「キャンペーン」にまつわる記事 (2ページ目)

8月いっぱいはユニクロでの買い物をオススメしない理由

改めて言うまでもありませんが、ユニクロって本当にすごい企業ですよね。個人的なユニクロの最も古い記憶は、2000年代にフリースが大流行したときまでさかのぼりますが、以来私(P.K.サンジュン)のライフスタイルは明らかに変わりました。

むしろ「それまでどこで服を買っていたんだろう?」と思うほど、今ではユニクロに依存しまくっているものの、8月いっぱいは同店での買い物を控えるつもりです。というのも、2020年9月1日からのユニクロは明らかに激アツ……! 超お得なキャンペーンが始まるからです……!!

続きを全部読む

【朗報】今回のマクドナルド「ポテト150円」はひと味違う / あのキャンペーンと組み合わせるとパーティー化待ったなし

暗い話題が多い今日この頃。何か明るくなれる話題はないかと探していたところ、2020年8月19日からマクドナルドがポテト150円キャンペーンを開始していた。キタコレ!

マックフライポテトが全サイズ150円となるこのキャンペーン。もはや定番となっているものだが、私(中澤)は気づいてしまった。あれ? ひょっとして同時開催しているあのキャンペーンと組み合わせると楽しいことになるのでは?

続きを全部読む

【神報】JR東日本「新幹線半額キャンペーン」開始へ! はやぶさ・こまち・かがやきも事前受付で半額に!!

新型コロナウイルスの影響で、ほとんどの人が遠出をしなくなった昨今。多くの人が帰省や旅行の計画すら立てられずやきもきしていることかと思うが、JR東日本が2020年7月7日に発表したキャンペーンはそんな現状に風穴を開けるのかもしれない。

この夏、JR東日本は総力を挙げて「旅に出よう! 東日本を楽しもう!」キャンペーンを展開、中でも目玉は新幹線が半額になる『お先にトクだ値スペシャル(50%割引)』だ。えきねっと会員限定ではあるが、事前受付すれば、はやぶさも、こまちも、かがやきも半額になるというのだから、まさに神キャンペーンである。

続きを全部読む

「来来亭」がテイクアウト全品15%オフってマジかよ! さらに安くなってるラーメンを持ち帰って調理してみた

背油ふんだんの京都風鶏がら醤油スープでおなじみ『来来亭』のラーメンが、期間限定でお得にテイクアウトできるらしい。そんな情報を得た私は、朝食を終えた時点で「昼は絶対に来来亭」と決めていた。ネギは当然たっぷり目……想像しただけでテンションが上がってしまう。

というわけで、最寄りの店舗に電話をして予約注文。どうやら来来亭は “期間限定” と言いつつも、明確に期限は定めずに、当分の間「テイクアウトを全品15%オフにしている」のだとか。おいおいマジかよ。しかも「ラーメン」に限っては、通常687円のところ……

続きを全部読む

【値引き速報】マクドナルド「チキンマックナゲット」が15ピース390円キタァァァアアア! 4月22日から!!

カリッとした衣とチキンのハーモニー。マクドナルド「チキンマックナゲット」をちょっとした贅沢品だと思っているのは私(中澤)だけではあるまい。チキンマックナゲットを頼む時……それはパーティーの合図だ

そんなチキンマックナゲットが15ピース390円になる値引きキャンペーンが2020年4月22日から開始されるという。ヒーハー! レッツパーティータイム!!

続きを全部読む

【期間限定】『資さんうどん』の大人気「カツとじ丼」がテイクアウトで100円引き! くり返す、お得なのはテイクアウトのみ!

福岡県北九州市発祥の超人気うどん店といえば、もちろん『資(すけ)さんうどん』だ。定番メニューの「肉&ゴボ天」「カツとじ丼」は県民のソウルフードと言っても過言ではなく、年間400万個以上も売れる「ぼた餅」は県を代表する至極のデザートである。

そんな資さんうどんでは、2020年4月8日から5月6日までの間、テイクアウト限定で「カツとじ丼」を通常700円から100円引きの600円(税込)で提供しているらしい。ってか、資さん……テイクアウトもやってたのかよ! というわけで、サクッと買ってくることにした。

続きを全部読む

【5月24日まで】CoCo壱番屋×シン・エヴァンゲリオン劇場版のキャンペーンを最大限に楽しむ方法! テイクアウトも対象

前作から約8年……『シン・エヴァンゲリオン劇場版』第4部の公開が、いよいよ2020年6月27日に迫り、カレーハウスCoCo壱番屋とコラボ企画が始まった! 期間は5月24日(日)まで。

キャンペーンは「フォロー&リツイートキャンペーン」「店頭プレゼントキャンペーン」「レシート応募キャンペーン」の3種類。目玉はTwitterキャンペーンで、ココイチ公式をフォロー&リツイートすると、宅配バイクをエヴァ風にデザインした世界に1つの「乗れる! ココイチ号機(ヤマハ ギア)」が当たるぞ! 

他にもオリジナルグッズの抽選や、先着19万個の「走る!ココイチ号機(全4種)」プレゼントもある。先着プレゼントをもらう方法は以下の通りだ。

続きを全部読む

提供:KDDI

【激アツ】毎週10億円もらえる「au PAY」がお得すぎる予感 → 非auユーザーが登録してみた結果

みなさんは「電子マネー」を利用していますか? Suica、WAON、nanaco、PayPay、メルペイ……などなど、どれもとっても便利ですよね。んでもって、その電子マネーを利用し始めたきっかけって何ですか? お恥ずかしい話、個人的には『〇億円還元!』とか言われると弱いんです。

その『〇億円還元!』を2020年2月10日から開始するのが『au PAY』です。『au PAY』では「毎週10億円もらえるキャンペーン」を実施するようで、期間中は最大20%もポイント還元されるというから見逃せません。しかもご存知でしたか? 『au PAY』って、auユーザーじゃなくても利用できるんですって!

続きを全部読む

【タダ飯速報】幸楽苑がメニュー10品を「無料で食べてくれる人」を募集してるぞ! 味に喝を入れるだけの簡単なお仕事!! 500名限定だーーーッ!

コスパだの安いだのお得だの、そんなヌルいことばっか言ってんじゃねーぞ! 最強は0円に決まってるだろうが! いい加減にしろ!! くらいの勢いで、中華チェーン「幸楽苑」が超強力なキャンペーンを実施中である。よ~く聞いてくれ。

なんと本日2020年1月23日より、幸楽苑の主力メニュー10品を無料で食べてくれる人を募集しているのだ。何だよそのオフィシャル食い逃げみたいな仕事! 今すぐ転職あるのみ!! ただし、応募には条件がある。幸楽苑に “喝” が入れられるかどうか……だ!

続きを全部読む

【朗報】PayPayが飲食チェーンで「40%戻ってくる」キャンペーンを開催決定! 松屋、吉野家も対象だぞォォォォオオオ!!

気付くと会社から外へ買い物に出る際、ほとんど財布を持たないようになった。なぜか。スマホで支払うからだ。キャッシュレス決済だからだ。「ピッ」で終わるからだ。現金を使うのは、もはや最終手段みたいになってしまった。

さて、今日はそんなキャッシュレスガチ恋勢の皆さんに朗報があるぞ。あの「PayPay」が久々に、何やら熱いキャンペーンを実施しようとしているのだ。対象となるのは全国6500店舗以上の有名飲食チェーンで、PayPayボーナスがなんと40%戻ってくるとのこと! よっしゃキターーーーーー!!

続きを全部読む

提供:ローソン銀行

【鬼畜】ローソン銀行「現金1億円キャンペーン」のハードル高すぎ問題

もし「現金1億円」が突然手に入ったら、あなたは何をするだろうか? 10万円じゃない、100万円じゃない、1000万円でもない……。「現・金・1・億・円」だ。100万円の札束なら100本、1円玉なら1億枚の「現・金・1・億・円」である。

ここ数年「100万円を100名様に!」なんてキャンペーンはちょいちょい見かけるが “一撃1億円キャンペーン” なんぞ聞いたことがない。だが……あるんです。マジでやってるんです……。ローソン銀行が「現金1億円キャンペーン」をガチでやってるんです……!

続きを全部読む

【検証】値引きセール中のバーガーキングでワッパージュニアを10個買ってみた → お値段なんと……

ハンバーガーを嫌というほど食べたい。そんな夢を持っている人は、2019年10月10日までにバーガーキングに行くと良いだろう。なぜなら、現在バーガーキングではワッパージュニアが値引きセール中だからだ

というわけで、さっそくワッパージュニアを10個買ってきたぞ! ロケットニュース24編集部に爆誕するワッパージュニアの大地! これぞ夢見た光景、約束の場所DAAAAAAA!!

続きを全部読む

【神値引き】バーガーキングさん、またもやマクドナルドを殺すキャンペーンを開始してしまう

マックフライポテトが全サイズ150円! 2019年6月17日から28日までの間、マクドナルドではこのような値引きキャンペーンが行われている。ポテト好きには嬉しいこのキャンペーンだが、バーガーキングがまたもやマクドナルドを殺すキャンペーンを開始していたためお伝えしたい

続きを全部読む

【お前もか】コメダ珈琲で『ミニシロノワール』を注文すると「同じモノがもう1個ついてくる」謎キャンペーンが開催! 2月12日から3日間限定!!

あま~いソフトクリームにサックサクのデニッシュ! コメダ珈琲のシロノワールは最高だ。何個でも食べられるわコレ。そんな甘党の私(中澤)だが、先日コメダに行った際、ちょっと意味の分からないキャンペーンのチラシに出くわした。

なんと、『ミニシロノワール』を注文すると「同じモノがもう1個ついてくる」というのである。いやいやいや、丸亀製麺かよ! 何コレ流行ってるの

続きを全部読む

【朗報】ガストが「倍バーグ」始めたゾォォオオオ! プラス100円でハンバーグが2倍!!

まだまだ日本列島は暑い日が続いているが、カレンダーも気付けば9月……そう “食欲の秋” の到来である。今回はウマいものを腹いっぱい、しかもお安く食べられるお得なキャンペーン情報をお届けしよう。

2018年9月10日から「ガスト」では、プラス150円でハンバーグが2倍になる『倍バーグキャンペーン』を開始する。しかもアプリを使えばプラス100円になるとか……お得感ヤベェェェエエエエエ!

続きを全部読む

【今週末】9月8日と9日だけは「東海道新幹線の切符を買ってはいけない」たった1つの理由

飛行機を利用した空の旅もいいが、なんだかんだで快適な “鉄道の旅” も捨てがたい。例えば東京にお住まいの方ならば「福岡行くなら飛行機だけど、名古屋・大阪までなら新幹線を利用する」という人も多いのではなかろうか?

行楽の秋を間近に控え、そろそろ旅行の計画を立てている人も多いとは思うが、今週末2018年9月8日と9日だけは「東海道新幹線の切符」を購入してはならない。なぜならそこには、たった1つの明確な理由が存在するからだ。

続きを全部読む

【マジ?】「経済産業省がシャイニングマンデーを推奨」とテレ朝が報じる / ネットの声「無能すぎる」「エンドレスサンデーよこせ」など

2017年より開始されたプレミアムフライデー。その認知度自体は高いものの「恩恵にあずかれていない」という人は多いハズだ。テレ朝ニュースによると、実際に早く退社できた人は11.2%にとどまっているから「ほぼ機能していない名ばかりのキャンペーン」と言われても仕方がないのかもしれない。

さて、プレミアムフライデーが機能しない理由の一つに「月末の金曜日は忙しすぎる」という声も多いが、経済産業省には新たなプランがある!? それが月曜午前を休みにする『シャイニングマンデー』である。

続きを全部読む

レシート買取アプリ「ONE」がこっそりアップデート来たーーーッ! と思ったら…

レシートを1枚10円で買い取るアプリの「ONE」。2018年6月12日にリリースされたが、即日に買取サービスをストップしたのは以前の記事でお伝えした通り。あれから1カ月以上が過ぎたものの、いまだに再開に関する情報は発表されていない。ところが……!

7月19日にバージョン1.4.0がリリースされたのだ。これは買取復活したのか!? バージョンに関する情報にはこうある。

続きを全部読む

【意味不明】ドミノピザで1枚注文すると “2枚無料” のキャンペーンを実施中! 割引金額にビビったッ!!

「1枚買うと1枚無料」、だったら半額で売ってくれ! と言いたくなるのがピザ屋のキャンペーンの定番。持ち帰りなら1枚ついてくるのはたしかにお得だ。ところが! 大手チェーンのドミノピザは、暑さのせいかトンでもないキャンペーンを本日(2018年7月18日)実施している。

1枚注文すると……2枚無料! え? 1枚分の値段で3枚食えるってこと? そんな訳ないだろ! 実際に注文してみたら……マジで3枚来た!! 意味わからん

続きを全部読む

【期間限定】パンチョのナポリタンとミートソースが500円! ナポリタンとミートソースが500円!! さらに「無料トッピング券」がもらえるゾォォオオ!

“良いこと尽くめ” とはこんなことを言うのかもしれない。なんと2018年6月20日から期間限定で『スパゲティーのパンチョ』のナポリタンとミートソースが500円になるゾーーー! しかも大盛り無料だゾーーー!! しかもしかも「無料トッピング券」ももらえるんだゾォォォオオオ!

2大人気メニューのナポリタンとミートソースが500円で……大盛りも無料……無料トッピング券ももらえる……って行くしかねーだろ! よっしゃ、ちょっとパンチョ行ってくる!!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9