「バーベキュー」にまつわる記事
夏らしいことはしましたか? こう問いかけられたら、あなたはどう答えるだろう。海にプールに旅行……と人それぞれと思われるが、残念ながら私は “やっていませんの一択” だ。あまりの暑さで出不精になっていたら、時間だけが経ってしまったのである。
あ〜ぁ、今年は夏らしいこと何もできなかったなァ……。そのように諦めモードに入っていたのだが、このあいだ思わぬ話が舞い込んできた。なんとなんと! 同僚が夏らしい体験をさせてくれるというのだ! まだだ、まだ私の夏は終わらんよ!!
スパ! なんでもスマートスピーカー『Amazon Echo(アレクサ)』に「アレクサ、今日は何の日?」って聞けば、「今日は○○の日です」って教えてくれるらしいな。つーことでオレもアレクサのマネをして……「今日は焼肉の日です」なんてな。
そう、きょう8月29日は、日本では「焼肉の日」らしいんだ。8(やき)29(にく)ってことだと思うんだけど、オレたちもつい先日「ウシさんを食べる会(牛会)」で焼き肉やったんで、その様子をダダーっと写真で紹介しておくね。
5月も中盤戦に突入し、あとはこのまま夏になるのを待つだけである。さあ、夏といえば何だ? 海? 花火? バッキャロー! 夏といったら、ビアガーデンに決まってんだろうが!! 屋外で風に吹かれながら冷えたビールを飲む。これこそ夏の醍醐味である。
ただ、シーズンになると満席状態が続いてしまうのが唯一の悩みだ。都心だとある程度は仕方ないことなのだが、やっぱり「行きたい!」と思った当日に行きたいじゃないですか? どこかいい穴場はないかな~と思っていると、予想外の場所でビアガーデンを発見してしまった。なんと、「タワレコ渋谷店」の屋上である!
続きを全部読む
10月も半ばを過ぎて秋本番。秋の醍醐味といえば、やはりグルメである。サンマ、キノコ、サツマイモなどなど、旬の食材を見ると、実はバーベキューに最適なものが多いことに気づく。
そこでご紹介したいのが、簡単なのにウマい「焼きチョコバナナ」。国内外のバーベキューファンの間で広く知られ、一品あると嬉しいスイーツメニューである。材料と作り方は次の通りだ。
スパ! まー、もー夏の準備をしておくべきだな。梅雨の間に、どこに行くのか決めておくべきだな。夏なんだからアウトドアだろ。そんで、外つったらバーベキューだろ。ちなみにオレたちマサイ族も、「ここぞ」という時はバーベキューよ。
ということで今回は、オレたちマサイ式バーベキューの方法を写真付きで紹介しちゃおうっかなーと思ってる。もしもキミがアウトドアに行ったとして、バーベキューの道具とか忘れても、この記事を読んでおいたら応用できるかもしれないぞ。
パーティーやバーベキュー、フードイベントなどに行った時、両手にドリンクと皿を持っていると、食べ物を食べられなくて困ったことはないだろうか。
筆者は、お酒のイベントで首からプラスチックのかごをぶらさげて、そこにフードを載せて酒を飲んでいるオジさんを見たことがあるのだが、もっと良い方法があるので紹介したい。この動画を見たら、絶対に真似したくなること請け合いである!!
もうすぐ6月になり、季節は夏! 川や海でキャンプやバーベキューをしたりと、リア充やアウトドア派には最高の季節がやってキターーーーーーーーー!!!
……が、世の中全員がリア充やアウトドア派というワケではない。ロケットニュース編集部イチのインドア派・GO羽鳥のように、「外には絶対出たくないけどバーベキューはしたい」という人だっているはずだ。
バーベキューといえば夏。そう思っていた時期が僕にもありました。夏の山でバーベキューをすると確かに楽しいが、クソ暑い日にクソ熱い焼肉を食べたり、ぬるくなってしまった酒を飲むのはあまりイケてない。
よくよく考えてみると、寒い冬のほうがアツアツの焼肉もキンキンに冷えた酒も美味しく感じ、夏よりバーベキューを楽しめるのではないだろうか……? 寒さを極限まで感じつつバーベキューを楽しむ。そんな、四季のある日本ならではのバーベキュースタイルをやってみたい!