耕平 (KOUHEY)

薄毛のライター

一攫千金を夢見て知らずに使った薄毛対策商材のネット広告用の画像が、運悪くロケットニュース24のGO羽鳥だったため捕獲される。その後改心し、世の薄毛男性に希望を与えるライターへと転身。アフィリエイトの裏事情にも精通している。

「耕平」担当の記事 (8ページ目)

【検証】奄美大島発祥の「飲む極上ライス」こと謎ドリンク『ミキ』の味が薄すぎ問題 / いろんな「ご飯のお供」を混ぜて飲んだ結果No.1はアレだった!

あなたは奄美大島発祥の飲み物、『ミキ』をご存じだろうか? 主に沖縄を中心に販売されているが、内地で見かける機会は滅多に無い。私(耕平)は沖縄好きを公言しているが、この飲み物は先日、9月に終了したNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』のロケ地であった横浜市鶴見区に訪れた際、初めて目にした。

「なんじゃこりゃ~」と思い、さっそく購入して飲んでみたところ、結論から言うと何とも言えない微妙な味だった。そしてこの『ミキ』は「飲む極上ライス」をキャッチフレーズにしている。

ということは、ご飯にかける調味料などを組み合わせれば、味が劇的に変わるのではないか? という疑問のもと、検証を始めることにした。その結果、意外な結果が待っていた……。

続きを全部読む

【全世代のヤンキーに対応】氣志團でおなじみの街にある「ヤンキーメンズファッション店」のバリバリな品揃えにグッと来た! 千葉県木更津市『あさひや』

千葉県木更津市といえば、あの「氣志團」を生み出した街ということから、私(耕平)のような昭和生まれには未だにバリバリヤンキータウンのイメージが強いのではないだろうか? しかもそれは数年前の話。今では「三井アウトレットパーク 木更津」を中心とした、数々の巨大な商業施設が立ち並ぶ人気のスポットになっている。

私も木更津には、JR木更津駅近くで売られている人気弁当「浜屋のバー弁」を食べに行ったりと、この土地に訪れることは何だかんだで年に数回ある。先日も、とある用事があり次の電車まで時間があったので駅の周りを散歩していると、昭和感がただよう悪羅悪羅(オラオラ)な気合い全開の洋服店を発見! 

その名は「あさひや」。そして販売されているファッションのラインナップがとにかく凄かった! ということで、気合の入った数々のファッションコーディネートをレポートするぞ!

続きを全部読む

サイゼリヤの激安デザートワイン『ラコンブリッコラ』が最高なのに知名度が低い! その理由を考察してみた

先日、サイゼリヤのグランドメニューが改訂された。私(耕平)もサイゼリヤが大好きで、当サイトのサイゼリヤ関連の記事はライターでありながら、いち読者として楽しく読ませてもらっている。しかし一方で、ずっと疑問に思っていたことがあった。その疑問とは……

「なぜ『ラコンブリッコラ』が取り上げられていないのか?」

というもの。そもそも『ラコンブリッコラ』の存在すら知らない方も多いかもしれない。そんなわけで今回は個人的に激推しするサイゼリヤのワイン『ラコンブリッコラ』の魅力を存分に紹介しよう!

続きを全部読む

横浜鶴見で行列ができる沖縄そば屋を発見! 食べてみたら今でも「ちむどんどん」する味に感動した / 横浜鶴見「ヤージ小(やーじぐわぁ)」

今週でクライマックスを迎える、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』。その舞台の一つである横浜鶴見の「沖縄タウン」に、私(耕平)は以前初めて訪問した。そしてランドマーク的な役割を果たしている「おきなわ物産センター」で、マニアックなガチャを堪能

その後、昼時ということもあり、せっかくなので沖縄っぽいランチを食べたいと散策していたところ、比較的静かな沖縄タウンに唯一、行列が出来ているお店を発見! その名も「沖縄そば ヤージ小(やーじぐわぁ)」

せっかくなので炎天下の中、並んでみた。約40分経過し暑さでヘトヘトになりながら入店して食べてみたら、そこには衝撃的な美味さと感動が待っていた……。

続きを全部読む

【本音レビュー】見た目ちょいグロの昆虫調味料『カイコXO醬』を色んな食材で試してみたら…1番合うのは意外なものだった

カイコという昆虫を聞いたことがある人も多いだろう。カイコと言えば、繭(まゆ)から取れる糸からシルク(絹)が作られることは有名な話。だが、食用に使用されていることを知っている人は少ないのではないだろうか?

以前、私(耕平)は、昆虫調味料の「いなごらー油」にチャレンジしたが、今回取り上げるのは、カイコを使用した中華調味料の『カイコXO醬』だ。

見た目がちょっとグロ目の、この調味料。あらゆる食材に付け合わせて食べてみた結果、一番マッチしたのは、意外でシンプルなアレだった……。

続きを全部読む

【激怒】「日本赤十字社」を装って寄付を呼びかけるフィッシング詐欺がかなり悪質!騙されないために覚えておくこと

私(耕平)は、今まで数々のフィッシング詐欺を取り上げてきた。フィッシング詐欺と言えば、クレジットカード、銀行、電子マネーなどの金融機関の企業やサービスを装うモノが代表的。そのほかにもAmazonに代表されるECサイトや、昨今では政府機関を名乗るものまで様々な切り口で拡大している。

詐欺自体が悪質なのだが、中でも個人的に許せないのはウクライナ人道危機救援金のような、人の善意を逆手にとって金銭や個人情報を騙し取ろうとするもの。そして、また人の善意につけ込む悪質なフィッシング詐欺が最近猛威を奮っている。

それは「日本赤十字社」を名乗る、寄付を募るフィッシング詐欺だ。この手口がなかなか巧妙なので、今回も潜入して個人情報や金銭をだまし取るまでの一部始終と防止策をお伝えしよう。

続きを全部読む

【悲願】那覇空港で行列を作る沖縄のソウルフード『ポーたま』が関東に上陸! 東京限定メニューを食べてみた

私(耕平)が沖縄を訪れると、那覇空港でいつも行列を作っている「ポークたまごおにぎり」専門店『ポーたま』

昨年初めて食べて、その美味さに思わず「とっとと関東進出しろや〜」などと上から目線的な感じなタイトルで記事にしてしまったが……。願いが届いたのか、2022年9月17日になんと『ポーたま』が東京都内にオープンしたぞ!

「あの味が関東で味わえる……」という感動を抑えきれずにオープン初日に訪問してきたので、東京限定メニューも含めて食レポしていこう。

続きを全部読む

【警告】「国税庁」を装うフィッシング詐欺が拡大中! 被害に遭わないために知っておくべき2つのこととは?

日々進化を続けるフィッシング詐欺。その種類はクレジットカード、銀行、電子マネーなどの金融機関を筆頭に、ECサイトや宅配サービス、昨今では募金テレビ局まで拡がっている。

そんな中、先月あたりから新手のフィッシング詐欺が猛威を振るっている。それは「国税庁」を名乗り、税金の未払いを勧告して個人情報などを抜き取る悪質なものだ。ほとんどの人が心当たり無いと思うような内容だが、税金という誰にでも当てはまりそうな切り口だけに被害の拡大が予想される。

先日、当サイトでは一度注意喚起しているが、このフィッシング詐欺に潜入したらさらに恐ろしいことが判明した。被害に遭わないための2つの防止策も含めてお伝えしようと思う。

続きを全部読む

横浜鶴見で『ちむどんどん』できるマニアックな沖縄みやげのガチャをやってみたら、なぜかロックにたどり着いたでござる

今まさにブームになっているNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』。その舞台の一つとなっているのが、横浜市鶴見区だ。当編集部でも以前訪れたことがあるが、それはまだドラマの放送開始前の話。今や『ちむどんどん』効果でプチ観光スポットになった鶴見にある「沖縄タウン」を改めて訪問してみた。

なお、そのランドマーク的な役割を果たしているのが「おきなわ物産センター」。沖縄の食材や土産物などがほとんど揃っていて、休日ともなると常にお客さんが絶えない人気ぶり。しかし、そんな人気スポットの横にたたずむ、よっぽどの沖縄好きにしか伝わらないマニアックなガチャが設置してあるのはご存じだろうか?

自称「よっぽどの沖縄好き」の私(耕平)は、これを見た瞬間試さずにいられなかったが、そこからロックにたどり着こうとは夢にも思わなかった……。

続きを全部読む

【情報商材ガチ検証】続・怪しい競馬の必勝法で鉄板レースの1番人気以外の単勝馬券を買い続けた結果…

過去にネットで売られていた情報商材に、合計で500万円もの大金を注ぎ込んだことがある私(耕平)。 その中にはインチキレベルのギャンブル系のものも多く含まれていた。今回はそんな怪しい情報商材のノウハウを、身銭を切って実践してみようという企画の第3弾だ。

ちなみに第1弾は怪しい競馬の馬券攻略法、第2弾はインチキレベルの競艇舟券必勝法で、ともに惨敗という散々な結果だった。そして今回は第1弾とは違うノウハウの馬券攻略法にチャレンジ! インチキ臭MAXのこの情報商材。その結果はいかに?

続きを全部読む

【驚愕】コオロギが約100匹分入った『おうちでコオロギラーメン』を食べてみたら予想を裏切る結果だった

昆虫食がメディアで取り上げられるようになってから数年が経つ。当サイトでも、いもむしカレーや、タランチュラのペペロンチーノなどの変わり種商品を紹介してきた。

その中でも最も取り上げられている昆虫食が「コオロギ」だ。コオロギせんべいコオロギうどん、中にはコオロギ50匹分入っているプロテインバーなど、その記事数は10を超えている。

そして、私(耕平)が今回チャレンジしたメニューが『コオロギラーメン』。なんとこのメニュー、1杯にコウロギが100匹分使用されているとのこと。さすがにグロそう……と思いつつも早速注文して食べてみたところ、予想を裏切る結果を目の当たりにすることになった……。

続きを全部読む

【国民全員が標的】「NHK」を名乗るフィッシング詐欺が横行中!気をつけるべき2つのポイントとは?

留まる気配が一向に無いフィッシング詐欺。

その種類の多くはVISAカードアメリカンエキスプレスなどのクレジットカード会社や三井住友銀行イオン銀行などの銀行を装う、いわゆる金融系だ。

その他にもAmazonなどのECサイトを装うフィッシング詐欺も相変わらず猛威を奮っている中、今回取り上げるフィッシング詐欺は初のテレビ局を装うもの。しかもあの『NHK』だ。

子供からシルバー世代まで幅広く試聴される国民的チャンネルだけに、多くの被害が予想される。そこで今回はこの『NHK』を名乗るフィッシング詐欺が個人情報を搾取するまでの一部始終と防止策をお伝えしよう。

続きを全部読む

【忖度なし】国民的昆虫食だったイナゴをラー油にブチ込んだ『いなごらー油』という謎の調味料を色んなメニューで試してみた

あなたはイナゴを食したことがあるか? 私(耕平)は小学生の時にイナゴを捕まえては醤油をつけて焼いて食べていたことを思い出す。大人になってイナゴの食べる機会は全くといっていいほど無くなった。

そんな昭和の時代は当たり前のように食べられていた国民的昆虫食が、令和の時代に調味料になっていた! しかもラー油にブチ込まれているという只事じゃない事態になっているらしい。その謎の調味料の名は『いなごらー油』

そのまんまのネーミングだが、味はいかに? 色んな食材にかけて試してみたので、忖度なしでレビューしていきたいと思う。

続きを全部読む

【マジ旨】関東最大級の沖縄イベントで「行列ができる八重山そば」を発見! お店で実食したら完全に石垣島にトリップした話 / 小岩「居酒や こだま」

私(耕平)は沖縄、特に石垣島を中心とした八重山諸島が大好きで、コロナ禍前は最低でも年に2回は訪問していた。なので、石垣島のパワースポット知る人ぞ知る石垣島グルメなどは、ある程度熟知しているつもりだ。

そして、八重山諸島のソウルフードとして知られるのが「八重山そば」。私が最後に八重山諸島に訪問したのが、ちょうど半年前。「そろそろまた行きたいな……」と思っていたところ、先日ゴールデンウィークに沖縄をコンセプトにしたイベントがあったので参加してきた。

その中で、とある居酒屋の出店に大行列が! よく見ると行列の先にある看板にはデカデカと「八重山そば」の文字が……。

続きを全部読む

【警告】JR東日本の「えきねっと」を騙るフィッシング詐欺に要注意! 確実にカード情報を抜き取る危険な手口から身を守る方法とは?

相変わらず猛威を振るい続けるフィッシング詐欺。「フィッシング対策協議会」が発表している報告状況によると、2022年4月の報告件数は協議会に寄せられているだけでも9万件を超えているとのこと。これは直近1年間で最大件数だ。ただし、あくまで報告件数なので実際発生している件数は、この数値を大きく上回っていることだろう。

そして私(耕平)のフィッシング詐欺の専用メールボックスに大量に届いているのが、JR東日本が提供しているサービス「えきねっと」を名乗る偽メールだ。現在も大量発生中の「auPAYを名乗るフィッシング詐欺」の次に数が多い。

しかも今回は新しいパターンの個人情報の抜き取り方も確認できた。ということで、個人情報が抜かれるまでの一連の流れと、ユーザー必読の防止策をお伝えしよう。

続きを全部読む

本格的なピザが24時間買える自販機を発見! ご当地ピザを地元民が食べて思った率直な感想 / 千葉県船橋市「コンパーレ・コマーレ」

ピザと言えば、今やデリバリーが当たり前の時代。食べたい時にオーダーすれば、手軽に本格的なピザが味わえる。だが、それはあくまで決められた時間帯によるもの。おおよそ11:00〜22:00と言ったところだろうか。

せっかくなら早朝や夜中にも、本格的なピザを味わいたい……そう思っていたところ、私(耕平)の地元・千葉県船橋市に本格的なピザが24時間購入できる自販機を発見! 果たして、その味はいかに?

続きを全部読む

【許せん】「ウクライナ人道危機救援金の募集」を騙る極悪非道なフィッシング詐欺に注意!

久々に心の底から怒りが込み上げている……。私(耕平)は今まで数々のフィッシング詐欺に潜入して、その危険性や防止策をお伝えしてきた。主に国内の企業、金融機関やサービスを装うもので、これらの詐欺も決して許されるものではない。

ただ今回取り上げるのは、戦渦で大変な思いをしている国への善意を利用して搾取する極悪非道な手口。それが「ウクライナ人道危機救援金の募集」を騙(かた)るフィッシング詐欺だ。

こんなものには絶対に引っ掛かってほしくない! という願いを込めて、電子マネー情報を搾取されるまでの一部始終と防止策をお伝えしよう。

続きを全部読む

【警告】Paidy(ペイディ)を名乗るフィッシング詐欺が個人情報を抜き取るまでの一部始終を公開 / 騙されないために覚えておくこと

クレジットカードがなくてもオンラインショップなどで「あと払い」ができる決済サービス「Paidy(ペイディ)」

分割手数料無料で3回に分割払いができる「3回あと払い」サービスや、Appleで利用できる「ペイディあと払いプランApple専用」が評判だ。私(耕平)が使用している「MacBook Air」は、このペイディが提供している金利ゼロの24回払いを利用して購入している。

そんな素晴らしいサービスを提供しているペイディにも、偽のフィッシング詐欺が横行しだした。これはサービスを利用しているユーザーとしても許せん! ということで、さっそく潜入。その個人情報を抜き取る一部始終と対策をお伝えしよう。

続きを全部読む

【肉に溺れる】週3日夜3時間しか営業しないキッチンカーの背徳感たっぷりな肉肉しい弁当を食べてみた / 千葉県船橋市「肉波」

身近な背徳……その1つとして夜9時を回った後のカロリー、炭水化物、脂質たっぷりの食事が挙げられるのではないだろうか。メタボへの入口とわかっていても、その感情を止めることは困難。毎日そんな食生活は良くないが、週1回くらいなら健全なストレス解消法と言えよう。

そして、どうせ食べるなら美味いものに越したことはない。そんな願いを低価格で叶える素敵なお店が、私(耕平)の地元・千葉県船橋市に存在する。その名も『キッチンカー肉波』。週3日で1日3時間しか営業しないこのお店。そこで購入した弁当を食べて、まさか本当に肉の波に溺れることになるとは……。

続きを全部読む

【注意喚起】auPAYを名乗るフィッシング詐欺が激増中!新しいパターンで個人情報を抜き取る偽サイトにも要注意

留まるところを知らず、常に新たな手口が出てくるフィッシング詐欺。自称フィッシング詐欺研究家の私(耕平)は日々潜入を試みているが、とあるフィッシングメールが迷惑メール専用ボックスを賑わせている。それがauPAYを名乗るものだ。

1日に5通は当たり前。多いときは10通を超えるペースで受信している。そんな猛威を振るっているフィッシング詐欺を検証しない手はない。そして個人情報を抜き取る本物そっくりの偽サイトは2種類。そのうちの1種類が今まで見たことのない新しいパターンだった……

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14