「国内」カテゴリーの記事 (316ページ目)

【検証】ドン・キホーテの7インチノートパソコン『Nanote』でライブ配信できるのか!? たしかめた結果……

2020年5月1日、驚安の殿堂ドン・キホーテからオドロキの商品が発売された。それは7インチのノートパソコン『Nanote(ナノート)』だ。ディスプレイは360度回転してタブレットスタイルでも使用できるとのこと。しかも価格は税別1万9800円! 安いッ!! なんか面白そう!

ということで、さっそく私(佐藤)は在庫確認をしたドン・キホーテ新宿店にチャリを飛ばして駆けつけた。これでYouTubeのライブ配信するんや! 喜び勇んで買い帰ったが、その要求はちょっと欲張りだったらしい……。

続きを全部読む

【競馬予想】今年の天皇賞(春)は1強ムード!? 大本命フィエールマンから穴馬まで「消し」「買い」要素を大調査!

令和最初の春盾は誰の手に──。今週末の京都競馬場では伝統の長距離G1・天皇賞(春)が開催される。ワールドプレミアやグローリーヴェイズなどが回避したことでフィエールマンの1強ムードも漂うが、そう簡単ではないのが競馬。

人気サイドに不安要素はないのか、はたまた激走する穴馬はどこに潜んでいるのか。今週もじっくり予想していきましょう。安田記念まで続く怒涛の6週連続G1開催、まずは当たり馬券ゲットで開幕ダッシュを!

続きを全部読む

提供:アサヒビール

【衝撃の結末】上司が母親とオンラインで「サシ飲み」している様子がなぜか流出! うっかり盗み見したらヤバイことになった

自宅にいながら誰かと飲める「オンライン飲み会」が流行っている。相手との距離は関係ないため、遠く離れた友人や家族とも気軽に飲み会が開けるのだ。ところが先日、このオンライン飲み会でちょっとした事件が起きてしまった。

簡単にご説明すると、私(あひるねこ)の上司・Yoshioが母親とオンラインで「サシ飲み」している様子の一部始終が、なぜか社内に流出したのである。なんでやねん! ただ、アホな上司でお馴染みの Yoshioと、その母ちゃんのサシ飲み……まあまあ気になるな。

というワケで、うっかり盗み見してしまったのだが……まさかあんな結末が待っていようとは。この時の私は知るよしもなかった。

続きを全部読む

「韓流の聖地」と呼ばれる東京・新大久保に行ったら、マスクがそこら中で販売されていた

一時のマスク不足は解消された感がある。最寄りのコンビニに行くと、随分久しぶりにマスク製品が並んでいるのを見かけた。いまだ私(佐藤)の元には届かない1世帯2枚ずつ配布した布製マスク(通称アベノマスク)が奏功したのかは不明だが、とにかくドラッグストアでも商品が補充されつつあるようだ。

そんななか、仕事で「韓流の聖地」として知られる東京・新大久保の街に行ったところ、あそこでもここでもそこら中でマスクが販売しているじゃないか! それも膨大な数。外出自粛で観光客のいない街に、これほどのマスクが存在していたとは……。

続きを全部読む

「来来亭」がテイクアウト全品15%オフってマジかよ! さらに安くなってるラーメンを持ち帰って調理してみた

背油ふんだんの京都風鶏がら醤油スープでおなじみ『来来亭』のラーメンが、期間限定でお得にテイクアウトできるらしい。そんな情報を得た私は、朝食を終えた時点で「昼は絶対に来来亭」と決めていた。ネギは当然たっぷり目……想像しただけでテンションが上がってしまう。

というわけで、最寄りの店舗に電話をして予約注文。どうやら来来亭は “期間限定” と言いつつも、明確に期限は定めずに、当分の間「テイクアウトを全品15%オフにしている」のだとか。おいおいマジかよ。しかも「ラーメン」に限っては、通常687円のところ……

続きを全部読む

【22店舗限定】「富士そば」の出前をとってみた! 果たして麺は伸びないのか? そして気付いた致命的なミス…

今やテイクアウトが完全主流になった感のある外食業界。ウーバーイーツなどの宅配サービスを利用する機会も以前より増えたように思うが、あなたは知っているだろうか? なんとあの「名代 富士そば」が、出前サービスをスタートしていたことを。

と言っても、すべての店舗で実施しているワケではない。東京、神奈川、千葉の計22店舗のみが対象なのだ(2020年4月30日時点)。運良く私(あひるねこ)の自宅が配達エリアに含まれていたため、今回は生まれて初めて富士そばの出前をとってみることにしたぞ。

続きを全部読む

自粛要請後に「無料公開されたコンテンツ」で個人的に気になったもの5選

外出自粛要請を受けて、人々の自宅生活を支援するべく、様々な企業が自社のコンテンツを無料公開し始めている。純粋に有難い限りだ。「タダより高いものはない」とは言うが、なんだかんだ無料は至高である。無料こそ心の安らぎなのである。

というわけで、今回はそうしたコンテンツの中から、筆者が個人的に気になったものを5つほど挙げようと思う。この春は無料の恩恵を心ゆくまでしゃぶっていきたい。

続きを全部読む

眺めるだけで旅気分! 地理がわかるだけじゃない「読む」地図帳3選

海外はもちろん国内移動でさえ大きなリスクをはらむ現在、行くはずだった旅行を見送った人、あるいは今後の予定を白紙に戻した人も多いだろう。誰より筆者がそうなのだが、目標の喪失感や閉塞感に気持ちが沈んではいないだろうか。そんな時に筆者が活用している、家にいながら旅行気分が味わえる「読む」地図帳をご紹介したい。

地図帳といえば誰しも学校で使った経験があるだろうが、緑色や黄色で塗られた日本列島に地名が書き込まれただけの、少々味気ないものだったと思う。これからご紹介するのは見ているだけで楽しくなる、旅行のための地図帳「ビジュアルマップ」3選だ。

続きを全部読む

【谷根千】谷中・根津・千駄木エリアの「テイクアウト飯」12選 / その2

東京都をはじめとする7都府県に緊急事態宣言が発令され、およそ3週間が過ぎた。NHKによると、政府は対象地域を全国としたまま1カ月程度延長する方向で調整を進めているとのこと。致し方ないこととはいえ、各方面の経済的ダメージは計り知れないだろう。

そんな状況下でも営業を続ける飲食店を、私、P.K.サンジュンは応援している。具体的には「ご飯はなるべく地元のテイクアウトを利用する」と決めた。今回は前回に引き続き、私が住む東京都台東区の通称 “谷根千エリア” の「テイクアウト飯」を12ご紹介したい。

続きを全部読む

【天才】滝沢カレンさんの映画レビューが “独特” すぎて面白い / 『フォレスト・ガンプ』 → 「舞台はアメリカンサイズのベンチです」

その独特なワードセンスから「言葉の魔術師」の異名を持つモデルでタレントの滝沢カレンさん。先日、発売された料理本も “カレンワールド全開” と話題になっている。

そんなカレンさんが、自身のインスタグラムに映画批評(レビュー)を載せていることをご存じだろうか? これがもう、ものすごく面白い。しかも読むと、その映画が猛烈に見たくなる不思議な魔力を秘めているのだ。いくつか、一部抜粋してご紹介しよう。

続きを全部読む

【流石】かつや、ドリフ的なアイデアで「ご当地グルメ」を魔改造へ! 新商品『牛バラ焼きチキンカツ』の唐突なチキンカツ出現に震えよ

『全力飯弁当』なる壮絶な新メニューをつい先日発売したばかりの「かつや」だが、どうやら今度はご当地グルメに手を出すようである。と言っても、現地の味をそのまま再現するなんてことはしない。当然の如く魔改造してきているから油断するな。

5月7日より国内店舗で発売となる『牛バラ焼きチキンカツ』は(一部店舗を除く)、青森県十和田のご当地グルメ・バラ焼きを「かつや」流にアレンジした新商品だ。非常にウマそうであることは間違いないが、チキンカツの「お前どっから沸いた?」的な唐突すぎる出現には震えざるを得ない。

続きを全部読む

【デカ盛り】コストコの鶏胸肉2.4kgで顔より大きな台湾唐揚げを作ってみた

以前、顔サイズで平べったい台湾唐揚げを食べてみたところ、花椒がピリリと効いていて大変美味しかった。しかし、再び食べたいと思ってもこのご時世、不要不急の外出は控えたい上、そもそもお店が営業していない場合も多い。ならば、自分で作るしかない。

私は料理下手で食べ専門。生まれてこのかた揚げ物を作ったことはないが、背に腹はかえられない。コストコの鶏胸肉2.4kgを用意して、顔より大きな台湾唐揚げにしてみた。

続きを全部読む

【パワー】免疫力を高めるためドミノピザを「ニンニクマシマシ」にしてみた

先日、人気丼チェーン「伝説のすた丼屋」が感染症に対抗するため、『超ニンニクすた丼』なる常軌を逸したニンニクモンスターを発売した。通常の5倍以上という頭のおかしいニンニク量によって、最終的に私(あひるねこ)自身がニンニクになったのは記憶に新しい。

あれから約1カ月半……。しばらくニンニクはいいかなと思っていた私であるが、体が、そして魂(ソウル)がニンニクを求め始めていることに気付いてしまった。そこで今回、免疫力を高めるという意味も込め、ドミノピザを「ニンニクマシマシ」にしてみることに。集まれニンニクパワー。

続きを全部読む

【便利サイト】大手ネットショップの在庫情報がわかる「在庫速報.com」がNintendo Switch・PS4に対応!

新型コロナウィルスをはじめとしたいくつかの要因が重なり、品薄状態が生じているゲーム関連商品。入荷の時期や時間は一律ではなく、目的のものを探すために多くのウェブサイトを横断してチェックしている人も多いと思う。

先日、大手ネットショップのマスクの在庫・価格情報を集約してきた「在庫速報.com」(アスツール株式会社)がバージョンアップし、ゲーム機の在庫情報提供を開始した。対象となったのはNintendo Switch、Nintendo Switch Lite、PlayStation 4、PlayStation 4 Proの4機種。とりわけ品薄が深刻なNintendo Switchの入荷を待っている人にとっては有益なサイトになりそうだ。

続きを全部読む

【レトロフューチャー】在宅で仕事にメリハリがつかない人にオススメしたい置き時計「フリップスタンドクロック」

在宅で作業をしていると、どうしても時間の感覚があいまいになってしまう。自宅であるがゆえ気が緩み、集中して作業をするのが難しい。少なくとも私(佐藤)はそうだ。編集部で誰かと一緒に仕事をしていればメリハリがつくのだが……。気がつけば1時間2時間を平気で空費してしまう。

よく考えたら、この部屋に置き時計や掛け時計の類がない! だから時間感覚があいまいになるのか。そこで私はとても見やすい時計を購入した。それは、昔馴染みのあの “パタパタのアナログデジタル時計、スタンド型の「フリップクロック」である。これがあれば、時間を無駄にしない! はず……。

続きを全部読む

【数量限定】あの「博多通りもん」が全国のイトーヨーカドー(一部店舗をのぞく)で買えるよ〜!

福岡名物『博多通りもん』をご存知だろうか。2019年6月には「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス認定もされた銘菓だ。そんな「博多通りもん」は「博多らしさを大切にしたい」というこだわりから、通常は博多を中心とした福岡市近郊でしか店舗販売していない

しかしなんと2020年4月25日から、一部店舗をのぞく全国のイトーヨーカドーで限定販売されていた。ファンはもちろん、名前は知ってるけど食べたことがない、という人も注目だ。近所でのお買い物ついでに『博多通りもん』を買えるチャンスが到来したよ。

続きを全部読む

【在宅検証】フンドシ一丁なのに『Snap Camera』でスーツ姿を偽装したら、オンラインミーティングでバレないんじゃないのか?

外出自粛が続いており、在宅勤務の人も少なくないはず。当編集部もテレワークになってから約2カ月半が経過した。オンラインでのミーティングも定着し、画面越しで編集部メンバーに会うのも半ば日常と化している。

顔が見えるし声も聞こえるけど、いつも同じだとどうにも退屈してしまう。そこで私(佐藤)は考えた! 「いつも同じと思うなよ!! 今日の俺はスーツだ!」と見せかけて、フンドシ一丁でオンラインミーティングに参戦してみた!!

続きを全部読む

【衝撃】今週のジャンプの「巻末ページ」に一部の音楽ファンが騒然となった理由

昨日2020年4月27日に発売された「週刊少年ジャンプ21・22合併号」。『ボーンコレクション』という新連載が始まったくらいで、特に変わった点はないように思われる。しかし、一部の音楽ファンにとって今週号は衝撃に他ならなかった。

と言っても、連載中の漫画に何か問題があったワケではない。実は巻末の2ページで、ちょっとした事件が起きていたのである。これは……本当に少年ジャンプなのか? 手元に本誌がある人はぜひ読み返していただきたい。

続きを全部読む

【コラム】GWなにする? 巣ごもりの7タイプと、タイプ別の楽しみ方アイディア!

緊急事態宣言からおよそ1カ月。少しでも “おうち時間” を充実させようと創意工夫しつつも、ネタ切れになってきている人もいるかもしれない。かくいう筆者も、最初こそ「着替えも化粧もせずずっと家にいられるなんて最高か」と思っていたが、長引くにつれ自分の周りの世界が狭まっていくような閉塞感に息が詰まる思いをしている。

みんなどうやってこの難局を乗り切っているのだろうか。株式会社エヌケービー(東京都千代田区)から興味深い意識調査が公表された。おうち時間の過ごし方を7タイプに分けて消費傾向やキーワードを分析。あなたはどのタイプだろうか? さらに調査では「買って失敗したもの」も発表しているぞ。7つのタイプを順に紹介していこう。

続きを全部読む

【隔離体験】アパホテルを1歩も出ずに5日間を過ごし切った結果 → 「今の暮らし」のありがたみを痛感するからみんなマジで1回やるべき

3カ月前の私は「海外旅行がダメになって最悪」と嘆いていた。2カ月前は「実家に帰省できず悲しい」と思い、1カ月前は「どこも休業だから毎日マックで仕事するしかないよ〜辛い」と考えていたはずだ。それが先週は「マックへ行けた頃に戻りたい」と泣いたものである。

外出自粛や施設の休業によって非日常ともいうべき日々が続く中、「普通の生活がなつかしいと実感した人は多いだろう。しかし今の生活だって十分「普通」で「ありがたい」のだということを、5日間の隔離生活が教えてくれた。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 313
  4. 314
  5. 315
  6. 316
  7. 317
  8. 318
  9. 319
  10. ...
  11. 1250