にありがちなこと40選

ネットから誕生した「意識高い系」という言葉が、日常的に使われるようになって久しいが、皆さんはどういったものかご存知だろうか。文字通り、これは意識が高い人……なのだが、それと同時に形ばかりで中身が伴っていない人のことを指す。

「意識が高い」に「系」の一文字がつくだけでイタい人に変わってしまうこの言葉。では、詳しくはどんな人なのか。ピンとこない人のために「あるある」形式で40個お伝えしよう。全部当てはまったらヤバいかも!?

続きを全部読む

ピザとサンドイッチの合体とか絶対ウマいやつ! ローマ生まれの新感覚ピザサンド『トラピッツィーノ』が激ボーノ!! 東京・吉祥寺

ピザが好きな人は手を挙げろ! サンドイッチが好きな人は手を挙げろ! 当ててみよう。あなたは今、両手を挙げているな? 私(あひるねこ)にはわかるのだよ、フフ。そんなあなたにピッタリの料理を今回は用意したぞ。それは、『トラピッツィーノ』だ! 何それ?

説明しよう。『トラピッツィーノ』とは、イタリア・ローマで生まれた新感覚ピザサンドのことである。馴染みのない料理だが、ローマでは大人気とのこと。実は金沢に日本1号店がすでにオープンしていて、2016年4月29日、東京・吉祥寺にもめでたく出店したのだ! これは食べに行かねばなるまいて。

続きを全部読む

【男はつらいよ】柴又駅前に「さくら像」の設置が決定 / 倍賞千恵子さんも喜びの声

渥美清主演、山田洋次原作・監督の映画、男はつらいよ。「1人の俳優が演じた最も長い映画シリーズ」としてギネス記録に登録されるなど、日本映画史に残る傑作の1つといっても過言ではないだろう。なにせ全48作で合計7957万3000人を動員しているというから驚きである。

そんな「男はつらいよ」は、葛飾柴又を舞台に繰り広げられ、京成金町線 “柴又駅” 前には「フーテンの寅像」が設置されているが、2017年3月までに寅さんの妹の『さくら像』が設置されることが決定したのだ。これは柴又の新観光スポットになるに違いない。

続きを全部読む

「てんや」のご乱心再び! 斬新すぎる新商品『てんや風ローストビーフ天丼』を食べてみた!! ウマいが一体どこへ向かうのか

極めて遺憾である。安くてウマい天丼チェーン「てんや」には、前回の記事でつづった私(あひるねこ)の心の叫びは届かなかったようだ。約2カ月前に『Wハンバーグ天丼』なる衝撃的なメニューを発売しただけでは飽き足らず、またもや「てんや」がやらかした。

本日2016年6月2日、期間限定で新発売されたのは、まさかの『てんや風ローストビーフ天丼』。おい、なぜだ。何でローストビーフを天ぷらにしてしまったんや。そんな奇をてらったことするなよ。そんなことしなくても、天丼は超ウマいのに。「てんや」、またしてもご乱心。殿中でござる! 殿中でござるぞ!

続きを全部読む

【動画あり】まさか!? ジョディ・フォスターが『5時に夢中!』に出演しネットで驚きの声! 「ハラハラした」「本当だったw」

何が起こるか分からない、最も危険な TV番組といえば TOKYO MX『5時に夢中!』(以下、『5時夢』)だ! そして2016年6月2日(木)、またしても『5時夢』が世の中の度肝を抜いた。

木曜日ということは、岩井志麻子さんと中瀬ゆかりさんコンビが登場する、デンジャー極まりない曜日。またしてもあのお二方が何かやったのか……と思いきや、なんとジョディ・フォスターさんが出演したというではないか! ええええええ!!

続きを全部読む

AKB48の新曲『翼はいらない』が230万枚を超えるヒット! PVの再生数が「衝撃的に少ない」件について

「CDを出せばミリオン」と言われた1990年代、今でも語り継がれる名曲が次々と生み落とされた。その音楽バブルが弾けた2000年代、荒野の中で生まれた文化が、アジアン・カンフー・ジェネレーションなどに代表されるフェス系のロックバンドと、ニコニコ動画系のアーティストたち……そして、アイドル。

AKB48の登場は賛否両論あれど、日本の音楽市場を変える事件だった。そんな彼女たちが、2016年6月1日に発売した新曲『翼はいらない』が1日でダブルミリオンを達成したという。この時代に230万枚以上売れる曲ってどんな曲なのか? 約1カ月前にYouTubeに公開されたPVを見てみたら、あれ? 6月2日時点で再生数75万回なんだけど……。

続きを全部読む

【コココ】キングダムのコラボカフェ登場!「王騎のぷるぷるくちびるゼリー」は絶対に注文しなさい!!

全国に30店舗以上を展開するスイーツ食べ放題店、スイーツパラダイス。おっさんはともかく、若い女性ならばお馴染みのことだろう。そんなスイーツパラダイス池袋店が、期間限定で超人気漫画「キングダム」とコラボカフェをオープンするという。

キングダムが掲載されている “週刊ヤングジャンプ” の発売日である木曜日を心待ちにし、「三度の飯よりキングダム」をモットーにしている記者としては見逃すことは出来ない……! というわけで、スイーツパラダイス池袋店に足を運んだのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

全165種! 日本一ソフトクリームの品ぞろえの豊富な「むさし」で『スッポンまむしソフトクリーム』を食べてみた!

観光地やサービスエリアに行くと、必ずソフトクリームを食う! という人に、ぜひ紹介したいお店がある。そのお店は山口県岩国市の錦帯橋にある「むさし」だ。このお店はテレビ朝日系『ナニコレ珍百景』に紹介された有名なお店だ。

100種類のソフトクリームを提供するお店と聞いていたのだが、実際に行ってみると、その数は年々増え続け、現在(2016年5月)は165種類にもなっていた! 今後も増え続けるに違いないだろう。その豊富な種類のなかで、クセがスゴイ商品を独断で選んでみたぞ!

続きを全部読む

オバマ大統領が広島で缶バッジを買って帰った!? 一風変わったゲーセン「芸州屋」で発見した貼り紙にびっくり!!

2016年5月27日、米大統領のオバマ氏が広島を訪れた。現役のアメリカ大統領としては初めてのこととなる。それに遅れること4日の31日、私(佐藤)は広島を訪ねた。広島の街を歩いていると、驚くべきお店の貼り紙を発見したのである。

そこは一風変わったゲームセンター。まるで雑貨屋のように見えるお店の店頭に、オバマ大統領の広島訪問を記念する缶バッジが売っているのだが……、オバマ大統領もコレを購入したみたいなことが書いてあるのだ!? マジなのコレ? よくよく見てみると……。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 734
  4. 735
  5. 736
  6. 737
  7. 738
  8. 739
  9. 740
  10. ...
  11. 1240