GO羽鳥 (Go Hatori)

編集長

東京都出身。編集やりつつ漫画もイラスト記事も書けるオールマイティー型。趣味は料理で調理師免許も所持する元バックパッカー。その一方、迷惑メール評論家でありつつ、100均評論家でもありつつ、蕎麦に詳しい干し蕎麦評論家でもある。かと思えば女装アイドル・スーパーレイや、漫画家マミヤ狂四郎の顔も持つ。アフリカ・ケニアに縁があり、マサイ族カンバ族と仲が良い。

「GO羽鳥」担当の記事 (18ページ目)

これが「手のべの腰の強さ」か……!【家そば放浪記】第94束:あじげんで買った、芝製麺『四国の秘境 手のべそば』税込550円(1人前184円)

年末のある日のこと。「年越しそば」な時期ということもあり、ふだん蕎麦を売っていないお店にも多くの蕎麦が並んでいた。中でも私が「ん?」と反応したのが、今回お送りする『四国の秘境 手のべそば』である。

まず製造者が四国(徳島県)というのが珍しい。実は過去に『阿波名産 祖谷十割そば 石臼挽き』なる徳島県(岡本製麺)のお蕎麦を食べたこともあるのだが、これだけ回数を重ねていても四国のお蕎麦は珍しいのだ。

続きを全部読む

【100均検証】ダイソーに完全なる「ミニ四駆」が330円で売ってた! しかし予想外の罠が待ち受けていた…

アラフォーのオッサンたちが幼少時代に熱中したホビーのひとつ、それが『ミニ四駆』だ。我々にとっては「600円=ミニ四駆」であり、いまだに600円という数字を見ると「1ミニ四駆」と換算してしまう私がいる。

そんなミニ四駆が……なんとダイソーに売っていた! 商品のシリーズ名は「POCKET CAR(ポケットカー)』で、価格は1台300円(税込330円)。発見したのは昨年2022年クリスマスイブ(←寂しいな)。自分へのご褒美として、そこに売ってた3種類、すべて買ってみた〜!

続きを全部読む

私が更科蕎麦に厳しい理由【家そば放浪記】第93束:軽井沢みやげ「旬粋(syunsui)」で買った、おびなた『信州戸隠 池森そば 爽やか更科』税込594円(1人前297円)

前回前々回前々前回に引き続き、大の蕎麦好きとして知られるロックバンド「DEEN」のボーカル池森秀一氏がプロデュースした干し蕎麦シリーズを実食していきたい。

今回の蕎麦は、おびなたとのコラボで作り上げた『信州戸隠 池森そば 爽やか更科』。店内のポップには「のど越しがよくて飽きがこない。女性におすすめかも!」と書かれていたが、その実力や、いかに……?

続きを全部読む

伝説の蕎麦の二八版【家そば放浪記】第92束:軽井沢みやげ「旬粋(syunsui)」で買った、信州ほしの『信州小諸 池森そば 小諸二八兵衛』税込540円(1人前270円)

前回前々回に引き続き、大の蕎麦好きとして知られるロックバンド「DEEN」のボーカル池森秀一氏がプロデュースした干し蕎麦シリーズを実食していきたい。

今回の商品は、あの “伝説の蕎麦” とも呼ばれるバカ売れ商品『信州田舎そば 小諸七兵衛』の池森コラボ二版『信州小諸 池森そば 小諸二八兵衛』をお届けしよう。

続きを全部読む

【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…

うそだろ? と思うかもしれないが、まだ騙されている人や、まだ「もしかしたら本当かも?」と思っているピュアな人が意外と大勢いるようなので、ここでひとつ断言しておく。

「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートは、全部ウソ。もう一度言う。「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートで、お金がもらえることは100%ない。

調査のため、同様の怪しいツイート100件以上に応募してみた私が言うのだから間違いない。では、これらのツイートは何を狙っているのだろうか? ざっくり解説しよう。

続きを全部読む

高齢者が着ると高確率で事故る「メリージェニー(merry jenny)」を、43歳の女装おじさんが着てみた結果 / 福袋2023

日本最大級のライフスタイルメディア「ファッションプレス」の情報によると、ファッションブランド「メリージェニー(merry jenny)」は、

「大人でも子どもでもない、あそびごころ溢れるキッチュなガーリースタイルを、10代後半から20代半ばの女の子に提案。自由にファッションを楽しむ女の子のためのブランド」

であるという。つまり、30代でもすでにキッツイということだ。そんな洋服を40代の女装おじさんが着てみたらどうなることか。

続きを全部読む

MOUSSY(マウジー)とAZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)の違いを知るために福袋を買ってみた結果… / 福袋2023

実は少し前から「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)」なるブランドが気になっていた。MOUSSY(マウジー)のことは知っているが、一体全体、AZULとは何なのか。「MOUSSYの安い版」なのかしら……?

未知なるブランドを知るには「福袋」が手っ取り早い。価格は税込1万1000円。勉強のために買ってみた。んで、ドキドキしながら開けてみたところ……

続きを全部読む

2023年MOUSSY(マウジー)福袋の “予想に反する感” がスゴイ! 誰もが驚く「意外すぎる服」が入ってた!!

MOUSSY(マウジー)のことを「モウシー」と呼ぶ人は、なかなかの通(つう)であり、モウシー福袋の歴史をよく知る目撃者でもある。詳しくは2019年2020年2021年2022年の福袋記事を参照のこと。

しかし今年2023年のモウシー福袋(11000円)もスゴかった。2019年の伝説的な内容には及ばないものの、「え、それ入れてくる!?」みたいな衝撃的な内容だったのである。いいや、開封前、そもそも、袋の時点で──

続きを全部読む

【えっ!?】福袋を買ったら箱で届いて、中に「空の袋」が入ってた! 斬新だったダブルクローゼット(w closet)福袋の中身とは… / 福袋2023

恥ずかしながら、私は『ダブルクローゼット(w closet)』というブランドを知らなかった。コンセプトは「ベーシックとトレンドをミックスした、自分らしく生きる女性のためのリアルクローズを提案」で、通称「ダブクロ」と言うらしい。ももクロみたいだなァ……。

しかし、なんだかよくわからないブランドに対し、手軽にチャレンジできるのも福袋の良いところ。ちなみに価格は税込1万円。さっそく届いた段ボールを開けてみると──

続きを全部読む

今年もLILY BROWN(リリーブラウン)の福袋は最高! 特にツッコむべきところも皆無な優等生 / 福袋2023

言うことないね……。LILY BROWN(リリーブラウン)の福袋。去年も最高だったけど、今年もまた最高なり。デザインも良いし、スタイルも良く見えるし、使い勝手も良さそうだし、こいつぁ1万1000円の価値あるよ。ウン。

あまりにも優等生すぎる内容で、特にツッコむべきところも皆無だったので、サクッっと紹介していくね。まず何が入っていたのかというと……

続きを全部読む

【危険】軽い気持ちで楽天の『ウィッグ福袋』で自撮り遊びしてたら地獄を見た。引退すら考えた / 福袋2023

それにしてもいろんな福袋があるもんだね。『シークレット福袋』や『ブランド福袋』や『韓国ファッション福袋』や『キャバドレス福袋』や……などと思いながら楽天市場を検索していると、『ウィッグ福袋』を発見!

価格は税込5000円ポッキリなのに、なんとウィッグが4点も入っているのだとか。しかも売っているのはウィッグ専門店! こいつぁ期待。まちがいない! いろいろイメチェンして楽しんじゃお〜っと♪

続きを全部読む

【ヤバイ】想像をはるかに超える「そんな服どこで買うんだよ!」って服だらけだった楽天の『キャバドレス福袋』が完全に限界突破 / 福袋2023

ごくたまに「そんな服どこで買うんだよ!」ってキテレツな服を着ている人を見かけたりする。一体どこで売っているのか本当に謎。でも、その謎、このたび解けてしまった気がする。

楽天市場に8383円(←エンジェルナンバー?)で売っていた通称『キャバドレス福袋』の内容がヤバイ。完全にヤバイ。袖を通した直後、「こういうところで買うのかあぁぁ〜!」と妙に納得してしまった私がいた。

続きを全部読む

【ん〜む】楽天の『韓国ファッション福袋』で、逆に「韓国」がよくわからなくなった… / 福袋2023

何か面白い福袋ないかな〜と楽天市場を検索しまくっていたら、『韓国ファッション福袋』なる商品がヒットした。

価格は縁起の良さそうな7777円。ちなみに数字の「7」は、韓国人が最も好きな数字の第1位であるとの記事も発見。こいつぁ、本気の韓国が来るぞぉ〜……と期待していたのだが、いざ開封してみると──

続きを全部読む

【カオス】あの有名タレントのプロデュース品が、楽天で5000円の「ブランド福袋」に入りまくってて少し心配になった / 福袋2023

私(レイちゃん)が昨年2022年に開封した福袋の中で最も困惑したモノといえば、楽天で5000円だった『ブランド福袋2022』において他にない。

ブランドはブランドなんだけど、どう考えても売れ残りとしか思えない商品たちがギュウギュウに入っている福袋は、潔いほどカオスだった。

そんな伝説の “楽天ブランド福袋” が、今年もまた──。福袋というか、パンパンに膨らんだ「単なる白い紙袋」を開封してみると……

続きを全部読む

楽天で売ってた1980円のレディース「シークレット福袋」で、あの国民的女優っぽくなれた気がする… / 福袋2023

あけましておめでとう! 私の新年初福袋は、楽天市場で売ってた『シークレット福袋』。“中身はお任せ!” で、秋冬物3点+ホリデーギフト1点の4点入りで税込1980円とか安くない? どんなアイテムが入ってるのかな? よ〜し、ポチっとな。

そして届いた福袋は……なんか小さい。本当にこの中に3点+1点も入っているのかしらん……ってくらいに薄くて小さい。ドキドキしながら開けてみると……

続きを全部読む

【2023】ロケットニュース24より新年のご挨拶 / 今年もよろしくお願い申し上げます

2023年、新年明けましておめでとうございます。

続きを全部読む

【17in1】うまい蕎麦17種類をMIXし「究極の乱れ蕎麦」を作ったらヤバイのができた / 家そば放浪記:番外編

連載「家そば放浪記」の中で、今年食べた干し蕎麦(乾そば)は全91束。最終的なランキングは記事下の表を参照してもらうとして、どうも私は「乱」という漢字に弱いらしい。

というのも “乱切り” とか “乱れづくり” となると、とたんに高得点を付けがちになるっぽいのだ。……そこで!

たまたまウチにあった開封済みのウマい干し蕎麦17種類を均等に混ぜ、「究極の乱れ蕎麦」を作ってみたらどうなるか……を試してみたぞ〜!!

続きを全部読む

たった3秒で年越しそばを劇的に美味しそうに見せるコツ / 蕎麦屋で修行した調理師が教える現場直伝のテクニック

そんなことみんな知っているだろ……と思っていたのだが、どうもそうではないっぽいので念のため記事にしておく。年越しそばだけでなく、普通のそば、ならびにうどん、ラーメンにも応用できる万能テクだ。

ちなみに私は遠い昔に蕎麦屋で修行し、調理師免許も取得した蕎麦屋出身のしがない料理好きライターである。現場で教わったことを伝授したい。

まずはいつものように蕎麦を作ってほしい。たっぷりのお湯で、正確な時間、ゆであげよう。スーパーで買ってきた海老天などは、コンロの魚焼きグリルなどでカラカラに焼いておこう。ただし焼き過ぎには要注意。

続きを全部読む

1人前価格第3位の高級品【家そば放浪記】第91束:軽井沢みやげ「旬粋(syunsui)」で買った、おびなた『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』税込594円(1人前297円)

前回に引き続き、大の蕎麦好きとして知られるロックバンド「DEEN」のボーカル池森秀一氏がプロデュースした干し蕎麦シリーズを実食していきたい。

今回の商品もまた、おびなたとのコラボ商品であるが、前回が二八だったのに対し、今回は……『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』!

続きを全部読む

ついに出会ってしまった【家そば放浪記】第90束:軽井沢みやげ「旬粋(syunsui)」で買った、おびなた『信州戸隠 池森そば 二八の極み』税込550円(1人前275円)

噂はかねがね。読者からのリクエストも多数あった。しかし通販ではなく “出会い” を大切にしたいので、あえて追うことはなかった。しかし……!

先日、軽井沢駅のおみやげ屋さんを覗いてみたところ……WOW! ついに出会ってしまったか……。大の蕎麦好きとして知られるロックバンド「DEEN」のボーカル池森秀一氏がプロデュースした干し蕎麦が勢揃い!!

もうたぶん二度と “直” では出会えない。そんな思いから、私はその場に売っていた池森プロデュース干蕎麦4種類をすべて購入した。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. ...
  11. 147