2022年7月8日に公開される、映画『ソー:ラブ & サンダー』。本作は5月に公開された「ドクター・ストレンジ / マルチバース・オブ・マッドネス」に次ぐMCU作品第29弾にして、ソーとしては4作目のタイトルとなっている。
のっけからこんなことを申し上げるのは気が引けるが、ソーの1と2は歴代MCU作品の中でも「うーん、イマイチかな?」と評されることが多い作品。だがしかし、本作『ソー:ラブ & サンダー』はかなり良き! なにせ記者は、映画開始わずか2分で号泣してしまったのだから。
2022年7月8日に公開される、映画『ソー:ラブ & サンダー』。本作は5月に公開された「ドクター・ストレンジ / マルチバース・オブ・マッドネス」に次ぐMCU作品第29弾にして、ソーとしては4作目のタイトルとなっている。
のっけからこんなことを申し上げるのは気が引けるが、ソーの1と2は歴代MCU作品の中でも「うーん、イマイチかな?」と評されることが多い作品。だがしかし、本作『ソー:ラブ & サンダー』はかなり良き! なにせ記者は、映画開始わずか2分で号泣してしまったのだから。
歳を重ねると食べ物に気をつかう。とくに私(佐藤)は、胆石がある上に肝臓の数値が良くないので、ここ1~2年はとくに食事に気を付けている。
そんな私は食べ放題のランチビュッフェを利用する機会が多い。「食えないクセに食べ放題?」と思われそうだが、実は食べ放題の方が都合が良いのである。
人生の中で必ず決断しなければならない時はやってくる。いくつかの選択があり、どれを選んでいいのか迷うこともあるはずだ。今回、訪れたのは北海道のパワースポット「千歳神社」。やる気を与えてくれて、決意の後押しをしてくれるという。
なぜパワースポットと呼ばれているのか? 土地にあるエネルギーと歴史を通して見ていきたいと思う。深い森に囲まれた小高い丘の上にあって、表参道から境内へと続く長い道の先に神社は見えてくる。本殿はやや急な石段の先にあるのだが……
どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。梅雨、明けちゃいましたね? というか、梅雨ありました? 梅雨明けが早いのは嬉しいのですが、こうも早いと「もうちょっといてくれても良かったのに」と思うのは何故なのでしょう?
それはさておき、早いもので私が「屋外でのマスク」をやめて1カ月が経過しました。全国的にはわかりませんが、まだまだ都心では圧倒的多数の方がマスクを装着しているように見受けられます。というわけで、今回は誇張も自虐もない「1カ月の屋外脱マスク生活」をお伝えいたしましょう。
ジャンボ〜! アフリカはケニアに住んでいるチャオスです。家にはエアコンはおろか、冷蔵庫もありませーん。そんなオレに対して、灼熱の日本に住むゴー(羽鳥)から「酷暑の乗り切り方を教えてくれ」ときた。
よーし、教えてあげよう……っていうか、今のナイロビはそんなに暑くないんだけど(最高気温23度、最低気温12度)、オレでいいのかしら? ま、いっか。暑い時は暑いし。
そんじゃね、ケニアが暑い時、みんなどうやって乗り切っているのかというと……
ジャンボ〜! 今日くらいは……飲ましてくれよ。たまには、飲んだっていいだろ。ということでビール! それも、ローカルな場所でしか飲むことができない『上院議員ビール(senator)』を飲んでみたよ!
行ってみたのはキベラスラム。そう、上院議員ビールは、その名に反して治安が悪めなローカルな場所でしか売られてない激安ビール。間違っても上院議員が来るようなお店には置いてないので要注意だ。んで、価格だが……
ジャンボ! 突然、日本のゴー(羽鳥)が質問してきた。「ケニアのポテトって、“サラダと一緒” が一般的なのかい? たいていサラダが付いているけど……」と。いまさらかよ! と思ったけど、オレはこう答えた。
チャオス「すべてのポテトにサラダが付いているわけではない。だいたいローカルな安いポテトにはサラダが付いていることが多く、KFCとかJAVAとかリッチなショップのポテトはポテトオンリーなことが多いな」。
それに対し、ゴーはさらに質問してきた。「なぜ安いポテト屋さんはサラダを付けるんだい?」と。よし、あくまでもオレの予想だけど答えよう。
またしても私(佐藤)の話題か……。当編集部のあひるねことP.K.サンジュンには「いい加減にしろ」と言いたい。その反面、私にはわかる。あの2人は私のことが大好きなのだ。そうでなければ、会社の先輩の話をわざわざしない訳だ。まったくあいつらと来たら(照笑)。
さて、そのサンジュンは私のことを「聖人」と言っている。
何を言っているんだ? むしろ彼こそが素晴らしい人格者であるとお伝えしなければならない。なぜなら、彼はこの編集部を劇的に変えたからである。社内の人間関係にお悩みの管理職の皆さんにはぜひとも知ってほしい。彼の素晴らしさを……。
ジャンボ〜! みんなァ、起きてるかーっ? なんだかゴー(羽鳥)が不眠症に悩まされているってことなんで、いっちょ目の覚めるネタをやってみようかなって。その名も……「覚醒植物ミラア(カート)」の使い方だ。
ミラア(miraa)ってのはケニアでの呼び方で、一般的には「カート(Khat)」のほうが有名かもしれない。英語版のWikipediaによると……
動物の剥製(はくせい)が怖い。
夜に動きそう、かわいそうといった一般的な感覚ではなく、「おぞましい」というレベルで嫌悪感がある。
調べてみると、少ないながらも同じ感覚をもつ人々を発見。さらに海洋恐怖、森林恐怖など、興味深い現象を見つけた。
これは「道徳的に剥製が許せない」といった善悪の話ではなく、人から見たらウソみたいなものに恐怖を感じてしまうという心の不思議の話なので、剥製師や愛好家のみなさんに意見する主旨はまったくない。
ジャンボ! 今回オレが行ったのは、マサイ族が多く住む町「Bisil」のレストラン。当然、お客もコックさんもマサイ族。そんなマサイのレストランでは「マサイ式ポテト(maasai chips)」 が食べられるという。
店主が得意げに説明してくれた。「マサイ族ってのは、肉が好きなんだよ。どんな食べ物であろうとも肉が入っていなければならない。それほどの肉好き。だからこそ、彼らは牛、ヤギ、羊を飼っているわけだ」。
ジャンボ! チャオスです。インフルエンザの後遺症なのか、ちょっとまだ本調子じゃないんだよね。咳が止まらないんだよね。ということでね、ハーブ医学をベースとした健康ドリンクセンターに行ってみたんだ。
言っちゃ悪いが、この店はマジであたおかだ(this store was very crazy)。なぜなら店のスタッフは皆こう言うんだ。「自然のものを使ってあなたが望むどんな種類の薬をも作りますよ」と。魔女かよ。
2022年6月13日、当サイトにて「【激白】ロケットニュースの “恥部” について語ります / あるいはスーパーハッピーな職場作りについて」という極めて悪質な記事が公開された。ハッキリ言って、あそこに書かれている内容はほぼデタラメである。
執筆者の佐藤英典は記事の中で、私(あひるねこ)のことをあたかも「あいさつをしない無礼な男」のように描いているが、名誉棄損も甚だしい。そこで今回、真実を白日の下に晒すことにした。どうか佐藤の吐く虚言に騙されないでいただきたい。
「イメージと実際が違う」、そういうことはよくある。たとえばこの私(佐藤)がそうだ。当サイトでは「クズ扱い」されているけど、実際は至極まともな常識人なのである。
いわば「職業クズ」、「ビジネスクズ」。仕事のためならクズになれる、まともなサラリーマンである。そんなまとも人間の私がどうしても告白しなければいけないことがある。
今日はロケットの暗部、いや恥部についてお伝えさせて頂きたいと思う。どうか心して読んでほしい。
ジャンボ。その店の張り込みは、オレも実はツラかった。客もいなけりゃ店主もいない。ただあるのはポテトのショーウィンドウと、バックステージに調理器具……。ポテト屋であることは間違いないのだが、人がいないのだ。
しかし、ポテトを買い求めに来たお客さんがショーウィンドウの前まで来ると、どこからともなく店主がサササーーーーーッッと横すべりしながら対応してくれる。ただし、口数は少ない。彼は決まってこう言った。
「どれくらい?」
なにやら「セカンド冷凍庫」がTwitter界隈で話題になっているもよう。セカンド冷凍庫とは、つまるところ、通常の冷蔵庫の冷凍室では収まりきれないために導入する「冷凍庫(だけ)」のことを意味していると思う。
かく言う私もセカンド冷凍庫のオーナーなのだが、ひとつ、困ったことが生じている。どんなことかと言うと……
あんまり趣味らしい趣味のない私(中澤)だが、サウナはガチでハマっている。週末にゆっくり「ととのう」のが生きる楽しみになっていると言っても過言ではない。また、北海道に行きたい。
と、そんな話をすると色んな人にオススメされるのが鶯谷の『ひだまりの泉萩の湯』だ。なんでも台東区でサウナ好きなら行かないのはもったいないとか。試しにネットで調べたら、たしかに評価はかなり高い。紹介記事も多いし、まとめられてるし、サウナーたちがこぞってオススメしている。
そんなに凄いのか? そこで休日に行ってみたところ……
ジャンボ。チャオスだよ。もしかしたらコロナになっているかもしれないほど体調の悪いチャオスだよ。ということで、「もしもコロナになってたら……」と考えると怖いけども、勇気を出して行ってきたよ、病院に。
オレが行ったのは、小さな公立の病院だ。安いけど適当なのが公立の病院で、高いけど手厚く診てくれるのが私立の病院……というのがケニアの常識。そこまでお金をかけたくないオレが選ぶのは当然、公立。んで……