会社行きたくねェェェエエエ! 朝から晩まで奴隷かよ。生きるって何だ? そんな諸君に朗報である。本日2022年5月20日の金曜ロードショーは『ショーシャンクの空に』だ。キターーーーー!
希望の本質が描かれる本作。見終わった後に勇気をもらえる社畜は私(中澤)だけではあるまい。希望はいいものだ。多分、最高のものだ。私は好きすぎて何度も見ているが、そんな本作を見た時、やってしまいがちなことをご紹介したい。
会社行きたくねェェェエエエ! 朝から晩まで奴隷かよ。生きるって何だ? そんな諸君に朗報である。本日2022年5月20日の金曜ロードショーは『ショーシャンクの空に』だ。キターーーーー!
希望の本質が描かれる本作。見終わった後に勇気をもらえる社畜は私(中澤)だけではあるまい。希望はいいものだ。多分、最高のものだ。私は好きすぎて何度も見ているが、そんな本作を見た時、やってしまいがちなことをご紹介したい。
2021年のペヤングはまだ終わっていなかった──。つい先日、年越しそばを連想させる「ペヤング ペタマックスたぬきそば風」が発売されたことから、今年のペヤングはもう打ち止めかと思われていた……のだが。
なんと年の瀬も年の瀬の2021年12月27日に、新商品『ペヤング ホルモン焼き風味噌仕立てやきそば』が発売開始となったではないか。なんという往生際の悪さ、そして謎のホルモン──。いったい何を考えているんや……!
無くても問題はないが、あったらちょっと嬉しい飲食店の無料Wi-Fi。当たり前となりつつあるけど、よく考えると店側に得のないサービス精神のみのシステムだと思う。そのためか、大体はさりげなく店内にパスワードが書かれていたりするだけだが……
やよい軒浅草田原町店では無料Wi-Fiに接続すると唐揚げ2個がもらえるという。こんなに下手に出てくる無料Wi-Fi初めて見た……! ちょっと意味が分からなかったため実際に接続してみたぞ。
みなさんは「Netflix」「Amazon Prime Video」「Hulu」などのいわゆる動画配信サービス(VOD)に加入されているだろうか? 好きな番組を好きなときに好きなだけ視聴できるVODは、現代人のニーズにピタリと当てはまる。「テレビは観ないけどNetflixは観まくってる」なんて人も少なくないハズだ。
特にここ最近は、各サービスの「オリジナルコンテンツ」がすごい。私、P.K.サンジュンはこれまで何作かのオリジナルコンテンツを視聴してきたが、圧倒的に大好きなのが「Amazon Prime Video」で配信中の『有田と週刊プロレスと』である。その『有田と週刊プロレス』がDVDを発売するというのだが……。
突然だが、あなたは子供の頃憧れたものはあるだろうか? 私(中澤)はバッファローマンだ。脅威の超人強度1000万パワー。男子たるもの、1度はバッファローマンに憧れるものではないかと思う。
そんなバッファローマン好きに朗報だ。この度、創業50年の精密部品メーカー・キャステムが「バッファローマンのアレ」を限りなく原作に近い材質で製作したことを発表したのである。マジかよ!? 肩から腕生えるくらい欲しい。
本日2020年8月14日の金曜ロードショーは『となりのトトロ』だー! 何度も放映されているが何度見ても名作。この時期のスタジオジブリ作品には、そういったエバーグリーン(Evergreen)な魅力が詰まっていると言えるだろう。
しかし、ちょっと飽きちゃったなーという人は、絵コンテを見てみると新たな発見があるかもしれない。『となりのトトロ』の絵コンテには、結構劇中では語られない秘密が書かれているのだ。エンディングのサツキとカンタってこんなこと話してたんか……!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 急激な暑さで体調を崩していないかな? おうちポケ活に慣れちゃうと、どうしても体力が落ちてきちゃうよね。もし屋外でポケ活する場合は暑さ対策を万全に!! マスクの着用は当然として、小まめな水分補給を心がけよう。
それはさておき、本日2020年8月8日から「ポケモンGOフェスト2020」のウルトラアンロック第2弾『謎の存在ウィーク』が開始となった。ズバリ、今週はやることが盛りだくさん! この記事をチェックして、しっかり頭の中を整理しておこう。
国民の祝日である海の日。私(中澤)は毎年、海の日が来ると「夏が来た」って感じがする。ちょうど梅雨が明ける頃だし。そんな海の日は、日にちではなく曜日で制定されている祝日。7月の第3月曜日と祝日法で決まっている。
って今日じゃん! Googleで「海の日」って検索しても、2020年の海の日は7月20日って出てくる!! やったー! 会社休みだー!! と、海に向かって走り出すと上司に怒られるため注意しよう。結論から言うと、2020年7月20日は海の日ではない。
終わりの兆しが見えないコロナ禍。そんな新型コロナの影響で、放送延期となっていたのが春に放送予定だったアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』、人呼んで「リゼロ」である。
2016年に1期がヒットした本作。4年越しとあって私(中澤)も超絶楽しみにしていたため、延期には愕然としたものだが、夏アニメで無事放送がスタートした。1期で乗り遅れた人も乗るなら今だと思う。個人的には、ここ数年で1番の名作であり、より多くの人に見て欲しい。
されど4年。一期がもう記憶の彼方の人も多いだろう。そこで、復習の意味も含めてアニメ『リゼロ』の、みんなが忘れてそうな設定をまとめてみようと思う。本記事は乗り遅れた人が2期から入れるようにも書くが、今から1期を見ようと思っている人だけはネタバレになるので注意してくれ。
2020年6月27日の公開が予定されていた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。コロナ禍で公開が延期されることが発表されたのは2カ月以上前のことで、今も公開日は告知されていない。
Qを映画館で見て以来8年。待ちに待っている作品だけに、この2カ月くらいのエヴァンゲリオン新劇場版シリーズの配信や放送はますます期待の膨らむものだった。2020年7月6日現在は、Amazonプライムやhuluなどの14サイトで配信中である。
そういった配信で何往復もしていると、劇場では見えなかったものが見えてきた。そんな私(中澤)が『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に期待することがある。
子供から大人まで、みんな大好き森永チョコボール。金のエンゼル1枚か、銀のエンゼル5枚を集めてもらえる「おもちゃのカンヅメ」に誰もが1度は憧れたことがあるハズだ。銀のエンゼルはまあまあ出るけど、金のエンゼルって本ッ当に出ないよね……。
それはどうでもいいとして、2020年6月、その森永チョコボールから謎の商品が発売された。その名も『チョコボールのなかみ』──。ちょっと何を言ってるかわからないが、とりあえず『チョコボールのなかみ』を食べてみたので、ありのままの感想をお伝えしよう。
ワニが死んで約1週間が経った。最終話の100日目には「ワニくん」が世界トレンド1位になり、2020年3月26日現在、222万いいねを超えている本作。Twitter上では猫も杓子もワニに注目していた。
では、そんなワニはTwitter外では知られているのか? Twitter をやっていない人に知ってるか聞いてみた結果、謎の回答が返ってきたためお伝えしたい。
つい最近仕入れた話なのだが、福岡県北九州市の住宅街の一角では、なんと普通にUFOが停泊していて、宇宙人が地球人の様子を観察しているらしい。すでに宇宙人が人間社会に溶け込んでいるという噂は聞いたことがあったが……もはや当たり前の事実なのだろうか。
世界で最も有名なUFO墜落事件である『ロズウェル事件』も70年以上が経過し、多くの証言や証拠から、その真実の姿が見えてきたとも言われている。かくいう記者は、高校時代に目撃したUFOの正体を暴くために念入りな調査を行っていたところ。もしかしたら……と思い、ダッシュで現場に急行した。
夏が待ち遠しいこの季節。2019年7月19日の金曜ロードショーに細田守監督の『サマーウォーズ』が登場だ。ネット上の仮想世界「OZ」の混乱が現実世界を飲み込み加速していくこの物語は、同時に人の絆を描くひと夏の青春ストーリー。
私(中澤)は、見る度にじんわり胸が温かくなるのだが、1つだけどうしても気になってしまうことがある。それは「陣内理一(じんのうちりいち)は何者か?」ということだ。
そこで、プロレスマニアに聞いてみたところ衝撃の正体が判明した! ネタバレを含む内容のため、『サマーウォーズ』を見たことがない人や今夜の放送を心待ちにしている人は閲覧注意!!
国産野菜をたっぷりと使用した「長崎ちゃんぽん」を筆頭に、皿うどんも餃子もウマいリンガーハット。個人的には季節系のちゃんぽんが大好きで、先日まで発売されていた「牡蠣ちゃんぽん」は、少なくとも4回食べた。あらゆる飲食チェーン店の中でも、リンガーハットは屈指の優良店だと確信している。だがしかし……。
私、P.K.サンジュンにはどうしても解せない「リンガーハットの謎ルール」がある。それは「長崎ちゃんぽん」だけは麺の大盛りが無料で、他のちゃんぽんは全て料金が発生するということ。なぜなんだ……! なぜ一番安い「長崎ちゃんぽん」だけが死ぬほどお得で、他のメニューには追加料金がかかるんだ……!! な、納得いかねえ。
「飛ばねぇ豚は……」と言えば、日本人のうち1億人くらいは「ただの豚だ」と答えると思う。それほどに印象的な名言で知られる映画『紅の豚』が、2018年11月2日金曜ロードショーに登場する。
飛行艇乗りの生きざまを描く本作は、ジブリアニメの中でもグッと大人な作品。語るのは野暮といった雰囲気のキャラたちのやり取りがビターだ。ただ、あまりにみんなが大人すぎて、私(中澤)にはどうしても気になってしまうことがある。野暮だけど言わせてもらおう。結局、ポルコって人間に戻ったの?