【検証】iPhone6で「肛門認証」は可能

iPhone5sから搭載されたチョー便利な機能といえば「Touch ID」こと指紋認証システムだ。いちいちパスワードを入力しなくても、あらかじめ登録しておいた指紋をタッチするだけでロックが解除されるとか楽チンすぎる。指紋認証、最高だ!

だが、悲しきかなセキュリティ的に “穴” があるのも事実。スヤスヤと寝ている隙に……「ぴと」なんてされたらロック解除。たとえ指紋ではなく乳首を登録しておいたとしても、風呂あがりに「ぴと」されたら一巻の終わりだ。これはイカン。超危険。

そこでオススメしたいのが肛門である。指紋ではなく肛門だ。いわば「肛門認証」だ。分厚いオシリの肉にガードされている肛門の “紋(もん)” は、そう簡単に攻略できまい(攻略されても困るが)。さあ、私と一緒に肛門を登録してみよう。

続きを全部読む

期待の2015秋アニメ『コンクリート・レボルティオ』は特撮・ヒーロー好きは要チェック!!

今期のアニメが次々と最終話を迎える傍ら(かたわら)、来期アニメの情報がほぼ出揃い始めている。この時期、毎週楽しみにしていたアニメが終わってしまう寂しさと同時に芽生えてくるのが、来期アニメへの期待。来期はどういった演出やストーリーが私(中澤)を待っているのか……胸がドキドキだ。

そんな期待の2015秋アニメの中でも、特撮・ヒーロー好きは要チェックなアニメが『コンクリート・レボルティオ』である。

続きを全部読む

飛行中の航空機にて貨物室のヒーターが故障! 「貨物室にいるワンコを救うため」にパイロットが取った行動が素敵すぎる!!

ペットと一緒に航空機に搭乗する際、ペットは貨物室に預けられる。貨物室の空調はエアコンで調節されているが、客席内に比べたら快適とは言えない環境のようだ。夏場は駐機場での待機中に地上からの反射熱を受け、室内が高温になることもあるという。

そんななか、飛行中の航空機にて貨物室のヒーターが故障し、そのまま放っておいたらワンコが凍死してしまいかねない事態が発生!! そして、ワンコの命を救うために、パイロットが取った行動が ‟素敵すぎる!” と大きな話題になっているのだ。

続きを全部読む

提供:ヤフー株式会社

iPhone6s行列を生き抜くためにビッグウェーブさんがフル活用しているアプリとは?

毎年恒例! もはや季節の風物詩といっても過言ではない、iPhone行列。すでに最新作「iPhone6s」を手にしたという人もいることだろう。そうなると、当然あの男の動向も気になるところ。ミスターiPhone行列、数年前に残した名言ですっかり定着した「ビッグウェーブさん」こと、ブッチさんだ。

結論から言うと、今回もブッチさんは並んでいた。まるで生存確認のように、彼が行列に並ぶ姿を見てホッとしている人も多いのだが、ブッチさんは発売開始を待つ間に、何をしていたのだろうか? 聞けばどうやら「Yahoo! JAPANアプリ」を駆使して行列をエンジョイしていたらしい。

続きを全部読む

【動画】チアリーダーに混ざってアメフト選手が『最高のダンス』を披露!? キレッキレなダンスに「ただ者じゃねえ!」の声続々

アメフト選手といえば、筋肉モリモリのゴツい体が思い浮かぶ。ズドドドドと突進するにはうってつけの体型かもしれないが、彼らがチアリーダーのようにホットにダンスすることは難しいだろう……。

……と思うことなかれ! なぜならこの度、チアリーダーに混ざって『最高のダンス』を披露したアメフト選手が登場したというではないか!! そのダンスのキレキレっぷりに、「一体ヤツは何者だ!?」と多くの注目を集めることに。早速、ダンスが収められた動画をチェックだ!

続きを全部読む

【にんにく尽くし】「ガーリックパラダイス2015」が新宿で開催中! 後先考えずにひたすら食いまくれ!!

牛肉・まぐろ・まつたけ・フォアグラ……。世の中には “キング” の名にふさわしい食材は数多いが、にんにく……いや「にんにく様」も、王の称号に恥じない圧倒的な存在感があることは、読者のみなさんも納得いただけることだろう。

そんなにんにく様の祭典とも言うべき、『ガーリックパラダイス2015』が、東京は新宿区の大久保公園で開催されているのでお知らせしたい。あらかじめ言っておこう。このイベントは最高だ……。だが、後先考えたら完全に負けであると!

続きを全部読む

【検証】iPhone6sでも乳首認証は可能なのか試してみた

ついに本日2015年9月25日に発売された「iPhone6s」と「iPhone6s Plus」。どのような進化を遂げたのか興味津々な人も多いだろう。だが、おそらくみなさんが最も気になっていることといえば……ズバリ “乳首認証” ではないだろうか?

前バージョン「iPhone6」の指紋認証では、問題なく乳首も認識。その前のバージョン「iPhone5s」でも乳首認証はOKだった。はたして今回の iPhone6s でも乳首認証は通るのか!? もしかしたら「乳首不可」へと仕様変更されている可能性もゼロではない。それでは困るので、試してみた!

続きを全部読む

【衝撃動画】クリアできたら神! 海外ゲーマーの作ったスーパーマリオのコースが次元を超えた高難易度

2015年9月で1985年の発売から30周年を迎えたゲーム『スーパーマリオブラザーズ』。Googleまでが盛大に祝ったことも記憶に新しいが、節目を記念して発売されたWii U用ソフト『スーパーマリオメーカー』が世界のマリオファンを震撼させている。

というのも、このソフトは自分でコースをカスタマイズできるのだが、海外職人の作ったコースが次元を超えてヤバすぎるのだ。はたしてどんなコースだったのか。さっそく、動画「Pit of Panga: P-Break (Hardest Super Mario Maker Level Ever Made)」で確認してみよう!

続きを全部読む

【進化系】たぶん日本で唯一の「トムヤム台湾まぜそば」爆誕! パクチーとの相性も最高で激ウマい!! 東京・西早稲田『しるし』

これまでロケットニュース24では、数々の「台湾まぜそば」についてお知らせしてきた。名古屋の「麺屋はなび」が元祖とされる台湾まぜそばだが、今では都内でも多くのお店で提供されるなど、定番商品になりつつあると言ってもいいだろう。

そんな中、「進化系台湾まぜそば」とも言うべき、『トムヤム台湾まぜそば』が食べられるお店があるとの情報をキャッチ! トムヤム……台湾まぜそばだと……? タイだか台湾なんだかよくわからないが、とにかく食べてみるしかないでしょォォォオオオ!

続きを全部読む

【大分グルメ】麺が見えないほどチャーシューづくし! 売り切れ御免の超人気店『丸優ラーメン』

全国各地に星の数ほど存在するラーメン店。昨今では盛りも盛ったりといったようなデカ盛りもめずらしくないが、ド迫力のチャーシューで人気を集めるラーメン店が大分県にある。その名も『丸優ラーメン』だ。

ハンパない量のチャーシューで形成されたその迫力に圧倒されない人は、もはやいないレベル。もちろん、初めて訪れた筆者(私)も驚きを隠せず、思わず「おぉ!」と声をあげてしまった。なぜなら……

続きを全部読む

大阪では「賞味期限が3年のたこ焼き」が売ってるんやで

大阪名物と言えば「たこ焼き」! あのアツアツのところをハフッと食べるのが最高なんだよなぁ……。でも出来立てが美味しいからこそ、保存がきかない。お土産として持って帰りづらい。

だがしかし! 先日、大阪で賞味期限が3年間もあるたこ焼きに出会ってしまった。マジかよ!? 3年もつたこ焼きなんて尋常じゃない! どんな味がするんだよ!? さっそく入手して食べてみた

続きを全部読む

【話題沸騰】トイレの水もオッケー!? 何でも飲み水にできる「ライフストロー」が日本でも約4000円で買えるぞ!!

2015年も残すところあと約3カ月……時の流れは待ったなしである。特にテクノロジーの発展には驚きだ。筆者が小学生の頃、携帯電話は箱ティッシュくらいの大きさで、インターネットなんてものは想像すら出来ていなかった。

そしてまた想像を絶する技術が現実のものとなった。それは……「何でも飲み水になるストロー」である! しかもこんな夢のような製品が、日本の有名ショッピングサイトで簡単に買えるところにも注目だ!!

続きを全部読む

【断言】北斗晶は乳がんになんか負けない / 伝説の4.2「神取忍」戦を見返して確信した

乳がんを患ったことを公表した、元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さん。右乳房全摘出手術を受けることも発表されるなど、ニュースや報道では、北斗さんにエールを送る声が相次いでいる。だがしかし……。

タレントに転身してからの「鬼嫁」北斗晶ではなく、現役当時の『デンジャラスクイーン』北斗晶を知る人ならば、「北斗なら絶対に大丈夫」と確信を持って見守っているのではないだろうか? かくいう筆者もその一人。それほどまでに北斗は特別であり、絶対的な強さを持っているのだ。

続きを全部読む

【4コマ】ラグビーの試合を初めてちゃんと見たという人も多いハズ

続きを全部読む

【衝撃動画】まるでサーカスのよう! アイスホッケー選手の技術が想像以上に繊細すぎてヤバい

日本ではまだまだ馴染みの薄いアイスホッケー。しかし、アメリカ・カナダの北米では、四大スポーツのひとつとして人気が高く、寒さを熱さに変えてしまうほどの熱気があるスポーツだ。

別名「氷上の格闘技」と言われるため、激しいぶつかり合いをイメージする人もいるだろう。確かに迫力あるボディコンタクトも魅力的だが、一方で選手の繊細な技術も見逃せない。それがアイスホッケーである。ということで今回は、技術の高さがよくわかる動画「Training Camp Canadian hockey players」をお伝えするぞ。

続きを全部読む

【iPhone6s行列】セレモニー中にうんこを漏らすよりも酷いミス発生! あっけない幕切れに編集部が揺れた!!

いよいよ本日2015年9月25日に発売されるアップルのiPhone6s / 6s Plus。世界待望の新型 iPhone をゲットするため、また行列の状況を逐一レポートするため、ロケットニュース24の佐藤、中澤、私(和才)の3名は、ドコモショップ丸の内店の前に、9月22日から並び始めた。

そして……それは直前の24日に終わった。販売開始まで24時間を切ったところで終わった。わけのわからないタイミングで終わった。ボークで押し出し&サヨナラ負けよりも、もっとあっけない幕切れで終わった。とにかく、何もかもが……終わった……。

続きを全部読む

【iPhone6s行列の思い出】戦わずして負けた男の心の叫び

私(佐藤)には、大きなトラウマがある。それは2010年に iPhone4 が発売されたときのこと、ナンバーポータビリティでドコモからソフトバンクで乗り換えようとしたものの、通話料金滞納によりソフトバンクに移ることができず、3泊4日の行列参加が無に帰したことだ。

あんな過ちはもう2度とするまい。そう心に誓ったのにもかかわらず、またしてもやってしまった。発売4日前から並んでいた「ドコモショップ丸の内店」に予約しておらず、銀座中央通りに予約を頼んでいたとは……。これは41歳にして人生を迷い続けている男の叫びである……。

続きを全部読む

【大バカ野郎】iPhone6sを世界一早くゲットしようと徹夜で行列していた男が「違う店に並んでいた」ことが判明

いよいよ明日2015年9月25日は「iPhone6s」の発売日。最新機種をいち早くゲットしようと、世界中で iPhone6s徹夜行列ができている……とかいないとか。

そんな中、信じがたいミスを犯した男が存在する。聞いて驚くなかれ。この男、なんと……iPhone6sを予約した店舗とは違う店舗に何日も前から並んでいたのだ。しかも! その事実が判明したのは発売日前日の9月24日、つまりは今日の夕方だった。

続きを全部読む

【吹替版も好評】1.5㎝の “最小ヒーロー”『アントマン』が “最高” に面白い! 明日から絶対にアリを踏まないと決意するレベル

2015年9月19日(土)より公開中の、マーベル渾身の最新作『アントマン』。実のところ筆者(DEBUNEKO)は普段、あまり映画を観ることがないので、映画のことはよくわからないのだが……そんな筆者にとっても、はっきりいって

──超おもしろい‼︎

映画にうとい筆者が、もうアリなんて踏まないなんて、いわないよ絶対……レベルに楽しいと感じた『アントマン』。今日は、そんな私DEBUNEKOが「おもしろい!」と感じたポイントをいくつかご紹介したい。

続きを全部読む

オッサン(41歳)とオッサン(32歳)が女装をしてプリントシール撮影対決! カリスマヘアメイクがガチで判定した結果は!?

私(佐藤)は自負する、ブサメンであると。これは私にとって悲観することでも何でもない。41年間その道を歩み、唐突に知った事実ではないからだ。ブサメンであることに、むしろ誇りを持っているくらいだ。自らを “イケメンにも引けをとらないほど前向きなブサメン” と評している。

もし仮に、女子と美を争うことになったら到底勝てる見込みがないのだが、オッサンと美を争うことになったらどうか? おそれながら、負ける気がしない。その相手がイケメンだったらどうか? やはり私に分があると考える。なぜなら、誇り高きブサメンなのだから。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 2174
  4. 2175
  5. 2176
  6. 2177
  7. 2178
  8. 2179
  9. 2180
  10. ...
  11. 2961