「居酒屋」にまつわる記事 (3ページ目)

【勝ったな】池袋にオープンする「エヴァンゲリオン酒場」の価格設定が良心的すぎる件

前からずーーーっと思ってたんだけど、よくある人気作品のコラボカフェって、メニューがバカみたいに高いよな。ただのソフトドリンクが600円って舐めてんのかコラ!

その点、2018年11月16日から東京・池袋に期間限定オープンする「エヴァンゲリオン酒場」はすげえよ。だってアルコール1杯390円だもん。チェーンの居酒屋かよ。

続きを全部読む

【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」

3000円だと思わないか? 居酒屋に行って「安く済んだ」と思えるラインは、3000円だと私(あひるねこ)は思うのだ。ただ、たらふく飲んで食って3000円を切る店となると、それなりに限られてくるはず。世の中そんなに甘くないだろう。ところが……。

なんと、どれだけ食べても飲んでも2800円以上かからない居酒屋が現れたというではないか。それってつまり、5000円分頼んでも1万円分頼んでも2800円ってこと……? いやいやいや、嘘やろ! たぶん嘘だと思うけど、本当だったらヤバイので一応確認しに行ってみたぞ。その結果、マジかよな事態になった。

続きを全部読む

35.730395139.7139

【Twitter】あまり話題になってないけど、歌舞伎町「鳥京」で1フォロワー = 1円の『フォロ割』やってるぞ~!

夏は飲み会の季節! うまいモノをお得に楽しみたいのは誰もの願いだ。もしもTwitterのフォロワーがそこそこいるなら、新宿・歌舞伎町の「鳥京」に行くことをオススメしたい。

なぜなら、1フォロワー = 1円のいわゆる「フォロ割」を実施しているからだ!! これを使わない手はない。利用にはいくつか条件があるので、このサービスの利用方法を詳しくお伝えしよう。

続きを全部読む

35.694687139.701197

【衝撃】NewDays「池袋西口店」がヤバイことになっていた! ここ、もはや居酒屋だろ!!

ここ数日でコンビニ業界をもっともにぎわせた話題といえば、セブンイレブンの100円生ビール『ちょい生』の販売中止だろう。この件について、ネット上で様々な意見が飛びかったことは記憶に新しい。そんな中、当サイトにこんなタレコミがあった。

主に JR東日本の駅に出店しているコンビニ「NewDays(ニューデイズ)」では、生ビールを販売している店舗がいくつかあるが、その中でも「池袋西口店」は特にヤバイことになっているという。一体何がどうヤバイというのか? 実際に行って確かめてみることにした。

続きを全部読む

35.728573139.711744

生まれて初めて『鳥貴族』に行ってみた

“トリキ” の愛称で親しまれ、644もの店舗(2018年6月末時点)を展開する居酒屋『鳥貴族』。しかし、店舗があるのは大阪、東京、名古屋あたりが中心となっており、日本全国で食べられるかといったらそうではない。

実をいうと、私は北海道で生まれ育ったということもあって鳥貴族を未体験のまま生きてきた。そんな中、ある日突然 “初トリキ” は訪れた。──これは生まれて初めて『鳥貴族』に行った男の話である。

続きを全部読む

【悲報】「24時間飲み放題」で話題になった伝説の居酒屋、先月末で閉店していた / 東京・阿佐ヶ谷『博多よかたい』

昨年、とある居酒屋がネットをザワつかせた。東京・阿佐ヶ谷にある「博多よかたい 阿佐ヶ谷店」。一見、普通の居酒屋であるが、実施しているサービスがヤバイ。まさかの24時間飲み放題である。しかも税抜2400円だ。ちょっと意味が分からない。

お店の存在はネット上で瞬く間に拡散し、一躍時の人、いや、時の店となった。ところが、その「博多よかたい 阿佐ヶ谷店」が、なんと閉店したというではないか。真偽を確かめるべく、私(あひるねこ)は現場へと急行した。

続きを全部読む

35.704262139.635516

【最強せんべろ】豊富なイカ料理がオール200円! 有名立ち飲み「やきや」はすべてのイカ好きの夢であり聖地だ!! 東京・荻窪

ウマい酒には、ウマいつまみが必要不可欠だ。それぞれがそれぞれを引き立たせ、その旨みを上へ上へと引き上げる。ところで、一番好きな酒の肴(さかな)は何ですか? と聞かれたら、もしかすると私(あひるねこ)の場合、イカと答えるかもしれない。

煮ても焼いても、生でも燻製でも、どんな食べ方をしても酒に合うイカは偉大である。そんなイカ料理が、なんとオール200円という安さで食べられる有名立ち飲み屋があることを、あなたは知っているだろうか? 東京・荻窪にある「やきや」は、すべてのイカ好きが行くべきまさに聖地である!

続きを全部読む

35.703387139.621361

1カ月飲み放題3000円の詳細判明! ○○しないとサービスを受けられないから覚えておけよ~ッ!!

お酒が好きな人なら、「飲み放題」と聞いただけでソワソワし出すかもしれない。全国350店舗を展開する居酒屋チェーン「アンドモワ株式会社」は、30店舗で月額定額制の飲み放題サービスを開始した。

1カ月3000円~で、120分飲み放題だ。しかも期間中は来店制限なし! 毎日通っても120分飲み放題を利用できてしまう。実際はどういうサービスなのか、お店に行ってその詳細を確かめてきた

続きを全部読む

35.694429139.698594

【激安】1カ月飲み放題がたったの3000円! アンドモワの『月額定額制飲み放題サービス』が始まってるぞ~ッ!!

居酒屋で飲み放題を利用する人であれば、大体相場はわかると思う。120分飲み放題で2000~3000円といったところだろうか。セルフサービスのお店なら格安で1000円という場合もあるだろう。

ところが! 全国で350店舗を展開する「アンドモワ株式会社」は、30店舗で月額定額制の飲み放題のサービスを開始している。1カ月なんと3000円~! マジかよ、安すぎだろ。しかも全250種類のドリンクが対象。お得すぎるだろッ!!

続きを全部読む

【マニア歓喜】約20種類のから揚げが楽しめる「らんまん食堂」がマジでから揚げ天国だった! あとポテサラがヤヴァイ!! 東京・恵比寿

ああ~、足りないわ~。最近何かが足りないわ~。なんだろう、胸にぽっかり穴が空いたようなこの感覚……。別に日々の生活に支障はないんだけど、近頃の私(あひるねこ)の人生、毎日が灰色なのよ。そう、何かが足りない。圧倒的に……!

そんなことを考えながら、夕暮れ時の恵比寿の街をフラフラと彷徨っていると、1軒のお店の前を通りがかった。その瞬間、すべてが解決したのである。そうか、そうだったんだ。私に足りないのは、鶏のから揚げだったんだァァァァアアア!! あと酒! 人生に輝きを取り戻すため、私は店に転がり込んだ。

続きを全部読む

35.648773139.707992

【意味不明】ついに「24時間飲み放題」の居酒屋が現れてしまう / 丸1日飲んで2400円! さらに一時帰宅も可だと……!?

居酒屋でよく見かける「飲み放題」。何杯飲んでも一律の料金のため、のんべえには嬉しいサービスだ。私(あひるねこ)もよく利用するが、主流は2時間制で、安さ重視だと1時間。ちょっと長いと3時間ってところか。閉店まで無制限に飲めるお店なんてのもちょくちょく見かける。

だがしかし、ついに行くところまで行ってしまったとでも言うべき、超エクストリーム飲み放題が発見されてしまった。その時間、なんと24時間である! そう、丸1日ずーーっと飲んでいられるのだ。しかも、お値段まさかの税抜2400円なり!! ちょっと意味がわかりませんねぇ……。

続きを全部読む

35.703979139.634985

【コスパ最強】日本酒50種類の無制限飲み放題がまさかの1000円! 横浜・桜木町「立ち飲み処 かぐら」が激安すぎてもはや異界!!

まだまだ暑い日が続く。こんな時はビールが欲しくなるが、冷えた日本酒をキュッとやるのもまたいいものだ。そんな私(あひるねこ)に朗報である。お前にかい、と言わずに聞いてほしい。なんと50種類もの日本酒が、たった1000円で飲み放題のお店があるという。しかも時間無制限! はい、キテますよーこれ!!

立ち飲み屋なのだが、やろうと思えば1000円だけで事が済んでしまう。なぜか? 持ち込みも可だからだ。もちろん席代もお通しもない。ヤベぇぇぇええ! と思い乗り込んだのは横浜・桜木町。しかしその地下には、思いもよらぬ異界が広がっていたのである……。

続きを全部読む

35.450243139.631504

【コスパ最高】もつ煮が480円で食べ放題ってマジかよ! ひたすら安く飲みたい酔っ払いは新横浜「新横酒場」でもつ煮の海に溺れろ!!

『もつ煮が480円で食べ放題』というタイトルに釣られ、ノコノコとこの記事にやって来たあなた。さては、コスパのいい激安酒場に目がない酔っ払いだな? みなまで言うな、わかっている。何を隠そう、私(あひるねこ)もその1人だからだ。

2カ月ほど前、新横浜に新しくオープンした居酒屋「新横酒場」。こちらの目玉は何と言っても、480円(税抜)の『もつ煮食べ放題』である。よくもこんな、酒飲みを殺しにかかっているとしか思えない食べ放題が登場したものだ。ここから先は、ひたすら安く飲みたい愛すべきダメ人間のみ読んでくれ!

続きを全部読む

35.508339139.615121

【コラム】「高コスパ」と話題の某マグロ盛り放題に行ったら「会計が7倍」かかった話

パワーの源は食である。嫌なことで落ち込んでいても、ウマイものさえ食べれば心の傷も少しは癒えるというもの。さらに、安く食べられるならこれに越したことはない。そんな気持ちで、日々安くてウマイお得なグルメ情報をお届けしている我々ロケットニュース24。

しかし、「高コスパ」と話題になっていても、実際行ってみると意外な肩透かしを食らうことも多い。今回は、噂の某マグロ盛り放題で会計が7倍もかかってしまった時の話をしたい。

続きを全部読む

【奇跡の500円】ランチを頼むとカレーやうどんが食べ放題になる居酒屋「博多満月」が異次元のコスパ! 500円玉1枚だけ握りしめて行け!!

いかに安く、腹いっぱい食べられるか? これは日々仕事と格闘する社会人たちに課せられた、ある種のミッションでもある。値段と量とのバランスの見極めに失敗は許されない。ランチに1000円だぁ? バカヤロー! おれたちの財布の軽さナメんなよ!!

そういった切実さを抱えた、すべての社会人たちを救済したい。私(あひるねこ)が今回みなさんにお知らせしたい店は、500円のランチを頼むと、カレーやうどんが食べ放題になるという居酒屋である。そこでは、奇跡と呼ぶべき意味不明な事象が起きていたのだった。

続きを全部読む

35.69043139.735496

【謎多き居酒屋】メニューに「汁ありのアレ」! 福岡の最終兵器と噂の『つどい』は絶対に笑う料理が出てくるユニーク店だった!!

福岡にちょっと変わった居酒屋があるけど知ってる? そう聞かれたのは、つい先日のこと。話によると、そこは「福岡の最終兵器」と噂のお店で絶対にニンマリ笑ってしまうらしい。

おいおい、何があるんだよなんて想像したら気になって仕方がない。まったくどうしてくれるんだ……ということで、福岡市中央区薬院にある『つどい』の扉を叩いてみることにした。

続きを全部読む

【意味不明】さくら水産が「角ハイボール飲み放題」を1時間100円でやってるぞ! 最安350円から可能!! 潰れたいのか? 予約限定で4月30日まで

激安の海鮮系居酒屋といえば「さくら水産」で決まりだろう。最近では500円ランチのコスパの良さばかり取りざたされているが、海鮮のつまみを楽しみながら安く飲めるのは大きな魅力である。しかし、そんなさくら水産が、現在倒産の危機に瀕しているのだ。

正確に言うと、自ら倒産しようとしているのである。一体、なぜ、こんなことをしているのか? 角ハイボール飲み放題を1時間100円で実施するなど、まったくもって理解に苦しむ行為だ。そしてさらに、条件面においても完全に意味不明なのであった。潰れたいのか!? おまえは!

続きを全部読む

【新年度対策】深夜の新宿で飲む時チェーン店に行くのは素人! わかってるヤツは24時間営業の定食屋「ねこ膳」に行く!!

早いもので、もう3月が終わり4月になろうとしている。新年度の始まりだ。それに伴い、新生活がスタートする人も多いのではないか。今回は、そんな人たちにどうしても知っておいてもらいたいことがあり、こうして記事を書いている。

日本一の繁華街、新宿。新年度になり、初めてこの地に足を踏み入れる人もいるはず。さて、ここからが本題だ。もし新宿で、それも深夜に、飲もうということになったとしても、決してそこらのチェーン居酒屋には行ってはいけない。なぜか? 知りたければ続きを呼んでくれい。

続きを全部読む

35.693621139.706299

1000円あれば豪遊できる! 全品200円の座れる立ち飲み屋が超激安でもはや日本の物価じゃねェェェエエ!! 東京・小川町「イチゴー」

はぁ~、海外旅行に行きて~。あ、みなさん、お正月はどこかに行きましたか? 東南アジアなんかに行くと、物価が安いのでお金持ちになった気分になりますよね。いいなあ。ロケットニュースは毎年福袋を買い漁っているので、無理なんですよ……。ふざけんなバッキャロー!

気を取り直して、唐突だが今回は超激安の居酒屋を紹介するぞ。ついに出ました全品200円! 安すぎてもはや日本の物価じゃないだろ、とツッコまざるを得ない強烈なお店の登場だ。それ以外にもツッコミどころ満載で激しく最高のため、新年からトバしていくぜぇぇぇええ!!

続きを全部読む

35.694023139.766728

【2016年まとめ】完全保存版! もう1度行きたい最強コスパのお店5選 / 飲むならここしかねーッ!!

コスパ……。なんと甘美な響きだろうか。コスパといえばロケットニュース。ロケットニュースといえばコスパ。今年も多くのお店を訪れたワタクシ、あひるねこだが、今回は2016年にお邪魔したお店の中で、絶対また行きたい! と思ったコスパ最強の5店を選んでみた。

5つのお店に共通しているのが、お酒を飲むのに最高という点である。つまり、この記事で言いたいのはこういうことだ。コスパのいいお店で飲みたいならココへ行け! 以上!! 読んだら飲みに行くぞ、完全保存版だコラ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6