あひるねこ (Ahiruneko)

ライター

北海道出身。しかし寒さに弱い。グルメ記事多めでコスパ重視。マンガ、洋楽インディー、安い飲み屋が好き。名前に特に理由はない。

「あひるねこ」担当の記事 (22ページ目)

お正月に速攻で売り切れた「串カツ田中」の福袋が復活! 200個限定『夏の福袋』の中身がこちら!!

年末年始に当サイトが総力を挙げてお送りしている福袋特集。今年はあの「串カツ田中」が初の福袋を元旦当日に発売したのだが、驚くことに秒速で完売してしまった。マジかよ、ちょっと田中を舐めていたようだ。

クッソー。来年こそは必ず……と思っていたら、なんと田中さん、『夏の福袋』を発売するというじゃないか。めちゃめちゃ味をしめてますやん。2022年8月3日より数量限定で販売を開始。今度はしっかりゲットできたので、さっそく中身をご紹介したい。

続きを全部読む

【サブスク初月だけ検証】日本初! 肉屋が厳選した牛肉が届く「お肉のサブスク(税込10800円)」を試してみたらこうだった

サブスクリプショォォォオオンッッ! みんなサブってるか? 初めましてだな。サブスクにとても興味がある男、サブスクマンだ!! サブスク全盛の2022年、満を持して俺もサブスク解禁することにしたぞ。記念にもう一発。サブスクリプショォォォオオンッッ!!

現在、俺が契約しているサービスはNetflix、Amazonプライム、Spotifyといった映像・音声コンテンツがメインであるが、世の中には他にも様々なサブスクが存在しているらしい。それらを初月分だけサクッと試してみたいんだよ、俺ぁ。

というワケで最初にサブってみるのは、石川鋳造が手掛ける肉の定期便「お肉のサブスク」だ!

続きを全部読む

【神?】出前館「ウルトラ半額祭」で松屋の『牛めし あたま大盛』が半額に! 店舗で買うより安くしようとした結果 → ヤバイことになった

出前館が本日2022年8月5日より恒例の「ウルトラ半額祭」を開催している。第1弾は8月5日~8月7日、第2弾は8月19日~8月21日となっており、合計で過去最大の9400店舗以上が参加するそうだ。

中でも特に強力なのが松屋である。通常だと税込730円の『牛めし あたま大盛』が、期間中は税込360円だというのだから驚きでしかない。これは早急に「ウルトラ半額祭」でウルトラ優勝を果たすしかないだろう。

続きを全部読む

【ガチ連載】初心者が作る「週刊デアゴスヌーピー」第81号:Googleに真っ向からケンカを売る男編

ピーナッツ! 第100号の完成を目指して突っ走る本連載「週刊デアゴスヌーピー」も、先週ついに第80号到達を果たした。さあ、ここから先はいよいよ佳境だ。私(あひるねこ)も今まで以上に頑張っていく所存である!

今週作るのは、前号に引き続き「夏のシーン -砂のお城」のボックス。第22号(!)で保管しておいた砂もまき終わって準備は万端だぞ。先週はデアゴスティーニ軍曹の無茶ぶりにマジでビビったので、できれば今回は平和に穏やかに作業を進めたいものだが……。

続きを全部読む

【衝撃】新人営業マンの頃、客先でいきなり「聖教新聞」の勧誘を受けた話

ロケットニュース24の編集部に入る前、私(あひるねこ)はある国内メーカーで営業マンをやっていた。一般営業ではなく、既存の顧客を中心に回る、いわゆるルート営業だ。なので基本的にお客さんは固定されており、どんな人なのかも大体は把握していた。

これは今から10年以上前。私が新人営業マンだった頃の話である。研修を終え、先輩社員から離れて一人で訪問した取引先で、面識のある社長と何気ない雑談を交わしていたところ……突如として始まったのは、創価学会の日刊機関紙『聖教新聞』の勧誘であった──。

続きを全部読む

【悲報】ケンタッキーの14日間限定『お盆パック』は本当にお得なのか? 調べてみたら…世知辛すぎる事実に気付いてしまった

早いものでもう8月。8月と言ったらお盆である。お盆と言ったら、お墓参り、盆踊り、そしてケンタッキーだろう。今年もケンタッキーフライドチキンは期間限定で『お盆バーレル』と『お盆パック』の二つの商品を発売するぞ。

昨年が8日間限定だったのに対し、今年は本日2022年8月3日から8月16日までの14日間限定と、販売期間が大きく延長されているのが特徴だ。では肝心の中身はどうなのか? お盆には一足早いが、実際に買って確かめてみたい!

続きを全部読む

チキンマックナゲットの期間限定『スパイシーバターチキンカレーソース』があまりにもカレーすぎるので、大量に買ってカレーライスにしてみた

マクドナルドが2022年8月30日までの期間限定で、通常税込590円の『チキンマックナゲット15ピース』を税込390円で販売している。という熱すぎるニュースについては以前の記事ですでにお伝えした。

が、それ以上にインパクト極大だったのが、同じく期間限定『スパイシーバターチキンカレーソース』の存在だ。実際に食べてみた感想としては、マジで想像の3倍くらいカレーである。こんなにカレーそのものなら、いっそのことカレーライスにしてみてはどうだろうか?

続きを全部読む

【神】バーミヤンが「餃子91円」クーポンを公式アプリにて配布中! 8月7日まで毎日使えるぞォォォォオオオオ!!

明日8月3日は「バーミヤンの日」らしい。8(バ)3(ミ)ということなんだろうか? 知らんけど。で、それを記念してバーミヤンが、期間限定の特別クーポンを配布しているようだ。気になる内容は……

『本格焼餃子(6コ)』が税込91円!!!!

ほ、ほんげェェェェエエエエ! 値段バグりすぎィィィィィイイイイ!! お前らバーミヤン先輩をた・た・え・ろォォォォォォォオオオオ! こちらの神クーポン、いま現在すでに配布中だ。以下の内容をよく読んだ上でお店に駆け付けてほしい!

続きを全部読む

【超コスパ】IKEAの「カトラリー18点セット」が税込199円という意味不明な安さ! 子供用だけど大人も使える&食洗器も可でダイソー失神へ!!

先日、家族で「IKEA(イケア)」に行った時のこと。1歳10カ月のジュニアがやけに気に入って放さない商品があった。サンプルだったのでしばらく遊ばせていると、その様子を見ていた妻が一言。「あ、これインスタで見たヤツ」

それが本稿の主役、IKEAの『KALAS(カラース)カトラリー18点セット』なのだが、正直ただの色付きスプーンやフォークである。これの何がどう特別なのか? 意味がよく分からないまま、何となく値札を見てみたところ……

続きを全部読む

【朗報】やよい軒、国内最強クラスの居酒屋にメガ進化する / レモンサワー&ハイボールがいつ何杯でも税込90円に! 9月1日まで

右を向いても左を見ても、値上げ値上げ、値上げのバーゲンセールだ。そんな中、映画『テネット』ばりに時代を逆行する飲食チェーンがあった。「やよい軒」である。「やよい軒」が現在開催中の新キャンペーンが、あまりにも壮絶すぎるのだ。

とにかく内容を聞いて驚愕して欲しい。通常税込360円のレモンサワーとハイボールが、なんと税込90円である。270円引きの税込90円である。「やよい軒」よ、そこはもう100円でいいだろ……! この時代にいくらなんでも安すぎるぞ!!

続きを全部読む

【ガチ連載】初心者が作る「週刊デアゴスヌーピー」、ついに第80号到達だーーーッ! と思いきや…エグすぎる無茶振りに気絶しかけた編

ピーナッツ! ピーナーーーッツ!! ピーーーナァァァァァアアアッツッッ!!! ……ツッッ……ツッッ……ッ……(残響)。前号でも告知した通り、ついに本連載「週刊デアゴスヌーピー」が第80号に到達した。これはつまり全体の5分の4まで来たことを意味する。完成まで残り20号……!

いよいよ本気でゴールが見えてきた気がするのは私(あひるねこ)だけではないだろう。が、さすがに今日はお祝いということでいいんじゃないでしょうか。こんなめでたい日はデアゴスティーニ軍曹をベロベロに酔わせて、作業の難易度を限りなくゼロにしたいなぁ。

続きを全部読む

【嘘やろ】マツキヨの新作エナジードリンク、ついに一線を越えてしまう / 100ml当たりのカフェイン量まさかの100mgで大気圏突破へ!

エンナァジイイイィィィッッ! みんなエナってるか? 久しぶりだな。エナジードリンクをこよなく愛する男、エナジーマンだ!! つい先日、読者のエナジーフレンド、略してエナフレから俺宛てにエナジータレコミ、略してエナコミが届いた。

なんでも「マツモトキヨシ」が販売するオリジナルエナドリ『EXSTRONG(エクストロング)』シリーズの新作がヤバイらしいのだ。特にカフェインの配合量がヤバイらしいぞ。マジかよ! 俺としたことがエナジーチェック不足だったな。果たしてどうヤバイのか!?

続きを全部読む

【意味不明】俺たちの「かつや」、朝ごはんみたいな新商品『ベーコンエッグソースカツ丼』を発売! でもまったく朝ごはんじゃねぇ!!

とんかつチェーン「かつや」には店舗限定の朝食メニューが存在するのだが、『朝ロースカツ定食』や『ミニカツ丼セット』など、朝食感が1ミリもないあたり実に「かつや」である。せめて朝飯の時くらいカツから離れられないのか?

そんなワケで、私(あひるねこ)も「かつや」に朝食のイメージを抱くことは、これまであまりなかった。ところが……! 2022年7月22日より期間限定で販売が始まった新商品について、俺たちの「かつや」はこう説明しているのだ。

まるで朝ごはん、と──。

……あまり信用はできないが、試しに行ってみる価値はあるだろう。

続きを全部読む

提供:丸亀製麺

【実録】丸亀製麺の夏季限定「丸亀うどん弁当」を編集部みんなで食べたら地獄の空気になった

ロケットニュース24編集部はとても仲が良さそう──。よく読者の方から言われることだが、実際に我々はみんなで楽しく記事の作成にあたっている。つい先日もこんなことがあった。

丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」シリーズに夏季限定商品が加わったというので、会社にレジャーシートを敷いて、みんなで集まってワイワイ食べたのだ。こんな職場はなかなかないと思うのだがどうだろう? 今回はその時の模様を、一切の誇張抜きでお伝えしたい。

続きを全部読む

【大誤算】数年ぶりに「夢庵」に行ったら微妙に損していることに気付いてしまった / ハッピーアワー検証:第5回

有名店のハッピーアワーを比較・検証する……という名目で、昼から合法的に酒を飲むことに成功したこのシリーズ「ハッピーアワー検証」。今回はすかいらーく系列の和食レストラン「夢庵」で飲んでみようと思う。

私(あひるねこ)が最後に夢庵に行ったのは2017年10月。生活圏に店舗がないため、正直なところほとんど行く機会がないのだが……数年ぶりの夢庵でふとメニューを見た私はこの後、自分が微妙~に損していることに気付くのだった。

続きを全部読む

【突撃】炎上中のスシロー「生ビールジョッキ半額セール」は本当にヤバイのか? 計量カップを持って行ってみた結果…

スシローが2022年7月13日から期間限定で実施している「何杯飲んでも『生ビール ジョッキ』半額」キャンペーンが現在、SNS等にて大炎上している。

最初は一部店舗でキャンペーンの開始日が明記されておらず炎上。続いて一部店舗で開店と同時にビールが完売し炎上。そして直近では一部店舗でジョッキが広告より小さくて炎上、という具合だ。お前ら庭でホルモンでも焼いてんのか?

スシローを愛してやまない当サイトだが、今回の件は一人の酒好きとして見過ごすことはできない。そこで実際のところどうなのか、計量カップを持ってスシローに突撃することにした!

続きを全部読む

【ガチ連載】初心者が作る「週刊デアゴスヌーピー」第79号:なめてんのか…? めっちゃ苦労したのに態度が悪すぎてブチギレ編

ピーナッツ! おいおい、みんな気付いているか? 来週はついに! いよいよ! 第80号に到・達・だーー!! いや80号ってお前……気分的にそろそろゴールだろ。うおおおおおお! なんか興奮してきたァァァァァアアアア!!

というワケで、週に一度のお楽しみ連載「週刊デアゴスヌーピー」のお時間である。つい興奮してしまったけど、ゆーてまだ79号なんでね。いつも通り冷静沈着に組み立てていきたい。それではスタートォォォォォォォオオオオ!

続きを全部読む

【歓喜】マックの「チキンナゲット15ピース」が390円キタァァァアア! そして期間限定『スパイシーバターチキンカレーソース』が想像の3倍カレー

おっす! マクドナルドの『チキンマックナゲット』はセールの時しか買わないでお馴染み、ロケットニュースのあひるねこだ! よろしくな!! さあ、いよいよ私の時代がやって来たぞ。マックのナゲット15ピースが今日から税込390円! だァァァァァァアアアア!!

本日2022年7月20日から8月30日までの期間限定で実施されるこのキャンペーン。期間中は通常税込590円のチキンナゲット15ピースが、33%OFFの税込390円で販売される。こうなったら日本マクドナルドの倉庫が空になるまで食らうしかねぇ!

続きを全部読む

【ガチ連載】初心者が作る「週刊デアゴスヌーピー」第78号:巨大な壁で油断させて…からの背後から切り刻む外道の中の外道編

ピーナッツ! さあ、今日も元気に「週刊デアゴスヌーピー」を始めていきたい!! とその前に、ひとつだけ言わせてくれ。なあデアゴスティーニよ、お前なぁ……ここ1カ月くらい同じような作業ばっかやってるぞ! 細くて長くて狭いボックスばっかり!! いい加減飽きるわッッ!

調べてみたら第74号以降、ずーっと鋭利な直角三角形っぽいボックスを作り続けているではないか。頼む、そろそろ味変させてくれ……と思っていたら、今号でついにその兆しがありをりはべり。やっとキタキタいまそかり。よっしゃ作るでーー!

続きを全部読む

【目撃】たまたま見かけた元級友の「宗教勧誘の断り方」がスゴかった話

あなたは宗教の勧誘を受けたことがあるだろうか? 私(あひるねこ)はというと……実はある。というか、私の地元ではそれなりに多くの人が受けた経験があると思われる。なぜなら一時期、勧誘の男性2名が駅前で手当たり次第に声を掛けていたからだ。

この勧誘に対し、私を含めほとんどの人は無言でその場から立ち去るのだが、ある日たまたま元級友が声を掛けられている場面を目撃した私は、そのシンプルにして問答無用すぎる断り方に衝撃を受けたのだった。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. ...
  11. 130