「破壊」にまつわる記事
私(佐藤)はゲームが好きだ。が! お世辞にも上手いとは言えない。むしろ下手だ、ド下手だ。自分でもあきれるほどゲーム下手なのに、ゲームが好きで、いつでも何かをプレイしている。ガキの頃は、大人になったら きっといつかやめると思っていたけど、ずーっとやってる。
そんな私が最近、ゲーム配信プラットフォーム『Steam(スチーム)』を知ってしまった。パソコン向けのソフトウェアやストリーミングビデオを配信するサービスで、海外のインディーゲームを数多く取り揃えている。そこで、トンでもねえ車ゲームを見つけてしまった。それが今回紹介する『BeamNg.drive』だ。車のゲームなのに速さを競ったりしない。巨大な砲台で車をぶっ飛ばしたりできるんだぞ~!
ボウリングがうまい人であれば曲げてストライクを狙うが、そうでなければストレート勝負が多いのではないだろうか。ど真ん中に思い切り投げてパッカーン! 豪快なピンアクションはスカッと爽快で、見ている方も気持ちがいい。
しかしながら、思い切り投げる際には注意するようにしたい。なぜなら、指からボールが抜けず、大失投してしまうことだってあるからだ。例えば、今回ご紹介する女性も “やってしまった” 1人である。
時事ドットコムによると、愛知県警中村署は2017年7月25日、バイオリン制作者だった男性(64)の所有するバイオリン54丁などを壊したとして、元妻で中国籍の自営業・河宮碧容疑者(34)を逮捕したという。男性の申告によると、被害総額は約1億600万円相当とのことだ。
なお、男性はYouTubeで侵入された当時のものと思われる動画を公開。そこには見るも無残な部屋の様子が収められており、ネット上で注目を浴びている。
パンダは何をやってもカワイイ。飼育員と格闘しても、ただゴロゴロ転がるだけでも、もう何をやってもカワイイカワイイカワイイカワイイクゥアイイイイイイ……と見る者を壊す。
今回撮影されたのは、雪だるまを破壊するパンダ。破壊だなんてこれはさすがにカワイイはずがないだろう……と思いきや、そこは最強生物パンダ。大安定のカワイさなのだ!
話題のスマホ「iPhone 7」と「iPhone 7Plus」が発売されてから約半月が経過した。リリース当初から品薄が続いていたが、ここ最近では人気の “ジェットブラック” 以外であれば徐々に店頭在庫も出てきているようだ。
そんな中、フランスのアップルストアで、ある男が iPhone7などの展示品を手当たり次第に破壊するという事件が発生した。iPhone7は1台あたり7万円以上する高級機種ということもあり、被害総額も相当なものになったようである。
NHKでお馴染みのロボットコンテストといえば「ロボコン」だ。ロボコンの基本的なルールは、学生自らが製作したロボットを操作し、決められた時間内にボールをゴールに入れたり、箱を積み上げることで獲得した点数を競うというものである。
そんなロボコンに影響されたのか、海外でも “ロボコンっぽい” 番組が放送されているらしいのだが……なんと勝ち進むための条件が「相手をブッ壊すこと」だというのだ。実際にその番組を見てみたところ、あまりにもデンジャラスだったのでご報告したい。
ロケットニュース24では、過去に「PlayStation4をしていた孫にキレたおじいちゃん」を取り上げたのだが、あのクレイジーなおじいちゃんがまたキレた。しかも今度は、購入直後と思われる「iPad Pro」を破壊してしまったのだ。
ここまでくると、どう見ても視聴者を惹きつけるためのショーのように思えるのだが……。それでは、その内容をYouTubeの動画「ANGRY GRANDPA DESTROYS IPAD PRO!!」と共にご紹介しよう。
誰だって子どもの頃に遊びすぎてしまった経験はあるはず。親に猛烈に叱られて何か罰を与えられたということもあるだろう。その罰の中でも、最も厳しいのが “お気に入りのオモチャを処分されたり取り上げられたりすること” だ。「なんてことをしてしまったんだ!」と後悔しても遅いのだ……。
最近海外で、成績不振で父親を激怒させてしまった少年の動画が話題になっている。彼は成績が悪かった罰として、自分でゲーム機を破壊するように命じられるのだが、どうしても壊すことが出来ずに涙ながらに、「出来ないよ(泣)」と訴えるのである。
……わかる。わかるぞ!! その気持ち。でもお父さんが許さないからやるしかないよなッ! 悲しすぎる~(号泣)。
以前ロケットニュース24では、「ゲームが大好きの息子に荒療治を施したオヤジ」や、「息子がゲームするのを止めるため、クラッキングツールを駆使してIDを削除したオカン」を取り上げた。
今回は「PlayStation4(以下PS4)をしていた孫にキレたおじいちゃん」を、YouTube の動画「ANGRY GRANDPA DESTROYS PS4!」と合わせて紹介したい。このおじいちゃん……強烈だぞ!
クルマを運転しながら、どうしてもマクドナルドが食べたくなったとき、実に便利なのがドライブスルーだ。なにせクルマに乗りながら注文できる! クルマからおりずに商品を受け取れる! なんて便利なドライブスルー。
だが、あまりにもデカすぎるクルマは遠慮したほうがよいだろう。その理由は、動画「McDrive in Aartselaar blijkt net iets te klein voor deze vrachtwagen」を見れば一目瞭然だ。
中国で驚くべき事件が起こった。なんと成人男性がカラオケ店の個室でオシッコをしていたのだ。
それだけならまだ良かった。オシッコ現場を発見した店員が男性を制止したところ、男性は「メンツをつぶされた!」と逆ギレ。仲間を連れて再度店を訪れ、店を破壊しまくったというのである。
今こうして我々が見ている世界には、見えないものがたくさんある。確かに存在するのに、小さすぎたり、色がなかったり、速度が速すぎたりして肉眼では捉えきれないのだ。
普通ならば一瞬で終わることも、ハイスピードカメラを使っての高画質超スロー映像で撮影してみると、思いのほか美しい光景だったりする。今回ご紹介したいのは、そんな内容の動画、その名も「Dumt & Farligt – Phantom Flex Highlights – 1080p」である。