耕平 (KOUHEY)

薄毛のライター

一攫千金を夢見て知らずに使った薄毛対策商材のネット広告用の画像が、運悪くロケットニュース24のGO羽鳥だったため捕獲される。その後改心し、世の薄毛男性に希望を与えるライターへと転身。アフィリエイトの裏事情にも精通している。

「耕平」担当の記事 (12ページ目)

【ペヤング史上最狂】4184kcalの化け物飯!「超超超超超超大盛り ペタマックス」に全身全霊で勝負を挑んだら完全敗北した話

あのペヤングが完全にバグっている……と思わずにはいられない、史上最狂の商品が販売されていた。その名も『超超超超超超大盛り ペタマックス』。1食4184kcalという、常識を遥かに超えた化け物飯である。ペヤングシリーズのラスボスとも言っていいかもしれない。

販売開始は昨年の11月から。しばらくは品薄で入手困難な状況が続いていたのだが、先日私(耕平)は買い物中に運よく発見。というわけで、今さらながらではあるが、今回はこのモンスターに挑戦した一部始終をレポートしていきたいと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】リーブ21の「男性向け&脂性肌用セット(9800円)」の中身が薄毛戦士に福をもたらす予感しかしないラインナップだった!

薄毛戦士諸君。遅ればせながら、新年ハゲましておめでとう! 今年も「リ~ブ、にじゅういち♪」のCMソングでお馴染みの、我らが『リーブ21』から福袋が販売されたぞ‼︎

その中身が相変わらずお得で、新年早々、福の神(髪)が降臨してきそうなレベルと思えるセットだったので、私(耕平)が薄毛戦士を勝手に代表して紹介したいと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】SPORTS AUTHORITY(スポーツオーソリティ)の「アディダス トレーニングセット(6600円)」が超お得だけど一部だけ難あり

年が明けて、冷え込みも厳しくなる季節。外に出ずらくなり、運動不足でまた太ってしまう……。私(耕平)は、以前の記事でお伝えしたようにマイナス7kgのダイエットに成功したものの、年末年始の暴飲暴食で5kgリバウンドしてしまった。トレーニングはしたいが、正直この寒さでジムに行く気にもならない。

そこで当分は自宅でトレーニングしようと、「スポーツオーソリティ」がネット限定で販売した福袋「アディダス トレーニングセット(6600円)」を購入した。今回はその中身のレビューと、実際に手に取ってみてわかったたった1つの残念な点をお伝えしたいと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】ファイテンの福袋(1万1000円)の中身が最強すぎて生活レベルが一変するかも?

私(耕平)はコロナ禍の影響で在宅勤務でのデスクワークが続いており、ここ最近はとにかく肩こりと腰痛がひどくなった。そんなとき、スポーツ向け商品や健康機器などを扱っているファイテンが福袋の販売を開始したとの情報をキャッチ。購入してみたところ、中には健康グッズの数々が入っていた。

最初に私個人の感想を述べておくと、生活レベルが一変するんじゃね? といったところ。ただ当然ながら、あくまで私個人の印象で、商品の特質上、効果には個人差がある。全員が私と同じように感じるとは限らない……という点を心に留めた上で、以下をご覧いただきたい。

続きを全部読む

【福袋2021】銀座コージーコーナー「新春お楽しみ袋(2000円)」の中身がボリュームありすぎて確実に正月太りするレベルだった

創業から72年の老舗洋菓子メーカー「銀座コージーコーナー」から、今年もまた福袋が販売されたぞ! 値段もサイズも手頃だという話を聞き購入してみたら、あまりのボリュームに「もう当分スイーツいらねぇ〜」となった。さっそく、その中身をレビューしていきたいと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】毎年即完の「丸亀製麺」の福袋(2000円)の中身を公開! 福袋の他にも無料でもらえたアレの謎

創業20周年を迎えた人気うどんチェーン「丸亀製麺」。毎年、店舗によっては開店と同時に行列ができて即完してしまうという人気の福袋だ。今年も元旦から福袋の販売を開始! 並んでGETしてきたので、中身をレビューしていこうと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】人気の「モスバーガー × リラックマ」コラボ福袋(3000円)」の中身を大公開! リラックマに興味が無い中年サラリーマンが考えるグッズの使い方とは?

今年も始まったモスバーガーの福袋。税込3000円と昨年より1000円高くなっているにもかかわらず、SNSを見ると事前予約開始初日に完売したお店が続出しており、注目の高さがうかがえた。

今回はリラックマとのコラボだからだろうか? とにかく、福袋の中身を公開するとともに、リラックマに興味がない中年サラリーマンでも有効に活用できる方法を紹介しようと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】ファンケルショップ限定の「HAPPY BAG 2021」の「ダイエット応援詰め合わせセット(5000円)」の中身を公開! 買いそびれてもチャンスあり!!

私(耕平)はつい数カ月前に-7kgのダイエットに成功したが、その後、油断して麺類ばかり食べていたため2~3kgリバウンドしてしまった。「これはヤバい」と思い、食生活の見直しとダイエット補助サプリを探していたところ……

以前飲み続けていた「カロリミット」を販売しているファンケルが、ショップ限定で「HAPPY BAG 2021」を売り出していたので速攻で購入! その中身とお得感、購入方法などをレビューしていきたいと思う。

続きを全部読む

【福袋2021】「いきなりステーキ」の福袋Aセット(4990円)の中身と家で調理して食べた感想 → これだけがどうしても再現できなかった

今年も肉愛好家の風物詩「いきなりステーキ」の福袋の季節がやってきた! 今年はコロナ禍の1年ということもあり、私(耕平)も店舗に足を運ぶ回数が例年より減ってしまった。しかし、福袋があれば家でアノ味をこころゆくまで堪能できる!!

ということで速攻でGETしたのだが、その中身と実際に食べてみた感想。そして、どうやっても上手くいかなかったある一つの惜しいポイントを解説していくぞ!

続きを全部読む

【福袋2021】ジョーシンの「初売超特価福袋」を単品買いしたあとAmazonで価格を調べたら混乱した

大阪に本社を置く家電量販店のジョーシンが、2020年12月26日から業界最速とも言えるタイミングで福袋の店頭販売を開始した。私(耕平)は、さっそく近所の店舗に足を運び、その中からセットではなく単品売りの商品をGETした……が、その後、Amazonで価格を調べたら混乱することになった。以下で紹介していこう。

続きを全部読む

【警戒レベルMAX】MyJCBカードを装った悪質フィッシングメールのリンクをクリックして先に進んでみた / 感想 「カード持ってたら確実に個人情報抜かれてた…」

年末に入り、ますます加速するカード会社関連の名前を騙(かた)るフィッシング詐欺 。これまで楽天カードや、以前紹介した「歴代最強クラス」の三井住友カードのフィッシング詐欺など、そのクオリティは本物と区別がつかないレベルに近付きつつある。

そんな中、今度はMyJCBカードを語るフィッシング詐欺が猛威を振るっているという情報が。実は、私(耕平)のメールボックスにも送られてきたのだが、そのクオリティが凄まじく、本家と区別がつかないレベルだった……。ということで、今回はJCBカードユーザー必読のフィッシング詐欺潜入レポートをしていきたいと思う。

続きを全部読む

【脳汁溶けた】カレーパングランプリで金賞を受賞したカレーパンがマジ絶品 / 千葉県船橋市「ケーキとパンのお店ソレイユ」

千葉県船橋市と言えば、中山競馬場、ふなっしー、バスケットボールBリーグの強豪「千葉ジェッツふなばし」を思い浮かべる人が多いのではないだろうか? ところが今年、このラインナップに「カレーパン」という単語が入りつつある。

思い出して欲しい。少し前に、お客さんが勝手に応募したらカレーパングランプリ2020の最高金賞を受賞して話題になったパン屋さん「ピーターパン 石窯パン工房店」のことを。以前に本サイトでも紹介したが、あのパン屋さんがあるのは千葉県船橋市。

そして……実はそのお店だけではない。船橋市には同グランプリで賞を獲得したパン屋さんが他にも存在するのだ。お店の名は「ケーキとパンのお店ソレイユ」。実際に店舗まで行ってパンを購入したので、食レポしていきたいと思う。

続きを全部読む

【薄毛のパワースポット】関東随一の「髪の神」が宿る東京都王子の関神社に行ってきた

全国にある神社の数は、大小含め約30万にのぼると言われている。その数だけ歴史や御利益があるわけだが、中でも毛髪に特化した神社は片手の数にも満たない。

これまで過去に駅名が薄毛に縁起のいいパワースポットや、薄毛に縁のありそうな駅を紹介したが、今回紹介するスポットはガチの神社だ!

そんなわけで今回は、全国でも珍しい「髪の神」が宿る東京都王子にある関神社に行ってきた様子をレポートしていきたいと思う。

続きを全部読む

【歴代最強クラスの危険度】「三井住友カード」を名乗るフィッシングメールがスマートに個人情報を抜き取る様子の一部始終と防衛策を大公開!

相変わらず、進化が止まらないフィッシングメール界隈。

以前紹介した、Amazonのフィッシングメールを始め、数々のフィッシングメールの対策を紹介したが、新たに「三井住友カード」を名乗るフィッシングメールが今、猛威を振るっている。

今回はこのフィッシングメールに潜入した結果、歴代最強クラスということが判明したので、個人情報を抜き取られるまでの一部始終と防御策をお伝えしたいと思う。

続きを全部読む

【酒飲みダイエッター必見レシピ】私はこれで7kg減った! 安い・簡単・低カロリーの3拍子揃った『海苔しゃぶ』の作り方

私(耕平)は現在、在宅勤務を続けている。少し前、「在宅勤務あるある」という記事にも記載しているが、とにかく外に出ないので、まぁ、いい感じで太ってしまった。その主な原因としては毎日の晩酌。そして、つまみも多く食べ過ぎてしまうことだった。しかし、お酒は止められないし、当然つまみも欠かせない……。

そんな中、お金も掛からず簡単で低カロリーの酒のアテを考案した。お酒を飲む際に毎回お供として食べ続けたところ、ほぼ毎日、ストロング缶を500ml飲み続けてるにも関わらず、なんと4カ月でマイナス7kgのダイエットに成功!

というわけで、今回はその立役者となった、コスパ最高で5秒で作れて、超低カロリーのつまみ『海苔しゃぶ』の作り方を紹介したいと思う。

続きを全部読む

【実験】禁煙成功後にあえてタバコを1箱吸ってみたらどういう症状が起きるか試してみたら見事に喫煙者に逆戻りした話

私(耕平)は昨年の12月に20年以上吸い続けたタバコをあっさり止めることに成功した。詳しくは過去記事「20年以上吸い続けたタバコをピタッと止められた秘訣を話そう」をご覧いただきたい。

さて。その後8カ月間、全くタバコを吸いたいと思ったことはなかったが、急に「今、タバコを吸ったら、身体はどういう反応をするんだろう?」との考えが頭をよぎった。

禁煙成功ネタは、ネットでも雑誌でもよく見かけるが、「禁煙成功からの喫煙者に逆戻りパターンネタ」は、あまり個人的に見たことがなかったので、沸々と興味が湧いていた。

というわけで、今回は自分のカラダを実験台にして検証してみたので、その結果をレポートしていきたいと思う。

続きを全部読む

【注意喚起】最新版! Amazonを名乗る悪質なフィッシングメール3選

年々進化するフィッシングメール。

これまで楽天や、佐川急便を名乗るフィッシングメールを過去に紹介したが、ここ最近、Amazonのフィッシングメールの進化が凄まじいという話だ。しかも、そのメールは何種類も存在し、その巧妙な作りに被害者が後を絶たないという。

そんな被害をこれ以上拡大させないためにも、今回、私(耕平)のメールボックスに届いていた、Amazonのフィッシングメールの最新版と防止策をご紹介しようと思う。

続きを全部読む

【在宅勤務あるある】首都圏在住 → 東京都内勤務の中年サラリーマンの大半が激しく同意すること40連発

コロナウィルス感染拡大防止における緊急事態宣言が全国的に解除されてから、2カ月以上が経過した。

すでにコロナ禍前と大差ない通勤風景に戻っているような気がするが、以前のような「会社に通勤=出勤」が当たり前といった風潮は、日本の常識から無くなりつつあり、引き続き在宅勤務を続けているサラリーマンも多いのではないだろうか。

かくいう私(耕平)も、現在千葉県に在住し、東京都内に通うサラリーマンだが、緊急事態宣言解除後も会社から在宅勤務を命じられている典型的な「在宅勤務サラリーマン」だ。

そんなわけで、今回は私と同じような境遇の中年サラリーマンの大半が「激しく同意!」と納得するような「首都圏在住で東京都内勤務の中年サラリーマンの在宅勤務あるあるネタ」をお届けしよう!

続きを全部読む

【超普通】東京メトロ日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」を訪問したら何も目新しいものはなかった……が! ポテンシャルは激高!!

2020年6月6日、東京メトロ日比谷線に「虎ノ門ヒルズ駅」が開業した。

なんでも日比谷線では実に56年ぶりの新駅とのこと。私(耕平)も、よく仕事で虎ノ門ヒルズに通っていたことがあったから、このニュースには個人的に関心が強かった。

そこで開業日当日に、実際に訪問してきたので、私独自の視点から率直な感想をお伝えしていきたいと思う。

続きを全部読む

【現地レポ】JR東京駅の「緊急事態宣言中の日曜日」と「緊急事態宣言解除後の日曜日」の様子を比較してみた

去る2020年5月25日、全国的にコロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、1週間が経過した。連日のコロナ関連報道でも言われているように、少しずつ全国各地で人出が戻ってきているようだ。

その様子は、よくニュースで渋谷のスクランブル交差点のライブカメラや、新橋駅前の様子などで報道されることが多いが、全国的な人の流れを一番測れる場所は、「JR東京駅」だと私(耕平)は考えている。

緊急事態宣言後、初の日曜日を迎えた昨日の東京駅。緊急事態宣言発令真っ只中の頃と比べて、どれくらい人出が増えたのか? ちょうど東京駅に用事があり、実際に足を運んできたので、レポートしていきたいと思う。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14