【ポケモンGO】伝説レイドに「レジロック」登場! 対策ポケモンはこれだ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もキラポケモンゲットのため「ポケモン交換」しまくっているかな? お兄さんはガンガン交換してるんだけど、思ったより確率が良くないんだ。でも、エイパムが3連発でキラになった時は色んな意味で震えたよね

それはさておき、本日2018年8月17日から伝説レイドのボスとして『レジロック』が登場した。レジアイス・レジスチルに続く “3レジ” を締めくくるポケモンだから、しっかりと対策をして大量ゲットを目指そうぜ!

続きを全部読む

屋外で授乳していたら通行人から『隠せ』と言われた女性 → その後にとった行動にネット民から賛否両論「いいぞ、もっとやれ!」「やっぱり隠してほしい」など

ボインはお父ちゃんのもんと違う。赤ちゃんが吸うためにあるんや ── なんてことを歌ったのは月亭可朝さん。けれども、公共の場で授乳をしている母親たちが「はしたない」と批判される話を聞くと、やはり「ボインはお父ちゃんのもん」と思っている人も多いのではないか……などと考え込んでしまう。

今回もある女性が屋外で授乳をしていたところ、通りがかりの男性から「隠せ!」と言われたそうだ。そこで彼女は言われた通りにした……のだが、って、え? そっち!?

続きを全部読む

結果あり【ロト7予想】狙うは10億!! 正夢くんのズバリ! ロト7予想 / 第278回は「9」「11」「12」「14」「17」「19」「35」との一発予想

ロト6&ロト7の抽選マシン、通称「夢ロトくん」とシンクロするために作られた『正夢くん』が狙うのは、10億円ただひとつ! ということで正夢くんが今回予想するのは、2018年8月17日(金)に抽選される第278回ロト7の当選予想。

それでは正夢くんが弾き出した、7つの数字をごらんください。

続きを全部読む

【知ってた?】2018年の七夕は8月17日

七夕と言えば、夏のビッグイベント。14光年以上離れた織姫(こと座ベガ)と彦星(わし座アルタイル)が年に1回会えるという日だ。日本では、7月7日の前後にその伝説に基づいた祭りが各地で開催されている。

そのため、「七夕」と聞いて「もう終わったじゃん。いつの話してんの?」と思う人もいるかもしれないが、とんでもない。2018年の七夕は8月17日って知ってた

続きを全部読む

【激推し】言い忘れたけどgloの新味『neo』のメンソール味が抜群にウマい / これまでのメンソールとの違いとは?

加熱式タバコ『glo(グロー)』派、さらにメンソール派の皆さんに朗報……というか、すでにご存知かもしれないが、ちょいと前に発売されたgloの新味『neo』シリーズのメンソール味が、抜群にウマイのである。

あまりにも美味すぎるため、マッハで私の生活の一部(=日常)になってしまったことから記事にするのを忘れていたのだが、もう私のメインは、発売直後からずっとneoの緑、メンソール味の「FRESH MIX(フレッシュ・ミックス)」となっている。

続きを全部読む

【その発想はなかった】おじさんがバスケの試合で見せた「天才的なフェイク」にネット民が大笑い

Twitterユーザー @Trevor_Luznakさんの公開した「バスケの1on1動画」が、いま話題を集めている。若者がディフェンスで、ちょっとお腹が出たおじさんがオフェンスだ。

おじさんはディフェンスに背を向けてボールを守りながら、ゆっくりとゴール下まで進んで行く。ドリブルする手つきはぎこちなく、試合ペースもゆっくり。特にドラマチックな展開は見られそうにないな……と油断した次の瞬間!

続きを全部読む

【悲報】Twitter凍結祭り再び / 誤凍結された時の対処法は?

まさにお盆があけたばかりの今朝、2018年8月16日からTwitterでは新たな祭りが開催されてしまったようだ……。それは「凍結祭り」である!

朝から「フォロワー」と「凍結祭り」がトレンド入りしており、割と「またか」という声もちらほら。確かに定期的に開催されている印象もあるが、今回の凍結テーマはどのようなものだろう?

続きを全部読む

ジャンキーなのにさっぱり! ケンタッキーの限定商品『ジャーマンツイスター』を食べてみた

世界規模で店舗を展開している米国生まれのチェーン「KFC(ケンタッキーフライドチキン)」。ファストフードにしては少し高級なイメージがあったが、近頃では500円のお得なランチセットなどが登場している。

そんななか、ケンタッキーは2018年8月16日にソーセージがメインの商品『ジャーマンツイスター』を発売した。“ジャーマン” ってドイツだし、チキンも一切入っていないみたいだし……コレってどうなの? ということで食べてみることにした。

続きを全部読む

結果あり【ロト6予想】大吉くんのズバリ! ロト6シンクロ予想 / 第1304回は「2」「5」「9」「19」「23」「39」との1発予想

アイヤーッ! 「大吉くんのロト6シンクロ予想」の時間がやってきたアルヨ♪ 内容は超シンプル。最高6億円が当たるロト6の抽選マシン、通称「夢ロトくん」と抽選方法がよく似ている中国感丸出しロトマシーン『大吉くん』に、当選結果を予知してもらうというもの。

大吉くんが今回予想するのは、2018年8月16日(木)に抽選される第1304回ロト6の当選予想。出たとこ勝負の1発予想だ。それでは大吉くんの予想を御覧ください。

続きを全部読む

上西小百合の現在がヤバい! 13キロダイエットに成功し、別人級の容姿になってる!?

「浪速のエリカ様」の愛称で知られ、衆議院議員を2期務めた上西小百合さん。現在、タレントとして活動する一方で、女優業にも興味を示していることが明らかになった。そんな彼女は、2018年5月からダイエットに挑み、13キロの減量に成功したとのこと。現在の様子をSNSで確かめてみると……、え!? 別人みたいに見えるんだけど!

続きを全部読む

【またかよ】台風19号さん、誰も呼んでないのに発生・北上へ! 再び本州に接近の可能性か?

またかよ……! きっと誰もがそう思っていることだろう。台風13号が関東に接近した影響により、多くの企業で帰宅命令が出されたのがちょうど先週のこと。やっと去ったと思ったら、今度は台風19号が発生、発達しながら北上しているというのだ。

またかよ! ていうか、もう19号目かよ! 何回発生してんだよ!! 誰も呼んでいないにもかかわらず、張り切って北上を続ける勘違い野郎・台風19号。以下で、その詳細をお伝えしたい。

続きを全部読む

【悲報】JTが「タバコの値上げ」を正式発表 → 2018年10月1日からセブンスターは1箱500円の時代へ…

2018年8月、日本たばこ産業株式会社ことJTが「タバコの値上げ」を正式に発表した。これは2018年10月1日からたばこ税が増税されることに伴うもので、2010年以来、約8年ぶりの大幅値上げとなる。

タバコも気付けば1箱200円から300円へ、300円から400円へと値上がりを続けてきたが、代表的な銘柄「セブンスター」はついに “1箱500円の時代” へ突入することになるから喫煙者は震えるしかない……。

続きを全部読む

広末涼子さんが人生最高の一品に選んだ「四川風スパゲッティ」がマジで恋するウマさだった / 横浜市『リトルモウ』

神奈川県横浜市のJR東戸塚駅から車で10分ほどの場所に『リトルモウ』という名のフレンチ居酒屋がある。学生時代に近所に住んでいた筆者は、いつも何の気なしに、バスの窓から「日に焼けた赤いテント」を眺めていた……のだが! 今、鬼のように後悔している。

というのも、先日放送されたTBS系テレビ番組『人生最高レストラン』で、ゲストとして登場した女優・広末涼子さんが、同店の「四川風スパゲッティ」を人生最高の一品に選んだ……うえに “いちばん落ち着ける場所” として同店を紹介していたのだ。もう少し早く、もう少し早く知りたかったゾォォォオオオーーッ!!

続きを全部読む

35.421032139.558533

【日焼け対策】「顔面ビキニ」をつけて街をウロつくのは問題があるのか? お巡りさんに聞いてみた

夏になるとよく話題になるのが、中国の海水浴場だ。日本ではあまり馴染みがないものの、日焼け対策で愛用されている「顔面ビキニ」がかなり強烈。肌の露出を抑えるために、頭の先からスッポリと被るこのアイテム、控えめに言っても怪しい……。

実はコレ、日本でも手に入れることができるのだ。とはいえ、気になるのは「日焼け対策という名目であれば、被って街をウロついても問題ないのだろうか?」という点である。どうなのだろう? 考えてもわからないので、お巡りさんに聞いてみた!

続きを全部読む

【動画あり】乃木坂46・齋藤飛鳥の始球式が天使すぎる

野球の試合前に行われる楽しみのひとつに始球式がある。第100回を迎えた甲子園(全国高校野球選手権記念大会)でレジェンドたちが節目の大会を盛り上げているように、野球には欠かせないセレモニーだ。

もちろん、海外でも行われているのだが、台湾プロ野球で天使すぎる始球式があったので報告しておきたい。なんと乃木坂46・齋藤飛鳥さん(20)が始球式の大役を務めて試合に華を添えたのだ。

続きを全部読む

【体験談】やっぱり世界は狭い! 海外でテキトーに入ったバーで男性に話しかけられる → 友達の親友だったでござる

“人類みな兄弟” という言葉があるが、そう言ってしまえるぐらい、思ったよりも世界は広くないのかもしれない。おそらく、誰しも一度はそんな経験をしたことがあるのではないだろうか。

そして身をもってそんな感覚を体験した人がここにもいる。何を隠そう筆者(私)なのだが、休暇でヨーロッパに行った時、適当にフラリと入ったバーで男性に声をかけられたら、なんと筆者の友達の親友だということが判明したのだ。やっぱり世界は狭い!

続きを全部読む

【難読漢字クイズ】神奈川県の地名「寄」さて何と読むでしょう?

漢字の読み方は非常に難しい。特に人名や地名などの固有名詞は不可解なものが多く、正解を聞いても「本当に!?」と信じられないものも多く存在する。

つい先日のこと。神奈川県小田原市に用事があり車を走らせていたところ『』という地名に出くわした。「より?」「よる?」「き?」と頭の中を様々な読み方が駆け巡ったが、正解は1000年経っても正解に辿りつかない「〇〇」という読み方だったのだ。

続きを全部読む

【最強貧乏メシ】マーガリントーストにウスターソースをかけたら激ウマ! 見た目は貧相だけど濃厚で甘辛いサクサク感がやめられない!!

楽でウマイ貧乏飯。小腹が空いた時やご飯を作る気力がない時の強い味方である。見た目はショボいけど、ウマイんだから仕方ない。代表選手である「バター醤油ご飯」や「卵かけご飯」に密かにお世話になっている人は多いだろう。

今回は、私(中澤)がたまにやる食パンを使用した貧乏飯レシピをご紹介したい。公開するのは少し恥ずかしい気もするが、超簡単な上に激ウマすぎてやめられない

続きを全部読む

徳島県にある『人口1500人の町』が海外メディアで紹介される → 「夢のような町」などの声が相次ぐ / 上勝町の “ごみゼロ” 運動

最近はゴミ出し時の空き缶や瓶の分別が定着しつつあるが、徳島県上勝町ほど細かいゴミ分別を実行し、「ゴミを出さない町作り」を目指している場所は他にないのでは……と思う。

そんな、「ごみゼロ」をスローガンに掲げている上勝町が海外メディアで取り上げられたというので紹介したい。町民の体験談を耳にしたら、ゴミの分別や環境問題について大いに考えさせられるに違いない。

続きを全部読む

Wikipediaからの寄付依頼メールを “放置” したら錯乱したような催促メールが来た / タイトルは「私から送る最後のメールです」

もうなんか、面倒くさいな〜と思ってしまったのよ。Wikipedia(ウィキペディア)に寄付するということが。名前やら、メールアドレスやら、クレジットカード情報やらを入力したり何やらの手続きがマジでダルいなと思って、以前の記事で「Wikipediaに寄付するつもり」的なことを言っておきながら、何もしなかったのよ。

でも今は、放置したことを少しは反省している。「良くなかった」と思っている。私がすぐに寄付しておけば、ウィキやん(Wikipedia)があんな催促メールを送ってくることもなかっただろうから……。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1358
  4. 1359
  5. 1360
  6. 1361
  7. 1362
  8. 1363
  9. 1364
  10. ...
  11. 2961