日本の高校では、生徒が着飾ってパーティーに出席するプロムの習慣はないが、5~6月が卒業シーズンのアメリカでは、一緒に出席する相手を見つけたり、ドレスやタキシードの準備に大わらわな時期である。
そんななか、ある女子高生がネットで約3万3000円の一点物ドレスを注文したら、「トンでもなく醜い代物」で号泣するハメに! ネットユーザーからは、「トイレットペーパーが引っ付いているみたい」だと言われてしまうほどの醜~いデザインなのである!!
日本の高校では、生徒が着飾ってパーティーに出席するプロムの習慣はないが、5~6月が卒業シーズンのアメリカでは、一緒に出席する相手を見つけたり、ドレスやタキシードの準備に大わらわな時期である。
そんななか、ある女子高生がネットで約3万3000円の一点物ドレスを注文したら、「トンでもなく醜い代物」で号泣するハメに! ネットユーザーからは、「トイレットペーパーが引っ付いているみたい」だと言われてしまうほどの醜~いデザインなのである!!
最近は、ポッチャリ体型の「プラスサイズ」と呼ばれるモデルや、地毛のドレッドヘアを活かした毛量が多すぎるモデルなど、かなり個性的な人達がファッション業界で活躍している。
そんななか、「遺伝子疾患で毛髪も歯も生えないモデルが、既存のモデル像を塗り替えまくっている」と、話題を呼んでいるので紹介したい。他とは一線を画した彼女のスタイルが超クールなのである!
お洒落な北欧家具が安価で買えるため、世界中で大人気となっているIKEA。以前にロケットニュースで、「バレンシアガの23万円もする高級バッグがIKEAのキャリーバッグにしか見えない!」とのニュースを紹介したことがあった。
そして今度は、そんなIKEAのキャリーバッグを利用して、ネット民が様々なファッションアイテムを制作! 帽子やTバッグなど、個性あふれる作品がアイディア満載でオモシロいので紹介したいと思う。
パリ・コレクションなどのファッションショーでは、普段着として着られないような革新的すぎるデザインが発表されることがある。そんななか、今最もアツいブランドとして注目を浴びている「ヴェトモン(Vetements)」が、お尻まる見えのジーンズを発表!
その斬新なデザインが、物議を醸しそうなほどのレベルなので紹介したいと思う。
フレンチネイルやキュートなデザインのネイルは、そこそこな長さならお洒落だが、それが12センチもあったらどうだろうか。
なんでも、「3年間切らずに伸ばした12センチもの爪」を持つ女子高生がネットで話題になっているのだが、鉛筆を上手く握れずにテストを受けるのも一苦労な状態だというのである!
最近は、‟プラスサイズ・モデル” と呼ばれる少しポッチャリ体型のモデルが登場しているが、それでもモデルや女優が細すぎて、女性に間違った美の観念を植えつけかねないと問題になっている。
そんななか、元モデルが「1日500キロカロリーしか食べていなかった時代と現在」を比べたビフォー&アフター写真を公開して話題を呼んでいる。読者の皆さんは、一体どちらを魅力的だと感じるだろうか!?
ブサイクは生まれた時からリスクを背負って生きているようなものだ。何をやっても目立たないし、何をやっても怒られるし、何を着ても似合わない。無難に全身ユニクロでそろえるのが精いっぱいである。
では、イケメンならどうなのか? しかも高身長なら、何を着ても似合うのだろうか? そこで身長189センチで細身のイケメンにお願いして、色彩感覚の狂った原宿系スタイルに挑戦してもらった。そうしたところ……、可愛らしさはないけど、めちゃくちゃカッコよくなっとるやないか! 高身長イケメンは何着ても似合うのは本当だった!!
2017年1月20日、米国第45代大統領に就任したドナルド・トランプ氏。性差別的な発言で物議を醸した新大統領に抗議し、女性の権利を訴える「ウーマンズ・マーチ」が世界中で開催され、大きなニュースとなっていた。
そんななか、トランプ大統領のトレードマークとも言える、特徴的なヘアスタイルを再現したような高級スリッパが登場! 人気ファッションブランドのグッチが、「ドナルド・トランプの髪の毛でスリッパを作った」と話題を集めているのだ!!
ご存じ、ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド®は、キズに貼るためにある。しかし、本来の使用方法とは違うが、「もしかしたら……」とふとひらめいた。
そう、もしかしたらファッションアイテムとしても取り入れられるのではないだろうか!? そこで、プロのスタイリストに依頼して、最旬バンドエイド・コーディネートを提案してもらった。その結果、あまりのファッショナブルさに、驚いた次第である。
最近は、YouTubeに独自の動画を公開して広告収入を得るユーチューバーなど、SNSを利用して大金を稼ぐ人達がいる。自分の好きな事や興味ある事について、SNSに投稿するだけでお金が貰えるなんて夢のようである。
そんななか、企業スポンサーがついたInstagramのファッションブロガーが、1回の投稿で稼ぐ額がハンパないと大きな話題になっている。な、なんと、その額は最高で約200万円にもなるというのだ!!
デヴィッド・ベッカムは、プロサッカー選手として現役を引退した後も、そのカッコ良すぎる容姿を活かして、人気アパレルメーカーH&Mの広告塔を務めている。
そんな彼が、コメディアンと珍道中を繰り広げるH&MのCMがなかなかイイ感じなので、紹介したいと思う。意外とコメディが板に付いている、ベッカムのお笑いの素質を垣間見れてしまうぞ~!
海外におけるジュエリーや香水のCMは、モデルの超美男美女がたわむれ合い、ロマンス映画から抜き出したようなシーンが繰り広げられるのがお約束である。
ところが、日本を代表する有名ファッションブランドのKENZOが、そんな常識を見事にブチ破ってしまったのだ! KENZOが新しくリリースする香水のCMが、今までにないファンキーかつクレイジーなノリで、か~なり斬新なので紹介したいと思う。
ついに本日2016年8月6日、リオ五輪こと「リオオリンピック2016」が始まった。やはりオリンピック気分を高めるには、開会式は見ておかないとな! ……と、ワクワクしながら日本選手団の入場をテレ朝の番組で見届けたのだが、あまりのダサさに卒倒した!
選手たちに一切の罪はない。何がダサいのかというと、彼らが入場時に着用していた赤白のユニフォーム(スーツ)である。ダサい。絶望的にダサい。フジテレビの『ものまね王座決定戦』の司会が大挙して入場してきたのかってくらいにダサいのだ!!
世界中で大旋風を巻き起こした海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』(以下『SATC』)。日本でも、アラサー&アラフォー世代でハマった女性は多いと思うが、本作では、メインキャラクター4人のファッションも最先端だと大きな話題を集めていた。
だが、本作が始まったのが1998年なので、今からシリーズを見直すと、「ちょっとコレは……」といったファッションが満載なのも事実。そんな、登場人物のファッションについて、延々とウンチクをたれる Instagram のアカウントが注目されているので、紹介したいと思う。
Suica に ICOCA、PASMO に manaca 、はやかけん、SUGOCA といえば、そう、ICカード乗車券だ。とても便利なので、多くの人が日夜お世話になっていることだろう。ロンドンの「オイスターカード」やソウルの「T-money」なんかも有名だ。
しかし今、この ICカード乗車券が進化を遂げようとしている。なんと 爪をかざせば電車にもバスにもスイスイ乗れちゃう、「ICネイル乗車券」が爆誕したというではないか! ああ、とっても未来って感じ!!
ショッピングに行ったら、買おうと思う衣類を鏡の前で体に合わせたり、試着するのが普通である。もし、その鏡がショッピングセンターや店舗から消えてしまったら、どうなるだろうか!?
鏡を見ながら、アイテムが似合うかどうか確認できないと不便な気がしてしまうが、なんと、イギリスのショッピングセンターから鏡が消えつつあるというのだ。なぜかと不思議に思ってしまうが、その理由を知ったら「なるほど~!」と納得してしまうに違いない!!
女性なら誰でも一度ぐらいは、子供の頃に「お姫様になりたい!」と思ったことがあるのではないだろうか。最近の女の子の憧れは ‟ディズニープリンセス” に集中しているようだが、そんな子供の夢を叶えるために、ある父ちゃんが娘のためにドレスを作成!
その、シンデレラや『美女と野獣』のベルといった、ディズニープリンセスのドレスの完成度がスゴすぎるので紹介したいと思う。「こんなパパが欲しい」なんて言う女の子が、続出しちゃいそうだぞ!!
東京・原宿はファッションの発信地だ。日本の最先端であるだけでなく、海外からも注目を集める場所。有名アーティストやセレブがお忍びで来ていたりするくらいだから、オシャレをするなら原宿と考えても良いだろう。
しかし、その原宿にアフリカ系外国人が多いのはなぜだろうか? やっぱり彼らもオシャレにうるさいに違いない。きっとイイモノや着こなしに精通しているのだろう。そこで、客引きのアフリカ系外国人に付いて行き、「1万円コーディネートして」とお願いしてみた。その結果、かなり予想外の事態に……。