ロケットニュース24編集部

ロケットニュース24は、あまり新しくないことを、早く伝えたいという気持ちだけは負けていないネットメディアです。お金や知名度、人脈はないけれども、くだらなくて、おもしろい出来事などを、8割くらいの力でお届けします。

「ロケット編集部」担当の記事

提供:ソニーネットワークコミュニケーションズ

【直撃】「7万円キャッシュバック」に裏がないかSo-net 光プラスの担当者に話を聞いてみた結果 → 泣いた

追記:2021年10月14日
内容と金額は予告なく変更されます。詳細は公式ホームページをご確認ください。

さすがにウソだろおい……何の話かというと、So-net 光 プラスの「7万円キャッシュバック」のこと。So-netが2021年8月から始めた前代未聞の特典である。「7万円っていくらなんでも怪しいだろ。本当にもらえんのか?」

しかし、シンプルに「7万円キャッシュバック」だとしたら最高にアツい。ネット動画を見まくりモバイル回線で通信制限になる可能性もあるので、インターネット光回線はいずれにしても必要。「はい、どうぞ」で7万円もらえるのであれば逃すわけにはいかぬ……電話でインタビューしてみるしかねえなァァアアアア!

続きを全部読む

提供:住信SBIネット銀行

【驚愕】住信SBIネット銀行に「隠された裏技」があると聞いたので調べてみた結果 …

ロケットニュース24の編集長・GO羽鳥の1日は忙しい。日々分刻みのスケジュールをこなす彼は、10年以上にわたって『住信SBIネット銀行』を愛用している。なぜならあまりにも忙しすぎて、銀行へ行くヒマがないからだ。編集長って大変だなァ……。

そんなある日のこと、羽鳥は気になる噂を耳にした。なんでも住信SBIネット銀行には「ある裏技」が存在しているらしい。羽鳥はすぐさま全ての予定をキャンセルし、「ある裏技」について調べ始めた。お得な情報は全力で調べることが編集長の使命(さだめ)だから……。

続きを全部読む

提供:KDDI

【真相直撃】「UQモバイル」の新CMが今までと全然違うらしいので担当者に理由を聞いてみた結果…

一度見たら脳から離れない印象的なCMを世に放ちまくってきたUQモバイル。その待望の新作が本日2021年8月31日、いよいよ発表された……んだけども。聞くところによると今回の新CMは、これまでと全然違うどころかまったくの別物らしい。

果たしてどんな内容に仕上がっているのか? そもそも、なぜそんな大胆に変えてしまったのか? 気になりすぎて夜しか眠れないので、詳しい話を聞くべくUQモバイルを提供するKDDIの本社に乗り込むことにした。よっしゃ行くぞオラッッッッ!

続きを全部読む

提供:ZENB JAPAN

【最強】ZENBのスープヌードルがキャンプ飯に最高なワケ! 実際にキャンプで作って確かめてみた!

もうあなたはミツカンの「ZENBヌードル」を試してみただろうか? 以前の記事で “有能すぎて世界を救いそう” と紹介された究極ヌードルのことだ。食物繊維たっぷり、高タンパク質な黄えんどう豆100%の麺で、グルテンフリーなうえに激ウマ……って、あらためてスゲーな!

そして何と……2021年6月8日より『ZENBスープヌードル』が発売されたという。でもって、こいつがどうやらキャンプ飯に最高らしい。ほほう、キャンプ飯か。確かめてみるしかなさそうだな。というワケで、ガチでキャンプに行ってきた。

続きを全部読む

提供:伊藤園

【激レア】オリジナルの「お~いお茶」が自宅で作れちゃう! 伊藤園の新キャンペーン『#真夏の火入れ大作戦』は8月16日まで応募受付中!!

日本が世界に誇るお茶バカ集団、それが「伊藤園」だ。詳細についてはこちらの記事をご覧いただきたいが、とにかく伊藤園はバカ! 真性のバカ!! 同社の看板商品「お~いお茶」には “普通そこまでやらないレベル” の手間と時間がかけられていた。

私、P.K.サンジュンは、これまで2度のお茶作りを体験し、以前より「お~いお茶」を500倍美味しく感じている。そんな激レア体験が1000名様に当たるのが、伊藤園の夏のキャンペーン、その名も『#真夏の火入れ大作戦』DA!

続きを全部読む

提供:伊藤園

【ガチンコ】伊藤園主催の「異種格闘技戦」に参加したらヤバイことになった! 4対1でフルボッコ寸前!! 死を覚悟した瞬間に大ミラクル発生!

プロレス vs ボクシング、柔道 vs 空手、相撲 vs ムエタイ……などなど、異なる競技が1つのリングで決着をつける真剣試合、それが「異種格闘技戦」だ。おそらく人類の99.9%は、異種格闘技戦の経験が無いことだろう。

つい先日のこと──。私、P.K.サンジュンは人生初の異種格闘技戦を経験した。果たして相手は誰なのか? どんなルールだったのか? そして勝負の行方は? 衝撃の結末は以下でご覧いただきたい。

続きを全部読む

提供:ワンノブアカインド

【家を買おうとしている人必見】AIが『マンションの将来価格』を予想するサービスが登場! 一番損しづらいのは築25〜35年のマンション購入!?

マンションを「買う」のと「借りる」の、結局どっちがトクなのか? 大人になれば答えが出ると思っていたが、何も解決せぬまま30代に突入してしまった。私が18歳からこれまでに支払った家賃の総額は……2000万円オーバーかぁ。なんだか眠〜くなってきたな。

ちなみにウチの会社の百村さんは出産を機にマンションを買う決心を固めた。希望は “価格が下がりにくい物件” である。「それが分かれば苦労しねぇよ」という声も聞こえてきそうだが……実は最近、この問題をあっさり解決するかもしれない新サービスがスタートしたらしいのだ。

続きを全部読む

提供:丸亀製麺

【ヤバい】丸亀製麺の新商品『丸亀こどもうどん弁当』は大人でも激ウマなことが判明 / 本日7月21日発売

どうやら丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」がメチャメチャ売れているらしい。発売開始からおよそ3カ月で700万食を突破したというから、まさに “爆売れ” と言っても過言ではあるまい。確かに「丸亀うどん弁当」はコスパ最高だもんなぁ……個人的にも大変お世話になっております。

そんな「丸亀うどん弁当」のニューフェイスが、2021年7月21日(水)から発売開始となった『丸亀こどもうどん弁当』だ。こども……子供? ふむ、読者も記者もおっさんだらけのロケニューには関係ないか……と思いきや、あの男が声をかけてきたのである。

続きを全部読む

提供:全国農業協同組合連合会

【知らなかった】夏までに「いいカラダ」になりたくて奇妙な筋トレをやってみた結果 … ポイントは「あえて◯◯を食べる」ことだった!

この夏こそは「いいカラダ」を手に入れたい! と、意気込んでいる人も多いだろう。ただ痩せればいいという時代は終わり、ほどよく筋肉のついたボディこそ至高。地道にコツコツと筋トレに励んだ者だけが「いいカラダ」を手に入れるのである。

が……その「地道にコツコツ」が難しいワケで。今年もどうせ途中で諦めるんだろうなぁ……と弱気になっていたところ、何やら変わった筋トレ方法を紹介するサイトを見つけたぞ。使用する道具は「しゃもじ」に「まな板」だと……?

続きを全部読む

【随時更新】知っていると2倍楽しめる! 4コマ漫画『魔王軍はホワイト企業』のキャラまとめ

部下思いの魔王と、その心優しきリーダーを慕う一軍を描いた4コマ漫画『魔王軍はホワイト企業』。最初はスガラジカル先生の4コマ漫画シリーズ『脳内ポートフォリオ』のいちエピソードとして登場したが、徐々に人気を博し、ついにはシリーズ化が決定。今ではエピソード数も200話を超えており、これまで数多くの魅力的なキャラクターたちがその人気を支えてきた。

そこで『魔王軍はホワイト企業』の面白さをより知ってもらうためにも、同シリーズの主要キャラをまとめてみた。それぞれのキャラクターの関連エピソードは紹介文下のリンクから読めるので、ぜひそちらもチェックしてみてほしい。

続きを全部読む

提供:丸亀製麺

【嘘やろ】丸亀製麺の数量限定『神戸牛旨辛つけうどん』を食べるためだけに “セレブ” になった男の言動がヤバすぎた ※追記あり

追記:2021年7月13日
神戸牛旨辛つけうどん、および神戸牛焼肉丼は完売致しました。

バカ野郎! 安くておいしい「丸亀製麺」で、神戸牛なんていう超高級肉が食べられるワケ……あるやないか! そう、実は丸亀製麺では過去、神戸牛を使ったスペシャルなメニューが数量限定で発売されているのだ。しかも3回も。けっこう多いな!

その第4弾となる新作『神戸牛旨辛つけうどん』と『神戸牛焼肉丼』が2021年7月6日(火)、全国の路面店を中心に期間限定で販売されるぞ。発売に先駆け、当サイトは神戸ビーフ様と一足早く対面できることになった。こ、これは正装していくしかねェェェェエエエ!

続きを全部読む

提供:伊藤園

【実録】摘みたての茶葉からお茶を作ろうとしたら「伊藤園」のヤバいやつに激ギレされたでござる

みんなは「三国志」を知ってるか? 物語の出だしで劉備が母親のためにお茶を買いに行くんだけど、当時のお茶の葉(茶葉)はそれはそれは高価だったらしいよ。気軽にお茶が楽しめる時代に生まれてきて本当に良かったーーー! ラブ・お茶!!

……と、今日も大好きなお茶を飲んでいたところ、当サイトのYoshioが声をかけてきた。なんでも『伊藤園』の人に会ったそうで「摘みたての茶葉からお茶を作ってみないか?」と誘われたらしい。ふーむ、別にいいけど……アレ? 作り方が全く浮かんで来ないやん……!!

続きを全部読む

提供:明治

【直撃】飲めば体脂肪が減る!? 『VAAM(ヴァーム)』を愛する「ややポチャ男子」たちの日常がヤバい

長引く外出自粛の影響により、我々は運動不足、カロリーオーバー、ついオヤツを食べちゃう……等といった問題に直面している。当サイトでも「太った」「ヤバいよ」と独りごとを発する者が続出。しかし、そんな悲壮感漂う事務所内が最近にわかに明るくなってきた。

聞けば肥満予備軍ライターたちの間で明治のVAAM(ヴァーム)(リンク先から購入可能)が流行っているのだという。「飲めば体脂肪が減る」と喜んでいる様子だが……私は一抹の不安を感じずにいられない。

なぜなら今回新しくなったVAAMは「体を動かすときの脂肪の代謝を高め、体脂肪を減らす」というもの。つまり飲んだあと運動しなくては真の効果が得られないのだ。ややポチャ男子たちはそのことに気づいているのだろうか?

続きを全部読む

提供:アサヒビール

【父の日】最強ギフト「豪華ビールタワー」で乾杯! 父親号泣待ったナシ

毎年6月の第3日曜日といえば……もちろん「父の日」だっ! 母の日と比べると存在感の薄さは否めないが、当然、父にも感謝は伝えるべきである。てことで、何かいい贈り物ないかな〜と探していたところ、驚くほどナイスな商品を見つけてしまった。

その名はズバリ「アサヒスーパードライ ビール タワー ギフトセット」──。ただのビールではない……なんと豪華なビールタワーで盛大にお祝いできる優れモノなのだ。さらに、パパッと簡単に作成できる「乾杯メッセージムービー」も送れば、父親号泣待ったナシであるッ!!

続きを全部読む

提供:丸亀製麺

【ヤバイ】丸亀製麺の夏季限定『夏の丸亀うどん弁当』を夏バテした男に食べさせたら奇跡が起きた! コスパも最強で万能すぎィィ!! 本日6/8発売

毎年思うことだが、日本の夏ってちょっと過酷すぎやしないだろうか? どんどん変わる体調と忙しさに翻弄され、心も体もボロボロでござる。そんな中、当編集部一の暴れん坊・サンジュンが早くも夏バテになってしまったというから、さあ大変。

やめて! このままだとサンジュンが溶けてなくなってしまうわ!! くっそー! どうしたらいいんだ!? こんな時、過酷な夏を乗り切れる何かさえあれば……! 過酷な夏を乗り切れる夏の万能飯「夏うどん」的な何かさえあればァァァァァァァ!!

続きを全部読む

提供:アース製薬

【衝撃】ゴキブリ絶対無理な女性が「60万匹のゴキブリ」も平気になった理由

ゴキブリ……って文字を書くだけでもうすでに嫌だァァァアアア! 部屋に出てきたら大戦争。というか、どちらかと言うと私(中澤)が逃げ惑う。無理無理無理ーーーーーーッ!!

奴らを部屋に存在させてはならぬ。絶対にDA! そこでゴキブリのプロに対策を聞くべく、兵庫県赤穂市のアース製薬研究所まで行ってみた。

続きを全部読む

提供:インターネットイニシアティブ

【必見】格安SIMデビューはIIJmioの「ギガプラン」がマジでおすすめ! 今だけスマホ大特価セールも開催中ッ!

少し乗り遅れた感は否めないが、とうとう私も格安SIMデビューを果たした。テレワークが基本で、自宅ではスマホもWi-Fiで利用している。だったら割り切って安いプランに乗り換えるのも当然だよな……と思いながら、今か今かと契約更新時期を待っていたのだ。違約金は絶対に払いたくないからな。

そんなこんなで……やっとデビュー! 私が選んだのは、IIJmio(アイアイジェイミオ)の「ギガプラン」である。そこで今回は「格安SIM業界の老舗」で「信頼感抜群」のIIJmioを選んだ理由をお伝えしたい。通信料を見直したい方は必見ダッ!!

続きを全部読む

提供:キーコーヒー

【超濃厚】最新のカフェインレスコーヒーを “コーヒーにうるさい男” に飲ませてみた結果 → なぜか怒られた

なぜ春って眠いんだろう。「仕事をクビになってもいいから二度寝しようか」と考えることさえある。マジで毎日泣きそうにツライ。コーヒーを飲めばシャキッとするのだが、そうなると今度は夜眠れない → 昼間に眠くなる → またコーヒーを飲む……の悪循環なんだよな。

にも関わらずコロナ禍でコーヒーの消費は高まる一方だというから、みんなよほどシャキッとしたいのだろう。カフェインの摂りすぎは健康にもよくないと聞く。今回キーコーヒーから新しいカフェインレスコーヒーが発売されたらしいが……「へぇ、そうなんだ」って感じだ。

なぜなら過去の経験上、カフェインレスのコーヒーは味が薄い傾向にある。我々が欲しいのは “コーヒーを飲んだ感” なんだよなァ……。

続きを全部読む

提供:ハウス食品

【超濃厚】 “人気声優が『禁断のフルーチェ』をエエ声で作る” というナゾの夜会が開催されるらしい …?

日本人なら誰もが幼いころ、ハウス食品の『フルーチェ』に憧れ、「買って」と親にねだったことがあるだろう。その歴史は意外と長く、今年で発売45年。つまり現在50代くらいまでの世代はフルーチェの洗礼を受けて育ったことになる。もはや国民食といっても過言ではない。

ところで最近、そんなフルーチェに知る人ぞ知る『禁断のレシピ』が存在しているとのウワサを聞きつけた。禁断ってことは恐らく非合法……超自己責任・闇アレンジとみるのが妥当だろう。私は記者としての使命感から、危険をかえりみず調査を開始したのだった!

続きを全部読む

提供:Paidy

【検証】運動音痴のオッサンが3カ月ガチで「ブレイクダンス」を練習した結果……

学校で主役にはなれなかった。野球のフライが怖くて取れない、バスケのドリブルができない、バレーのトスが明後日の方向に飛んでいく。中学、高校の体育の授業では、よく体育会系にキレられていた私(中澤)は俗に言う運動音痴というヤツだ。

だからこそ憧れてしまうのである。ブレイクダンスの反骨精神に。1度で良いからブレイクダンスを踊ってみたい! 高校卒業以来20年間、体を動かすことをひたすら避けてきたが、そんな私でもできるだろうか? 運動音痴のオッサンがガチで3カ月ブレイクダンスを練習したらこうなった

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. ...
  11. 62