レトロな街並みが広がる東京の下町・浅草橋。観光地の浅草と混同されがちな「浅草橋」は、手芸品・人形・文具店などが集まる問屋街として有名だ。
秋葉原や浅草へは電車で2、3分。また、羽田・成田空港へも直通で行けたりと交通アクセスが結構いい。
もしかしたら出張・観光の拠点に使えるのではないか、と浅草橋駅周辺を調べてみたところ……なんと1泊3000円の格安宿が見つかった。さっそく予約したので館内の様子をレポートしていきたい。
レトロな街並みが広がる東京の下町・浅草橋。観光地の浅草と混同されがちな「浅草橋」は、手芸品・人形・文具店などが集まる問屋街として有名だ。
秋葉原や浅草へは電車で2、3分。また、羽田・成田空港へも直通で行けたりと交通アクセスが結構いい。
もしかしたら出張・観光の拠点に使えるのではないか、と浅草橋駅周辺を調べてみたところ……なんと1泊3000円の格安宿が見つかった。さっそく予約したので館内の様子をレポートしていきたい。
その日、私は「蒙古タンメン中本」に行こうとしていた。しかし、外から店の中をのぞいたときに目に入ってきたのは結構な数の人。
「蒙古タンメン中本」が混んでいることは珍しくもなんともないが、私はどうしても行列に並ぶ気分になれなかった。
いますぐ何かを食べたい。できれば中本の蒙古タンメンくらいパンチのあるヤツを。そう思いながら周囲を見回して目に入ってきたのが……
大手アパレルの「ユニクロ」はリサイクルの取り組みを積極的に進めている。店内には着なくなった服の回収ボックスを設置し、2024年春には店舗限定で古着の販売を行っている。さらには服の穴直しや裂け直しの「リペア」や、刺しゅうや刺し子を入れる「リメイク」まで行っているのである。
1点700円から刺しゅうを入れられるサービスを実際に利用してみたら、すごくイイ! とくにプロレスファンにオススメしたい!! なぜなら「ロメロスペシャル」の刺しゅうを入れられるからだッ!
人生が思い通りに行ったことはない。激流に流されてしまわないように立っているだけで精一杯な毎日の中、気づいたら取材とか用事の帰りとかに立ち寄るスーパー銭湯が無心になれる唯一の空間になっていた。サウナが良ければより最高。もはや生きがいすら感じる。
というわけで、これまで行った中でサウナが最高だったスパ銭・ホテルをまとめてみたところ、レべチだったのが4つあった。その個人的レべチ4選をご紹介したい。
近年不漁が続いていたサンマは今年豊漁で、ここ数年で1番の漁獲量になっているのだとか。スーパーに行ってみると、昨年よりもずいぶん安く売られているのを目にする。
高級食材を扱う「伊勢丹新宿店」でも安いサンマを売っているのかと思ったら、そのような状況でも高級サンマを販売している。獲れ高に関係なく高いものを売っているってことは、それだけ価値があるってことだよね? どれくらい価値があるのかを確かめるために、スーパーで売っているサンマと比べてみることにした。
同じように焼いてみたところ……、食べるまでもなく焼いた段階で勝負がついてしまった。
ネトフリの『地面師たち』にハマった。ハマりすぎて表参道の美容室で「辻本拓海(綾野剛)にしてください」と言ったり、その後五反田に行って大きなヤマを狙ったりしたが、今回はついに憧れのスーパー「ピーコック」に行ってきたぞ。
なぜピーコックなのか? 『地面師たち』を見ていない人なら当然の疑問なので、簡単に説明しよう。
ただ、そうするとドラマの内容に関して軽くネタバレになってしまう。よって、余計な情報なしで鑑賞したいと思っている人は以下閲覧注意でお願いしたい。
今、コンビニ業界に未曽有の事態が巻き起こっている。少なくとも筆者は、このような緊張感を初めて味わっている。
今年2024年4月にローソンより発売された「具! おにぎり まるで明太のり弁」という商品が、このたび10月1日に再販されている。当時のレビューにも書いたが、玉子焼きや白身魚のフライ、ちくわの磯辺揚げといった弁当の具材が一緒くたに詰め込まれた特異なおにぎりである。
一方、奇しくも同じく10月1日に、ファミリーマートから「おかず全部乗せお弁当サンド」なる商品が新発売された。こちらは弁当の具材を詰め込んだ珍妙なパンである。──そう、何故か現在、コンビニ業界にておにぎりとパンの「弁当ビルトイン対決」が勃発しているのだ。
神奈川県屈指のターミナル駅・JR川崎駅。横浜や東京へのアクセスが抜群にいいため、駅周辺を出張・観光の拠点として利用する人も多いことだろう。
筆者もその1人で、駅近くの宿泊施設をしばしば泊まり歩いている。先日は駅から徒歩5分の場所にある超人気カプセルホテルを訪れてみた。実際に宿泊してきたので感想をお伝えしたいと思う。
「魔法びん」という言葉が今も当たり前のように使われているって、よく考えると不思議だ。魔法のびん……。さながらRPGのアイテムである。なぜ魔法びんだけが変わらず “魔法” であり続けているのだろうか?
魔法びんのパイオニアであるサーモスが、世界で初めてガラス製魔法びんを製品化したのが1904年。そう、今年でブランド120周年を迎えた。
その長い歴史を紐解けば、魔法の秘密が見えてくるかもしれない。
ファミリーマートにて、現在「背徳のコンビニ飯」なるフェアが行われている。
背脂にバター、にんにく、チーズなど7つの「背徳食材」を使用したメニューを複数展開。商品のラインナップには「背脂ニンニクマシマシ! 台湾風まぜそば」に「濃厚カルボナーラ風ライス」と、いかにもな商品名が並ぶ。
……が、その中の一つに「ん?」となった。
いや……お前は違わないか?
メイクは金がかかる! 人知れずメイク練習を続ける私(佐藤)は、新しいモノを買う度にそう叫ばずにはいられなくなる。そもそも化粧品・道具一式がない状態から始まっているので、買いそろえるだけでもひと苦労だ。
初期のアドバイスでお教え頂いたモノすら、いまだ揃っていない状況で、折を見て買い足してはいるのだが、買う度に「こんなにするのか……」と驚かざるを得ない。毎日化粧をしている皆さんには頭の下がる思いである。
ところで新たに「コンシーラー」とやらを買って使ってみたんだけど、コレって意味あるの?
初老が仲良く仕事をしているロケットニュース24編集部。老眼・尿漏れ・白髪などに悩むオジサンたちは、長時間集中して仕事をするのが無理っぽいことが最近判明した。ダラダラと休憩しながらなんとか1日の業務をギリギリこなす……それで精一杯なのである。
それなら仕事の効率を上げるために、各自しっかり休憩を取った方がいいのでは。ってことで、編集部内にこっそり休憩ができる “秘密スペース” を作ることにした。題して大人の……いや「初老の秘密基地」である!
「あると嬉しいけどわざわざ買うほどでもないなぁ」というアイテムって、誰にでもあるだろう。筆者にとっては “真空パックを作る道具” がそうだった。
食品の保存期間を延ばせるのは便利だけど、スーパーに行けば新鮮な肉・魚をいつでも買える現代。家庭用真空パック機の相場は5000円前後なので、買うまでもないよなぁ……なんて思っていた。
ところが、セリアで発見してしまったのだ! ワンコインで真空っぽいパックが作れるセットを!!!!
暇だしSNSでも見るかあ。私(中澤)はSNSの比重なんてそのくらいが適切だと思う。要するに、片手間でやるもの。間違っても仕事をおろそかにしてまでやるものじゃない。分かってはいるんだけど、トラブルが起こった場合、頭はそのことでいっぱいになる。
インスタグラムで、そんなトラブルへの対処法の1つとして存在するのがコメントの非表示。でも、不安なのが、非表示にした場合どうなるのかってことだ。
ウーバーイーツ(Uber Eats)総合評価1位の寿司店で注文した件について以前の記事で取り上げたが、本記事でもまたウーバーイーツ総合評価1位の店を紹介したい。
え? 総合評価1位の店って基本1つじゃないの? と思ったそこのあなた! まさにその通りなのだが、ウーバーイーツに正論は通じない。
時にとんでもないことをするのがウーバーイーツでもある。だから、総合評価1位の店が何件あっても驚くようなことではない。むしろ、それこそウーバーイーツの通常運転。
というわけで、いってみよう。今回取り上げるウーバーイーツ総合評価1位は……
いっそげ〜〜! もう秋。でもね、楽天市場にはまだ「夏福袋」が売ってるんだよね。
その中のひとつ「夏物福袋ミニ 夏物4点セット」ってのを買ってみた〜♪
価格は送料込みで2198円。ということは1点あたり約550円。ほぼ100均なみの価格だけど、どんなものが入っていたのかというと……
東京で指折りのオシャレスポット・赤坂。洗練されたオフィスビルや飲食店が建ち並ぶ大人の街として有名だ。
都心部に位置するため宿泊施設も多く、観光・出張の拠点にピッタリである。今回は赤坂の繁華街にヒッソリと佇む格安宿を紹介していこうと思う。
2024年9月27日にグランドオープンを迎えた「温泉バルコニー キング&クイーン」。東京都東久留米市の『スパジアム・ジャポン』の系列店で「関東最大級の温浴施設」を銘打つこの施設は、お風呂好きの間でちょっとした注目を集めている。
というわけで、サウナに入るのが趣味の私(中澤)も行ってみた。場所は所沢。最寄り駅は西武鉄道小手指駅なので渋谷からも45分くらい。休日の日帰りリトルトリップにもちょうど良い。
以前に当サイトでもご紹介した「しんぱち食堂」。炭火焼を売りにした古き良き和定食で、着実に店舗を増やしている。お近くに行きつけの店舗があるという方も多いのではないか。
が、そんな「しんぱち食堂」にて、午前11時までの時間限定で「朝定食」が提供されていることはご存知だろうか。筆者は知らなかった、午前中に偶然店舗の前を通りかかって、看板を目にするまで。
しかしよく見ると公式ページにも「朝定食」の記載があるし、大抵の店舗は朝7時や8時から営業しているから店舗限定というわけでもなさそう。え、もしかしてユーザーにとっては常識だったりする? っていうか……
これめちゃくちゃ安くないか???