「世界遺産」の記事まとめ

【世界遺産】軍艦島クルーズに参加してみた / 軍艦島もいいけどもう1つの島もいいぞ…!

2015年7月に世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 ~製鉄・製鋼、造船、石炭産業~」に登録された長崎の通称・軍艦島(端島)。

2009年から一般の上陸が可能となり、各船会社から「軍艦島クルーズ」が催行されている。世界遺産への船旅……というとお高いイメージだが、実はツアー代金は3500円ほどからとお手頃価格。しかも船着き場は観光名所からも近くてアクセスがいい。

というわけで、今回は軍艦島クルーズの紹介をしたいと思う。

続きを全部読む

「混雑が消えた」は本当か? 見たことのない京都がここに存在した

観光客が増えすぎ、近年オーバーツーリズムが問題となっていた京都。渋滞、マナー問題、混雑、騒音、排気ガス……。それがコロナ禍で一変。

観光業界の苦境は察するに余りあるが、地域住民にとっては後にも先にもない、穏やかな時間が流れていたのではないだろうか。

混雑に加担している張本人がいうことではないが、旅行者にとっても「人がいない観光地」というのは魅力。「人出が戻ってきた」という情報と、「まだまだ厳しい」という情報が錯綜しているいま、現地の様子を確かめてみた。

続きを全部読む

【廃墟】世界遺産「軍艦島」ペーパークラフトがかっこよすぎる! 幻の超過密都市を自分の手で作り上げよう

長崎市の南西に浮かぶ「軍艦島」こと端島(はしま)。当サイトでも過去に何度か取り上げているが、世界遺産にも登録され、日本でもっとも知名度が高い無人島かもしれない。

その名から「戦争遺跡?」と思うが、そうではなく炭鉱街の跡地だ。日本初の鉄筋コンクリート高層住宅が立ち並び、福利厚生施設が整えられるなど、当時の最先端都市であったという。

城跡よりも神殿よりも「ここがトイレの跡です」のような市民生活の遺跡に萌える筆者としては、ロマンしかない場所である。そんな軍艦島を自分の手で作れるペーパークラフトに挑戦!

続きを全部読む

【世界遺産】『ハリー・ポッター』の世界観のモデルになったと噂される書店へ行ってみたら → 真相はどうあれ「寄せてくれてる」のは確かなもよう!

言わずと知れた『ハリー・ポッター』シリーズのファンにとって “聖地” といえる場所が、ポルトガル第2の都市・ポルトにある。『レロ・イ・イルマオン』通称『レロ書店』だ。

原作者のJ・K・ローリングが以前この書店の近くに住んでいたという背景があり、世界観の着想を得たのではないか? と噂されているのである。しかしまぁハリー・ポッターの件はおそらく、書店側からすれば「どっちゃでもええわ」ってなもんであろう。なぜなら……

レロ書店は「世界一美しい書店」とも言われており、おまけに世界遺産に登録されているのだ。もう一度言おう…… “現役の書店が世界遺産” だぞ。日本人には想像しづらいが世界遺産はスゲェ。よってハリー・ポッターのモデルだろうが違おうが「レロ書店がスゴイ」ことは確定事項なのである。

続きを全部読む

41.146822-8.614865

【ぶらり秘境下車】急斜面に張り付く板張りのホーム! 油断すると転がり落ちそうな「もたて山駅」から世界遺産・延暦寺を目指す

日本を代表する霊峰・比叡山。その山中に「メチャメチャ傾いている駅」があるのを、皆さんはご存知だろうか? 今回ご紹介する秘境駅は、比叡山の登頂ルートに突如として現れる「もたて山駅」だ。

大自然の中を行くケーブルカーでの旅に、ちょっぴり怖さすら感じる急傾斜のホーム。そして世界遺産・延暦寺では思わぬ洗礼を浴びることに? 笑いあり涙ありの秘境駅巡り、それでは今回も出発進行!

続きを全部読む

【難問クイズ】この絵に描かれている人は誰でしょう? ヒントその1:あの人ではない。ヒントその2:由緒ある宮殿で発見した「ガチな絵」

さぁさぁ始まりました。不意打ちクイズの時間です。みなさん準備はいいですか? え、何? 唐突すぎるって? まぁ、そんな人もいるでしょうが、無視して進めて行きますよ〜。

問題はズバリ「絵に描かれている人は誰か?」です。どうでしょう? みなさん、絵の人物に見覚えはありますか? 「うん、知ってるよ」という人、最初に言っておきますが “あの人” ではありません。おそらく、絵を見たほとんどの人が “あの人” を頭に浮かべるかと思うのですが、そうではないのです。

続きを全部読む

【旅行記】実際に見て「スゴかった&ショボかった」名画や建造物 は!?『最後の晩餐』『ダヴィデ像』など

海外旅行は様々な文化に触れ、地元の美味しい料理やワインに舌鼓を打てるし、現実から逃れて息抜き出来る最高の方法ではないかと思う。

そんな旅行の魅力に取りつかれ、暇を見つけては海外へ出かけている筆者は、名高い美術館や建造物には足を運ぶようにしている。そこで、現地で実際に見た名画や建造物で意外にスゴかった&ショボかった物を、独断と偏見で紹介したいと思う。あくまで筆者の一意見なので、深く考えずにサクサクっと読んで頂けたらと思う。

続きを全部読む

【神々の都市】メキシコの世界遺産「テオティワカン遺跡」のピラミッドに登った

ピラミッド──。そう聞いてあなたはどの国を思い出すだろうか? きっと多くの人はエジプトを思い浮かべるハズだが、実はテキーラの国・メキシコにもピラミッドがあり、テオティワカン遺跡には現在も「太陽のピラミッド」と「月のピラミッド」の2つのピラミッドが存在するのだ。

そこで今回はつい先日、人生初のメキシコ旅行に出かけてきた記者が『テオティワカン遺跡』でピラミッドに登ってきた様子をご紹介したい。ピラミッドの頂上に広がっていた世界とは果たして──。

続きを全部読む

【世界遺産】どこを撮ってもインスタ映え! メキシコ「グアナファト」の街並みが美しすぎた

オラ! つい先日、人生初のメキシコ旅行に行ってきました。あ、オラっていうのはスペイン語で「やあ」って意味の言葉です。私(P.K.サンジュン)はスペイン語が全く話せませんが、とりあえずオラは多用しまくりました。やっぱり人間は挨拶が基本ですからね。

それはさておき今回は、とにかく美しかった街「グアナファト」についてご紹介したいと思います。ユネスコ世界遺産にも登録されているのでご存知の方も多いとは思いますが、どこもかしこもインスタ映えするそれはそれは美しい街でした。

続きを全部読む

【世界遺産】神守る島『大島』に行ってみた! 日常を離れてリフレッシュしたい人にオススメだよ!!

福岡県と言えば、右を向いても左を向いても美味しいものばかり。一度足を踏み入れたが最後、なかなか抜け出すことができないとも言われる場所だ。地元民にとってはお腹が満たされる幸せいっぱいの土地であるが、来訪者にとっては観光地が少ない点がネック。

しかし、記者は気付いたのだ。「目立った観光地がないのなら、島に行けば良いんじゃない」と。そこで訪れたのは宗像市の大島。世界遺産『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群に登録された8資産のひとつ「宗像大社沖津宮遥拝所(むなかたたいしゃおきつみやようはいしょ)」もあり、 “神守る島” と呼ばれる場所なのだ。

続きを全部読む

【世界遺産】日本の近代化を肌で感じられる「三池炭鉱・三池港」に行ってみた / 福岡県大牟田市

2015年7月、新たに登録された世界文化遺産の「明治日本の産業革命遺産」。九州、山口県を中心に広範囲に広がる23の構成資産は、日本の近代化の礎(いしずえ)となった。

中でも福岡県の「三池炭鉱・三池港」は、洋式採炭技術の導入により石炭の増産体制を確立し、近代工業化をエネルギーの面で支えたことで有名だ。せっかく認定されたのだから行かないのはもったいない! ということで、実際に行って歴史を学んでみた。

続きを全部読む

【珍スポット】日本最大級の巨大観音とインドの世界遺産みたいな大仏塔が並ぶ「成田山 久留米分院」がもはやテーマパーク / 福岡県久留米市

福岡県南部に位置する久留米市といえば、豚骨ラーメンや焼き鳥といったB級グルメが有名だ。一方で、日本最大級にデカい観音様とインドの世界遺産『ブッダガヤの大菩提寺』によく似た大仏塔を同時に拝めるスポットがあることはあまり知られていない。

巨大観音はまだしも、世界遺産に「よく似た」大仏塔って一体……なんというか、ありがたいを通り越して、珍スポット特有のかなりフリーダムなオーラを感じる。とにかく気になったので突撃してきたぞ!

続きを全部読む

33.284968130.535244

【祝】世界遺産登録決定!『沖ノ島』がある福岡県宗像市の魅力はコレだ!!

2017年7月9日、福岡県宗像市と福津市にまたがる「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が、一括して世界文化遺産に登録されることが決定した。なんとメデタイことか! これで「宗像……しゅうぞう?」と呼び間違えられることも少なくなるだろう。ちなみに正しい読み方は「むなかた」だ。

なぜ記者がこれほどまでに喜んでいるかというと、個人的な理由ではあるが、実は宗像市の出身なのだ。もちろん小学校の遠足は宗像大社だった。世界遺産登録が決まったからとはいえ、宗像がどんな場所かご存じない方が大半だろう。そこで、記者が特別にその魅力を教えちゃうYO! 

続きを全部読む

【ヨルダン】世界遺産「ペトラ遺跡」は地球屈指のアドベンチャースポット / 壮大すぎるインディ・ジョーンズの世界へようこそ

中東の王国ヨルダンといえば、超巨大な古代遺跡や死海リゾートが有名だ。親日家が多く治安も安定しているため、映画のような冒険旅行を安全かつ快適に楽しむことができると評判である。考古学者気分で遺跡巡りをしたい方には、うってつけの国と言えるだろう。

そこで今回は、新・世界七不思議にも選出されたヨルダンの『ペトラ遺跡』を紹介したい。地球屈指の摩訶不思議なアドベンチャースポットと言われ、超名作映画の舞台にもなった歴史遺産を現地の空気感そのままでお届けしよう!

続きを全部読む

『たけのこの里』が「アンコールワットに似ている」と思ったのでアンコールワットに持って行ってカンボジア人に食べてもらった!

筆者は旅行に行くときは必ずおやつを持っていく。それが国内だろうが国外だろうが関係なく、旅行にはおやつが必須なのだ。子どもの頃の遠足のシステムがオッサンになった今でも働いているのだ。

カンボジアに旅行に行くときのおやつをコンビニで物色していたら、アンコールワットに似たお菓子があった。それは皆さんご存知の「たけのこの里」。たけのこの里ってアンコールワットに似てるよね? そうと決まったらカンボジアに持っていくしかない!

続きを全部読む

提供:佐賀県

【見えない世界遺産】佐賀県の『三重津海軍所跡』がマジで何もなくて笑った

佐賀県にある「三重津海軍所跡」は、日本初の実用蒸気船「凌風丸(りょうふうまる)」の建造に成功し、現存する国内最古のドライドックのある施設だ。2015年7月には、「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界遺産にも登録! が……巷では、見えない世界遺産として話題となっている。

日本の産業化の初期の姿を現す重要な遺産というのに……いったいどういうこと!? 実際に現場に行ってみると、本当に何もない! マジで何もない(笑) 見えないのに世界遺産なの!? 早速、疑問を解決するために、遺産のすぐそばにある佐野常民記念館へ足を運んでみた。

続きを全部読む

【世界遺産】オーストラリアの『エアーズロック』に行ってみた感想「とにかく小蝿がすごい、とにかく小蝿がすごい、とにかく小蝿がすごい」

「地球のヘソ」とも呼ばれ、日本では『世界の中心で愛を叫ぶ』の舞台としても有名となった、オーストラリアのエアーズロック。世界で2番目に大きい一枚岩を一目見ようと、連日 各国から多くの観光客が訪れている。

つい先日、筆者も生エアーズロックを見に現地を訪れたのだが……。今となって一番記憶に残っているのは、雄大なエアーズロックの姿ではなく、「億どころか数十億いるんじゃね?」という、小蝿の大群との格闘である。

続きを全部読む

【絶景】世界遺産「軍艦島」が美しすぎるほどに荒れ果てていた

「廃墟の聖地」、長崎県の軍艦島(端島)が、2015年7月に世界文化遺産に登録された。かつては5000人余りが暮らしていた炭鉱の島が1974年に閉山。国内最初の「高層鉄筋アパート」や「炭鉱施設」などが島に置き去りにされ、軍艦島は伝説を残したまま無人島になったのである。

現在では大人気の「廃墟の島」。2009年に上陸が解禁されて以来、累計80万人を超える観光客が訪れているという。そこで実際に、筆者も取材ではなく観光客として、軍艦島クルーズを満喫してきたので報告したい。

続きを全部読む

ユネスコの世界遺産委員会が7月5日、「明治日本の産業革命遺産」を全会一致で世界文化遺産に登録することを決定した。

喜ばしいことかと思いきや、日本の佐藤地ユネスコ大使が「1940年代に一部の施設で大勢の朝鮮半島に人々などが意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」と述べた。

また、その内容を英文で説明する際に『forced to work』と、強制労働があったと思われる文言を使用してしまったため、日本政府が「強制労働」を認めたと解釈されてしまうのでは? という懸念の声があがっているのだ。

続きを全部読む

まるで『まんが日本昔ばなし』の世界! 富山の世界遺産「五箇山相倉合掌造り集落」に行くなら今が一番イイッ!!

北陸新幹線の開通にともない、石川県金沢市に注目が集まっている。しかし富山県にだって通るんだ! 富山をムシすんな、すげえ観光名所があるんだぞ!! ということで、世界遺産登録されているすごい名所をご紹介したい。

合掌造りといえば、岐阜県大野郡の白川郷を思い浮かべる人も多いと思うのだが、富山県にも立派な合掌造りの集落が現存している。それが世界遺産の「五箇山相倉(ごかやまあいのくら)集落」である。行くなら絶対に今のうちをおすすめする! なぜなら雪が残っていて、景色が最高に美しいからだ。まるで『まんが日本昔ばなし』の世界のようである。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2