少し怪しい中華系通販サイト・AliExpressで「座りたいなら座る神器」なる3183円の商品を買った。少し分かりづらいが「労働者の良き手伝い」&「多機能折りたたみフィットネス神器」らしい……サイトの説明を引用すればするほど意味が分からなくなる。
まあ簡単に言えば「いつでもどこでも座れる椅子」だ。お尻に「折りたたみ式の椅子」を固定できる画期的アイテムである! ちょっと疲れて座りたい時なんていくらでもあるだろう。そんな時に超便利な商品。実際に使ってみたので感想をお届けしたい。
少し怪しい中華系通販サイト・AliExpressで「座りたいなら座る神器」なる3183円の商品を買った。少し分かりづらいが「労働者の良き手伝い」&「多機能折りたたみフィットネス神器」らしい……サイトの説明を引用すればするほど意味が分からなくなる。
まあ簡単に言えば「いつでもどこでも座れる椅子」だ。お尻に「折りたたみ式の椅子」を固定できる画期的アイテムである! ちょっと疲れて座りたい時なんていくらでもあるだろう。そんな時に超便利な商品。実際に使ってみたので感想をお届けしたい。
インスタグラムの広告で流れてきた「超ミニサイズのスマホ」が気になったので「購入する」のボタンを押したら……中国大手「アリババグループ」が運営する通販サイト・AliExpressの商品ページに案内された。
見た目は新型iPhoneだがサイズは半分以下、そんなスマホが約7000円で売っている様子。iPhoneが好きな日本人向けのパロディ商品なのだろうか。
説明によると「xs16 Mini」という名の機種らしく、調べたらアメリカのAmazonでも買えることが判明した。評価は3.3とまずまず……面白そうなので買ってみたぞ。
中国発の通販サイト・AliExpressで購入したハロウィン仮装用のマスクが11月になってから届いた。おそらく1年先まで装着する機会はないが、あえて今紹介させてほしい。
もしかしたら必要な方がいるかもしれないし、誰かの夢を叶えるアイテムかもしれないから。仮装以外にも使える画期的なアイテムなのに517円。コスパはかなり高いと断言できる。商品名は「男性と女性のための3Dプリントマスク」だ!
中国通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)で3.5インチのPC型ゲームプレーヤーを購入した。昔懐かしいデスクトップ型コンピューターを彷彿させるデザインで、180種類のゲームが内蔵されており、音楽やビデオも楽しめるという。
ぶっちゃけゲームや音楽にはあまり期待していないが、とにかくレトロな見た目が気に入ったので買ってみた次第。手のひらサイズだからインテリアにもなるだろう。実物が届いたのでさっそく開封の儀を執り行いたい。
いつだったか、記事のネタに困った時に「古代の衣装」とやらを勢いでポチっていた。中国発の通販サイト・AliExpressで3487円もする結構本格的な衣装である。ガチでネタがない時に役立つだろうと思って眠らせていたのだが……
意外と早く出番が来てしまったようだ……残念ながらネタのストックが1つもない。こうなったら奥の手「古代の衣装」を使うしかないだろう。神秘的な衣装に身を包むことでさらにネタが思いつくかもしれないし。
少し前に中国発の激安通販サイト・AliExpressで「セクシーな消防士のジャンプスーツ」を買ったのだが、なかなか着る機会がない。いや、着る勇気が出なかったのでカバンの中に入れたままになっていた。
……しかし! ついにセクシーな消防士のジャンプスーツを着る日が来たようだ。まさかこんなところでセクシーな消防士のジャンプスーツを着ることになるとは。
少し前に中国発の通販サイト・AliExpressで怪しげな古代ローマの衣装を買ったのだが、なかなか着用する機会がない。というより、なかなか着る勇気が出なかったのでバッグの中に入れっぱなしにしていた。
しかし、ついに古代ローマの衣装を着る日が来たようだ。まさかこんなところで古代ローマの衣装を着ることになるとは……
中国が誇る激安通販サイト・AliExpressのスーパーセールを利用して、8763円のロケットランチャーを68%オフの2804円で購入した。もちろん本物ではなく、オモチャのロケットランチャーである。
ロケットランチャーとは、筒状の発射装置にロケット弾をセットして発射する兵器。人間が担いで移動できる機動力があるという。オモチャなので射程距離は6〜8メートル。庭で遊ぶのにちょうどいい距離かも。ってことで、発射してみた。
中国が誇る激安通販サイト・AliExpressでポータブルゲーム機を1612円で買った。ゲームボーイのような見た目で500タイトルを収録しているという。しかも付属のコントローラーを使えば2人で遊べるらしい。
さらにテレビにつなぐこともできるので、大画面で500種類のゲームが楽しめるそうだ。そんなわけで試しに遊んでみたのだが……色んな意味でヤバ過ぎた。『スーパーマリオ14』とか絶対ダメだろ。
AliExpressで「電気漫画のおもちゃ(832円)」とやらを買った。正式な商品名はもう少し長く「子供のための電気漫画のおもちゃ、かわいい牛、フルートを演奏する子供〜」と続く。物語性のあるおもちゃと言えるだろう。
商品写真を見ると、牛に乗った男の子が笛を吹いている。調べたところ、おそらく『騎牛帰家(きぎゅうきか)』をモチーフにした人形っぽい。いわゆる禅の教えだ。そのあたりを説明しながら同商品の紹介をしたい。
AliExpressで685円の電気玩具を買った。電気玩具とは「光るオモチャ」のこと。もっと言うと、光って踊る中国のオモチャである。いや、光って踊る中国の怪しい人形と言った方が正確かもしれない。なんなら散歩も可能。
さすがAliExpress……ただ安いだけでなく、日本では手に入らないものが気軽に買えてしまうのだ。今回買った「光って踊って散歩もできる中国の意味不明な人形」も日本では見つからないだろう。詳しく紹介したい。
AliExpressといえば、安くて品揃えが多いのが特徴。しかも日本では手に入らない珍しいアイテムも売っているので見ていてけっこう面白い。おかげで余計なモノまで買ってしまうのだが……
つい先日も、アリエクスプレスで大人気の「電気ダンスロボット(950円)」を勢いでポチってしまった。評価は4.7で「私の赤ちゃんはスーパー好きです」「とてもかわいいです」などと絶賛コメントの嵐! どんなロボットだったのかと言うと……
中国発の激安通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)から「選ばれしベストセラー」というタイトルのメールが届いた。
ほとんど毎日「期間限定セール」や「高評価の新アイテム」といったタイトルのメールが届くのだが、紹介されているのは意味不明なゴミアイテムばかり。おかげで光の速度でメールを削除する技術が身についた。
しかし「選ばれしベストセラー」なら期待していいだろう。ってことで、メールを開いてみると……
中国発の激安通販サイト・AliExpressで大人気の「バルーンバンブーマンバトルゲーム」を買った。名前のとおり、バルーンバンブーマンがバトルをするゲームである。価格は本体と送料をあわせて約2000円。
どうやら一部ファンの間で、超ド迫力のソードアクションが楽しめると話題になっている……らしい。今回は、そんな究極のバトルコロシアムを皆さんにも体験していただこう。それでは最強戦士・バルーンバンブーマンの登場だ!
まじめに姿勢の悪さに悩んでいる。これまで数々の姿勢矯正ベルトなりをレビューしつつ実際に使用してきたが、根本的な解決には至っていない。
そんななか、AliExpress(アリエクスプレス)を眺めていると、スマホで有名なXiaomi(シャオミ)が「姿勢トレーニングデバイス」なるものを出しているというではないか。
私の購入時の価格は2422円(2024年2月22日現在は2387円)。たったこれだけの支出で姿勢の悪さが治るなら安いもの。
さっそく購入して使ってみた……のだが!
部屋を掃除していたら、ずいぶん前にAliExpressで購入した商品がドチャッと出てきた。安いからついつい爆買いしてしまうのだ。
その中に、あのレノボ(Lenovo)のハイテクサングラス「Lenovo Lecoo C8スマートサングラス」がまぎれていたので使ってみた! その結果……
2024年こそ新しい自分と出会いたい! あなたがもしそう考えているなら、試しに中国発の激安通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)で珍しい服を買ってみるといいかもしれない。
形から入ることで、自然と新しい姿に変わっていくものだから。もし自分で服を選べないなら「男性ボディスーツ メッシュ パッチワークパジャマ」なんてどうだろう? 着た瞬間に心が解放されて自由になれるはずだ。
親戚から大量のリンゴが届いたので、包丁を使うよりも簡単かつスピーディーに皮をむくことができる「リンゴの皮むき器」を買った。どこで買ったのかというと、中国発の激安通販サイト・AliExpress(アリエクスプレス)。なんと価格は357円である!
ただ送料が1040円だったので総額は1397円。となると、もう高いのか安いのか全然分からないが、とにかく激安皮むき器を使って立派なリンゴを食べたいと思う。商品が届いたのは注文の約1週間後。さっそくボロボロのダンボールから中身を取り出して……
中国発の激安通販サイトで大人気の「ジャンピング・ジーザス人形」を購入した。どんな商品か想像しにくいかもしれないが、ざっくり説明すると824円のインテリア雑貨で、評価は脅威の5.0。つまり購入者全員が「買ってよかった」と納得する素晴らしい商品である。
ジーザスとはもちろんイエス・キリストのこと。つまりジャンプをしているイエス様の人形ということだ。ただ、今あなたが想像しているような姿ではないかもしれない。多くの方が「いやそこから飛ぶんかい……!」という感想を抱いてしまう人形なのだ。