GO羽鳥 (Go Hatori)

編集長

東京都出身。編集やりつつ漫画もイラスト記事も書けるオールマイティー型。趣味は料理で調理師免許も所持する元バックパッカー。その一方、迷惑メール評論家でありつつ、100均評論家でもありつつ、蕎麦に詳しい干し蕎麦評論家でもある。かと思えば女装アイドル・スーパーレイや、漫画家マミヤ狂四郎の顔も持つ。アフリカ・ケニアに縁があり、マサイ族カンバ族と仲が良い。

「GO羽鳥」担当の記事 (89ページ目)

【実録】Facebook経由の迷惑LINEに顔面写真を送ったら速攻で「ロケットニュースの人ですか?」と身元がバレたので怒涛の追い込みをかけたらこうなった

SNSをやっていると、突然まったく知らない人から突然 “友だち申請” や “メッセージ” が届くことがある。そして、出会ったばかりなのに「話の続きはLINEでしようよ♪」的なことを言ってきたとしたら、そいつは十中八九「スパム」である。

つい先日のこと。私のFacebookに「ひな」と名乗る女性から友だち申請が届いた。長いこと迷惑メール評論家として活動している私は、瞬時に「こいつはスパムだな」と見抜いたが、新たな戦いを求めているのでホイホイと受理。すると、速攻で「よかったらLINEでお話しませんか?」とのメッセージが……! そして戦いが始まった。

続きを全部読む

【超朗報】Googleマップの音声案内が「元の声」に戻って歓喜の渦に! 野口美穂ボイス奇跡の復活!!

超ド級のウルトラ方向音痴にとって、Googleマップは命綱。なぜならば、Googleマップがないと目的地に辿りつけないからだ。それなのに、Googleマップの音声案内の声が、突如としてダサい声に仕様変更されてしまったのは以前お伝えした通り。

ところが! 昨日2016年8月24日──またも突如としてGoogleマップが仕様変更! なんと……我々が待ち望んでいた「野口ボイス」が予告なしに復活したのである!!

続きを全部読む

吉田沙保里を倒したマルーリスの元コーチ山本聖子の筋肉ボディが美しすぎる! なお夫はダルビッシュ

リオデジャネイロ五輪の「レスリング女子53キロ級」において、我らの吉田沙保里選手は惜しくも五輪4連覇は逃したものの、銀メダルを獲得。一方、霊長類最強女子こと吉田選手を破って金メダルを手にしたのが、米国のヘレン・マルーリス選手だ。

そんなマルーリス選手のインスタグラムを眺めていると、なにやら見覚えのある顔を発見。見事なボディと、ステキな笑顔。よ〜くコメントを読んでみると「coach」や「seikosan」の文字が。コーチのセイコさん……コーチの聖子さん……山本聖子!!

続きを全部読む

【禁断の料理】トーストに「バター+クリームチーズ+ハチミツ+コショウ」をのせて食べると美味すぎ

よく「身体に悪い物は美味い」という。当然 “身体に良い物も美味い” のであるが、たしかにラーメンやポテトなどは、どう考えても身体に良くはないけど、やっぱり美味い。たまに食べるくらいだったら大丈夫だろ……と、ついつい食べてしまう。

しかし、今回ご紹介するレシピは非常に危険。なぜなら罪深いほど美味いのに、家で簡単に作れるので、“たまに” どころか週に1度、いや、3日に一度は食べたくなってしまう禁断の料理だからだ。もしも毎日食べたらデブ確実。作り方は以下のとおり。

続きを全部読む

【超ライフハック】窓の外に生臭いものを置いておくと海を感じることができる 「あ、海の香りが風に乗ってきたのかな……」

夏まっただなか! お盆休みを利用して、夏を満喫している人も多いだろう。海外に行っちゃった人もいるだろう。さらに海を楽しんでいる人もいるだろう。だが、こんな最高の天気なのに、家にとじこもってコツコツと仕事をしている人もいるだろう。

そう。海に行きたいのは山々だが、状況的に行けない……なんて人は数多い。おつかれさまです。がんばろう! ということで今回は、そんな仕事人たちのために “簡単に海を感じる超ライフハック” をご紹介したい。家にいながら、夏気分を満喫しよう。

続きを全部読む

【セガファン必見】メガドラを愛しすぎたブラジルのヘビメタバンド「メガドライバー(MegaDriver)」のPVがダサかっこよすぎて最高

ふと作業中に聞きたくなるのが、昔に遊んだゲームの音楽だ。そして私(羽鳥)が一番遊んだゲーム機は、セガのメガドライブであり、つい先日も、仕事中に「よーし、武者アレスタの曲でもYouTubeで聞くかァ!」と、かなりオタクくさいことをしていた。

『武者アレスタ』というのはメガドラ最高峰の縦スクロールSTGであり、名作中の名作。特に音楽が最高だった。んで、海外版のタイトルは『M.U.S.H.A.』だよな……と検索していたら、最高すぎるバンドを発見してしまったので報告せざるを得ない!! ブラジルのヘビメタバンド、その名も「メガドライバー(MegaDriver)」だ!

続きを全部読む

【リオ五輪】開会式の日本選手団ユニフォームがダサすぎて泣いた / ものまね王座決定戦の司会かってレベル

ついに本日2016年8月6日、リオ五輪こと「リオオリンピック2016」が始まった。やはりオリンピック気分を高めるには、開会式は見ておかないとな! ……と、ワクワクしながら日本選手団の入場をテレ朝の番組で見届けたのだが、あまりのダサさに卒倒した!

選手たちに一切の罪はない。何がダサいのかというと、彼らが入場時に着用していた赤白のユニフォーム(スーツ)である。ダサい。絶望的にダサい。フジテレビの『ものまね王座決定戦』の司会が大挙して入場してきたのかってくらいにダサいのだ!!

続きを全部読む

【疑問】なぜ心霊写真に「ド変態の霊」が出ないのか

夏といえば怪談話で、怪談話といえば稲川淳二。そして稲川淳二とくれば「心霊写真」が連想される。おそらくみなさんも、これまで数々の心霊写真を見てきたことだろう。これはガチでやばいだろ……っていう心霊写真もあれば、合成だろ!ってのも。

いずれにしても、私(羽鳥)は常々、疑問に思うことがある。一体なぜ心霊写真に登場する霊には “ド変態” がいないのか? よく見るのは、顔や手などがヌボ〜っと写っている心霊写真。だが、下半身まる出しの心霊写真は見たことがない。なぜだ!?

続きを全部読む

【パンツの日】男性必見!! ユニクロで売ってる女性用リラクシングパンツ「リラコ」が涼しすぎてマジ最高 / 男がはいても違和感なし!! 究極はノーパンでリラコ

暑い夏はスースーに限る。特に “リラックス” すべき部屋着には、風通しの良い、涼し気なパンツをチョイスしたいものだ。そして部屋着といえばユニクロであり、男性ならば今売出し中の「ステテコ」でキマリ……と思いがちだが、ちょっとまった!

男性用は「ステテコ」だが、女性用として展開している「リラコ」が涼しすぎてマジで最高なのだ! しかも男がはいても違和感なし!! さらに安い! 一度でもリラコをはいてしまったら……もうステテコには戻れないことマチガイナシなのである!! 

続きを全部読む

【マサイ通信】第27回:マサイ族の「熱中症対策」

スパ(Supa)! ルカだ。ケニア在住、マサイ族の戦士(対ライオン1勝)ルカだ。それにしても……暑いな。日本人は「今日は暑いですね」なんて挨拶をするそうだが、ついさっき、まさにゴー(羽鳥)に対して「クソ暑いな、兄弟」って話しかけたよ。

そしたら東京在住のゴーから「気温30度」「TOKYO HOT」との返事が来た。東京熱いんだな。熱中症には気をつけろよ。ちなみに、オレたちの村があるケニアのアンボセリは32度。当然、暑さに慣れているオレたちだって、熱中症対策はしているのさ。

続きを全部読む

【ポケモンGOライフハック】持ってるモンスター全員に自分の名前をつけると愛着がわいてクッソ楽しい

世界中で流行中の『ポケモンGO』。ポケモンを探しに近所を散歩したり、タマゴを孵化(ふか)させるために歩いてみたり、レアキャラがいるという情報の場所まで遠出してみたり、ひたすらジムでバトルしたり──と、楽しみ方は人それぞれ。

ジムに行っても絶対に勝てないくらいに強いヤツが鎮座してるし、まわりのみんなもレベル高いし……ということで、私は彼らと張り合うことを早々に諦めた。持っているモンスター全員に自分の名前をつけて、愛をこめて育成することにしたのである。

続きを全部読む

【型落ちだけど】私がRICOHの “タフすぎる” 最強アクションカメラ『WG-M1』を愛してやまない9の理由

夏だ! 海だプールだ……とくれば、カメラも防水仕様が望ましい。それも小型が望ましく、操作も楽で、映りも綺麗で、激しい動きにも耐えうる根性と、かなり荒っぽいことをしても壊れないタフなヤツが……望ましい。人も機械も、タフすぎて損は無い!!

そんな上記の厳しい条件を、完ッ璧に備えている史上最強のアクションカメラが、RICOHの『WG-M1』であると私(羽鳥)は思う。発売されたのは2014年と古い機種で、もう長いこと使い倒しているが、壊れる気配は一切ない。最高すぎてマジ感動! ということで今回は、私が『WG-M1』を愛してやまない9の理由をお伝えしたい。

続きを全部読む

【タトゥー温泉】第3回:バリバリ感じるマイナスイオン! 徹底的に “くつろぎ” と “自然” にこだわりぬいた山の谷間の桃源郷『天山湯治郷』箱根湯本

単なる「お風呂」ではなく、我々が「露天風呂」に求めるのは、目の前に広がる壮大な景色と雰囲気、そして体全体で感じる “空気” であろう。建物の隙間から空がチラっと見えてるだけで「ハイ露天風呂です!」なんて施設に行くとショボ〜ンとなる。

大自然のなかで素っ裸になり、温かい湯に浸かりながら、大地と……いいや、地球と、はては宇宙と一体化し、体はもちろん “心” を癒やしたいのである。ということで今回ご紹介したい極楽施設は、箱根湯本の山の中にある温泉施設『天山湯治郷』だ。

続きを全部読む

35.224978139.088383

【マサイ通信】第26回:ケニアの僻地で『ポケモンGO』をプレイする時の注意点 「歩きスマホしてたら国境を越えてタンザニアに入ってしまう恐れがある」

スパ(Supa)! ルカだ。マサイ族の戦士(対ライオン1勝)ルカだ。さーて、いよいよ7月も下旬に突入。ゴー(羽鳥)に対して毎日のように「はやく原稿を書け」と催促しまくる時期に突入した。オレの追い込みはハンパないぞ。戦士だからな。

そんなゴーから、「いま世界中で流行っている『ポケモンGO』って知ってる?」と質問された。実はポケモンGO、知っている。即答した。ということで今回は、オレたちマサイ族の村でポケモンGOをプレイするときの注意点をお伝えしたい。

続きを全部読む

【コラム】Tシャツは「絵柄」だけではなく「シルエット」にもこだわってほしい

なんでも今日7月20日は「Tシャツの日」らしい。制定したのは愛知県のファッション企業とのことであるが、そんなことはどうでもいい。それよりなにより、この世にTシャツを作り出す世界中の様々なメーカーに対し、私はひとつ物申したいことがある。

それは、「Tシャツは絵柄だけではなく、シルエットにもこだわってほしい」ということだ。いろいろな体型はあると思うが、Tシャツを着た時、体のラインが最もキレイに見える “シルエット” を意識して、Tシャツそのもののカタチを作って欲しいのだ。

続きを全部読む

【保存版】iPhoneの「無音カメラ」アプリ17種類を徹底比較 / 最強の無音カメラアプリはコレだ!!

iPhoneにおける「カメラ」アプリでのシャッター音 “カシャ!” は、時として邪魔になる。たとえば外食時、ゴハンの写真が撮りたいのだけれど、雰囲気的に音が立てられないとき。よって、スピーカー部分を手で隠したりするのだが、限界もある。

そんな時に使えるのが、通称「無音カメラ」のアプリだが、通常の「カメラ」アプリに比べると “画質がショボい” という印象。だがしかし! もしかしたら……最近の無音カメラは画質的に向上しているのかも!? きっとそうに違いない!! ということで、最新の無音カメラ17種類を徹底比較! 現時点での最強「無音カメラアプリ」はコレだ!!

続きを全部読む

【タトゥー温泉】第2回:まさに天国! すべてが極楽すぎる3階建ての露天風呂『大和の湯』千葉県成田市

一般的には、タトゥーが入っていると “不良者” という印象があるのかもしれない。だが、きちんと社会的なマナーを守り、健全に生活している善人も大勢いる。逆に、タトゥーが入っていないのに、信じがたい振る舞いをするゲスい人も大勢いる。

ようするに、“別にタトゥーが入っていようがいまいがゲスはゲス” ということであり、人を見かけで判断してはならないのである。ということで今回ご紹介したい温泉は、千葉県は成田市にある『大和の湯』。すべてが完璧、まさに天国。もしも関東近郊に在住の温泉好きなタトゥー人ならば、絶対に一度は行っておいて損はない。

続きを全部読む

35.817032140.271629

【タトゥー温泉】第1回:美肌効果抜群! 富士山の見える日帰り温泉『御殿場市温泉会館』静岡県御殿場市

タトゥーを入れている人たちが、本当の意味で心身共にリラックスできる温泉とは何だろうか。答えはズバリ「その施設がタトゥーを禁止していないかどうか」である。タトゥーをシールで隠して入浴しても、隠れた部分はほぐれない。心の疲れも癒せない。

近頃は、海外からの観光客も増えている。数年後には東京オリンピックも控えている。もしもタトゥーが入っている海外からの友達に「オンセン ニ イキタイ」と言われたら、あなたはどこに連れて行く? タトゥーOKの温泉って、どこにあるんだ?

ということで今回から始まったのが、“タトゥー有り” の人たちが、真の意味でリラックスできる “タトゥーOK” の温泉や銭湯を紹介していく新連載『タトゥー温泉』である。記念すべき第1回目は、静岡県にある『御殿場市温泉会館』を紹介したい。

続きを全部読む

35.290521138.966986

【参院選】なぜ医療用大麻合法化の高樹沙耶氏が「わずか2秒で落選濃厚」になったのか? 最も意見を聞いてはいけない専門家に “落選した理由” を聞いてみた

昨日2016年7月10日は、第24回参院選(第24回参議院議員通常選挙)の投票日。ちなみに夜20時が投票の〆切だった。結果的には与党の圧勝に終わったもようだが、なんと投票終了後 “わずか2秒で落選濃厚” という伝説を作った立候補者がいる。新党改革から東京選挙区で出馬した、元女優の高樹沙耶(たかぎ さや)氏だ。

彼女が掲げていた大きな目標は、日本における医療用大麻の合法化。一体なぜ、こんなにも崇高なマニフェストを掲げた人物が、瞬殺の勢いで落選濃厚になってしまったのか? その答えを知るのは……“あの人” しかいない。さっそく話を聞いてみた!

続きを全部読む

【超裏技】声が変わってしまったGoogleマップの「元の声」で音声案内ドライブすることに成功!

ウルトラ方向音痴にとっての命綱、それが「Googleマップ」である。カーナビの付いていないクルマでのドライブ中はもちろんのこと、徒歩移動中も、海外でも……たまに “思い切り遠回りだろコレ……” 的なボケをかましつつも、確実に案内してくれる。

特に美しい声での “音声案内” が最高だった。声の主は、野口美穂という美女だった……が! そんなGoogleマップの音声案内(野口ボイス)が、糞ダサい声に変更されてしまったのは以前お伝えした通り。なんという改悪だろうか。──ところがどっこい! とある裏技を使うことによって、あの野口ボイスでの音声案内が復活するのだ!!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 86
  4. 87
  5. 88
  6. 89
  7. 90
  8. 91
  9. 92
  10. ...
  11. 147