入れない! お風呂にイチャモンをつける姑! いびり下手姑のサチエさん第7回「入浴サチエ」

続きを全部読む

風光明媚な旅館が美術館になった絶景スポット…閉館する青梅の「旅館建物室礼美術館 河鹿園」を最後に訪ねてみた

こんな風光明媚な場所が東京にあったなんて……。偶然その場所の存在を知った私は驚いた。

国の有形登録文化財にもなったという青梅の老舗旅館「河鹿園」。この美しい建物をそのままに「旅館建物室礼美術館」として営業していたのだが、2023年4月16日をもって閉館することになったという。

そこは今までその存在を知らなかったことを心の底から後悔するくらい、美しい場所だった。記録として残しておきたい。

続きを全部読む

【怪魚】スライムみたいな粘液をまとった魚『ギマ』を調理して食べてみた結果… “アレ” が多過ぎるので大人は要注意!

魚って、どうしてこんなに個性豊かなんだろう? 筆者が初めて『ギマ』に出会った時、たった1匹の魚が持つ情報量の多さに 思わず関心してしまった。

見た目こそはハギにそっくりでかわいらしいのだが、擬音で表すとすれば、ネトネト、チクチク、ザラザラ、ギトギトって感じ。コレが自然発生しちゃうんだから進化ってヤバいよな。

肝心のお味はどんな感じだろう? ってことで、煮つけにして食べてみたぞ!

続きを全部読む

本日開業! 東急歌舞伎町タワーに上ったら、眼下に見えた「ゴジラ」の後ろ姿が悲しかった……

2023年4月14日、東京・新宿歌舞伎町に新しいランドマークが誕生した。その名も「東急歌舞伎町タワー」である。地上48階、地下5階、高さ約225メートルの複合高層ビルだ。

歌舞伎町周辺ではぶっちぎりに高い! デカい! あのゴジラのあるTOHOシネマズ新宿(ホテルグレイスリー新宿)をも凌ぐ高さだ。実際に東急歌舞伎町タワーに上ってゴジラを見ると、その姿に悲しいものがあった……。

続きを全部読む

【フェミニズム】ケニアに女性タクシー運転手が少ないたったひとつの理由  / カンバ通信:第272回

ジャンボ! ケニアの首都ナイロビでタクシー運転手やってるチャオスだよ〜。

ところで、リクエストボックスに質問が届いたぞ! それも英語で届いたぞ!! 英語での質問は、そのままオレに投げられてくるけど、一応どんな内容なのかをここに書いておくと……

「日本では最近フェミニズムが流行っていますが、ケニアでは何か女性運動はありますか? ビジネスウーマンや女性のタクシー運転手はいますか?(ポテト屋さんのオーナーは女性が多いそうです!)」

……みたいな感じだ。よーし、答えよう。ケニアのフェミニズムについて。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 282話目「文明の利器!!」

続きを全部読む

【実話】小学校でいじめが起き「10万円超えのカツアゲ」が発覚 → 被害者の親の行動に感心した話

これからご覧いただく話は、特定を防ぐためところどころボヤかして記述する。場合によってはやや抽象的な表現になってしまうかもしれないが、核心については端的にお届けするつもりだ。

さて、この春、一人娘が小学校に入学した私(サンジュン)が最も懸念していることは「娘が学校で何かしらのトラブルに巻き込まれないか?」ということ。具体的には「いじめられてくれるなよ」と切に願っている。ただ万が一、娘が被害者になった場合、親はどう行動すべきなのだろうか?

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 863話目「花粉の季節⑨」

続きを全部読む

すかいらーく新業態「八郎そば」に行ったら、大手そばチェーン・やよい軒・かつやへの挑戦姿勢を垣間見た!!

遠かった! すかいらーくが2023年1月にオープンさせた新業態のお店「八郎そば」は都内から遠かった! 電車と徒歩で片道2時間、ようやくお店にたどり着いたぞ~!!

そこで見たものは……そばチェーン・やよい軒・かつやへの挑戦姿勢だった。こりゃ、和食系外食チェーンは戦国時代に突入するかもしれないぞ~。

続きを全部読む

【カルディ】台湾フェアで入手した『茶こし付きマグカップ』が超便利! そして説明書に記載されていた台湾における驚きのお茶事情とは…?

カルディでは現在「台湾フェア」が開催されている。屋台飯から見たことないお菓子まで、店内にいろいろな台湾グルメが揃う最高に楽しいフェアなのだが、注目なのはグルメだけじゃない!

というのも、例年食料品のほか台湾気分を味わえる雑貨や茶器も一緒に販売されており、どれも現地感が溢れていてとても可愛いのだ。

そのなかでも毎年大人気ですぐ売り切れちゃうのが『茶こし付きマグカップ』。デザインが素敵で思わず買っちゃったんだけど、ササッとお茶飲みたい時にめちゃくちゃ便利なアイテムだったのだ!

続きを全部読む

【簡単キャンプ飯】パリパリ甘い「焼き芋ブリュレ」がうますぎる! 普通の焼き芋をさらに美味しく食べたい方は今すぐ試せ!

焚き火料理の定番メニューといえば「焼き芋」である。濡れた新聞紙とアルミホイルで包んだサツマイモを焚き火の中に放り込むだけ。簡単だから作りすぎてしまうこともあるが、余った時には今回ご紹介する「焼き芋ブリュレ」に変身させてみてはどうだろうか。

もちろんスーパー等で買ってきた焼き芋でもOK。おやつタイムに最高なので覚えておいて損はなし。それではさっそく今回も、YouTubeでキャンプ飯レシピを発信している『兼業主夫のケン』さんの動画を見ながら料理を作っていこう。レシピは以下のとおりです!

続きを全部読む

日本初の  “らーめん懐石” を体験してきた! 1400円でラーメン3品をコース料理形式で提供 / 群馬県桐生市「らーめん芝浜」

群馬県内でトップクラスの人気を誇るラーメン屋「らーめん芝浜(桐生市)」。ここでは日本初の “らーめん懐石” という一風変わったメニューがあるようだ。どうやらラーメン(3品)をコース料理形式で提供しているらしく……

「まぜそば」や「つけめん」、「らーめん」をそれぞれ順番に楽しめると評判の模様。どれも1度食べたら忘れられないくらいヤバウマとのことなので、らーめん懐石こと『小麦三昧(こむぎざんまい)』の凄さを体験してみることにした。

続きを全部読む

【衝撃】名探偵コナン英語版コミック『CASE CLOSED』を読んでみた結果 → 真実はひとつじゃなかった

コナンと言えば未来少年ではなく名探偵。『名探偵コナン』はそれほどに国民的作品になった。『YAIBA』が大好きだった私(中澤)は、コナンの連載開始時、バトルものじゃないことにひどくショックを受けたものだが、今やコナンの方が代表作になってるんだから青山剛昌先生はホント凄い。

そんな名探偵コナンは英語圏だと別の名で呼ばれていることをご存知だろうか? 実は、コナンの英語版コミックは『CASE CLOSED』という名前なのである。

続きを全部読む

【新社会人の皆さんへ】編集部メンバーが「反対」されたり「心配」されたけど、やり続けて良かったこと

今年の4月から働き始めている新社会人の皆さん! 少しは生活に慣れただろうか? きっと想像と違うことが多く戸惑っていることだろう。私(佐藤)にも経験がある。何をやっても上手くいかず、事あるごとに人と衝突。大人たちからはあらゆる考えが否定されるようなことが多々あった。ありすぎた……。

それでも自分の「好き」という感覚を信じて、自分を貫いてほしい。否応なしに反対されたり、過剰に心配されることがあったとしても、貫いてほしい。

当編集部のメンバーのささやかな体験談を踏まえつつ、新社会人の皆さんにエールを送りたい

続きを全部読む

私にしかできない! 自分のクビをかけた一大決心! 四コマサボタージュDE第290回「器~女署長 決断の時~」

続きを全部読む

【ガチ連載】初心者が作る「週刊デアゴスヌーピー」第117号:天井の “リボン” が常軌を逸した難しさで連載終了の危機編

ピーナッツ! 2021年1月にスタートした本連載「週刊デアゴスヌーピー」。かれこれもう2年以上継続しているワケで、大体のことは経験してきたと思っていた。面倒な作業も多いけど、まあ今の自分なら何とかなるでしょう! と。だがしかし……。

もしかするとこの第117号は、歴代トップクラスの難易度だったジョウロの回(第23号参照)と同等、いやそれ以上のウルトラC級モンスターかもしれない。そのあまりのムズさに私(あひるねこ)の精神は崩壊寸前。ここへ来てついにリタイアとなってしまうのか……!?

続きを全部読む

ほとんどのケニア人がコーヒーを飲まない3つの理由 【カンバ通信】第271回

ジャンボ! 今回もリクエストボックスに届いた質問に答えようと思うのだけども、非常に多くの読者様より「ケニアのコーヒー」についての質問が寄せられた。それぞれの質問を非常にシンプルに要約するなら、

「ケニアの人々はコーヒーを日常的に飲みますか?」
「ケニアではどのようにコーヒーを飲まれていますか?」

みたいな感じ。また、それぞれの質問には、「ケニアのコーヒーが世界一」や「ケニアといえばコーヒーですが」や「ケニアやアフリカはコーヒーの大産地」など、ケニアがコーヒーで有名であることも書き添えていてくれていた。

ありがとう、ありがとう。では、答えよう。

続きを全部読む

【懐かしき】亡き祖父の「尻のふき方」が独特だったので再現してみた … ところで「チリ紙」って知ってる?

私が幼いころ(30数年前)、特にお年寄りのいる家庭では高確率でトイレに「チリ紙」があった。それが水洗トイレの普及とともに「トイレットペーパー」に置き換わっていった……ハズなのだが、どうも地域によって差があるようだ。

と、ここで私の脳裏にふと、幼いころ見た「おじいちゃんのチリ紙の使い方」の記憶が鮮明に蘇ってきた。あの独特な尻の拭き方、一体何だったんだろう?

そういえばチリ紙って、今でも売っているんだろうか?

続きを全部読む

賞味期限ギリギリの「100均そば」を食べてみたら…【家そば放浪記】第124束:ダイソーで買った、おびなた『めん一筋 茶蕎麦』税込108円(1人前36円)

我が家には「干し蕎麦ストックBOX」がある。文字通り、購入してきた干し蕎麦を保管しておくための箱であり、いわば「レビュー待ち」の蕎麦たちが集う控え室のような場所である。

その時の気分でチョイスされ、次々とデビュー(?)していく干し蕎麦たち。その中に、いつまでたっても選ばれない蕎麦があった──。

私は蕎麦を買う時、必ず写真を撮ってメモしておくので購入日もわかるのだが、なんとこの蕎麦、2022年7月5日11時ごろ、渋谷のダイソーにて購入したモノであった。そして、裏返して賞味期限を確認すると……

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 862話目「花粉の季節⑧」

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 292
  4. 293
  5. 294
  6. 295
  7. 296
  8. 297
  9. 298
  10. ...
  11. 2979