これまで数々の盛りすぎな唐揚げ弁当を紹介してきたが、コスパ最高峰のお店を発見したかもしれない! そのお店「ダイナマイトキッチン」のデカ唐揚げ弁当は安い! そして量が多い!! この値段でこの量を実現するお店は、なかなかないかもしれないぞ。
値段は590円! 600円でお釣りがくるのに、なんと唐揚げは10個も入っているじゃないか!! メインはどう考えても唐揚げで、ご飯は完全におかずレベル! これに勝るコスパ弁当はちょっとないんじゃないの!?
・徒歩だと遠い
お店は、車がないとかなりアクセスしづらい場所にある。日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅から、徒歩だと約30分の場所にある。暑さが厳しいので、バスかタクシーを利用してお店に行った方が良いかも。私(佐藤)は歩いたが、とにかく暑いので熱中症に注意だ。
・メニューは全部安い
適度に休みながら歩き続けて、ようやくお店にたどり着いた。盛りすぎと噂の唐揚げ弁当に、やっとありつくことができる。店前には、メニュー表が貼り出されている。おおむね500~600円の価格設定。なかには、500円を切るものも少なくない。こりゃ安い!
目当てのデカ唐揚げ弁当(590円)を見ると……。ウオッ! 弁当トレーが唐揚げで埋め尽くされとるやないか!! 通常の唐揚げ弁当は470円。それにプラス120円で唐揚げが倍だ!
これはかなり期待できる。実際に注文すると、揚げたてを提供しているので、完成までに7~8分待つこととなる。商品を購入して、近くの公園へ。はたして、ここの唐揚げ弁当の実力はいかほどか!?
・ご飯とおかずの主従関係逆転!
袋から取り出して、フタを開けてみると……。これは!? ご飯と別の弁当トレーに唐揚げがビッシリ! もはや唐揚げがおかずの範疇(はんちゅう)を越えている。ご飯がおかず程度の存在感でしかない。
ご飯とおかずの主従関係大逆転! 弁当界の下剋上といっても過言ではないだろう!!
これは相当のボリュームだ。もしかしたら、食い切ることができないかも? そう思ったら、ひとつまたひとつと食べているうちに勢いがついて、アッという間に平らげてしまった。
思った以上に揚げ物特有の重さはなく、カリッとした食感と、柔らかな肉質がクセになる。衣の主張は控えめで、肉本来の美味しさを楽しむことができる。
・歩いて行くなら熱中症に注意
暑さで食欲は衰えがちだ。しかし食べないと本当に夏バテしまう。スタミナをつけたい人には、デカ唐揚げ弁当はオススメだ。ただし、歩いていくと時間がかかるので、熱中症に十分注意しよう。
・今回訪問した店舗の情報
店名 ダイナマイトキッチン
住所 東京都足立区鹿浜2-25-1
営業時間 9:30~21:00
定休日 なし
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
▼スティーブンダブルハンバーグ弁当も気になった