東日本大震災の影響により、数十種類の銘柄を出荷停止していた日本たばこ産業(JT)。生産中止になった銘柄も23種類あったが、4月から徐々に数種類の銘柄が再出荷されており、現在出荷されているのは36種類である。

そして新たに22銘柄を出荷再開することを、20日にJTが発表した。出荷の日時は7月4日。今回再開される銘柄22種類は以下の通りである。
 
続きを全部読む

福島第一第二原子力発電所のTwitterアカウント開設

6月21日、東京電力株式会社はTwitterで新しいアカウントを開設したことを発表した。同社は、このアカウントを通じて福島第一・第二原子力発電所の状況などを伝えるとしている。

続きを全部読む

医師の80%は「がんになってもアガリクスを利用しない」

突然ですが、「アガリクス」をご存じでしょうか。アガリクスはキノコカワリハラタケの俗称で、がん予防・抗がん作用があるとしてサプリメントとして広く服用されています。薬局などでも販売されていますね。アガリクスはいわゆる健康食品の部類に入るのですが、このような健康食品の効果について医師はどのように考えているのでしょうか。今回、現役医師のみなさまにアンケートを行いました。

質問:「自分ががんになったら、アガリクスを利用する?」

続きを全部読む

【福岡】 若手デザイナーよ、立ち上がれ!自分のデザインが巨大看板になるかも

ココは、福岡市博多の中心部、渡辺通り交差点。その交差点のど真ん中に幅17mの巨大看板がある。この巨大看板、去年まで「福岡のみんな!!なんしょ~と?」「もういちど、恋をしよう。」というキャッチフレーズの出会い系サイトの広告看板だった。

続きを全部読む

鬼才荒木飛呂彦氏のホラー映画批評、岸辺露伴はアノ映画の影響を受けている

最近、新しい物語が始まった『ジョジョの奇妙な冒険』。ストーリーの全貌はまだ定かではないのだが、一説では今作は血統が重要な鍵を握るのでは?とも予測されている。今後の展開が非常に楽しみなのだが、その作者、荒木飛呂彦氏が著書を発刊したのをご存知だろうか? 荒木氏が愛してやまないホラー映画の評論「荒木飛呂彦の奇妙な映画論 偏愛的ホラー映画100選」である。彼独自のホラー映画の見方や、作品についての批評がふんだんに盛り込まれている。

続きを全部読む

普通の自転車を電動自転車にするキットが話題 / わずか3分で装着可能

重いペダルを電気の力で後押してくれる電動アシスト自転車。その威力は、一度乗ったらもう「元」には戻れないほど。

しかし、モノにもよるが電動アシスト自転車は基本的に高価であり、導入には金銭的な勇気が必要。また、市販されている電動アシスト自転車のデザインが気に入らなかったり、長年一緒に冒険してきたお気に入りの自転車が手放せなかったり……そんな人のためのキットが、海外で話題になっている。

米シアトルのCLEAN REPUBLIC社が販売している「Hill Topper Electric Bike Kit」は、既存の自転車の前輪を電動駆動にしてしまう、後付けの電動自転車化キット。しかも、自転車の分解に慣れている人なら、わずか3分足らずで装着できるという簡単構造なのである。

続きを全部読む

鉛筆クロスボウの作り方

クロスボウとは、日本ではボウガンとも呼ばれている、板バネの力で矢を発射する武器のことである。そんなクロスボウを、鉛筆などを使って作る方法が海外サイトに掲載されていたのでご紹介したい。

用意するのは鉛筆4本、簡単な構造のキャップ付きボールペン1本、太めの輪ゴム7つに、セロテープだけ。手順は以下の通りである。
 
続きを全部読む

中国人が考える「吉野家風牛丼」のレシピがスゴい!

中国における吉野家は、ちょっと小洒落たファミレスのような存在。クリスマスやバレンタインデーなどイベントの日には、カップルやファミリー連れでごった返している。日本とは位置づけが若干異なるが吉野家は中国人民にもとても愛されているようだ。

ためしに中国の検索エンジンで「吉野家」で検索したところ、「吉野家風牛丼レシピ」が複数ヒットした。彼等の言うところの吉野家の味とは一体どんな味なのだろうか。

続きを全部読む

Twitterのロゴでfacebookのロゴを作るとどうなるか

企業の顔とも言うべき「ロゴマーク」。パッと見ただけで企業のなんたるかをイメージできるのが、出来のよいロゴである。今、私たちが見ている様々なロゴは、どれも考えぬかれた優良ロゴであると考えても良いだろう。

だがしかし、もしも、いつも見ているロゴが「いつも」と違ったら、どうだろうか? とあるイギリス人デザイナーが作ったロゴが、海外のネット上で話題になっている。

続きを全部読む

商業作品の危機、電子書籍元年で同人サイトに追い風

最近は「電子書籍元年」と言われ、電子書籍リーダーやスマートフォンの普及により、 書籍の形態が変わりつつある。しかし、電子書籍そのものの歴史は今に始まったことではない。電子書籍用のリーダーは、1990年にSONYが発売した 「データディスクマン」が、最初のものと言われている。その当時から携帯型の端末で書籍や新聞・雑誌、漫画を読むという考え方は存在していたのだ。

携帯端末だけでなく、ウェブ上にも同人ダウンロードサイトが存在しており、当時からすでに作品の販売は行われていた。その歴史は意外にも古く、主要サイトの登場は 1995年に遡る。「DLsite.com」は今年15周年を迎え、作品の量・質ともに成長を続け、実力は商業作品にも劣らないという。電子書籍元年の追い風を受け、ますます勢いを増しているようだ。

続きを全部読む

新発売の「BK BITES」を食べてみた / 見た目は小さいが結構なボリューム

大手ファーストフードチェーンの「バーガーキング」は、6月20日に2種類の味をひとつにしたまったく新しいハンバーガー「BK BITES」の発売を開始した。発売前からインターネット上で話題になっていたのだが、本当においしいのか? 早速食べてみたぞ!

続きを全部読む

世界水泳2011の公式キャラクターがエライことになってるぞ

今年の7月16日から31日、上海で行われる「世界水泳2011」。大会まであと約1ヶ月。選手達も調整が進み、日本でも決勝の中継が決定されたりと、大会に向かって盛り上がりつつある。

ところで、この大会にも公式キャラクターがいるのだが、その姿がゆるキャラを通り越し、密かにちょっとエライことになっていた。

続きを全部読む

擦り傷には「モイストヒーリング法」がイイらしい

擦り傷と言えば、「とりあえず消毒薬で消毒、とにかく乾燥させよ!」と言われてきた方も多いのではないだろうか。記者も幼い頃からそう教え込まれてきたものだが、最近では消毒薬も乾燥もご法度、患部を食品用ラップフィルムで覆い乾かさないようにして治す「モイストヒーリング法」が注目されているらしい。これだと傷痕が残らず、キレイに治るそうだ。

折しも記者は先日、自転車で爆走中に派手に転倒。ガードレールに顔面からダイブをし、手足はもちろんのこと顔と腹を含む全身に擦り傷を負ってしまった。イテテイテテ……。ということで気になっていたモイストヒーリング法、さっそく試してみた!

続きを全部読む

ピザの箱が四角い理由とは?

ピザは基本的に丸い。四角いピザもあるが、基本的には丸い。だがしかし、なぜか箱は四角い。丸いピザなのに箱は四角い。なぜ丸い箱にしないのだろうか? なぜなぜ? どうしてっ?

そんなこと、今まで1ミリも疑問に思ったことはないが、海外サイトがその謎を解き明かしていたのでご紹介したい。ピザの箱が四角い理由。それは……

続きを全部読む

私の名前は褌シメタロウ。日夜日常の些細な出来事について、深く思いを巡らし、実働時間を無視して記事を書いているライターである。

前回、30歳以上の女性を「女子」と呼ぶべきかについて、当編集部で議論を行ったのだが、年齢で女子を定義するのには限界があるという結論に至った。年齢に関係なく、若くて可愛らしい人はいるし、また若くてもオッサンのような立ち振る舞いをする人もいる。

そこで今回は、女子をあえて定義することに挑戦してみたい。議論の参加メンバーは私とそのほか数名だ。

続きを全部読む

【闇の大人たち】第31回:台北発 絶滅寸前! これがピンボーラーの聖地だ!

ほんのちょっと前まで、日本全国津々浦々のゲーセンには、ピンボールというものがあったそうじゃ……。どんなしょっぱいゲーセンにも、二、三台のピンボールが必ず設置されており、熱い男たちが両手で台を抱え、プレイしたそうじゃ……と、何となく昔話調で始めてみたが、事態はそれほど深刻である。

かつてはセガ、データイーストなど、日本のメーカーもピンボールを作っていた。それがどうだ? いま、ピンボールの筐体を置くゲーセンが何箇所あるだろう。絶滅の危機と言っても過言ではない。

寂しくて虚しくて、どうにかなりそうなピンボールファンの皆さんに朗報。台北の横丁に熱血ピンボーラーのオアシスがあった!

続きを全部読む

あなたは大丈夫? 自分のメールアドレスが流出しているか確認できるサイト

現在世界を震撼させているハッカー集団「ラルズセック(Lulzsec)」。ソニーのプレイステーションネットワークをはじめ、大手企業や政府関連機関が被害を受けてる。最近では、CIA(米中央情報局)のサーバーがダウンさせられる被害に遭い、同機関のホームページにアクセスできない事態が発生した。

最近、アメリカのIT情報サイトが、自分のメールアドレスが流出していないかを確認できるページを開設した。不安に感じる方は、是非一度チェックして頂いたい。

続きを全部読む

背筋がゾクゾク凍る! あまりにも危険すぎる中国の高層ビル解体作業に中国人も絶句

中国の安全基準を疑う衝撃の光景に、中国人でさえも愕然としている。2008年に撮影された問題の動画には、ビル解体作業員たちが建物を壊していく様子が映されているのだが、あまりにも危険すぎるのだ。

この動画を撮影したのは、北京市内に住む中国人のbeijingvidsさん。自室のリビングルームの窓から外を見ると、驚愕の光景を目の当たりにしたという。

続きを全部読む

【行列速報】 タレの匂いがヤバい!雨でも行列ができる「から揚げ専門店」、その人気のワケとは?

記者が住んでいるのは、西武池袋線大泉学園駅。練馬区に位置し、自慢といえば、吉祥寺行や西荻行、荻窪行、阿佐ヶ谷行、練馬行、和光市行、成増行、練馬行など、バスの行先が多いことだ。

そんな、バス社会にもまれて約30年になる私だがつい先日、行列のできるお店を初めて大泉学園駅で見た。2011年5月19日にオープンしたその店とは『からあげ専門店「福のから」』。オープンして約1か月ほどは経っているのだが、行列が途絶えた瞬間を見たことがない。

「いつか並んで食べてみたい!」そんな思いが日々募る。ということで、我慢の限界になり、仕事を休んで並びに行った。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 2954
  4. 2955
  5. 2956
  6. 2957
  7. 2958
  8. 2959
  9. 2960
  10. ...
  11. 3020