iOSアプリ『スーパーマリオラン』の配信を待てない人達がイライラし出す「いつだよ」「まだかよ」「ハゲそう」

2016年12月15日、任天堂のゲームアプリ『スーパーマリオンラン』の配信が開始される予定だ。ネット上の予測では17時(日本時間)と言われていたのだが、その時間を過ぎても、配信開始には至っていない。かなり期待していた人たちは、時間を追うごとにイライラを募らせている状況。配信開始はまだか……。

続きを全部読む

提供:株式会社 Aiming

【職場で見るな】セクシーすぎてクレーム多発!? 『空と大地のクロスノア』のPR動画がガチでヤバイ

完全に妄想だが、ムッチムチでボインボインの水着ギャルたちに囲まれて、キャッキャうふふのひとときを過ごせたらうれしいに決まっている。

妄想の時点でこんなにうれしいのだから、現実にそんなことが起こったらどれだけうれしいのだろう。男のロマンっすなぁ~!

その男のロマンが、まさか、まさかの動画になってしまったのだが……過激すぎてえらいことになってる(笑)

続きを全部読む

‟教授を評価するサイト” に『フレンズ』ロスのページが存在! 「とても陽気」「超ホット」と高評価!!

海外ドラマ『フレンズ』は、1994年から10シーズンにわたって放送されて、日本でも大ヒット! ニューヨークで男女6人が繰り広げる、恋愛模様やライフスタイルが多くの共感を呼んだ本作だが、大学教授役のロス・ゲラーが、なぜか「教授を評価するサイト」に登場しているというのである。しかも、ロスの教授としての評価は、ナカナカのようなのだ!!

続きを全部読む

羽生結弦選手の振り付けを完コピする「陸上フィギュアスケーター」が話題 / 安藤美姫さんも絶賛!

フィギュアスケートいえば、氷の上でステップ・スピン・ジャンプなどの技を組み合わせ、音楽に乗せて滑る競技だ。何を当たり前のことを……と思うかもしれないが、2016年12月15日の日本テレビ番組『スッキリ!』でそんな常識を覆すような衝撃的な映像が放送された。

なんと滑らずに演技をする「陸上フィギュアスケーター」が氷上の選手たちを完コピ! かつてない映像はネットを中心に話題となり、もはやフィギュア界に革命が起きようかとしているのだ。

続きを全部読む

【目からウロコ】冷蔵庫のウォーターディスペンサーにワインをイン! 飲み助なら真似したいライフハックが大人気!

最近は、様々なテレビ番組やウェブサイトで、生活に役立つライフハックが紹介されている。思いつきそうで思いつかなかった……という情報はオモシロいものだが、飲み助が、速攻で真似したくなるアイディアがネットで話題を呼んでいる。なんと、冷蔵庫のウォーターディスペンサーにワインを入れて、水を注ぐようにワインを飲んでしまおうというのである! 

続きを全部読む

【残り1日】東京でたった3店舗!『コールド・ストーン』のアイス食べ放題に行ってきた → 冬なのに激混みすぎィィィイイイ!!

アイスクリーム♪ あたしの恋人よ♪ あんまり長くほっておくとお行儀がわるーくなるー♪ 今は亡きフォークミュージシャン・高田渡さんも歌うアイスクリームの魅力。ひんやり甘~く心を包むその味は、夏の恋人であることは言うまでもないが、冬に食べるアイスクリームもなかなかオツなもの

そんなアイスが恋人という人に朗報だ! ナッツやフルーツ、ケーキなどをふんだんに使うアイス屋『コールド・ストーン』が店舗限定で食べ放題を実施しているぞ!! 期間は2016年12月14日から16日までなので、冬アイス派は急げーーーーーーーー!!!!

続きを全部読む

【2016年】Googleが『検索ワードランキング』を発表! 急上昇部門3位「SMAP」2位「オリンピック」1位は……!!

“OK Google!” のTVCMなどでお馴染みの有名インターネット検索サイトといえば、ご存知「Google(グーグル)」だ。そんな有名検索サイトGoogleが、今年2016年の検索ワードランキングを発表した。

ランキングは、昨年(2015年)と比較して今年急上昇したワードや、1年を通じて検索数の多かったワードなど、様々なジャンルのランキングとなっている。さあ、あなたの知っているワードはいくつ出てくるだろうか? それでは以下でご紹介しよう。

続きを全部読む

【アキバ通に朗報】トキワムセンは死なず! たんに「改装中」なだけだった!!

先日私(菊タロー)は、『秋葉原の名店「トキワムセン」が自販機コーナーになっていた!』という記事を執筆した。悲しかった。悲しみに任せて殴り書いた。アキバに行く度に覗いていたお店が無くなった事実は、想像以上に悲しく、「マジかよ……」と、力が抜けたのだ。

それから数日後。私がアメリカへ無期限遠征に旅立つその日、私は秋葉原にいた。必要なものを買い出しつつ、トキワムセンにお別れをしに来たのだ。しかし、一歩足を踏み入れ、よ〜く自販機を見てみると……なんとそこには驚愕の事実が書かれていたのだ!

続きを全部読む

【革命】ケンタッキーの「チキン専用手袋」が超優秀! 手に油がつかない!! 手に油がつかないッ!! マジで手に油がつかないィィィイイイ!!

みんな大好きケンタッキー。この時期、そう「クリスマスは毎年ケンタッキーで決まり!」という人も多いに違いない。どうやら海外の人から見ると奇異に映るようだが、そんなの関係ねえ!! 日本ではクリスマスとケンタッキーは切っても切り離せない深い縁があるのだ。

それはさておき、クリスマスまであとわずかの2016年12月15日、ケンタッキーに “ちょっとした革命” が起きたことをみなさんご存じだろうか? なんとケンタッキーがチキン専用手袋『フィンガーナップ』なる神アイテムを導入したのだ! こいつは優秀だぞーーー!!

続きを全部読む

【新発売】話題の『東京ばな奈カステラ』を食べてみた → バナナ風味のカステラ……ただそれだけの話

芋ようかん、雷おこし、ひよこまんじゅう。東京みやげの定番は多いが、ここ数年ぶっちぎりの安定感を誇るのが「東京ばな奈」である。これまでの経験上、東京ばな奈を渡して喜ばれなかったことは一度もないから、まさに “キング・オブ・東京みやげ” と言っても過言ではないだろう。

そんな東京ばな奈の姉妹商品『東京ばな奈カステラ』が、2016年12月15日に発売となった。発売前から話題のこの商品は、愛らしいバナナのフォルムはそのままに、カステラでバナナ風味を再現しているという……これは食べたい! というわけで、発売初日に『東京ばな奈カステラ』を購入し、実際に食べてみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

【大阪の日常】上京するまで “変” だと気づかなかった大阪での「ヤヴァイ」出来事6選

明るさと明け透けで軽い気風が持ち味の大阪。私(中澤)は生まれも育ちも大阪の生粋の浪速っ子である。ちなみに両親も生粋の大阪人だ。そんな大阪以外知らない私が上京して2016年で10年目。思えばいろいろあったものだ。

この10年間でひしひしと感じたことは、西と東の違いである。同じ日本なのに、大阪と東京では何から何まで全然別モノ。そこで今回は、上京してきて初めて「」だと気づいた大阪の日常的出来事6選をご紹介したい。

続きを全部読む

【ダイエッター必見】まさかの麺抜き! リンガーハットの「野菜たっぷり食べるスープ」が超有能

カロリー・脂質・炭水化物……。何を口にするにせよ、ダイエットを気にせずにはいられないこのご時世。21世紀日本は「1億総ダイエッター時代」といっても過言ではないだろう。そんなダイエッター諸君に耳寄りなお知らせだ。

あの大手長崎ちゃんぽんチェーン店「リンガーハット」に『野菜たっぷり食べるスープ』なるメニューが存在することをご存じだろうか? ちゃんぽん屋なのにちゃんぽん麺抜きという同メニューは、ダイエッターにとってはありがたい超有能な商品なのだ。

続きを全部読む

怪しさ爆発!! 驚異の珍書「中国遊園地大図鑑」がマジでヤバい! ページをめくる度に悪夢が繰り広げられる

以前の記事で、アフリカのメタルシーンを詳細に伝えた書籍「デスメタルアフリカ」についてお伝えした。同じくインドネシアのメタルシーンを伝える「デスメタルインドネシア」、旧ソビエトのテクノ事情を伝える「共産テクノ」など、数々の奇書(?)を出版している、合同会社パブリブから、またまた怪しい書籍が登場した!

その書籍とは、「中国遊園地大図鑑 北部編」である。中国? 遊園地? この2つの組み合わせが醸す怪しさと言ったら。実際に書籍を読んでみると……。何コレ、やっぱりムチャクチャやないか! パクリ天国かよ!! 子どもがギャン泣きするアミューズメントパーク多数ッ!

続きを全部読む

【立ちそば放浪記】「紅しょうが天玉そば」がピリッとトロけて激ウマすぎる! 好きな天ぷらを選べる東京・人形町『福そば』の本気を見た

真っ赤な空に沈む黄金の夕日……夕焼けにはたまにハッとさせられる。映画やアニメでも、叙情的なシーンに使われることが多い夕焼け。その美しさと切なさは、油断したら泣いてしまうレベルだ。

ウマいそば屋を求めて色んな街を放浪する「立ちそば放浪記」。今回はそんな夕焼けのように切なさと美しさとウマさが同居した人形町の『福そば』をお伝えしよう。歴史を感じさせる下町風景と共に生きる絶品そばに病みつき必至!

続きを全部読む

【キュン死動画】びっくりしたニャ! 飼い主に『寝起きドッキリ』を仕掛けられたネコが超カワイイ!!

「やられたらやり返す……倍返しだ!」は、2013年放送のTBS系ドラマ『半沢直樹』のキメ台詞である。倍返し……なんとも恐ろしい言葉だが、いま飼い主から1週間分の仕返しをされた “ネコ動画” が話題になっているのでご紹介したい。

動画は、ベッドでスヤスヤ眠る可愛いネコちゃんのシーンから始まる。敏感な動物として知られているが、起きる気配は全くない。だがしかし! ネコちゃんに1週間も早朝起こされている飼い主のNicolas Tecoskyさんは何か仕返しをしようと、この後あるドッキリをするのだ!

続きを全部読む

【4コマ】懐かしの曲に違和感があったら……

続きを全部読む

明日12/15の『おじゃる丸』に17歳のおじゃる丸が再登場!  “成長した子鬼トリオ(注:アオベエがイケメン)” も出るから見逃さないでね!!

夢を描いて 高い空見れば 届く気がして 余計に悲しくて……というサブちゃんの歌声で始まるアニメと言えば、そう NHK Eテレの『おじゃる丸』! 主人公おじゃる丸のパルテル調の渋さが感じられる神OP曲だなあ。シミジミ。

でも明日2016年12月15日放送の『おじゃる丸』では、そんな雰囲気もちょっとは変わるかも! なぜってあの17歳のおじゃる丸 “おじゃる17(セブンティーン)” が再び登場するっていうからね!!

続きを全部読む

街角に出来た「ネズミ専用のお店」がキャワいすぎ~! ネズミじゃなくても入りたくなっちゃうレベル!!

ペットにされるハムスターやリスなどとは違い、同じげっ歯類でも、地下や屋根裏を走り回っているネズミは害獣扱いされてしまう。

しかし、そんなドブネズミや、ハツカネズミを特別扱いしてあげようじゃないかと、ネズミ専用のお店が街に出現! その小ささのみならず、インテリアのデザインも超お洒落で、とにかく可愛すぎるのである!!

続きを全部読む

【ネタバレなし】スター・ウォーズ『ローグ・ワン』超速レビュー! それは紡がれる「フォースと家族」の物語

2016年12月16日、スター・ウォーズシリーズの最新作『ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー』がいよいよ全世界同時公開される。およそ1年前に公開された「フォースの覚醒」は世界中でメガヒットを記録したから、今作にかかるファンの期待も大きいに違いない。

そこで今回は、16日に先駆けて開催された「ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー」の先行試写会に潜入した記者が、映画の感想と共に概要をお伝えする。なお、予告編以上のネタバレは含んでいないので、安心してご覧いただきたい。

続きを全部読む

【実践】40代のオッサンがポールダンスに挑戦してみた! どう見ても木登りの下手なサルにしか見えない……

私(佐藤)は今年、ダイエットに成功した。人生最重量の70キロに到達した時点から、テキトーダイエットを実行に移し、約7カ月で7キロ減。現在(2016年12月14日)63キロである。

しかし、ただテキトーに痩せているだけなので、体型は整っていない。デブのしぼんだだけ。これではいかん! 筋トレしないと!! ということで、思い切って、ポールダンスを始めることにした。これが、普段ほとんど運動しないオッサンには超過酷。続けていけるのだろうか……。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1821
  4. 1822
  5. 1823
  6. 1824
  7. 1825
  8. 1826
  9. 1827
  10. ...
  11. 2958