2018年9月12日(日本時間13日午前2時)に発表会が開かれると噂がささやかれているアップル社。ちょうど1年前の同日に発表会が行われ、その約2カ月後に「iPhone X」が発売開始となった。
噂では、次期モデルの端末が発表されるのではないかと見られているのだが、海外の情報筋では早くもその名称について、有力とされる情報を報じている。その名前が……、マジかよ、クソダサいじゃないかッ!!
2018年9月12日(日本時間13日午前2時)に発表会が開かれると噂がささやかれているアップル社。ちょうど1年前の同日に発表会が行われ、その約2カ月後に「iPhone X」が発売開始となった。
噂では、次期モデルの端末が発表されるのではないかと見られているのだが、海外の情報筋では早くもその名称について、有力とされる情報を報じている。その名前が……、マジかよ、クソダサいじゃないかッ!!
アップルに関する情報をいち早く伝えることで知られる「9 to 5 Mac」が、次世代端末についてスクープを報じている。それによると、近く発表される新型iPhoneは「iPhone XS」など3機種で、iPhone XSはディスプレイ5.8インチのモデルと6.5インチのモデルが用意されており、新色のゴールドが登場するのだとか。
日本経済新聞によれば、アップルは2018年9月12日(日本時間13日午前2時~)に発表会を開催するというから、はっきりとした情報はそこで明らかになるだろうが……。そんなことより、アレの後継機を早く出してくれよ! アレの使い勝手は、これまでの端末で最高なんだぞ!!
2017年9月に発表されて注目を浴びた『iPhone X』。前面が有機ELディスプレイで覆われていたり、顔でロックを解除するFace IDが装備されていたりと、シリーズ初となる機能が多数盛り込まれた人気機種である。
つい先日、そんな『iPhone X』の欠点を挙げる動画が公開された。動画を製作したのは、これまでも度々Apple製品に対するディスり動画を公開しているSamsung(サムスン)だ。なんだ、またお前か……。
iPhoneが壊れた。購入からちょうど2年のことだった。その1つ前のiPhoneも2年で壊れた。そのまた1つ前のiPhoneも2年で壊れた。……買ったiPhone がことごとく2年で使用不能になるという状況に、私はとうとう我慢の限界がきた。
だから、キレた。盛大にブチギレた。なるべく“怒り” という感情を遠ざけたまま生きようと思っても、無理な時はある。今がその時だ。というのも……
アップル製品といえば、まずiPhone。次にiPadやMacbookなどが挙げられると思う。所有者はそう多くないが、一度使い始めると手離せなくなるのがアップルウォッチ(AppleWatch)だ。
2015年4月に販売を開始して以来、現在のシリーズ3まで地味に進化を続けている。さて、そんなアップルウォッチの公式ページを見てみると……なにやら気になるキャッチコピーが。あれ? これどういう意味?
Samsung(サムスン)の米国法人によって発表されたCMが波紋を呼んでいる。というのも、そのCMがSamsungのライバルであるApple のiPhone をディスりまくる内容だったからだ。
実は、以前にも同社はiPhone を攻撃するCMを公開しているのだが……今回の内容はちょっと強引だったかもしれない。なぜなら、Samsungの標的が3年以上前に発売された「iPhone 6」だったからである。
アップルはiOS11から「緊急SOS」機能の提供を開始した。これは、緊急時に素早く電話をかけたり、指定の連絡先にテキストメッセージを送信できる機能だ。
この機能のおかげで九死に一生を得た男性が、「設定」の重要性についてTwitterに投稿。その内容が注目を浴び、3万件以上リツイートされている。彼は1人で釣りをしていた時に、身体に異変が起きたという。
2007年に初代モデルが登場してから約10年が経過した「iPhone」。先日、同シリーズ初の有機ELディスプレイや顔認証機能を搭載したiPhone Xが発売され、大きな注目を浴びたのはご存知の通りだ。
そんななか、「iPhone」最大のライバル機種「Galaxy」で知られるSamsung(サムスン)が、歴代「iPhone」の欠点を挙げまくる動画を発表。公開からたった数日間で1170万回を超える驚きの再生回数を記録するほど話題になっている。
iPhoneXの発売開始まで、すでに24時間を切っている。通常であれば、販売するそれぞれの店舗が午前8時に合わせてカウントダウンを行い販売がスタートする。今回アップルは当日販売分を用意しており、すでにアップルストア表参道前には長蛇の列ができつつある。
アップルストア銀座前でも、行列らしきものが出来始めているのだが……何か雰囲気が怪しい。この感じは、たしか「iPhone6」の時にも見た記憶があるぞ。たしかあの時には、転売ヤーが並び屋らしき人を大量に連れてきて、現場が混乱状態になったはず。まさかあの二の舞になるのか……。
間もなく販売開始となるアップルの次期スマホ「iPhoneX」。発売開始を迎えるに当たって、今回はここ数年の発売開始日と大きく異なる点がある。それは、アップルが「予約注文なしで早めに来店する人のために、iPhoneXを各店舗に用意している」と発表していることだ。
最近のアップルは当日販売を行っていなかったはずなのに、なぜか今回は当日販売を行うことになっている。「これはまさか!」と思い、アップルストアに行ってみると……表参道店にはすでに長い行列が!! ざっと見ても100人はすでにいるように見えるぞ!
iPhoneXの発売に先駆けて、ドコモショップ丸の内店に並び始めた私(佐藤)は、無事に初日の夜を乗り越えた。おそらく、これから発売に向けて、購入希望の店舗で並ぼうとしている人もいると思う。当日の店頭在庫に期待して、前日から並ぶという人もいるかもしれない。
一言アドバイスしておこう。日中は秋晴れであたたかくても、夜はめちゃくちゃ寒いぞ! 特に明け方の冷え込みは、ハンパではないから防寒を怠るなよッ!
2017年9月22日に発売となった「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」。さらにシリーズ最上位機種となる「iPhone X」の発売を11月3日に控え、どれを買おうか迷っている方も多いのではないだろうか?
そこで、3機種の共通点のほか「iPhone X」だけが持つ主な5つの特徴と、オススメの機種を挙げてみたので、参考にしていただけたら幸いだ。
ついにiPhone8・8 Plusの発売が開始となった。この時を心待ちにしていた人もいるだろう。いち早く行列に並び始めた「ビッグウェーブさん」ことブッチさんもその1人。
2017年9月22日8時前に始まるセレモニーを見に行ってみると……。ブッチさんの姿が見えない! 3日間も並んだはずなのに、どこに行った!? 一体ナニがあった!?
2017年9月22日に、アップルの次期スマホ「iPhone8・8 Plus」が発売開始となる。すでにミスターiPhone行列のビッグウェーブさんは、東京・銀座に並んでいるとの情報もあったりするなか、本体の発売よりも先に「iOS11」の利用が可能となった。
すでにインストールした人もいると思う。これまでにない新しい機能や、従来の機能にさまざまな変更が加えられており、早くも話題になっているのだが、このたび iPhoneSEでは使えない機能があるという悲しい事実が判明した。SEユーザーたちは、新機能の恩恵を授かることができないのか……!?
本日2017年9月13日の未明に、満を持して発表となった新型iPhone。今回リリースされるのは「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の3機種という結果となった。
3機種の主な特徴としては、ディスプレイ、処理チップ、カメラがグレードアップ。さらにはワイヤレス充電に対応した点とのことだが……どうやらネット上では、意外にもイヤホンジャックが搭載されなかったことに対して、多くの意見が挙がっているもようだ。
アップルはついに次世代のiPhoneを発表した。例年であればサイズ違いで2モデルを発表するのだが、なんと今年は3モデル! iPhone8、8 Plus、そしてiPhone Xだ。
この3モデルに対し、多くの人がもっとも期待しているのは「ワイヤレス充電」ではないだろうか。これでケーブルのわずらわしさから解放される! 発売日まで待てない!! ということで、今使っているiPhoneをワイヤレス充電化することにした。
スタバにマック、GAPにユニクロ、セブンにローソン……街を歩けば目に飛び込んでくるブランドのロゴの数々。いや、街だけでなく、ネットや雑誌、家の中でも、気付けばそこには何かしらのロゴが。
こんなにロゴに囲まれているなら、もう目をつぶっていてもロゴを正確に描けちゃいそう……ということで、今回ある団体が実験に乗り出した。156人の男女に、スタバやIKEA、アップルなど有名ブランド10社のロゴを、何も見ずに描いてもらったのだ! さて、結果はどうなったのだろうか……?
米国時間2017年9月12日午前10時(日本時間9月13日深夜2時)に開催されるAppleのスペシャルイベントでの発表が期待される新型iPhone。今回はiPhone誕生10周年ということで、10を表す “X” の文字を冠した「iPhoneX」発売の噂がささやかれている。
そんな中、さっそくAmazonで「iPhoneX」に対応したケースが続々と登場。Appleの正式発表を待たずして、新型iPhoneに関する噂が現実味を帯びてきている。
2017年9月12日に発表があると見られる「iPhone8(仮)」。今年はiPhone誕生から10年の節目の年だ。iPhone8では、何かが起こる!?……とワクワクしている人も多いだろう。カラーバリエーションも特別な仕様になるのでは? と言われている。
さて、そんな iPhone8 について つい先日、新色は “ブラッシュゴールド” になるという情報が流出! さらに9月4日、Apple公式サイトが意味深な発表をして話題になっているのだ。このたたみかけるような動きに、「新色はブラッシュゴールドで決まりではないか」とささやかれている。
毎年今頃の時期になると、ネット界隈で話題になることがある。それは新型iPhoneの発売に関するものだ。すでに一部では、2017年9月12日(日本時間9月13日午前2時頃)アップルの発表イベントで次期端末についての発表があるかも? と噂されている。実際はどうなるのだろうか?
そんな状況で、私(佐藤)の元に驚きの情報が舞い込んできた! ある家電量販店に、すでに次期端末のポスターが入っているというのだ。