【攻めすぎ】Twitterで話題の「麺を肉に変更したつけ麺」を食べてみた! 超ウマいけど一体何がしたいんだコラ!! 東京・八重洲『舎鈴』

今さら説明するまでもないが、つけ麺とはラーメンの一種で、一般的には冷たい麺を熱いスープにつけて食べる麺料理である。私(あひるねこ)も大好きで、月1回は必ず食べていると思う。当然のことをもう1度繰り返すが、これは麺料理である。

あるTwitterユーザー(@Ticvino29さん)が投稿した、1枚のつけ麺屋の写真が話題だ。そこには謎の文章が書かれている。「麺を肉に変更出来ます」。はて、どういうことなのか。真相を探るべくお店へと潜入した私は、そこであまりにも奇妙な料理を目撃したのだった!

続きを全部読む

35.681463139.770608

【最強ハンバーガー決定戦】第18回:業界関係者も一目を置く「炭火焼きパティ」が超絶品! 表参道『フェローズ』

ここ数年、東京を中心に増えてきたハンバーガーショップ。ファストフード店のハンバーガーとは一線を画す、いわゆる “グルメバーガー” を提供するお店のことである。増えてきた……とはいうものの、ラーメン店に比べるとその数はまだまだ少ないため、狭い業界だといえるだろう。

今回ご紹介する表参道の『フェローズ(FELLOWS)』は、例えば雑誌でハンバーガー特集などが組まれた際、同業者から必ずと言っていいほど「あそこはウマい」と名が挙がる有名店。第18回を迎えた「最強ハンバーガー決定戦」は、こちらの『フェローズ』をご紹介したい。

続きを全部読む

35.665074139.710214

【動画】まるで流れ星のハリケーン! ドローンで撮影した「1万発の花火大会」が綺麗すぎてヤバい!!

7月から8月にかけて日本全国で毎年盛んに開催されている花火大会。今年は台風などの影響もあり「見られなかった」という方も多いのではないだろうか。

そこで今回は「1万発の花火大会」をドローンで上空から撮影した美しい映像をお届けしたい。遠くから眺める花火大会とは違った視点から見るたくさんの花火は、一見の価値ありだ。

続きを全部読む

【動画クイズ】9人の中で本当に「ウォシュレット」されている人物を答えよ

公共施設の洋式トイレであれば、ついてない方が珍しいくらいに普及しているウォシュレット。もちろん、用途は「お花摘み」の汚れをすすぐため。だが、「ウォシュレットなしでは生きていけない」と病みつきになる人も生み出す罪深き装置である。

今回は、そんなウォシュレットを使ってクイズを出題しよう。便座に座った9人のうち、ほんとにウォシュレットが蕾(つぼみ)に直撃しているのは誰か? その表情にも注目だ!

続きを全部読む

パッと見は普通の公衆電話ボックスなんだけど……扉を開けたらこうなってた! 電話ボックスの再利用法がグッジョブな件

今の時代は、誰でも携帯電話を持っているのが当たり前になり、すっかり、公衆電話の存在が薄くなってしまった。そんな公衆電話に、再度スポットライトを浴びせるかのごとく、街の電話ボックスを取り壊す代わりに、他の目的に再利用したアイディアが注目を集めている。

「パッと見は普通の公衆電話ボックスなんだけど……扉を開けたらこうなってた!」という、新しく生まれ変わった電話ボックスについて紹介したいと思う。

続きを全部読む

【4コマ】Mr.Children「名もなき詩」より

続きを全部読む

【これ欲しい】話題のLED100個搭載スニーカー「オルフェ」がついに本日9月9日発売! スマホで光色を変えられるぞ!!

室内照明や信号機、さらには車のヘッドライトやテレビなど、ありとあらゆるところで見られるようになったLED。消費電力が少なく、寿命も長いことで重宝されているのはご存知の通りだ。

そんな万能なLEDを搭載した光るスニーカーが、本日2016年9月9日に発売されて話題を呼んでいる。ただ単に光るだけでなく、様々な機能を持った新感覚シューズだというが、いったいどのようなものなのだろうか?

続きを全部読む

【色恋相談室】30代女性「4年前の元カレと再会しました。逃した魚は大きかったかも……」

今回のご相談は、元恋人との再会です。そうそう、筆者は占星術の嗜みがあるのですが、水星が逆行現象を起こしている8月30日から9月21日は、疎遠になっている過去の知り合いから、ひょっこり連絡が来やすい時期でございます。「過去の知り合い = 元恋人」とは限りませんが、復活愛を目論んでいる人は、ほんのりとご期待くださいね。

続きを全部読む

【間違い探し】東京・JR渋谷駅前の風景に明らかにおかしいところがあるぞ! 真面目に考えると腹立つよ

はい~! 真面目に考えると腹立つクイズの時間です!! 今日も真面目に考えたらダメですよ。マジで腹が立つかもしれないので、適当に考えてください。さて、今日も舞台は東京・JR渋谷駅前。

渋谷駅前は再開発が進んでおり、以前とはすっかり違う街並みに。そんな渋谷を最近撮影した写真に、一カ所だけトンでもなくおかしな点が隠されていますよ! さあ、どこかわかるでしょうか~?

続きを全部読む

【悲報】ポケモンGO専用デバイス『ポケモンGOプラス』は「タマゴがふ化しない」ことが判明

あなたは覚えているだろうか? 2016年7月に発売と噂された結果、結局は延期となった激アツアイテムを。そう、ポケモンGO専用デバイス『ポケモンGOプラス(Pokémon GO Plus)』である。

スマホを開かなくてもポケモンGOがプレイできる “神アイテム” との評判だったが、いよいよ2016年9月16日『ポケモンGOプラス』が発売されると、公式サイト上で発表された。「これは買うしかねえ!」と意気込んだのはいいものの、よくよく説明を見た結果 “あの機能” がないと判明したのでお知らせしたい。

続きを全部読む

【マジか】「お願いします」と「ありがとう」を言わない客に罰金を科すカフェが登場! 罰金の高さがハンパない!!

海外では、サービスに対する心づけとして、チップを支払う習慣が根付いた国があるが、強制ではなく任意である。ところが、客と店の立場が逆転したかのように、「お願いします」と「ありがとう」を言わない客に、罰金を科すカフェが登場したというのだ!

なんでも、態度が失礼な客に我慢できなくなったオーナーの一存らしいのだが、その罰金の高さがハンパないのである!! 一体全体罰金として、いくらチャージされてしまうのだろうか!?

続きを全部読む

【動画】車いすで大ジャンプ! パラリンピック開会式を熱狂させた離れ業に驚きの声が続出「鳥肌すぎる」

2016年9月7日(日本時間8日)、いよいよリオデジャネイロ・パラリンピックが開幕した。これから12日間に渡って繰り広げられるアツい戦いに先駆け、マラカナン競技場で開会式が行われたのだが、現在カウントダウン演出に驚きを隠せない人が続出している。

というのも、車いすのアスリートが17メートルの高さから大ジャンプ! 全世界が注目する中、とんでもない離れ業が炸裂したからだ!

続きを全部読む

わずか数百円で iPhone7のワイヤレスイヤホン「AirPods」の気分を味わう方法

本日2016年9月8日の早朝、ついに「iPhone7」と「iPhone7 Plus」の仕様や特徴などが発表された。待ちに待った “防水・防塵仕様” で、本体サイズはiPhone6と同等、カメラがスゴくて、Plus にいたっては2つもレンズが付いている……らしい。

だが、それよりも気になるのがイヤホンジャック廃止と共に登場したワイヤレスイヤホン「AirPods」である。なによりビジュアルがインパクト大。“そのまんま線をなくしました” 的な近未来風のデザインだ。はやく試してみたい。発売まで待てない……ッ!! ということで、いち早く「AirPods」の気分だけを味わってみた。

続きを全部読む

【絶景】まるで「千と千尋」の世界! 東京から車で1時間の木更津市『江川海岸』が美しすぎる

オレンジ色にきらめく夕日には昭和の景色がよく似合う。少年時代の「そろそろ帰らなきゃ」という思い出がプレイバックされるのか、懐かしい気持ちには懐かしい風景がマッチするのだ。今回ご紹介する絶景スポット『江川海岸』にも、まさにそんな要素があるように思う。

まるでジブリ映画『千と千尋の神隠し』のようだと噂される風景とは……東京から約1時間で行けると聞いたので早速行ってきたぞ。どうぞじっくりご覧いただきたい。

続きを全部読む

【動画あり】かわいすぎる「リアル春麗」が始球式に登場したと話題

野球の試合前に行われるセレモニーといえば、もちろん始球式だ。有名人が来ることもしばしばであり、アイドルが投げるのであれば超ラッキー。もしノーバンで投げようものなら、会場から大歓声が上がり、ネットは「ノーパンだと!?」なんて騒然となる。

それはさておき、韓国の始球式が世界を揺るがすほどの衝撃を与えているのでお知らせしたい。というのも、登場したのは「リアル春麗」。しかも、彼女はゲーム『スト2』のキャラコスプレをしているだけにとどまらず、圧倒的な美少女だったからである!

続きを全部読む

まるでUFO! タイの祭り「ロケットフェスティバル」で発射される手作りロケットがド迫力!!

「ロケットの打ち上げ」と聞くと、皆さんは宇宙へ旅立つ夢に溢れた光景を想像するだろう。しかし、タイの伝統的な祭りで打ち上がるロケットはひと味もふた味も違う。

今回ご紹介する動画は、数名の人が土台らしき木組みで作業する場面からスタート。周りには、特別目につくものは何もない。しかし次の瞬間……すさまじい煙を吐きながら、奇妙な形をしたロケットが打ち上がるのだ! うおおおお、なんだこれ!?

続きを全部読む

最高にビールと合う餃子は大罪レベルのウマさ! 全国展開もしている『餃子のテムジン』は一度味わっておくべき人気店

福岡は何を食べてもウマいものばっか! これは巷でよく聞く決まり文句だが、これはウソ……ではなく、ウマいもので溢れているのは確かだ。とんこつラーメンをはじめ、水炊き、明太子などなど、そのグルメは言い尽くすことはできない。

観光で訪れたならば、帰りにお土産で「博多通りもん」を買っていけば完璧……これも間違いではない流れだが、決して忘れてはいけないのが「博多餃子」の存在だ。知る人ぞ知る人気店『餃子のテムジン』に行かないと、人生損していると言っても過言ではないので注意して欲しい。

続きを全部読む

33.586983130.394911

ちょっと前まではカッコ良かったけど ‟今では時代遅れ” になってしまった物9選 「Facebookやヒップスター」など

ファッションやヘアスタイルだけでなく、何事にも流行りというものがある。一時的に「カッコいい!」と思われていても、何年も ‟クールな物” として生き残れることは滅多にない。

そこで、海外掲示板サイトRedditで、ちょっと前まではカッコ良かったり当たり前のように使われていたのに、‟今では時代遅れ” になってしまった物 が話題となっているので、9つ紹介してみたいと思う。

続きを全部読む

記事提供:Z TOKYO

超絶カッコイイ!  外国人に大ウケする「痛部屋」の魅力とは?

部屋に入るとベッドカバーやカーテンはもちろん、壁、天井まで萌え系のイラストが埋め尽くしている。ここは東京・麻布十番のとあるゲストハウスの「痛部屋」だ。「痛い」という言葉は要するに「見ていて痛々しい」ことを指すネットスラングだが、この空間は痛々しさを超えてもはや前衛的なアート作品のようである。

続きを全部読む

【ポケモンGO攻略】初めてのジム入門その2 / 効率的にジムレベルを上げる方法

やあ、ポケモンGOトレーナー諸君! レベルが上がるにつれ、敵も強くなってきて参ってないかな? つい最近、お兄さんはついにCP500超えのポッポと出会ってしまったぞ。ポッポにスーパーボールとか……なんか勿体なくて使えません!

それはさておき、みんなジムは楽しんでいるかな? 「まだやったことない」という人は、以前お伝えした「初めてのジム入門」を参考にしてほしいが、今回は味方のジムレベルを効率的に上げる、とっておきの方法をご紹介しよう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1898
  4. 1899
  5. 1900
  6. 1901
  7. 1902
  8. 1903
  9. 1904
  10. ...
  11. 2956