ロケット編集部の自称『最終兵器』中澤星児が生放送に出演!「トークまわしてやりますよ」と豪語した結果

当編集部で、誰が1番大物なのか? 私(佐藤)はそう尋ねられたら、間違いなく中澤星児と答えるだろう。なぜなら、彼は普通人が気にすることを一切気にしない。全然動じない。そうかと思ったら、些細なことが気になって、夜も眠れなくなるそうだ。大胆なのか繊細なのか、よくわからない男である。

その中澤がついに、当編集部メンバーが交代で出演している「ホウドウキョク」に出演を果たした。生放送のこの番組、出演中に中澤は何かやるのか? 心配していたところ、やはり……。

続きを全部読む

【コラム】食い意地が張りすぎな自分に喝ッ!「あっさりしたモノも食え! わかったな!!」

私(佐藤)は食い意地が張っている。ウマいものがあると知ると、すぐにでも食べに行かなければ気が済まない。しかも! 私がウマいと感じるもののほとんどが肉だ。肉ばっかり食っている。それも大盛り! ああ、なんて意地汚い人間なんだ、そんな自分が恥ずかしい!! 恥ずかしくて仕方がない! 佐藤、お前は貪欲で食い意地の張った粕(かす)だ! 今日はそんなお前をトコトン戒めてやる! いいか、いい加減視野を広げてあっさりしたモノも食え! わかったな!!

続きを全部読む

【どっちなの?】宮城県の新名物『さんまのたい焼き』が話題 / ネットの声「たい焼きの概念がわからなくなる」

「およげ!たいやきくん」でもお馴染みの和菓子といえば、そう『たい焼き』だ。その名の通り、小麦粉で作られた鯛型の皮にアンコが入ったスイーツで、寒い日に食べる出来たてホヤホヤは格別の美味しさである。

だが、もしもその形が「さんま」だったら!? それはたい焼きではなく、「さんま焼き」と呼ぶべきなのだろうか……。というのも、いまネット上で「サンマのたい焼き」が話題になっており、そのネーミングでちょっとした論争が起きているのだ。

続きを全部読む

【波紋】クリス松村「危険性のあるポケモンGOは即刻停止すべき」→ ネット民「LINEは?」「他のアプリは?」「スマホそのものは?」

2016年、日本のみならず世界中で大ブームを巻き起こしたポケモンGO。多くのユーザーがプレイする同ゲームだが、運転中にポケモンGOをしていたせいで死亡事故が発生するなど、悲しい事件が起きてしまっていることも事実だ。

それを受けタレントのクリス松村さんが2016年11月4日、自身のブログで「危ない可能性があるならば、ゲームのサービスを即刻停止すべきです」と述べているのだが……どうやらネット民の多くは、ポケモンGOだけを名指しする投稿に違和感を覚えているようだ。

続きを全部読む

追記あり【検証】アメリカ産とメキシコ産の車を正面から衝突させた結果 → 笑えるくらいの品質差を露呈

日本製と中国製の同じ商品が目の前に置かれた場合、あなたはどちらを選ぶだろうか。もちろん、同じなのでどちらをとっても一緒だ。しかし、多くの人はメイドインジャパンを選ぶに違いない。なぜなら「日本製」は安心感があるからだ。

訪日中国人が「メイドインチャイナ」を爆買いする心理もそうだろうが、確かに生産国が違えばわずかな品質差はどこかで現れる。例えば今回ご紹介する「生産国が違うセダン同士を衝突させた実験動画」もそう。非常に興味深いものとなっているので、ぜひともご覧いただきたい。

続きを全部読む

【証拠動画あり】カブスの優勝を阻もうとしたネコが激撮される

日本でも大きく報じられた、米大リーグ「シカゴ・カブス」のワールドシリーズ優勝。1908年以降、実に108年ぶりの優勝とのことで、ファンは喜びを爆発させている。おめでとうございます!

しかし、そんなカブスの優勝を阻もうとした猫が激撮されたというではないか! 証拠動画もあるんだぞ!!

続きを全部読む

400万円の超高級ギターを弾いてみた!

2016年11月4日から3日間にわたって開催されている日本最大の楽器総合イベント「楽器フェア」。弦楽器から管楽器まで、さらにはヴィンテージから最新技術を取り入れた機材までが一堂に集結するこのイベントは、ミュージシャンにとって宝の山と言っても過言ではないだろう。

中でも、約20年ギターを弾いてきた私(中澤)の血が騒ぐのは、やはりエレキギターコーナーだ。100万円以上のエレキギターがズラッと並ぶ様子は圧巻。でも、100万円以上って分かるほどのレベルの違いなんかあんのかよ! ぶっちゃけないだろ!!(半ギレ) というわけで、会場でも特に高かった400万円のギターを弾いてみたら……小便チビりそうになった

続きを全部読む

【心霊写真】長友選手が所属するインテルの公式Twitterに「写ってはいけないもの」が写っていると話題

2016年も11月に入り、いよいよ冬の足音が近づいてきた。日に日に肌で寒さを感じるようにもなってきたが、凍えてしまうような写真が話題になっている。なんでも、写ってはいけないものが写っている心霊写真があるらしい。

その写真を投稿したのは、日本代表・長友佑都選手の所属するインテル・ミラノの公式Twitter。つい先日、わずか84日で監督が解任されたばかりだが、すでに不吉な予兆はあったのかもしれない。

続きを全部読む

【わかめ爆盛り】ペヤングの新商品『わかめMAXやきそば』の発売が待ちきれないから勝手に作ってフライングレビューしてみた

先日、全国のペヤンガーたちの間に衝撃が走った。なんと、ペヤングの新商品として『ペヤング わかめMAXやきそば』が発売されるというのだ。販売元の「まるか食品」によれば、コンビニで2016年11月7日から先行発売されるとのことだが、それまで待てるか! まるか!!

「ダジャレのつもりじゃないからね」とお決まりの言い訳をした上で言いたいのは、とにかく発売開始まで我慢できないということだ。なので自分で “わかめMAXやきそば” を勝手に作ってみた。最速……というかフライングレビューをお届けするか!

続きを全部読む

【大激怒】くら寿司の牛丼は本当に牛丼を超えているのか? 吉野家・松屋・すき家と食べ比べてみた → 吉野家に謝れッ!!

大手回転寿司チェーンのくら寿司は、2016年11月4日から牛丼(370円)の販売を開始した。おそれ多くも、「牛丼を超えた、『牛丼』」と銘打って販売開始したのだ。これは大手牛丼チェーンへの宣戦布告といっても過言ではないだろう。

実際に食べてみたところ、完全に言い過ぎであると思ったのだが、そこまで言うなら確かめるしかない。ということで、吉野家・松屋・すき家の大手3社の牛丼と食べ比べてみた。

続きを全部読む

【見えないパンチ】6階級制覇王者・パッキャオのミット打ちを体験できる動画

2016年11月5日(日本時間6日)、ボクシング界のレジェンド「マニー・パッキャオ」が再びリングに立つ。今年4月の引退発表から約半年……あっという間の現役復帰となったが、そんなことはどうでもいい。なにせまたパッキャオの試合を見ることができるのだ。

今回の対戦相手は、WBO世界ウェルター級王者のジェシー・バルガス(アメリカ)。今からアツいファイトを楽しみにしている人も多いだろうが、試合を前に GoPro からおもしろい動画が公開されていたのでお伝えしたい。なんとパッキャオのミット打ちを体験できてしまうのである!

続きを全部読む

くら寿司が販売を開始した「牛丼を超えた、『牛丼』」を食べてみた率直な感想 / 思い上がるな! 全然超えてねえッ!!

回転寿司業界の常識を次々と打ち破るくら寿司が、2016年11月4日からまた新たな商品の販売を開始した。その商品は牛丼である。それもただの牛丼ではないらしい。なにしろ、「牛丼を超えた、『牛丼』」と名付けたそうだ。

いやいや、牛丼を超えてたら、牛丼じゃないだろ。そこまで言うなら食ってみよう、ということで食ってみたら……。おい! 全然牛丼超えてねえじゃねえか! ウマいけど、これ牛丼だろ。思い上がるなよ! ウマいけど。

続きを全部読む

【その発想はなかった】ペヤング、ついにリュックサックになる

カップ焼きそばは数あれど、その中毒性の高さで絶対的な人気を誇る、まるか食品のペヤングソースやきそば。パチモノ風の「ペヨング」や、謎の「ワカメMAXやきそば」を展開するなど、同社の商品ラインナップを読み切ることは至難の業と言っていいだろう。

そんなまるか食品から、またも「その発想はなかった」と絶句する新アイテムが発表されたのでお知らせしたい。それは何とリュックサック! ペヤングがリュックサックになるというのだ。ノストラダムスでもこの展開は読めないだろ……!!

続きを全部読む

【朗報】『ポケモンGOプラス』の再販が開始されたぞォォオオオーッ! 店頭での販売は明日11月5日から!!

2016年9月16日にリリースされた、ポケモンGO専用デバイス『ポケモンGOプラス(Pokémon GO Plus)』。発売直後にほぼ完売してしまい、当日手に入れられず涙をのんだトレーナーも多いだろう。そんな皆さんに朗報だ!

本日11月4日よりポケモンGOプラスの再販が開始されたぞ! 現在はオンラインのみの販売だが、明日5日からは「ポケモンセンター」および「ポケモンストア」全店でも発売されるという。こうしちゃいられない! 今度こそゲットするため、急いで店頭に並ぼう!!

続きを全部読む

【激怒】「寿司屋でシャリを残して何が悪い!」と豪語する男の言い分がスゴすぎる / 逆に天才の可能性アリ

寿司。それは日本が誇る究極のソウルフード。シンプルに考えれば米に刺身をのせただけの料理なのに、その味わいはどこまでも深く、その技は時に美しささえも感じさせる。

最近、悲しいことに「寿司屋でシャリを残す若者」が増えているという。「だったら刺身だけ食べろよ!」と愚痴っていたところ、編集部の佐藤が「シャリ残して何が悪いんだコラ!」と激ギレしてきたではないか。まさかこんな身近にシャリを残す人間がいただなんて……。

続きを全部読む

スープが冷めない「醤油とんこつラーメン」は唯一無二! 博多華丸さんもオススメする『横綱ラーメン』に行ってみた / 福岡県西区

福岡県と言ったら、真っ先に思い浮かぶもののひとつに「ラーメン」がある。そしてその種類は、もちろん「とんこつ」。もし観光で訪れたならば、間違いなく行くのはバリバリとんこつのお店だろう。

だが、とんこつの店しかないのかというとそうではなく、塩があれば味噌もある。何なら今回ご紹介する西区の福重にある『横綱ラーメン』の「醤油とんこつ」というジャンルもあったりするものだ。

続きを全部読む

【4コマ】自分のことは自分でしよう

続きを全部読む

【めぇーいちゃーん】『となりのトトロ』あるある70連発!

つい最近の気がする。何がって、本日2016年11月4日から『金曜ロードSHOW!』にて、「3週連続 秋のジブリ」が開催されるというのだ。なーんか、最近も宮崎アニメ見た気がするな~。『カリオストロの城』あるあるを書いた気がするな~。

まあそれはどうでもいい。金曜日の夜に見る映画で、ジブリ以上のものなんてないのだから。というわけで、今日は1988年に公開された宮崎駿監督作品『となりのトトロ』が放送されるぞ。それに合わせ、『となりのトトロ』あるあるをお送りしたい。家族みんなで、このあるある片手にテレビの前に集合しよう!

続きを全部読む

【辺境音楽マニア】いくつわかる? 中国語表記の有名メタルバンド20

以前、この「辺境音楽マニア」で「難読デスメタルバンド名15選」という記事を寄稿した。「۞」や「_-_」など、ウケを狙い過ぎて、逆に読めなくなってしまっているメタルバンド達を紹介したのである。

・中国では欧米のメタルバンドも漢字で表記

さて中国のデスメタル情報を探っていると、漢字だらけで、意味が読み取れない事が多い。しかしGoogle翻訳にかけると「何だそのバンドの事か……」と、呆気にとられる事が多々ある。実は中国では欧米のメタルバンドを、漢字で書くのが一般的なのだ。ある意味、これも「難読バンド」と言える。今回はそんな中国語表記の難読バンドについてお伝えしよう。

続きを全部読む

【嘔吐レベル】自転車泥棒に悪臭発射! U字ロック「スカンク ロック」がマジ最強!!

破壊すると強力な悪臭を放つという、驚異のU字ロック『SKUNKLOCK(スカンク ロック)』が、クラウドファンディングサイト、インディゴーゴーで出資者者募集中だ。

自転車の盗難防止によくU字ロックが使われているのはご存知の通りだが、手慣れた泥棒なら一瞬の隙にロックを壊してしまう可能性もあるだろう。そんな時、強い味方になってくれるのがこのSKUNKLOCKなのだ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1843
  4. 1844
  5. 1845
  6. 1846
  7. 1847
  8. 1848
  9. 1849
  10. ...
  11. 2946