「ヤバい」にまつわる記事

【ヤバすぎ】吉野家の『スタバみたいなクーポン』が狂ってる →「200円割引き」の使用条件は…

出だしからぶっ放してしまうと、この記事でご紹介する吉野家の『200円割引きクーポン』はハッキリ言ってヤバい……いや、ヤバすぎる。割引き金額もさることながら “使用条件” がヤバいことになっているのだ。

ドミノピザの「Lサイズを買うとMサイズが2枚無料」を筆頭に世の中には数多くの狂ったクーポンが存在するが、ここまで露骨なクーポンもそうないハズ。さあ、みんな……吉野家の奴隷になる覚悟は出来ているか?

続きを全部読む

【ヤバい】Amazonプライムビデオの「ルパン三世 vs キャッツ・アイ」が全然頭に入って来なかった / おっさんたちが2回は見るべき理由

たったいま、2023年1月27日からAmazonプライムビデオで世界同時配信となった『ルパン三世 vs キャッツ・アイ』を見終えた。一言で表すならば「内容が全然頭に入って来なかった」と申し上げるしかない。

……が、これは全くネガティブな意味ではなく、むしろ私(P.K.サンジュン)と同じおっさんたちならば同様の現象が起きるハズ。そう、かつてテレビで「ルパン三世」と「キャッツ・アイ」を鑑賞していた40代以上のおっさんたちならば──。

続きを全部読む

【ヤバい】1食516円! セブンイレブンの冷凍食品「中華蕎麦とみ田監修 金の濃厚つけめん」を食べてみた!!

円安のせいなのか、最近は至るところで「物価が上がった」「値上げラッシュ」などと耳にする。純粋な値上げではないものの、セブンイレブンで2022年12月9日から発売開始となった『中華蕎麦とみ田監修 金の濃厚つけめん』は、なんと1人前516円もするという。

そのまま食べられる弁当ならば普通に理解できるが『金の濃厚つけめん』は冷凍食品だというから驚くしかない。ついに冷凍つけ麺までセレブ食になってしまったというのか──。果たして『金の濃厚つけめん』はどんな仕上がりなのだろう?

続きを全部読む

【ガチ感想】舞台「魁!! 男塾」がヤバかった3つの理由

「魁!! 男塾」とは、1980年代の “ジャンプ黄金期” を支えた伝説の漫画作品である。「北斗の拳」や「ドラゴンボール」並みに人気があったとは言わないが、少なくとも当時は「ジョジョの奇妙な冒険よりも人気があった」と申し上げておこう。これ、マジですから。

その「魁!! 男塾」がまさかの舞台化を果たしたことは以前の記事でお伝えした。この記事では『舞台・魁!! 男塾』の初日を観覧した記者が、その感想をウソ偽りなくご報告したいと思う。舞台・男塾……マジでヤバかった。

続きを全部読む

【マジかよ】あの「魁!! 男塾」が舞台化決定! なぜか稽古に招待されたら……ヤバいものを見てしまった

ワシが男塾塾長秘書、P.K.サンジュンである! 貴様らよく聞けい!! あの「魁!! 男塾」が舞台化するのである! エイプリルフールでも何でもないガチの舞台である!! なんならワシが1番驚いているのであるッッッ!

そう、なんと男塾がまさかの舞台化決定!! ……と、この情報自体は1カ月ほど前から知っていたのだが、紆余曲折あり何故か “稽古” を見学させていただくことになったから、さあ大変。そこで私は、とんでもないものを目の当たりにしたのであった──。

続きを全部読む

【ヤバすぎ】バーガーキングの食べ放題「超ワンパウンドビーフバーガー・ザ・チャレンジ」に行って来た!  …やがて考えるのをやめた

世の中には様々な “食べ放題” が存在するが、この夏もっとも注目の食べ放題は、バーガーキングの『超ワンパウンドビーフバーガー・ザ・チャレンジ』に違いない。というか「バーキンの食べ放題」ってだけで激アツすぎるだろ!

週1~2ペースでバーガーキングを食べている私、P.K.サンジュンとしては絶対に見逃せないヤツ!! 意を決し、バーガーキングを閉店に追い込むつもりで『超ワンパウンドビーフバーガー・ザ・チャレンジ』に挑戦してきたのでご報告したい。

続きを全部読む

【限界突破】松屋に「ネギねぎ牛めし」参上! 追加トッピングで『ネギねぎねぎねぎねぎねぎねぎねぎねぎねぎ牛めし』にしたらヤバいことになった

ネギーーーー! ネギ大好きィィィィイイイイ!! ニンニクもトマトもウマいけど、やっぱり “野菜王” はネギ様だよな! 煮ても焼いても生でもウマい!! しかも安い! ネギ様、生まれてきてくれて本当にあざーーーす!!

それはさておき、そのネギ様をふんだんに使用した松屋の新メニューが、2022年6月21日から発売開始となった「ネギねぎ牛めし」である。どうせウマいことが約束された鉄板メニューであるが、今回は「ネギダレ」を追加トッピングできるというではないか……!

続きを全部読む

【最高か】ウルトラマンに思い入れがないオッサンが「シン・ウルトラマン」を観てみた結果 → やべえ映画で笑った

なんかやべえものを観てしまった」──。これが私、P.K.サンジュンが映画『シン・ウルトラマン』を鑑賞し終えた直後の率直な感想である。満足度という意味では、100%中「110%満足だった」と言っていいだろう。

詳細については後述するが、そもそも私はさほどウルトラマンに思い入れがないオッサンである。そんな私でもここまで衝撃を受けてしまうとは……。シン・ウルトラマン、様々な意味で “ヤバい映画” である。

続きを全部読む

【マニア推薦】ロピアの「豚バラチャーシュー」がコスパ最強! チャーシュー麺を作ってみたらヤバいことになった

一部のネットユーザーからは「日本のコストコ」とも呼ばれる『食生活♥♥(らぶらぶ)ロピア』をご存じだろうか? 私自身は生活圏にロピアが無いため数回しか訪れたことがないが、そのインパクトは絶大。心の底から「ロピアが近所にある人が羨ましい」と思っている。

そんな中、つい先日久しぶりにロピアを訪れる機会に恵まれた。何を買おうか迷っていたところ、事前に “ロピアマニア” から聞いていた言葉を思い出した。「とりあえずロピアの自家製豚バラチャーシューは安いよ」と──。

続きを全部読む

【ガチすぎ】スシローの「まぐろ仕入れ責任者」が色んな意味でヤバい人だった

これからみなさんにお伝えする話は、全て実話である。つい先日、私、P.K.サンジュンがこの話を耳にしたときは、何度も口から「ウソですよね?」と飛び出したほど信じがたい内容ではあるが、この記事は “盛っていない” ことをあらかじめお伝えしておきたい。

さて、それは当サイトのスシロー番長、中澤からの誘いがきっかけであった。中澤が「スシローが試食会をやるらしいんですけど、サンジュンさんにも来て欲しいって言ってます」とのことだが……え、なんで俺?

続きを全部読む

【ご本人?】蒙古タンメン中本の「白根社長」に変身したらヤバいことになった!

ダルい……ああ、ダルすぎる。人間いつも元気に過ごせればいいが、この日の私、P.K.サンジュンは恐ろしくやる気が起きなかった。面倒くさいんだよ、世の中の全てが面倒くさい……!

そんな私に声をかけてきたのは “パイセン” こと我らが佐藤英典。ダルいアピールをしまくっていた私は説教でもされるかと思いきや、パイセンは微笑みながらこう話しかけてきたのだ。

続きを全部読む

【ポケモンGO】わずか2カ月ちょいで「ジム防衛1万5000時間」を達成した “ガチ勢式” がヤバすぎた

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! あんまりデデンネが見当たらなくてヤキモキしているかな? お兄さんはまだ30匹くらいしか捕まえてないから、キラ交換用のストックとしては不安があるよね。一瞬でいいから爆湧きしろ、デデンネちゃん!!

それはさておき、今回はとんでもないスピードで「ジム防衛1万5000時間」を達成したガチ勢の話をさせていただきたい。ジム防衛のメダルがなかなか進まないで涙している諸君は必見だ!

続きを全部読む

【ポケモンGO】ARガチ勢に「GOスナップショット」のコツを聞いたらヤバすぎた!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も色違いポケモン狙っているかな? お兄さんはレイドに出てるパラスに惑わされているところさ。伝説レイド以外で色違いを狙うのは苦行!! パラスも無料レイドパス以外ではやらないぞ……たぶん!

それはさておき、今回はお兄さんがこれまで1度も手を出してこなかった「GOスナップショット」についてお届けしたいと思う。ひょんなことから “ARガチ勢” と知り合い「GOスナップショットの楽しみ方」を教えてもらったのだが……その奥深さに全俺が泣いた──。

続きを全部読む

【オラオラ系】噂のやみつき調味料『にんにく背脂』がヤバすぎた! カップヌードルに入れただけで…

ちょっとコレはヤバいやつかもしれない……いや、かなりヤバい。何の話かというと、2021年8月初旬にエスビー食品が販売を開始した瓶詰調味料『にんにく背脂』のことである。

8月27日現在、エスビー食品公式サイトでは品切れが続くなど、発売直後から品薄状態となっているレア調味料であるが、このたびようやく『にんにく背脂』をゲット! 実際に試してみたところ、完全なるオラオラ系調味料であった。

続きを全部読む

【ナメるな危険】ペヤング「ブラックスパイシーやきそばシーフード味」はアレが結構ヤバい

2020年8月24日、ペヤングの新商品『ブラックスパイシーやきそばシーフード味』がコンビニにて先行発売となった。ここ最近は「GIGAMAX納豆キムチ味」や「GIGAMAXガーリックパワー」などを展開していたことを思えば、比較的まともなメニューと言えるだろう。だがしかし……。

実際に『ブラックスパイシーやきそばシーフード味』を食べてみたところ、今回もある意味でまともな商品ではなかったことを申し上げておく。ハッキリ言って油断大敵。「シーフード焼きそばでしょ?」なんて思わずに、それなりの覚悟を決めて食べた方がいいハズだ。

続きを全部読む

【衝撃】自称 “大金持ち” の「ペヤング超ボンビーやきそば」が色々とヤバかった

2019年12月に発売された『超ボンビーやきそば』が話題を呼んでいる。入っているのは大盛りの麺とソースだけ、価格は税別193円となかなかコスパが良いカップやきそばだ。

以前の記事では貧乏人の意見として「実際は超ボンビーではない」とお伝えしたが、逆にお金持ちは『超ボンビーやきそば』をどう思っているのだろうか? 自称 “練馬区有数の大富豪” と豪語する男性に聞いてみたところ、色々とヤバいことになったのでお伝えしたい。

続きを全部読む

【えっ】ディズニーマニアが語る『ライオン・キング』の見どころがヤバすぎた「ディズニー史上もっともセクシーなシーンがあります」

2019年7月19日、つまり本日! 21時からフジテレビ系列でアニメーション映画『ライオン・キング』が放送される。8月9日には実写版「ライオン・キング」が公開されることから、日本でもジワジワとライオン・キング熱が高まりそうだ。

さて、ライオン・キングといえばディズニー映画史に残る超ヒット大作であり、1度くらいはご覧になったことがある方も多いことだろう。そんな定番中の定番映画をディズニーマニアはどう見るのか? 軽い気持ちで聞いてみたところ、想定外のアンサーがあったのでご報告したい。

続きを全部読む

【奇跡】マキシマム ザ ホルモン「マキシマムザ亮君」がなぜかロケニューに登場! その理由が実にヤバすぎた

よくわからないが、どうやら奇跡というのは、起きるときは起きるものらしい。例えば、ロケットニュース24にルーク・スカイウォーカー役の「マーク・ハミル」が登場するなんて誰が予想できただろう? サモ・ハン・キンポーだってそうだ。普通に考えて奇跡だが、実際に2人ともがっつり我々のインタビューに応じてくれた。そして……。

なんと今回は、日本最強ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のマキシマムザ亮君(まきしまむざりょうくん)がロケニューに登場ッッ! ウソだろ、オイ!! この記事を書いている私、P.K.サンジュンが一番信じられないが、なんとたっぷり1時間もマンツーマンのインタビューに応じてくれたのだ。果たして、マキシマムザ亮君が出てくれた理由とは? 詳細は以下をご覧いただきたい。

続きを全部読む

提供:カルビー

【30種類】「じゃがりこ」の全フレーバーを集めたら1つだけヤバイのがあった話

みんなが大大大ーーー好きなお菓子と言えば、ご存じ「じゃがりこ」である。個人の嗜好は人それぞれだが、今まで生きてきて「じゃがりこが嫌い」だという人とは会ったことがない。ちびまる子ちゃんや浅田真央ちゃんクラスの国民的愛されお菓子、それが「じゃがりこ」だ。

ある日のこと──。事務所で仕事をしていると……天使が現れた。何を言ってるのかわからないと思うが、新宿区の雑居ビルに天使が舞い降りたのだ。果たして天使の目的とは? そしてじゃがりことの関係とは? 詳細は以下でご確認いただきたい。

続きを全部読む

【前人未踏】「全日本わんこそば選手権」の新記録がヤバすぎる → 15分間でなんと……!

じゃじゃ麺や盛岡冷麺と並ぶ岩手県の名物といえば、ご存じ「わんこそば」である。一口サイズのそばを次々にお椀に放り入れる独特のスタイルは、食とアトラクション性を兼ね備えた “エンターテインメント型グルメ” と言えるだろう。

2018年11月、そのわんこそばの大食い日本一を決める「全日本わんこそば選手権」が岩手県盛岡市で開催された。今年で33回目となる歴史あるレースの優勝は、なんと大会新記録! わずか15分で「〇〇杯」を食べたというから驚くしかない。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2