佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (215ページ目)

【コミケ90】今回のコスプレで1番可愛かったのはこの人だ! 圧倒的なキュートさに夏の疲れも吹き飛ぶッ!!

2016年8月12~14日の日程で開催されている、日本最大規模を誇る同人誌展示販売イベント「コミックマーケット」。今回で90回目を数えるこのイベントは、初日と2日目で約30万人が来場した。そして14日の最終日を迎え、イベントは盛況のうちに幕を閉じた。

さて、毎回気になるコスプレなのだが、初日2日目の状況は以前の記事でお伝えした通りだ。今回もクオリティの高いコスプレが数多く見受けられたのだが、そのなかでも圧倒的にキュートなコスプレイヤーを発見した! きっとこの人に勝つキュートさを持つ人はそうそういないはず。だって猛烈にカワイイんだゾ! カワイすぎだろッ!!

続きを全部読む

安さ爆発! 東京・足立区「ダイナマイトキッチン」のデカ唐揚げ弁当のコスパがスゴイ!! ご飯が完全におかずレベル

これまで数々の盛りすぎな唐揚げ弁当を紹介してきたが、コスパ最高峰のお店を発見したかもしれない! そのお店「ダイナマイトキッチン」のデカ唐揚げ弁当は安い! そして量が多い!! この値段でこの量を実現するお店は、なかなかないかもしれないぞ。

値段は590円! 600円でお釣りがくるのに、なんと唐揚げは10個も入っているじゃないか!! メインはどう考えても唐揚げで、ご飯は完全におかずレベル! これに勝るコスパ弁当はちょっとないんじゃないの!?

続きを全部読む

35.780254139.750903

錦織圭選手の準決勝中に流れた『SMAP解散』ニュース速報に視聴者驚きと困惑!「速報出すほど?」

2016年1月に芸能界を震撼させた、SMAP解散騒動。あれから半年以上がすぎ、メンバーは難局を乗り越えたと思ったのだが……。8月14日未明に驚くべきニュース速報が流れた。

NHKのリオ五輪中継の最中に、「12月31日で解散」のテロップが流れたのだ。ネット上では事前にその噂が流れていたのだが、本当に解散してしまうのか? それにしても、なぜ今なのか?

続きを全部読む

【コラム】ポケモンGOで人間関係にヒビ!? 夫婦のきずなを崩壊に導く「ポケモン離婚」とは?

日本中を席巻した「ポケモンGO」は、いくぶん落ち着いた感がある。それでも、いまだ夢中になっている人は少なくなく、東京・上野公園では、夜間にレアモンスターのミニリュウを求めて、多くのプレイヤーが訪れているそうだ。

歩きスマホに十分気をつけて頂きたいのだが、それだけではない。過剰にプレイすることが、親しい人との人間関係にもヒビを入れかねない事態に発展するのである。これは私(佐藤)の知り合いの夫婦のケースだ。ポケモンGOが原因で「ポケモン離婚」しそうな事態に陥っている……。

続きを全部読む

【ライブレポート】人間椅子「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」初参戦! 灼熱の太陽をも凌ぐアツいパフォーマンスで聴衆を圧倒!!

2016年8月6日から4日間(8/6・7、13・14)の日程で開幕した、日本屈指の規模を誇る「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」(以下、RIJF2016)。前半2日の来場者数は延べ13万5000人、2000年の初年度から数えて250万人を越えたそうだ。そのRIJF2016に、実力派ロックバンドの「人間椅子」が参戦した。

活動27年の人間椅子、実は今年の参加が初めてとのこと。きっと会場では初めて見るという人も多かったはず。初参戦のRIJFで、当然ながら圧巻のパフォーマンスを披露したのである。この日の暑さをしのぐようなアツいステージで、聴衆を魅了した。

続きを全部読む

マジかよ300円で釣りが来る! 東京・新大久保「ニハマル弁当」は唐揚げ弁当290円だぞ~ッ!!

安くでボリューミーな唐揚げ弁当を求めて、さまざまな場所を徘徊している私(佐藤)。ここのところ、立て続けに東京都板橋区のお店を訪ねたのだが、意外と身近にも安い唐揚げ弁当が売っていることを発見した。

そのお店「ニハマル弁当」は以前、その名前の通りに、すべてのお弁当が280(ニハマル)円だったらしい。現在は10円値上げ、それでも290円! 290円で唐揚げ弁当が食えるぞ~ッ! これは超お得だ。ということで、さっそく弁当を買いに行ってみた!!

続きを全部読む

35.700923139.705929

田舎者は警察官密着ドキュメンタリー『警察24時』を見ると震えあがる! 都会は悪人だらけとマジで信じ込む

私(佐藤)は島根県出身である。「平成の大遷宮」で出雲大社が観光地として人気を博し、松江城が国宝に指定されたことも相まって、近年は観光客が増えている。とはいえ、田舎だ。そんな田舎に私は30年暮らし、31歳になる年に上京してきたのである。

そんな私のような田舎者が抱く都会のイメージは、良いものばかりではない。それが東京だろうと大阪だろうと、札幌だろうと博多だとうと。都会は怖い場所として印象付ける番組がある。その番組とは、『激撮!密着警察24時(水トク)』に代表される警察官密着ドキュメンタリー番組だ。

続きを全部読む

【のぼせ過ぎ】30歳をすぎて「ポケモンGO」に課金して自慢してくるヤツはいかがなものか?

かなり加熱した「ポケモンGO」も、ひと段落した感がある。大きな公園には相変わらずプレイヤーが足を運んでいるようなのだが、レアモンスターの出現ポイントは限られており、それ以外の場所では、モンスターを見つけることさえできないケースが多い。

そんななかで、いつまでも熱を上げているヤツがいる。当編集部でも数人が相変わらず夢中になっており、そればかりか30歳を超えたオジサンたちがのぼせ上がり、「ついに課金したーー!」とか、「俺も課金してーーーッ!!」とか騒いでいる有様。いかがなものだろうか?

続きを全部読む

【意味不明】歩いていただけで「ポケモンGO」の速度制限に引っかかったでござる

2016年7月末にリリースされたスマホゲーム「ポケモンGO」。当初の熱はいくぶん冷めつつあるのだが、それでも相変わらず人気が衰えていない様子。これまで1度、アップデートされたのだが、その時にモンスターが捕まえにくくなるバグが発生したようだ。

それを修正すると共に、新たに制限を設けたアップデートを8月9日に実施した。その制限とは、「速度制限」である。車を運転中のドライバーがプレイしないように、移動速度が速すぎる場合に、プレイを中断させる画面が表示されるようになった。とても良いことだと思うのだが、なぜか私(佐藤)が歩行中にこの画面が出てきたのである。どうやってプレイしろと……。

続きを全部読む

【画像多数】東京・阿佐ヶ谷の「七夕まつり」のはりぼてが今年も超個性的だった件

夏真っ盛り! 各地で記録的な猛暑を記録し、花火大会や盆踊り大会が開催され、まさに夏本番である。今年もやってきたぞ、東京・阿佐ヶ谷の七夕まつりが! 毎年超個性的な「はりぼて」が通りを賑わせているのだが、今年も例年以上に興味深い作品のオンパレードだった。

割と多く目についたのが、国民的ヒーローの『アンパンマン』。そして、現在公開中の映画『ファインディング・ドリー』のはりぼて。特に個性的だったのが、米大統領選挙で大注目のドナルド・トランプ氏だ。

続きを全部読む

【ポケモンGO】「ROCK IN JAPAN」でレアモンスターを捕まえるつもりで行ったら、それどころじゃなかったでござる

2016年8月6日から4日間の日程(8/6・7、13・14)で開幕した、日本屈指の野外音楽フェスティバス「ROCK IN JAPAN FES.2016」。開催初日と2日目の来場者数は合計13万5000人(公式発表)。日本中の音楽ファンが会場の国営ひたち海浜公園に詰め掛け、極上のライブ体験に酔いしれたのだ。

そんななか私(佐藤)は、「ポケモンGO」のレアモンスターをゲットする気満々だった。きっと、ここでしか発見できないような、すごいヤツがいるに違いない! そう信じて、都内から約3時間半をかけて会場に足を運んだのに、思わぬ事態に遭遇してしまった。

続きを全部読む

「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日本』が閉店 / その理由がいい人過ぎて……

皆さんは覚えているだろうか? 2010年に悲しすぎるツイートを投稿しネット上で注目を集めた、ネパールカレー屋「だいすき日本」のことを。店主のビカスさんは当時、来る日も来る日もお客さんが来ず、経営危機に瀕していた様子をTwitterで投稿していた。

それが話題となり、全国からお客さんが殺到。一時は原宿に2号店を設けるまでに成長した。そのビカスさんのお店が、2016年8月8日、閉店したのである。その理由をビカスさん本人に聞いたところ、突然お店を閉めることになったのには意外な事情があった。それが彼の人柄の良さによるものであり、何だか胸が熱くなってしまう……。

続きを全部読む

【検証】30年前の雑誌に載っていた通販会社に「購入希望」のハガキを送ったらこうなった!

以前の記事で、30年前の雑誌の「資料請求ハガキ」を送ってみたことについてお伝えした。3社に送ってみたところ、1社から資料が返ってきてかなり驚いたのだが、私(佐藤)は再び30年前の雑誌を手に入れた。

その雑誌「フラッシュ」は、1986年創刊。その創刊第2号に、潜在能力を引き出せるというペンダントの販売会社の広告が載っていた。マジかよ、潜在能力引き出してえ! ということで、この会社に商品の「購入希望」ハガキを送ってみた。さすがに30年も経ていたら、返事もないのではないか? そう思ったのだが……。

続きを全部読む

【グルメ】圧巻の肉塊! 東京・巣鴨「台湾」の角煮定食は食い応えバツグン!! スタミナつけるのにもってこいだ

お~い! 元気か~!! 暑い毎日にへばってないか? ポケモンGOに疲れ切ってないか? 暑さで食欲は落ち気味だけど食っとけよ。秋まで体力がもたんぞ~。とりあえず、スタミナつけるために、肉を食っとけ。ウマい肉食っとけばなんとかなるから。

という訳で、暑さに負けそうな人にぜひともオススメしたい肉がある。それは東京・巣鴨の台湾料理のお店、その名も「台湾」の角煮定食だ。騙されたと思って頼んでみろ、その圧巻の肉塊に驚くと共に、味わって感動すること間違いなしだッ!

続きを全部読む

提供:株式会社ユニフルーティージャパン

【バナナの日】社内の雰囲気が悪いので “超完成度の高い「ミニオン」のコスプレ” をして大量のバナナを届けたら空気が一変した!?

皆さんは夕方、小腹が空いたらどうしてる? 当編集部では、夕方くらいになるとみんなイライラし出す。それは腹が減るからだ。誰もが無口になるだけではなく、ちょっとした言葉のやり取りさえもトゲトゲしくなる。これはなんとかしなければ! 組織崩壊にもなりかねないと私(佐藤)はかねてから思っていた。

そんなある日のこと、ブランドバナナの「チキータ」がとてもステキなキャンペーンを実施していることを知った。そうだ! バナナは小腹を満たすのに最適。それだけでなく、良く考えたら本日8月7日は、「バナナの日」じゃないか! これは編集部メンバーにバナナを食わせるべき!! ということで、早速バナナを買いに行くことにした。

続きを全部読む

ポケモンGO超秘技! クリップ式マッサージ器でスマホを振動させると完全自動で移動距離を稼げるぞッ!

以前の記事で、ポケモンGOのスゴイ裏技についてお伝えした。それは、電動マッサージ器「スライヴ」で移動距離が稼げるというものだ。この方法なら家にいながらにして、移動距離を稼ぐことができる。“ふかそうち” に入れたタマゴをかえすことも可能だ。しかし弱点がある、それはスライヴを持つ手がシビれるということ。

これを解消するために、さらなる研究を重ねた結果、完全無敵の方法を編み出すことができた。それは、クリップ式マッサージ器を使い、スマホを振動させるというものだ! この方法なら、手ぶらで移動距離を稼げる!! ポケモンGO夢の自動歩行マシンの完成だ!

続きを全部読む

【相模原大量殺傷事件】措置入院していた容疑者が無罪になる可能性はあるのか? 専門家に聞いてみた

2016年7月末、凄惨な大量殺傷事件が発生した。神奈川県相模原市の障がい者施設「津久井やまゆり園」で、19人もの人々が殺害されたのである。この施設の元従業員であった容疑者は、2月に精神科病院に措置入院していたことが明らかになっている。

今後の裁判の行方が気になるところなのだが、この措置入院は判決に影響してくるのだろうか? また判決が出るまでには、かなり長い時間がかかると予想される。いつ判決が下されるのかについて、専門家に尋ねてみた。

続きを全部読む

神対応!? ポケストップ設置について「Niantic」に問い合わせたら秒速でメールが返ってきてビビった!

以前の記事で、島根県隠岐郡海士町にはポケストップがひとつもないことについてお伝えした。「ポケモンGO」をプレイしている人にはわかると思う。ポケストップがないことが、どれだけプレイヤーにとって不利であるか。海士町は隠岐諸島の島のひとつにある町だ。他の島にはポケストップがあるそうなのだが、海士町にだけない。かわいそうじゃないか!

そこで私は、ポケモンGOの運営会社の「Niantic」に、ポケストップの設置を懇願するメールを送った。その内容は以下の通りだ。

続きを全部読む

【残酷】ポケモンGOは離島のプレイヤーに厳しすぎる! ポケストップが1個もない島もあるんだぞッ!!

以前の記事で、「田舎でポケモンGOを100倍楽しむ方法」についてお伝えした。この記事を書いた原田は、九州の田舎に住んでおり、レアモンスターと遭遇することはほぼ皆無。そこで弱小モンスターの強化に目覚めたようなのだが、そんなのまだイイ! まだマシだ!! だって、ゲーム本来の魅力を損なわずに遊ぶことができるんだから!

私(佐藤)の友人は、島根県の隠岐の島に住んでいる。離島だ。彼の住む海士町には、なんとポケストップが1個もないというのだ! どうやってモンスターを捕まえろっちゅうねん!! いくらなんでも残酷すぎるだろ! 普通にやってたら、弱小モンスターを捕まえることさえできないじゃないか!! 責任者出て来いッ!

続きを全部読む

【頭の体操クイズ】マッチ棒とリングでできた「男性マーク」 マッチ棒1本とリングを動かして性別を変えなさい

日本全国ポケモンGOの大旋風が吹き荒れている。どこに行っても、ポケモントレーナーだらけ。いくらなんでも流行りすぎだろ! さすがに疲れてきたという人も多いはず。そんな時こそ、飽きの来ない頭の体操クイズだ。今回はすっかりお馴染みのマッチ棒クイズの変化系。いや、進化系と言っておこう。

さっそく問題だ。念のため、過去の出題もチェックしてくれ。では問題です。マッチ棒3本とリング1個でできた “男性マーク”。これのマッチ棒1本とリングを動かして、性別を変えなさい!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 212
  4. 213
  5. 214
  6. 215
  7. 216
  8. 217
  9. 218
  10. ...
  11. 340