「国内」カテゴリーの記事 (1214ページ目)

しょこたん、ゼルダのCM出演決定で大歓喜! 謎の舞を踊り狂う

人気アイドルの中川翔子さん(通称:しょこたん)が、ニンテンドー3DSのソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のテレビCMに出演することが決定した。彼女は自身のブログでその事実を報告しており、狂喜乱舞して「喜びのゼルダの舞い」を踊り、全身全霊で喜びを伝えている。

続きを全部読む

【ムーン速報】今夜は満月です / 最近、月がメチャ明るい

外がやけに明るい。「どこかでライトが付いているのかな?」と思ったら、明るいのは夜空に浮かぶ丸い月。それはもう太陽のように。月光で影ができるほどです。

最近、月がやけに明るいと思いませんか? そして、とてもキレイだと思いませんか? でも、いちばんキレイなのは今日7月15日の夜。そう、今日は満月なのです。

続きを全部読む

キムチキムチキムチキムチ! 大阪鶴橋商店街のキムチストリートがキムチ!

右を向いてもキムチ、左を向いてもキムチ、前を向いても後ろを向いても、とにかくキムチで埋め尽くされている通りが、大阪にあるのをご存知だろうか? その通りとは、大阪市東成区にある「鶴橋商店街振興組合」のとある1本の通りだ。近鉄大阪線の高架橋の下に、軒を連ねるお店にはキムチが所狭しと並べられているのである。

続きを全部読む

なでしこW杯決勝戦のアメリカが超強い! なでしこVSアメリカ過去成績は0勝21敗3引分

14日、日本代表「なでしこジャパン」はスウェーデンに3対1で勝利し、決勝戦へと駒を進めた。

そして次の相手は、FIFAランキング1位のアメリカである。なでしこジャパン(FIFAランキング4位)は過去23試合、アメリカと対戦しているが、0勝21敗3引き分けと今まで一度も勝利したことがない。

続きを全部読む

コーラが2缶くっついた自販機を発見! ボタンを押すと何が出てくるの?

暑い日が続くと、冷たい飲み物が欲しくなる。自動販売機の「つめた~い」という文字に癒されるという人も多いのではないだろうか。しかし商品の品揃えもさまざまで、何を選ぼうか迷ってしまうはず。

以前ロケットニュース24で、東京・秋葉原に「何が出てくるのかわからない自販機」についてお伝えしたのだが、島根県・松江市の某所には、これに勝るとも劣らないユニークな自販機が存在した。そこにはなんと、コカ・コーラが2缶くっついた商品が存在する。

これは何ミリリットル缶なんだ? 実際に購入してみたぞ!

続きを全部読む

7月7日は七夕であった。地域によっては、月遅れで8月7日に短冊を飾るところもあるかも知れないのだが、先日の七夕の際に、とあるブログユーザーの息子さんが、幼稚園で将来の夢を短冊に書き、家に持ち帰ったそうだ。そこにはこう書かれていた。

「けいさつかんになりたいです」

とても頼もしい願いであり、父親であるブログユーザーは嬉しく思ったという。しかし、その理由がなかなかユニークで、インターネット上で注目を集めている。

続きを全部読む

吉野家がハンバーガーの販売を開始! 牛丼ツユダク味は女子にもオススメだゾ!

ついに吉野家がハンバーガーの販売を開始した! 吉野家の一部の店舗で、牛丼バーガーが売られているのである。しかも、牛丼のツユがたっぷりと染み込んだハンバーガーらしく、サンドされている肉はモチロン牛丼の肉。これはマジで食べてみたい! しかも数量限定!

限定という言葉にめっぽう弱い記者(私)は、さっそく吉野家に行って食べてみた。はたして美味しいのか? そもそも本当にハンバーガーを売っているのか?

続きを全部読む

Twitterの不具合のときに登場するイラストが、宇宙人になってる件

7月12日午前10時頃、Twitterに不具合が発生した。一時的にアクセスできなくなっていたのだが、その際に出ていたイラストが、以前のものと異なっている。従来は「フェイル・ホエール」と呼ばれるクジラであったのだが、今回登場したのは、宇宙人のようなマスコットなのである。

続きを全部読む

【激安速報】 とある居酒屋チェーンが生ビール1杯を50円で販売するぞー!

ビール好きのアナタに朗報ですぞ。

なんと、「東京で一番安い店 居酒屋一休」と「手羽先のおいしい店 十九家」の両店が明日から3日間、生ビールを1杯50円で提供するようですぞ。<※7/12(火)、7/13(水)、7/14(木)の3日間限定>

続きを全部読む

中部大学の武田邦彦教授は11日、日本の牛乳は危険かもしれないと、自身のブログで発表した。武田教授によれば、汚染された牛乳が綺麗な牛乳と混ぜられ、それらが市場に出回っているという続きを全部読む

100km/hの風速でも耐えられる傘が登場!これで台風もへっちゃらだ

沖縄のみなさーん、朗報ですよ! タレコミで入ってきた情報によれば、100km/hの風速でも耐えられる傘が販売されているようです。

続きを全部読む

レシピサイトなのにレシピとは言えないものが掲載されている

大手レシピサイトのクックパッドに掲載されている内容の一部が、インターネットユーザーの間で話題を呼んでいる。その内容とは、とてもレシピとは言えないものが公開されているのだ。たとえば、お湯の沸かし方やかぼちゃの叩き割り方、なかにはレシピではなく自分の所有している骨董食器を紹介しているというケースもある。

続きを全部読む

友だち同士で確かめよう、お互いにとっての「音楽」とは?

私たちが普段何気なく聞いている音楽。時には感情を揺さぶり、時には勇気を与えてくれる。言葉では言い表せないような気持ちを代弁してくれるもの、それが音楽ではないだろうか。しかし人によって、その捉え方は違うかもしれない。

人それぞれの音楽の捉え方について、とても良い方法で確かめる方法がある。それは、2011年7月7日に公開された、ソニーのWALKMANのキャンペーンで開設されたFacebookページだ。このページでは、音楽に関するさまざまな質問を用意して、ユーザーにとっての音楽、または友だちにとっての音楽を共有することができるという。

続きを全部読む

お~い! アンケートに答えるとLADY GAGAやGReeeeNの最新楽曲がタダでもらえるぞ~

ご存知だろうか? 6月2日より公開されているソニー「ウォークマン」のキャンペーンサイトで、アンケートに答えるだけで抽選で、楽曲を1曲無料(上限210円分)でダウンロードできるぞ。合計3000曲に達した時点で、抽選は終了だ、急げ!

続きを全部読む

ヤフオクで10億円の値がついたAKB48の使用済み衣装が大暴落、50万円に

ヤフーオークションに、人気アイドルグループAKB48の使用済み衣装が出品され、10億円もの値がついたとお伝えしたのだが、価格に大きな変動があったようだ。

2011年7月7日の段階で、前日30万円前後であった価格が一気に高騰。1000万円代まで駆け上がるように高値がつき、一時10億円という驚異的な値段となった。ところが、その後に7日午前の入札がなかったことになっており、価格は50万1000円(7日17時15分現在)に変更となっている。

続きを全部読む

とある掲示板サイトに、レンタサイクルに関する相談が投稿され物議をかもしている。相談の投稿者は、自らが借りた自転車をレンタサイクル店に返却しないまま、店舗近隣に放置した。それにも関わらず、お店からの連絡をうとましがり、携帯電話を着信拒否設定に。郵送で延滞料金の催促を受けたことに腹を立て「非常識」と批判しているのだ。

この書き込みにインターネットユーザーは激怒、「非常識はあなた(投稿者)だ」、「自転車を放置したあなたが悪い」との指摘が相次ぎ、炎上状態になっている。

続きを全部読む

AKB48の使用済み衣装、ヤフオクで10億円の値がつく

7月6日、大手オークションサイトのヤフーオークションに、AKB48がミュージック・ビデオの撮影で使用した衣装が出品された。これは東日本大震災の被災地を支援するチャリティの目的で、MTV Networks Japan株式会社が主催しているものだ。落札代金は同社を通じて、日本赤十字社に寄付されることとなる。

1円から始まったオークションは、初日を終えた段階で約30万円の値がつき、翌日にはさらに価格が高騰。ついに1億円の大台を超え、10億円にまで達しているのだ。

続きを全部読む

ヤフオクに出品中の「テープで作った財布」が秀逸すぎる

皆さんはどうような財布をお使いだろうか。上質な素材でできた有名ブランドのものであったり、長年愛用しているこだわりの逸品であったり、人ぞれぞれ好みの財布を使用しているに違いない。人とは違ったものを使ってみたいという方に、ユニークな財布をご紹介しよう。その財布とはダクトテープ(配管用テープ)で作った代物で、ヤフーオークションに出品されている。

続きを全部読む

さわやかでコクがある、カルピスと梅酒が夢の出会い

7月7日は七夕。そして、もうひとつ、日本人にとって大切な記念日でもある。それは、「カルピスの日」だ。1919年、ラクトー(現在のカルピス株式会社)が乳酸菌飲料のカルピスを発売した日だ。

実は、カルピスからお酒が発売しているのをご存知だろうか。それが「カルピスと梅酒のソーダ割り」である。果たして、どんなお酒なのだろうか? 実際に飲んでみたぞ。

続きを全部読む

ハンバーグ好き女子の最高峰は『マルシンハンバーグ』をこよなく愛する

貴女はハンバーグを食べる時、どこで食べますか?

自宅で作ることもあれば、ファミリーレストランで食べることもあると思いますが、あまりにハンバーグの美味さを求めるあまり、高級なステーキハウスで食べたり、テレビで放送される人気店に足をはこんでいる人も多いはずです。

しかし、ハンバーグ好き女子の私から言わせてもらえば、そんなことをしているハンバーグ好きは「にわか」です。こんなに身近に究極のハンバーグがあるのに、それが見えていない。あまりに愚かすぎる……。

真に美味しいハンバーグを食べたい人は、すぐにスーパーの加工肉コーナーに行ってみてください。白い包装に包まれた、神々しい輝きを放っているハンバーグが見えることでしょう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1211
  4. 1212
  5. 1213
  6. 1214
  7. 1215
  8. 1216
  9. 1217
  10. ...
  11. 1240