野球の試合前に行われる楽しみのひとつに「始球式」がある。今日は誰が投げるのか、もしかしたら有名人!?……なんてドキドキできるため、観戦する上で欠かせない恒例行事だ。もちろん、2016年7月5日の千葉ロッテマリーンズ vs 埼玉西武ライオンズの試合でも始球式が行われたのだが……
投手よりも打者が目立つという一味違ったものになったのが、今回の始球式。なぜなら打席に立ったニッチローさんが、どこからどう見てもイチロー選手! あまりに激似だったのである!
野球の試合前に行われる楽しみのひとつに「始球式」がある。今日は誰が投げるのか、もしかしたら有名人!?……なんてドキドキできるため、観戦する上で欠かせない恒例行事だ。もちろん、2016年7月5日の千葉ロッテマリーンズ vs 埼玉西武ライオンズの試合でも始球式が行われたのだが……
投手よりも打者が目立つという一味違ったものになったのが、今回の始球式。なぜなら打席に立ったニッチローさんが、どこからどう見てもイチロー選手! あまりに激似だったのである!
プロ野球界には数多くのレジェンド選手がいるものだが、中でもロッテオリオンズでプレーした村田兆治さんは別格のようだ。なぜなら2016年3月30日、千葉ロッテマリーンズと東北楽天ゴールデンイーグルスの試合で始球式を務めると、66歳ながら131キロの速球を投げ込んでみせたのである!
もしあなたが社会人なら、どんな人を上司にしたいだろうか? また、あなた自身はどんな上司だろうか? リーダーシップを発揮するタイプ、器の大きいタイプ、気が利くタイプ……と、一口に “上司” といってもそのタイプは様々だ。
話は少し変わって、いよいよ開幕したプロ野球ペナントレース。各地で熱戦が繰り広げられているが、千葉ロッテマリーンズ『伊東勤監督』が、開幕戦直前に行った熱いミーティングがカッコ良すぎると話題になっているのでご紹介したい。その姿は「理想の上司」そのものだぞ。
2016年3月25日、いよいよプロ野球が開幕する。何かと暗いニュースが多いプロ野球だが、ファンの信頼を取り戻すにはグランドで勝負するしかない。今回は昨年のペナントレースを3位、クライマックスシリーズを2位で終えた千葉ロッテマリーンズの展望をお届けする。
漫☆画太郎先生や「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」など、さまざまな漫画やアニメとコラボしてきた千葉ロッテマリーンズ。そんな千葉ロッテがこの度、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』とコラボすることを発表した。
正直、このコラボ決定のニュースには、他のアニメとのコラボにはない衝撃を受けた。だって、「ワタモテ」の主人公の黒木智子って千葉ロッテをはじめ、野球をディスりまくりですやん。
2015年5月26日、つまり本日から「プロ野球セパ交流戦」が開幕する。プロ野球ファンにはお馴染みだろうが、毎年この季節に話題となるのが千葉ロッテマリーンズの『挑発ポスター』である。
これまで、劇画編・マスコット編・Tシャツ編など、様々な挑発ポスターが展開されてきたが、今年はズバリ! プロレス編だ!! すでにネットでもかなり話題になっているので、ファンの声も併せてお届けするぞ!
いよいよ開幕したプロ野球ペナントレース2015。黒田博樹投手の活躍や、横浜DeNAベイスターズの快進撃など、例年以上に熱いプロ野球。ファンは贔屓(ひいき)球団の勝敗に、一喜一憂しているに違いない。
そんなプロ野球を楽しむ上で欠かせないのが「記録」である。今季達成が期待される、中日ドラゴンズ「谷繁元信」選手兼監督の通算3000試合出場や、“おかわりくん” こと埼玉西武ライオンズ「中村剛也」選手の通算300ホームランなどと、同じくらい注目してほしいのが、千葉ロッテマリーンズ『チャッド・ハフマン』選手の、半袖出場試合記録である。
先日から始まったロケットニュース24の新検証企画「プロ野球のファンクラブに入って本当に損をしないのか」。これまで福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、広島東洋カープの3球団をお伝えしたが、第4弾は「千葉ロッテマリーンズ編」である。
昨シーズンは涌井投手の加入などがあり前評判は高かったものの、3位と大きく差が開いた4位に終わったマリーンズ。ファンクラブの特典はどうなっているのか? 気になる内容は以下の通りだ!
一般的にプロ野球の「助っ人外国人バッター」は、バッティングを見込まれて入団することがほとんどである。大砲・シュアなバッティング・勝負強い……などなど、様々な触れこみがあるが、この選手はいささか事情が違う。千葉ロッテマリーンズ2年目、ルイス・クルーズ内野手(以下敬称略)のことだ。
メジャー経験もあるクルーズは、入団当初から「守備の人」と評判で、本人も「守備でメジャーに上がった」というほど守備に自信を持っているプレイヤー。そんなクルーズの「守備練習」だけを収めた動画がYouTubeにアップされているのでご紹介したい。その華麗なグラブさばきは……特に野球少年には絶対に参考になるハズだ!
プロ野球ファンが集まり「ショートの守備の名手」の話になったときに、必ず数人の名前が挙がる。ヤクルトに在籍した宮本慎也や、現在は巨人に在籍する井端弘和ももちろん名手だが、「誰か一人だけ!」と言われたら、私(筆者)は小坂誠を推したい。
小坂誠(こさか まこと)……。ロッテに入団し、巨人を経て楽天で引退。現在は日本ハムの二軍内野守備コーチを務めているが、現役時代の小坂の守備は大袈裟ではなくハンパではなかった。そんな小坂の美技だけを集めた動画がYouTubeにアップされているのでご紹介したい。
野球は最後の最後まで何が起こるかわからない。そう、勝敗がつくまでどんなことがあってもおかしくない……のだが、先日行なわれたプロ野球で「これは起きたらダメだ」というプレーが発生してしまった。
一体どんなことが起きたのかというと、ズバリ『ショートゴロでランニングホームラン』である。そんなのあるわけないだろ!……と思うかもしれないが、動画「【プロ野球パ】嶋も驚く珍プレー!Wトンネルでダイヤモンド一周 2014/09/18 E-M」には、その一部始終が収録されているので確認していただきたい。
現在30代以上の男性であれば、幼い頃「ビックリマンチョコレート」に夢中になった経験があるのではないだろうか? 1977年から発売されているロッテのチョコレート菓子である。おまけのシールは1980年代から1990年代初頭にかけて、社会現象ともいえる大ブームを巻き起こした。
そんなビックリマンと、プロ野球の「千葉ロッテマリーンズ」が強烈コラボ! なんと本日(2014年9月8日)開催される、埼玉西武ライオンズ戦の来場者全員に、千葉ロッテの看板選手である里崎智也(さとざき ともや)選手仕様のビックリマンシールが配布されるというのでご紹介したい!
プロのスポーツ選手は見られて恥ずかしくないプレーが求められ、それに応えるからこそプロだ。だからこそ観客はいいプレーには拍手を送り、納得いかないプレーにはブーイング、ヤジで発破をかける。
以前お伝えしたようにイチロー選手のプロ意識の高さは有名だが、先日のプロ野球で “プロフェッショナル” なプレーが見られた。その様子は動画「【プロ野球パ】角中がスーパー走塁! 浅いファウルフライでホームに生還 2014/08/03 Bs-M」で確認可能だ!
サッカーワールドカップ2014の話題で影が薄い感もあるプロ野球だが、W杯で自国を応援する気持ちはプロ野球選手も同じだ。たとえば、今シーズンから千葉ロッテに所属している、メキシコ出身のルイス・クルーズ選手も、そのひとり。
2014年6月13日(日本時間14日)に行われたメキシコ-カメルーン戦後には「最高に興奮してるよ! とてもいい試合運びだったね!」と試合運びにまで言及するほどのサッカー好きであるが、実は素人とは思えないほどサッカーがうまいことが判明した! その様子は、動画「LUIZ CRUZ FOOTBALL SKILL【広報カメラ】」で確認可能だ。
セパ交流戦真っ盛りのプロ野球。ワールドカップもいいがプロ野球も忘れちゃいけない。今すぐ行こうぜ球場に! 観戦だけでも楽しいが、球場には美味しい「球場メシ」がたくさんある。ということで今回は、千葉ロッテマリーンズの本拠地である千葉マリンスタジアム(QVCマリンフィールド)の球場メシを紹介するぞ!
野球には代打、代走、守備固めといった役割があり、プロの世界では「走攻守」のうちひとつでも秀でていると大きな武器となる。何ならスペシャリストとして活路を見出す選手もいるくらいだ。
そんな中、足の速さをウリにしている選手が見せた走塁がとんでもなく速く、同時見られた守備ミスと合わせて話題になっている。その韋駄天と驚きの守備ミスは動画「俊足・荻野が先頭打者初球ランニング本塁打! 2014.05.06 Bs-M」で確認可能だ!
2013年のプロ野球は、東北楽天の初の日本一で幕を閉じた。思い返せば、田中将大投手の無敗記録、そしてバレンティン選手の本塁打記録更新と球界の歴史が大きく動いたシーズンでもあった。
そんな2013年だが、選手のプレーに一喜一憂した人も多いのではないだろうか。そこで今回は、今年のプロ野球界で起きた珍プレーを「勝手にベスト10」として動画と共にお届けするぞ。「あったあった!!」と思い出せるものはいくつある!?
今年、 AKB48 が大ヒットさせた曲といえば『恋するフォーチュンクッキー』略して『恋チュン』だ。街を歩けばどこかで流れており、誰もが耳にしたことのあるナンバーだろう。
可愛らしい振り付けが親しみやすく、全国各地で踊られている曲なのだが、なんと千葉ロッテマリーンズが球団を挙げて『恋チュン』を踊ったと話題になっているぞ。今回はその様子を動画「恋するフォーチュンクッキー マリーンズver.」と共にご紹介したい。