亀沢郁奈 (Kamezawa Ikuna)

ライター

鳥取県出身。独身。大相撲が好き。LUNA SEAが好き。好きな漫画は「ぼくの地球を守って」。好きなFFは「6」。あだ名は「夜の安美錦」。ハマればとことんなんでもやっちゃう無鉄砲で傍若無人な行動派。すぐ旅に出るので1年のうち半分は家にいない。ってか家がない。

「亀沢郁奈」担当の記事 (31ページ目)

【2020年福袋特集】女子が『aimerfeel(エメフィール)』の福袋をあえて勝負下着にするべき理由

「今日が1年で1番の割引で〜す!」という元気な呼び声に導かれ、新年初売りのaimerfeel(エメフィール)店内は盛況だ。定期的にセールを行うエメフィールだが、「1番おトク」とキッパリ言い切ってもらえるのはありがたい。女子の皆さん、買いだめするなら今がチャンスよ!

店頭に山と積まれた福袋の内容は、ブラジャー3枚とパンティ4枚、さらには1000円分のクーポンも付いて、お値段なんと3500円(税込)! 安い! でも……おダサイんじゃないの……?

続きを全部読む

【2020年福袋特集】109に大行列!『セシルマクビー』の福袋から “ギャル服女王の風格” っぽいものを感じた

“ギャル服界の女王” はどのブランドか? 思い入れは当然、各自によって差があるはず。しかし規模やシェアという点において、『CECIL McBEE(セシルマクビー)』が少なくともトップ3に食い込んでいることは、多くのギャルたちが認めるところであるかと思う。

今年の109の初売り(1月2日)は例年に比べ、行列の人数が減ったとの報道がされたが、現場が大変な混雑であったことに変わりはない。そんな中セシルマクビーの店舗には……やっぱり店の外まで行列が続いているッ!!!!

続きを全部読む

【2020年福袋特集】109で買った『SLY』のギャル福袋がヤバすぎて逆に感動した! 待ってたよ! これぞ福袋だよォ!!!!

高校時代はもっぱら『egg』を読んで過ごした私にとって、正月2日から渋谷109に大行列ができている光景にはグッとくるものがある。時代は変われどギャルの皆さんには、日本を明るくするため頑張ってほしいと思う。

109の初売りで私がまず向かったのは、カッコイイ系ギャル服の老舗『SLY(スライ)』だ。昔はジーンズ買うなら “SLY派” と “moussy派” で分かれたものだが、最近はどうなのかしら? 主力商品のジーンズがまさか福袋に入っているなんてことは……ないよねきっと?

続きを全部読む

【2020年福袋特集】クロエ! ロクシタン! クリニーク!『アインズトルペ』の福袋が余りモノ感ゼロ! コレはただのお得ですよ!

私はここ10年以上、特定のコスメのみを購入し続けている。男性には意外な話かもしれないが、「新作のコスメを買ったけど結局使わなかった」という失敗を、ほとんどの女性はウンザリするほど経験してきているのだ。そりゃあ慎重にもなりますよ。

そんなワケで『コスメの福袋』とくれば、相当にリスクの高い買い物のはずだ。しかし……今回偶然見つけた『アインズ&トルペ』の福袋を前に、私は「時代の流れ」というものを強烈に感じることになった。

続きを全部読む

【2020年福袋特集】『洋服の青山』レディース福袋(3000円)を着てみたら…なぜかスーツとは真逆の仕上がりになったぞ☆

なにも元日から『洋服の青山』へ行かなくたってよさそうなもの……だが、福袋を求める客で午前中から店内は大賑わいだ。サラリーマンにとってスーツは消耗品。特にシャツやネクタイなどは「安い時期にまとめ買い」が賢い選択なのだろう。

洋服の青山店頭にドーンと積まれた福袋は、そのほとんどが男性用である。しかし端っこに、さりげなーく『レディス福袋』が販売されているのを発見! 値段は1万2600円相当の品が入って、なんと3000円(税抜)だ!

続きを全部読む

【スペイン人監修】覚悟の生ハム1本買い! アレンジしまくってたら最高のレシピを生み出してしまった…

生ハムの本場・スペインでは、そのへんのスーパーや雑貨屋に生ハムが “足ごと” 山積みされている。値段はなんと20ユーロ台(約2400円〜)から! 港区あたりのバーなら一皿でその金額なんてこともザラだ!

「切りたての生ハムをお腹いっぱい食べたい」と、誰もが1度は夢に見たことがあるハズ。あまりの安さとスペインの陽気に背中を押され、私は今回思い切って購入を決行! したものの……ぜんっぜん切れねぇ……!

続きを全部読む

【私的ベスト】記者が厳選する2019年のお気に入り記事 ~亀沢郁奈編~

寒い日がつづきます。亀沢です。突然ですがロケットニュース24の魅力のひとつに『男くささ』があると思っております。その中で女だてらに存在感を示すには、一体どうすればいいものか? 試行錯誤を繰り返すうち……ふと気づけばインドにいた。今年はそんな1年でした。

試行錯誤のすえ書き上げた記事の中で、私が特に気に入っているものをご紹介……したって誰も得しないので、今回ここでは「反響の大きかった記事」を5つ厳選しております。故郷へ向かう新幹線の中などで、暇つぶしにご覧いただけると幸いです。

続きを全部読む

インド人にきいてみた「最近ビックリしたことは?」

「インド人もびっくり」というキャッチフレーズがかつて流行したことを、若い人はご存知ないかもしれない。一定年齢以上の日本人にとって『インド人』と『ビックリ』は、決して切り離せない組み合わせなのである。

ところが実際にインドを旅してみると、ビックリすることがありすぎて逆にだんだんビックリしなくなっていくもの……つまりインド人たちは、並大抵の出来事じゃビックリしないように育っていると推測される。

では「滅多にビックリしないインド人ですらビックリすること」って、具体的にはどんな出来事なのだろう?

続きを全部読む

インドの路上でオジサンに髪を切ってもらった結果 → メタメタのガタガタになったよ! でもね…

海外放浪の旅へ出て約3カ月。ヨーロッパの硬水に打たれ、アフリカの日差しに焼かれ、安宿の安シャンプーを浴び続けた我が頭髪はボロボロだ。傷んだせいか茶髪は金髪に変貌をとげて、なかなかにみすぼらしいヘアースタイルを形成している。

現在インド滞在2週間目。ドライヤーのない毎日にトドメを刺された頭髪は、ついにブチブチとちぎれ始めた。さすがにコレはダメだ。帰国すればまた婚活の日々が待っているのだ。今のうちにキューティクルの流出を食い止めなければ……。

インドの街角には店舗を持たない、いわゆる『野良の髪切り屋』が多数存在している。汚い毛先を揃えてもらいに、ひとっ走り行ってみた。

続きを全部読む

【インド】ガンジス川で沐浴したら悟りは開けるのか?

中学時代『読書部』というレアな部に所属していた私は、毎日図書館で旅行記を読んでいた。中でも “インド旅行記” のインパクトはすさまじく、「いつか行かねば」という想いをかき立てられたものだ。お釈迦様のみならず数多の人がインドで悟りを開いたらしい。

今回ようやく訪れたインド・バラナシは多くの旅行記に書かれていた通り、非常に汚く混沌としていた。路地で暴走バイクを避けた勢いで牛フンをフンづけたりするたび、「私は一体なぜここに?」というツラ〜イ気持ちになる。

しかし手塚治虫の名作『ブッダ』によると、お釈迦様は苦行のやりすぎで死にかけた先に悟りを開いたのだそうだ。「困難は自分で掴みにいけ」ということである。……よ〜し、こうなったらガンガンいったろ。とりあえず、いっちょガンジス入ったろ!

続きを全部読む

「ターバンを巻いているインド人」は約50人に1人しかいないって知ってた? インド人に事情を聞いてみた

インド人の絵を描け」と言われたとき、あなたはどう描くだろう? パッチリ二重に高い鼻……手にはカレーでも持たせればそれっぽくなってくる。でもそれより何より、まず多くの人が “頭にターバン” を描くのではないか。

日本人にとって「インド人=ターバン」のイメージは非常に根強い。しかし実際にインドを訪れてみると……意外にもターバン人口が少ないことに気づく。これは一体?

ひょっとしてインドではターバン文化が廃れてきているのだろうか? それは非常に寂しいことである。ターバンのインド人をつかまえて事情をきいてみた!

続きを全部読む

パリで『日本売上No1』と書かれたカップヌードルを発見 → 日本人「そうだっけ?」

ヨーロッパ主要国のスーパーを巡ってみて、「ここの人たちはインスタント麺をあまり食べないのだな」と感じた。インスタント麺コーナーがあるにはあるのだが、大体は2〜3種類が細々と陳列されているのみである。

試しに食べてみると……それは「空腹を満たすためのもの」であるとしか言いようのない内容だ。コンソメを溶かした程度のスープにボソボソの麺が浮かんでおり、具はなし。涙が出るほど味気ない。アジアのインスタント麺がどれほどハイクオリティかを思い知る出来事だった。

そんなある日、パリのスーパーで見慣れたシルエットを発見。日清のエース・カップヌードルである! 食べたことのない味のようだが、まぁカップヌードルなら間違いあるまい。購入し持ち帰った。しかしパッケージをよく見ると、そこには思わず二度見する表記が……。

続きを全部読む

【桃源郷】ずっと夢だったドイツのクリスマスマーケットに行った結果 → 「クリスマスがあれば彼氏いらない」という逆転の境地に至る

あぁ……ドイツのクリスマスマーケット」と、幼き頃より何度つぶやき夢にみたことか。よく調べるとクリスマスマーケットは他の国でも大々的に開催されているようなのだが、「ドイツは別格」という憧れを抱く日本人は私以外にも多いはずである。

本番よりも準備が楽しいのは遠足に限った話ではない。ヨーロッパ各地ではクリスマスの約1カ月前(11月の最終週末スタートが多い)からマーケットが開かれ賑わう模様。狙いに狙った11月25日、私は首都ベルリン行きの飛行機に乗った。

私が持つ様々な夢の中でも「ドイツのクリスマスマーケット訪問」は特別である。夜が近づけばカタカタと手が震えてきた。長年の夢が叶う喜び、「思ったよりショボかったらどうしよう」という不安……あとは単純にヤベェ寒さによるものだろう。

続きを全部読む

【ドイツ】世界にひとつの『ニベア缶』を作ってきた! あるいは時空を超えた上司とのツーショット撮影

いつもお世話になっている憧れの上司に、日頃のお礼がしたい。喜ぶ顔が見たい。……ひいては自分の好感度を上げたいのである。私が好感度を上げたい上司・当サイトの佐藤英典記者が喜びそうな土産はないものかと、ヨーロッパ旅行中の私は考えあぐねていた。

そしてたどり着いたドイツで、ついに私は見つけたのである。みんな大好き『ニベアクリーム』発祥の地たるドイツでは、どうやら持ち込んだ画像で『オリジナルニベア缶』が作れるらしい! このサービスを行っているのは、世界でもドイツの2店舗だけとのことだ。

『佐藤ニベア』を作成して土産にすれば、好感度急上昇はほぼ確実! ……いや、ひょっとすると佐藤記者……泣くんじゃない?

続きを全部読む

52.51729713.387865

パリの高くてオシャレなユニクロで震えながら…「ユニクロ前より高くなったよね」とか言ってた自分を恥じた

パリといえば秋の似合うイメージがある。 “枯れ葉並木ぞいのカフェテラスでひと休み” という光景に憧れて11月上旬、パリへ飛んだ私を待ち受けていたものは……吹きすさぶ雪だった。パリの冬は東京より断然厳しいものであるらしい。

薄着で衣料品店へ飛び込んだ私に、フランス人店員が「ユニクロのパクリだヨ」と日本語で話しかけてきた。手にはユニクロの看板商品『ウルトラライトダウン』に酷似したダウン。コピー商品が登場するほどユニクロの名が世界に轟いていたとは、日本人として誇らしい気分だ。

しかし “ユニクロのパクリ” を着用してみると、それはウルトラにライトなダウンというよりただの『薄い服』である。ヤバイ。このままでは凍死するかもしれない。慌てて調べると、なんとパリ市内にはユニクロの直営店が存在しているらしい! 走って行った!

続きを全部読む

48.8724872.330582

【※追記あり】パリの『マンガ通り』で人気のジャパニーズMANGAベスト5を聞いてみた結果 →「 パリジェンヌは少年ジャンプと刀がお好き」!?

日本のアニメやマンガが海外でも人気のようだが、中でもフランスは特に熱狂的だと伝え聞く。首都パリに通称 “マンガ通り” なる区間があると知り、訪れてみると付近には多くの日本食店や日本の雑貨を扱う店も並んでいた。日本好きの人が集まるゾーンなのかしら?

以前の記事で “スペインの人気コミックベスト5” をお伝えした。スペインで1番人気の『鬼滅の刃』を私は知らなかったのだが、調べたら相当な人気作品と知り反省。アニメを見て予習してきたのである。隣り合うスペインとフランスでランキングに差が出るのだろうか?

そのあたりを探るべく通りをウロチョロすると、目につくのはコスプレ衣装を扱う店の数々。パリのコスプレ人口ってこんなに多いのか……! マンガ通りに数軒あるマンガショップの中で、とりあえずひときわ人の出入りが激しい店に突撃取材を敢行してみたぞ!

続きを全部読む

48.8551422.375399

【パリ】海外でスマホをなくしたら? 予行演習で買いに行ったら日本とシステムが違ってあせった…けど “魔法の言葉” ひとつでオールOK / HUAWEI P30 Pro

海外旅行において最も大切なのは一般的に “パスポート” であるとされる。しかし実際に見知らぬ土地でピンチを切り抜けるには、現状 “まずスマホ” なのではないだろうか。パスポートを紛失したってスマホがあれば対処法を検索できる。でも、その逆は……?

スマホのおかげで旅には語学力も地図も必要なくなったが、同時に新たな不安が生まれた。旅先でのスマホ紛失は、そこが「旅の終わり」になる可能性をはらんでいる。いや……ヘタすると道に迷って「人生の終わり」となるかも? 怖い。想像するだけで怖すぎる。

怖すぎて「逆に日本に帰りたい」とまで考え始めた私は、思い切って現地でスマホを購入してみることにした。いちど経験してしまえば、実際にスマホを失くした時もスムーズにいくはず。それに2台持っておくに越したことはない。「備えあれば憂いなし」ってね!

続きを全部読む

【激ウマ簡単】海の男直伝の『カサガイごはん』レシピを大公開するのでメモの準備を!…ってことで海で採ってきたぞ

海辺の岩場や防波堤にくっついている ”タニシっぽい貝” は、『クボガイ』に代表される小型の巻貝だ。触ればポロリと落ちるので、取ってきて塩ゆでにするとおいしい。その横には、逆に岩にビッタリくっついて離れない貝もある。あえて力づくで取ろうとしたことはなかったのだが……。

「すごくおいしいんですよ」と教えてくれたのは、以前の記事で漁業法について教えてくれた “漁協の古田さん” である。傘っぽいビジュアルのあの貝はそのまんま『カサガイ』というらしい。

古田さんイチオシのカサガイメニューは意外にも『炊き込みごはん』とのことだ。お願いすると気前よくレシピを教えてくれた。海の男はケチケチしないのである。その足でさっそく海岸へ直行だ。海区によっては採取禁止なので事前に確認しておこうな!

続きを全部読む

【謝謝】ポルトガルの日本料理店『道(ダオ)』のレベルが高すぎて鉄砲伝来くらいの衝撃を受けたでござる

“ポルトガルの日本料理店” という響きだけでも面白いのに、店名が『道』と書いて中国読みの『ダオ』だった日にはもう笑うしかない。しかし考えてみれば、この面白さを理解できるのは日本人だけなのだ。欧米の人にしてみれば “日本っぽさ” “中国っぽさ” の違いだって、もしかするとよく分からないのかもしれないな。

ポルトガルを旅行中、「ピザもパスタももう食えん!」という状態に陥ってしまった私。このあまりにも中華っぽい “ジャパニーズレストラン” に、思い切って入店してみることにした。看板には「寿司」「天婦羅」の文字もある。

ちなみに「テンプラ」はもともとポルトガル語で、安土桃山時代に日本へ伝わったとされているよ! 天ぷらの元祖ポルトガルで中国人の作った日本風の天ぷらを食べようとする日本人。非常に味わい深い状況だ。

続きを全部読む

38.719104-9.135848

【世界遺産】『ハリー・ポッター』の世界観のモデルになったと噂される書店へ行ってみたら → 真相はどうあれ「寄せてくれてる」のは確かなもよう!

言わずと知れた『ハリー・ポッター』シリーズのファンにとって “聖地” といえる場所が、ポルトガル第2の都市・ポルトにある。『レロ・イ・イルマオン』通称『レロ書店』だ。

原作者のJ・K・ローリングが以前この書店の近くに住んでいたという背景があり、世界観の着想を得たのではないか? と噂されているのである。しかしまぁハリー・ポッターの件はおそらく、書店側からすれば「どっちゃでもええわ」ってなもんであろう。なぜなら……

レロ書店は「世界一美しい書店」とも言われており、おまけに世界遺産に登録されているのだ。もう一度言おう…… “現役の書店が世界遺産” だぞ。日本人には想像しづらいが世界遺産はスゲェ。よってハリー・ポッターのモデルだろうが違おうが「レロ書店がスゴイ」ことは確定事項なのである。

続きを全部読む

41.146822-8.614865
  1. 1
  2. ...
  3. 28
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35