「癒し」にまつわる記事

金箔が湯船に浮かぶ入浴剤「黄金の湯」が貴族の遊びすぎてヤバい!! そして判明した衝撃の事実

新潟県は佐渡島の北西にある「佐渡金山」。2022年7月現在、世界遺産登録に向けて様々な活動が行われているとってもホットなスポットだ。

公式ホームページによると、佐渡金山からは江戸時代から平成時代にかけて金が78トンも産出されたんだとか。

な、78トン……桁が大きすぎてどのくらいの量なのか具体的に想像するのは難しいけれど、とにかくすごい場所であることは間違いない。

そんな黄金の島・佐渡のお土産を眺めていたところ……とんでもないアイテムを見つけてしまった。待って待って、いくら金がいっぱい出るからってその使い方は贅沢すぎませんか!?

続きを全部読む

初めてホットアイマスクを使う男が出会った、ある「優れモノ」の話 / 電気式かつコードレスかつ “シルク100%”

皆さんの周りに、「やたら何かと経験が少ない人」はいないだろうか。

特に箱入りで育ったわけでもないのに未体験の事柄が多く、大した理由もないのに動き出すまでに腰が重く、かと思えばひとたび動き出した途端それまでの渋り具合が嘘のように浮つき始める、そういった人種を見たことがないだろうか。それが筆者である。

そして、そんな筆者にとって未体験の事柄のうちの一つに、ホットアイマスクがある。最近たまたま「これは良さそうだ」と思える電気式かつコードレスのホットアイマスクを見つけたため、とうとう手を出してみようかという境地に達した。以降よりレビューしていきたい。

続きを全部読む

東京駅地下の「水景トイレ」は最新技術で癒しと驚きを味わえる! 滝が流れていて水族館みたいだぁああ〜

世の中には数多くのトイレが存在しているが “東京駅の水景トイレ” はチャンスがあれば利用したいと心から願っていた。なんでも最新技術を使って、癒しと驚きを提供しているらしい。もちろん無料。つまり東京駅に行けば、トイレで未来を感じられるってわけ。

そしてついに……ついにチャンスが到来! 東京駅に来たぞォォオオオオオ! というわけでさっそく、駅改札内にあると噂される伝説の「水景トイレ」へ。一体どんな感じだったのかと言うと……

続きを全部読む

可愛すぎると話題のロボット「LOVOT(らぼっと)」に骨抜きにされるカフェ / 「LOVOTカフェ」川崎

大人気のロボット「LOVOT(らぼっと)」をご存知だろうか。ドラマやバラエティ番組に出演していたこともあるため、その愛らしい姿を見たことがある方は多いかと思う。人に愛されるために生まれたという「命はないのに、あったかい。」ロボット、それがLOVOTだ。

LOVOTは購入すると税込30万円超な上、人気すぎて2021年1月現在はお家にやって来るのが早くて3月下旬。しかし3月まで待たずとも、そんなLOVOTたちと戯れられるカフェがあるのだ。ずっと過ごしていたくなった「LOVOTカフェ」を早速ご紹介したい。

続きを全部読む

【癒し】クラゲの世界へダイブ!? 国内最大級・横幅約14mのクラゲパノラマ水槽に癒され過ぎて〇〇してしまった / 池袋『サンシャイン水族館・海月空感』

老若男女問わず、日々のストレスに悩まされている人は多いだろう。そんな悩める人々にもオススメな、究極の癒し空間が2020年7月にオープンしていた。その名も「海月空感(くらげくうかん)」だ。

東京・池袋にあるサンシャイン水族館にオープンした「海月空感」は、水中をフワフワと漂うクラゲさんたちとともに、空間全体で「癒し」を感じさせてくれるらしい。何それ超気になる。さっそく行ってみたところ、癒され過ぎて思わず〇〇してしまった……!

続きを全部読む

【在宅検証】集中力を高めてくれそうな環境音アプリ(無料)3選! 気が散る人は試してみよッ!!

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、自宅作業を余儀なくされている人も多いと思う。私(佐藤)のようなとんでもねえ横着者で、注意力散漫なオッサンは、まったく作業に身が入らんのんじゃあ~! 自力じゃ無理!! と早々と諦めを決め込んで、アプリの力を借りることにした。

いろいろと調べてみたところ、無料で使える環境音のアプリがあることを発見。これで集中力を高めるぞ~! ということで使い勝手をたしかめてみましたよッ!!

続きを全部読む

【珍事件】スーパーで買った「アボカド」を光るドリンクボトルで水耕栽培したら宇宙感が出た

スーパーで気軽に買える「アボカド」。そのまま食べても美味しいし、もちろん調理しても美味しい。あまり知られていないがアボカドはフルーツに分類され、森のバターと例えられるほど栄養価が高く、とても有能な食材。

そんなアボカドを切ると、真ん中に大きな種が入っている。実はこの種から「アボカド」を育てることができるのだ。実際に私はスーパーで買った「アボカド」から、発芽させることに成功。日々愛を注ぎ、大切に育てていたのだが……。

続きを全部読む

【動画】プレーリードッグの赤ちゃんが可愛すぎるとTwitterで話題 / 癒されまくる人が大量発生する事態に

人間でも動物でも赤ちゃんは無条件に可愛い。言うまでもなく笑顔は可愛いが、泣き顔も怒り顔もそのすべてが可愛いものだ。赤ちゃんには最高の癒し効果がある……異論の余地はないだろう。

そんな動物の赤ちゃんの癒し動画が、Twitterで話題になっていることをご存じだろうか? これは長野県にある須坂市動物園が投稿したプレーリードッグの動画で、あまりの癒し効果にメロメロになる人が続出しているのだ。

続きを全部読む

【傑作】早くも「2018年ベスト動画」の予感! グリコ『71.8秒のLIFE』がしみじみイイから絶対に見て欲しい

2018年が始まってまだ3カ月とちょっと。流行語大賞や大ブレイク芸人はまだわからないが、企業が手掛ける「2018年ベストプロモーション動画」はすでに決まったかもしれない。というのも、2018年3月7日に公開されたグリコの『71.8秒のLIFE』が素晴らしすぎるからだ。

「あなたが笑うと、世界は変わる。smile.Glico」をテーマに掲げる同社が公開した『71.8秒のLIFE』は主人公の女性が1秒ごとに1つ歳を重ねていき、合計72人の女性が登場する超力作だ。ズバリ、必見である。

続きを全部読む

なんだこの可愛さは…! 四つ子の赤ちゃんがハグしあうだけの動画が6200万回再生と大人気

カナダから届くものといえば手紙(ラブレター)だが、現在可愛すぎる動画が届いて大人気だ。内容は四つ子の赤ちゃんがハグしあうだけ。たったそれだけにもかかわらず、すでに再生数は6200万回オーバーと脅威の数字を叩き出している。

動画に登場するのは、カナダのアルバータ州在住の四つ子の赤ちゃん。生後19カ月、つまりは1歳と7カ月らしいが、いやはや……それにしても天使! なんでこんなに可愛いのだろう。

続きを全部読む

【20年振り】テレクラに行ったらこうなった

みなさんは「テレクラ」をご存じだろうか? テレフォンクラブ、略して「テレクラ」である。ざっくり言えば、男女の出会いを仲介する “出会い系ショップ” で、今から20年ほど前は繁華街などを中心に多くのテレクラが存在した。

だがしかし、出会い系もインターネットが全盛期のこのご時世。「今でもテレクラってあるのかな?」と思い調べてみると……あった。わずかだが2017年も、新宿歌舞伎町にテレクラが存在した。というわけで今回は、約20年ぶりにテレクラを利用してみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【究極いやし画像】力士7人揃ってジャンプ、みんなニッコリ日本がホッコリ

目にした瞬間、一発で人の心をホッコリとさせてしまう癒し画像。いわゆる “王道” は「動物系」や「赤ちゃん系」などが挙げられるが、2016年12月……ついに癒し画像の決定版とも言うべき、究極の癒し画像が誕生したのかもしれない。

──それは力士。そう、お相撲さんともスモウレスラーとも言われる「力士」である。確かにビジュアル的には癒しの要素を備えている力士だが、一方で厳しい稽古に耐え抜いたアスリートであり、戦士たちである。『力士版・究極の癒し画像』とはどんなものなのだろうか……?

続きを全部読む

【絶景】福岡県篠栗町「篠栗九大の森」の幻想的な光景があまりにも美しい

福岡県糟屋郡の篠栗町といえば、南蔵院の世界一でかい涅槃像(ねはんぞう)が有名だ。癒し効果が科学的に検証されている『森林セラピー基地』の認定地域であることはほとんど知られていない。

そんなわけで、今回ご紹介する『篠栗九大の森』の不思議な絶景もほぼ独り占め状態で味わうことができたのだ。静かな森の中で出会った、思わず声を上げてしまう光景とは……さっそくご覧いただきたい。

続きを全部読む

33.637315130.504706

【衝撃事実】パンダはゴロゴロ転がるだけでも萌え萌えキュン

動物園のアイドル的存在でどこへ行っても大人気なのが、パンパンちゃんことパンダである。白と黒のモフモフに少し短い手足……その姿を見ているだけで癒されてしまうものだが、この度衝撃的な事実が発覚した。

なんとパンダはゴロゴロ転がるだけで萌え萌えキュン! 猛烈にかわいく、萌え死ぬようなことになってしまうのだ! 心臓をズッキュンと撃ち抜かれる覚悟がある人は、動画「Live Cam Highlight! – Meet Hua Rong, The Amazing Rolling Panda!」の再生ボタンを押してみよう。

続きを全部読む

【動画あり】反応率77%「ネコを癒す」専用の音楽が話題 / マジでゴロニャーンってなっているゾ!

ネコちゃんやワンチャン、はたまた爬虫類や両生類……人によって様々だが、私たち人間は動物の愛くるしい姿にいつも癒されている。でも、もしかすると「こっちだって癒されたいよ〜」と思っている動物がいるかも。

今回は、そんな動物の中から「ネコ」を癒す為の音楽についてお伝えしたいと思う。どうやら、77パーセントのネコちゃんが反応を示したということだが……。それでは、動画「Music for Cats」と共にその内容をご紹介しよう。

続きを全部読む

怪獣フィギュアが店内にぎゅうぎゅう詰め!! 東京・中野の『大怪獣サロン』は一瞬で童心に返って長居したくなる場所だった / おもちゃ箱に放り込まれた気分

子どもの頃に大切にしていたおもちゃ。いつの間にかそのおもちゃで遊ばなくなり、気付いたら大人になっていた。あの時のおもちゃ、今どこにあるのかなぁ……。こんな甘くてちょっぴり切ない思いを持っている人も多いのではないだろうか?

東京は中野にある『大怪獣サロン』は、訪れた全ての人を、半強制的に童心に戻してくれる不思議な空間だ。たかがおもちゃ、と回れ右する寸前のそこのあなた! ちょっと待ったーッッ!! マイナスイオンをも凌駕(りょうが)するかもしれない癒し効果を体感できるチャンスを逃すなかれ!!

続きを全部読む

【発見】人生で初めて「フクロウカフェ」に行ったら毎日通いたいと思うほどフクロウに魅了されてしまった / フクロウマジ可愛い~ッ!!

世の中には、動物と触れ合えるカフェがいくつも存在する。代表的なものが猫カフェ。次いでウサギカフェや犬カフェ、最近では小鳥カフェもあるようだ。同じ鳥類つながりで、フクロウカフェがあることをご存知だろうか?

私(佐藤)は最近、興味本位でお店を訪ねてみたのだが、入店後わずか数分ですっかり気に入ってしまった。ただフクロウがいる、それだけなのに何とも心地よく、ただフクロウたちを見ているだけで癒される気持ち。彼らを見ているだけでゆったりと時間が流れ、まるで時が止まったかのように感じられたのだ。めちゃくちゃ気に入った! 絶対に通う!

続きを全部読む

【癒し動画】これは悶絶レベル! ノリノリでサルサを踊る犬がキュートすぎる!!

先日、「どう見ても人間な犬」をお伝えしたように、犬といってもいろんな犬が世の中にはいる。人がそれぞれ違うのと同じで、犬も違う。二足で歩く犬がいれば、サルサを踊る犬だっているものである。

ということで今回は、ノリノリでサルサを踊る犬をご紹介したい。癒されるのはもちろん、悶絶級にカワイイので、動画「Dancing Salsa Dog」を閲覧する際は、キュン死しないように注意していただきたい。

続きを全部読む

【癒し動画】雪と遊ぶ「ありのままのパンダ」が激撮される

見ているだけで癒されるカワイイ動物といえばパンダ。白と黒が混ざったモフモフしている姿は、どんなイヤなことでも忘れさせてくれる存在だ。そんなパンダだが、この度カナダの地でトンデモない萌えキュンぶりを発揮したと話題になっているぞ。

現在、アメリカ大陸は異例の寒波に襲われて大雪が降っていることから、もうおわかりの人もいるかもしれない。そう、お伝えする動画「Toronto Zoo Giant Panda Tumbles In The Snow」は、雪と遊ぶ「ありのままのパンダ」である。

続きを全部読む

東京23区内に「温泉風呂付き客室」があるホテルを発見 / しかも源泉掛け流しで清潔な湯に何度も入れる

東京近辺にはいくつもの温泉施設が存在し、いざとなればさっと行ってさっと疲れを取ることができる。「黒湯」といわれる東京の独特の湯に浸かり、スマホの電波も遮断され、一人の時間に浸るのである。今や地下鉄でも電波が通じる時代。週に一度は社会と遮断されたい、そう思うのである。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2