「アホな上司」にまつわる記事

ローソンで売ってる冷凍の刺身を食べてみた / あるいは上司への不満について

こんにちは、佐藤です。今回はローソンで販売している冷凍のお刺身を紹介したいと思います。というのも! 当サイトではすっかりお馴染みのアホな上司Yoshioが「佐藤さん、こんなの見つけた。食べてみて」と言い出したからである。

紹介するのは良いとして……、その段取りと言いますか、対応と言いますか、それらを含めてあまりにも雑だったのが気に食わなかったので、彼への不満を踏まえて商品を紹介していこうと思う

続きを全部読む

【ガチ検証】ダイソーのジョイントラックを積み重ねて「屋根より高い10mのスチールラック」を作ってみた

上司の言うことは絶対である。たとえ底抜けのアホだとしても絶対である。いきなりどうしたのかと言うと、先日、当サイトの偉い人・Yoshioが「10メートルのスチールラックを作りたい」と言い出したのだ。スチールラックとは、スチール(鉄)のラック(棚)のこと。

言われたからには作らなくてはならない。意味はまったく分からないが、上司が「10メートルのスチールラックを作りたい」と言ったら「作りたいですね」と即答するしかないのだ。そんなわけで実際に作ってみたら、屋根よりも高いラックが完成したでござる……!!

続きを全部読む

アホな上司がダイソー商品だけで「革命的な野球練習器具」を作ったので実際にやってみた

WBC侍ジャパン優勝、プロ野球開幕、センバツ山梨学院初優勝……など野球の話題に事欠かない中で、アホな上司のYoshioが「野球の練習がしたい」と言い出した。詳しく話を聞くと、革命的野球トレーニング方法が思い浮かんだという。ああ、もうヤバい予感しかしない。

なんでも昔テレビでやっていたバッティング練習方法を今風にアレンジしたものらしく、2人1組になれば無限にバッティング練習ができるのだとか。どうしてもと言うので、埼玉奥地の山中にある「ロケット荘」に行き、Yoshioの野球練習に付き合うことにした。

続きを全部読む

アホな上司に「賃上げ要求」したら爆上げキターーーッ!!

物価や光熱費の上昇が続くなかで、経団連は企業にベースアップ、いわゆる「賃上げ」を検討するよう求めている。

私(佐藤)も当編集部最古参メンバーとして、アホな上司のYoshioに交渉する必要を感じている。そこで賃上げを要求してみた! その結果、爆上げキターーッ!!

続きを全部読む

アホな上司の「いいこと思いついた!」に付き合ってネタやったら、バチクソすべらされた話(その1)

当サイトの1番偉い人はYoshioである。おそらく、「アホな上司」といった方がわかりやすいかもしれない。彼に関する逸話はいくらでもある。Yoshio特集で1カ月間記事を公開し続けられるくらいは、ネタが豊富だろう。

Yoshioにはマジックワードがある。彼はいつも突然こう言うのだ。「いいこと思いついた!」と。

これがマジでヤバい。彼の言う「いいこと」を真に受けて、その思いつきに付き合ってネタをやるとトンデモないことになる。その実例を紹介しよう。

続きを全部読む

【狂気】重さ3.5キロ! コストコの「イースターバニーチョコレート(9998円)」がヤバすぎた / 超巨大チョコエッグの悲劇、再び

あなたはコストコの「超巨大チョコエッグ」を覚えているだろうか? 重量は6キロ、総カロリーは3万1848kcal、価格は2万2998円──。その後さらっと9998円に緊急値下げされた、様々な意味でヤバすぎた巨大チョコレートのことである。

あれからおよそ1年、どうやらコストコはこの時期になると「超巨大チョコレート」を販売せずにはいられないらしい。2022年の新作はウサギ、その名も『イースターバニーチョコレート』だ! てか絶対に売れねェェェエエエ!!

続きを全部読む

【素朴な疑問】東京出身者なら初めて渋谷のスクランブル交差点を見た時ビビらないのか? 練馬区民「むしろ今ビビってる」

あなたの傍で~♪ ああ暮らせるならば~♪ 辛くはないわ~♪ この東京砂漠ゥゥゥウウウ! 上京して渋谷のスクランブル交差点を初めて見た時、私(中澤)の脳裏には、まともに聞いたことがない『東京砂漠』が流れた。「辛くはないわ」と言うことで、逆に辛さがにじみ出ているような歌詞である

そう思う間にも、対岸から押し寄せる人の波にただただ圧倒される。心も体も嵐の海に浮かぶ木の葉のようだった。辛くはないわ。辛くはないわ。と、ここで素朴な疑問を覚えた。東京出身者って、初めてスクランブル交差点を見た時ビビらないんだろうか?

続きを全部読む

【世界最大級】重さ6キロで2万2000円! コストコの「超巨大チョコエッグ」の中に入っていたものは…

タマゴの形をしたチョコレート菓子、それが「チョコエッグ」だ。中にはおもちゃなどが入っているのが定番で、現在でもコンビニやスーパーなどで目にするロングセラー商品である。中に何が入っているのか? チョコを割るときのドキドキがたまらないんだよなぁ。

そのチョコエッグが「とんでもない大きさになった」と聞いたら、あなたはどれくらいのサイズを想像するだろうか? 驚くなかれ、私、P.K.サンジュンがコストコで発見したチョコエッグは総重量6キロのチョコエッグ──。市販のチョコエッグの中では “世界最大級” だというモンスターである。

続きを全部読む

アホの上司が「自転車のサドル高くしといて」と言ってきたので死ぬほど高くしてみた結果

上司ウッゼェェェエエエ! 存在するだけでウザイというのにアホとなれば手がつけられない。そして、残念なことに、我々ロケットニュース24の創設者であるYoshioは空前絶後のアホである。小6の算数のテストをやらせてみたら33点しか取れなかったことは以前の記事でお伝えした通り。どこに出しても恥ずかしくない全力のアホである。

ある日、私(中澤)が会社で仕事をしていると、そんなアホ(Yoshio)が言ってきた。「会社の自転車のサドル上げといてくんない?」と。ハ? 自分でやれや。そう思いつつも一応は上司。そこで、そんな雑用を私に頼んだことを後悔させることにした

続きを全部読む

【検証】顔がデカすぎる上司と「小顔サウナマスク」を戦わせてみた!

うちの上司のYoshioは “アホ” と言われている。事実、「イイこと思いついた!」と言い出す時はイイことでなく、大抵アホなことばかりだ。そんなYoshioは、やや顔がデカい。いや “やや” ではないかもしれない。本人も「顔がデカいから、帽子が似合わないんだよねえ」と自覚している。その程度には顔がデカい。

Yoshioの顔を少しでも小さくしてあげたいというのが、私(佐藤)の入社以来、約10年の願いだ。それが叶うかもしれないグッズを発見したので、さっそくYoshioの顔面と小顔サウナマスクを戦わせることにした

続きを全部読む