「外出自粛」の記事まとめ

【そうきたか】籠城せよ! 小倉城「御城印」が逆転の発想で激レアに

切手や硬貨や小石、推しグッズからポケモンまで、「なにかを集めたい」という人間の欲求は根源的なものだと思う。

観光スタンプじゃありません、とたしなめられることもあるが、御朱印が大ブームになったのも「コレクション性」があるからだろう。

似たものに、全国の城跡で登城記念として販売される「御城印」がある。しかし遠方への旅行や観光がはばかられる現在、盛況とはいいがたい……と思っていたら、逆転の発想でレアものを誕生させた城があった!

続きを全部読む

【実感】ヒゲをトコトン伸ばすと剃るのが惜しくなると判明 / あるいは理美容師さんの仕事について

外出自粛が明けるまで、私(佐藤)はひとつ決めていたことがある。「ヒゲは剃らん!」と。長らく外出を控えていた証として、何か自分なりに残しておきたかった。記録らしきモノを。ヒゲが記録になるかわからないけど、自撮りを見たらきっと思い出すと思ったんだ。新型コロナウイルスとの戦いに人類が打ち勝てば、「そうだ、この頃は外に出られなかった」と懐かしく振り返る日がきっと来る。

だから、緊急事態宣言が解除されたらヒゲを剃ろうと思っていた。数カ月ぶりに理容室に行き、ヒゲを剃ってもらおう! と決意したはずだった……。ところが! いざ、剃る段になると、急に惜しくなってしまったのである。一体なぜ? なぜ、惜しくなったんだ?

続きを全部読む

35.688886139.698347

【コラム】今年こそ痩せると言っていた人へ、今が「運動」のはじめ時かもしれないぞ / 3カ月ぶりにポールダンスの練習をして感じたこと

緊急事態宣言が解除されたからといって、まだまだ油断はできない状況だ。東京都では解除後に、都民に注意を呼び掛ける「東京アラート」が出ている。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためには、日々の心がけと積み重ねが必要なのだろう。とはいえ、マスクを着用して手洗いうがいをして、いわゆる「三密」を避けるようにすれば、できることはある。運動もそのひとつではないだろうか。

自粛太りが気になる人や、かねてから運動しようと思っていた人は、今がはじめ時かもしれないぞ。その理由について、3カ月ぶりにポールダンスの練習をした私(佐藤)がお伝えしたいと思う。少しずつ運動をはじめるには、今が良い気がする。

続きを全部読む

【宣言解除】出かけられるようになったから喫茶店にコーヒーを飲みに行った / 何ひとつ当たり前じゃない

2020年4月7日に発出された緊急事態宣言は、5月25日に全国で解除された。まだまだ予断を許さない状態ではあるが、これから少しずつ失われた日常を取り戻していくことになると思う。私(佐藤)は26日の午前中、買い物の用事のついでと食事をとるため「喫茶室ルノアール」へと足を運んだ。

思えば、飲食店を店内利用するのはいつぶりだろうか? 最後に利用した日を思い出せない。久しぶりに喫茶店で飲む淹れたてのコーヒーは、ため息が出るほど美味しく、テーブルに供されるものすべてが有難いと感じた

続きを全部読む

東京・神田小川町の「眞踏珈琲店」が独自に宅配サービスを展開中 / 実際売り上げはどうなのか? 尋ねてみた

東京都の緊急事態宣言、および外出自粛要請が続いている。飲食業界ではテイクアウトメニューを拡充して、対応しているお店も多い。そんななか、東京・神田小川町のコーヒー専門店「眞踏珈琲店」は、自前で宅配サービスを行っている。

このお店は、店主の眞踏さんの独特のTwitter投稿で2016年に話題になった。自前で宅配対応するのは、実際どうなのだろうか? 注文すると共に、宅配対応の売り上げ状況について尋ねると、意外な事情を聞くことができた

続きを全部読む

メガネスーパーに「インド料理屋のカレー弁当買ってきて」と頼んでみた / 1時間2500円の買い物代行サービス

「UberEats」や「出前館」などの宅配サービスが重宝されている。外出を控えなければいけない以上、届けてもらえるのは有難いことだ。他業種からも配達サービスや買い物代行などに参入する動きが出ている。そんななか、意外な企業が代行サービスを開始していた。それは、あの「メガネスーパー」である。

メガネ販売の大手企業が、代行サービス⁉ ホームページを見ると、メガネの調整・クリーニングなどの出張サービスにあわせて “買い物を代行” してくれるようだ。あのメガネスーパーに買い物を頼む……!? 気になったので、さっそく利用してみたぞ!

続きを全部読む

【自宅ラーメン】この機会に「野郎ラーメン」をUber Eats経由で初実食してみる

自粛生活が始まって久しいが、愛するラーメンのことを考えなかった日はない。いかに自宅に巣ごもりしつつ美味しいラーメンを食べるか、それが目下の課題である。30年間生きてきて一番ラーメンと向き合っているように感じる。壮年期ではなくラーメン期に突入したのかもしれない。

そんな折、ネット上で心躍る情報を見つけた。二郎インスパイア系として有名なチェーン店「野郎ラーメン」が、Uber Eatsを通じて配達を行っているというのだ。以前から同店のラーメンが気になってはいたが食べたことがなかったので、この機会に初体験してみることにした。

続きを全部読む

【無料】ライブ配信&動画配信サービスで全国の動物園を応援! 実際に行くなら…のイチオシ動物園もご紹介

緊急事態宣言の延長を受け、全国の動植物園・水族館の休園が今しばらく続きそうである。動物たちはさぞやのびのびしているのではないか……と思いきや、すみだ水族館(東京都)では来園者がいない日常に魚たちが慣れてしまうと困るというので、チンアナゴの顔を見る……ではなく「チンアナゴに顔を見せる」ユニークなビデオ通話イベントを開催。面白い!

他にも休園中の動物たちがどんな風に過ごしているのか、全国各地の動物園が工夫をこらして情報発信している。その中から、スマホやパソコンで観られるライブ配信・動画配信のサービスをピックアップしてご紹介したい。新型コロナウィルス収束後に「リアルで来園するならここ!」という筆者のイチオシ動物園もお伝えするぞ。

続きを全部読む

【在宅検証】オンライン飲み会しながら『ボードゲームアリーナ』で遊んだらメチャクチャ盛り上がった! オススメゲームは「コリドール」

以前の記事で、ボードゲームをオンラインで楽しめるサービス『ボードゲームアリーナ(以下、BGA)』を紹介した。種類は実に175種。パソコン・スマホ、PlayStationなどのゲーム機からも利用が可能で、300の国と地域で遊ばれているそうだ。

これはオンライン飲み会でイマイチ盛り上がりに欠ける場合に役立ちそう! そんな予感がした私(佐藤)は、実際に友達とプレイしたらメチャクチャ盛り上がったのでその方法についてお伝えしたいと思う。

続きを全部読む

【おうちでキャンプ】ベランダで手づくりソロキャンプをしてみたら、何気ない日常がエンターテインメントに生まれ変わった話

以前の記事で、生まれて初めてのソロキャンプが思いのほか楽しかった経験を書いた。次はどこかユニークなロケーションでやりたい、あるいは不便と対極にある豪華なグランピングをやってみたい、などと考えていたのだが、昨今の新型コロナウィルス感染症である。

キャンプしたい、でもできない……という欲求不満に苦しんでいたある日、よいことを思いついた。外に出られないのなら、中でやればいいじゃない!

……というわけで、これは生まれて初めての「おうちキャンプ」の記録である。

続きを全部読む

「韓流の聖地」と呼ばれる東京・新大久保に行ったら、マスクがそこら中で販売されていた

一時のマスク不足は解消された感がある。最寄りのコンビニに行くと、随分久しぶりにマスク製品が並んでいるのを見かけた。いまだ私(佐藤)の元には届かない1世帯2枚ずつ配布した布製マスク(通称アベノマスク)が奏功したのかは不明だが、とにかくドラッグストアでも商品が補充されつつあるようだ。

そんななか、仕事で「韓流の聖地」として知られる東京・新大久保の街に行ったところ、あそこでもここでもそこら中でマスクが販売しているじゃないか! それも膨大な数。外出自粛で観光客のいない街に、これほどのマスクが存在していたとは……。

続きを全部読む

自粛要請後に「無料公開されたコンテンツ」で個人的に気になったもの5選

外出自粛要請を受けて、人々の自宅生活を支援するべく、様々な企業が自社のコンテンツを無料公開し始めている。純粋に有難い限りだ。「タダより高いものはない」とは言うが、なんだかんだ無料は至高である。無料こそ心の安らぎなのである。

というわけで、今回はそうしたコンテンツの中から、筆者が個人的に気になったものを5つほど挙げようと思う。この春は無料の恩恵を心ゆくまでしゃぶっていきたい。

続きを全部読む

【隔離体験】アパホテルを1歩も出ずに5日間を過ごし切った結果 → 「今の暮らし」のありがたみを痛感するからみんなマジで1回やるべき

3カ月前の私は「海外旅行がダメになって最悪」と嘆いていた。2カ月前は「実家に帰省できず悲しい」と思い、1カ月前は「どこも休業だから毎日マックで仕事するしかないよ〜辛い」と考えていたはずだ。それが先週は「マックへ行けた頃に戻りたい」と泣いたものである。

外出自粛や施設の休業によって非日常ともいうべき日々が続く中、「普通の生活がなつかしいと実感した人は多いだろう。しかし今の生活だって十分「普通」で「ありがたい」のだということを、5日間の隔離生活が教えてくれた。

続きを全部読む

【在宅検証】オンライン飲み会で使えそう! オンラインでボードゲームをプレイできる『ボードゲームアリーナ』

オンライン飲み会が浸透しつつあるなかで、ただ飲むだけでもいいけど、「もうちょっと何か欲しい」と感じている人もいるのではないだろうか? 少なくとも私(佐藤)はそう感じている。なかなか会えない友人知人と顔を見てしゃべるだけでも良いのだが、変化の少なくなった日常をより楽しいものにしたい。

そこで離れても一緒に遊べるサービスを探していたところ、コレは良さそう! と思うものを見つけたので紹介したい。それが、オンライン上でボードゲームを楽しめる「ボードゲームアリーナ」だ。本稿では、サービスの登録から実際にプレイした感想をお伝えしたい。オンライン飲み会での活用は、別記事で紹介するとしよう。

続きを全部読む

ローリングストーンズ8年ぶり新曲の歌詞が衝撃の内容! 耳コピして訳してみた結果「みんな閉じ込められちゃった 廃墟に住むオバケみたいだね」

生ける伝説ローリング・ストーンズ。ビートルズが現役だった1960年代前半から今まで、半世紀以上1度も解散せずに活動を続けているロックバンドだ。凄いのは、ただライブ活動をするだけじゃなくオリジナルアルバムを発表していること。まだまだ現役バリバリだ

そんなストーンズが8年ぶりとなる新曲をYouTubeで公開したのだが、聞いてみるとおやおや? なかなか衝撃の歌詞っぽい。海外からは「今起こってることとシンクロしすぎ!」「パンデミックの残りの期間中、私の頭で鳴り続けるだろう」という声も。

公式YouTubeで発表されている楽曲の歌詞を耳コピし、こちらで訳すと次のような内容を歌っていた。

続きを全部読む

オンライン100人飲み会に参加してみた! イベントで使われた『Remo』の設定について

外出自粛が続いている。政府は2020年5月6日まで、全国を対象とした緊急事態宣言を発出し、不要不急の外出を控えるように呼びかけている。感染拡大を防ぐためには、できるだけ自宅にいるように努める必要がある。とはいえ、誰とも話さずに過ごすのは寂しいものだ。

そこで最近オンライン飲み会を開いた私(佐藤)は、さらに面白そうなイベントに参加してみた。それは、東京・世田谷区のカフェバーが主催するオンライン100人飲み会だ。100人もオンラインで集まったら、どうなっちゃうの!?

ということで、オンライン会議サービス『Remo(リモ)』の使い方をお伝えすると共に、オンライン100人飲み会について紹介しよう。

続きを全部読む

【Uber Eats】家系ラーメンデリバリーを急速に拡充中の「町田商店」を自宅で味わってみた

家系ラーメンを愛してやまない皆様、朗報である。そこらの朗報が頭を垂れてひれ伏すほどの朗報である。

皆様におかれては、外出自粛の状況下で家系ラーメンから遠ざけられ、さぞ心の冷え切った日々を送っておられることだろう。筆者も同志なのでよくわかる。色褪せてしまった世界を何度悲嘆したことか。だがそんな苦悶はもう終わりだ。現在「Uber Eats」での配達を急速に拡充している家系ラーメン屋が、この世には存在するのだ。

続きを全部読む

行けないお店の飲食代を先払い! 『さきめし』で飲食店を支援しよう / アプリの設定と使い方

いつ収束するともしれない新型コロナウイルス。多くの飲食店は、そのさらなる影響を懸念していることだろう。窮地に立たされているお店も少なくない。そんな状況の飲食店をサポートするため、いくつかの試みがなされている。たとえば、以前の記事で紹介した『BottleKeep Tokyo』もその1つ。

今回は、飲食店の先払いシステム『さきめし』についてお伝えしたい。これは、将来の自分に “ごちる” ことで、お店に先払いすることができるサービス。アプリ『ごちめし』を利用し、最大6カ月先まで利用可能なQRコードを発行する、飲食店支援の1つだ。

続きを全部読む

自宅のお風呂がプライベートサウナになる「お風呂deサウナ傘」を試してみた → 見た目はヤバいが最高に使える!

外出自粛要請が続いているが、そろそろサウナに入って汗をかきたい──そう思っている方に朗報だ。今回ご紹介するアイテムを使えば、自宅でプライベートサウナを満喫することができる。気になる予算は……約2000円。かなり革命的な商品と出会ってしまった。

商品名は「お風呂deサウナ傘」。ひと言でいえば、ワンランク上のバスタイムを楽しめる魔法の傘である。いつもの風呂場が「明日への英気を養うエナジースポット」に早変わりするだろう。サウナ好きは必見だッ!

続きを全部読む

【両利きを目指して】左手で文字を書く練習を1カ月やってみた → 右手の偉大さを実感したでござる

どうでもいいことかもしれないが、私は「右利き」だ。右手で箸を持つし、右手で文字を書く。そんな私は、小学生の頃から左利きの同級生に対して、憧れと嫉妬が入り混じった複雑な感情を抱いていた。彼らの左手で文字を書く姿がアーティスティックに見えたからである。

──時は流れて2020年春。外出自粛要請が続いている今こそ「左手で文字を書くチャンスなのでは」と確信した私は、約1カ月前から練習を開始。30日が経過してどのくらい上達したのか報告するぞ。「両利き」に憧れている方はぜひ参考にしていただきたい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2