「グルメ」カテゴリーの記事 (22ページ目)

ローソンの「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー」は本当に「みたい」なのか / 本家のファンが食べてみたら…混乱した

ローソンで一年ほど前から売られている「じゅわバタ塩メロンパン」をご存知か。かつて一世を風靡した「塩パン」のメロンパンバージョンといった感じなのだが、それが想像に違わずハチャメチャに美味い。

軽い気持ちで初実食し衝撃を受けて以来、筆者はこの商品の熱烈なファンを貫いてきた。その甲斐あってか、どうやらレギュラー化したようで有り難い限りである。

──んで、最近。

ローソンのスイーツコーナーに「じゅわバタ塩メロンパンみたいなシュー(カスタード)」という商品が並んだ。

……へえ?

続きを全部読む

【目白駅】1977年創業の純喫茶「伴茶夢」で伝説の「カフェ伴茶夢」を注文する / 駅前の気になる店に行く

目白駅前に「伴茶夢(ばんちゃむ)」という名の喫茶店がある。アラビア語でコーヒーを意味するバンチャムに「伴のお茶を飲みながら夢を語り合ってほしい」という願いを込めて字をあてたそうだ。オシャレ。

創業は1977年、公式サイトによると “古くて新しい純喫茶” らしい。昔ながらの喫茶店で休憩したかったので入ってみることに。ランタンの明かりが灯る階段を下っていくと……時間がゆったりと流れる空間が広がっていた。

続きを全部読む

歌舞伎町で道を間違えてしまい…仕方なく近くの焼肉店に入ったら絶望 → 最終的に歓喜した

私は当初、歌舞伎町の『一蘭』に行こうとしていた。しかし、どうやら道を間違えてしまったらしい。どこをどう見渡しても、赤と緑の一蘭ロゴが見当たらない。

どういうことだ? 私の記憶では、カラオケ館の隣に一蘭があったはず。だけど、今カラオケ館の隣にあるのはどう見ても焼肉店じゃないか。

続きを全部読む

【これはイイ】えっ玉子どうふって作れるの!? 『玉子どうふ器』に初挑戦した結果 → 別のアレが完成した

スーパーに売られているカップ入りの玉子どうふは “オカズが1品足りない時のお母さんの救世主” みたいな存在である。自作できるなどと想像したこともなかったが、先日行った金物市で『玉子どうふ器』(税込1100円)というのを見つけた。

考えてみれば玉子どうふは結構シンプルな材料で作られているハズ。問題は「どうやって豆腐状にするのか?」という点だが、そこをオール解決してくれるのが『玉子どうふ器』に違いあるまい。ってことで即購入した結果……

オール解決には程遠かったけど、いい奥さんになれそうな気はした。

続きを全部読む

激安スーパーのオーケーで「安くないオリジナル冷凍食品」が売ってたので買ってみた

“高品質・Everyday Low Price” でおなじみの激安スーパーと言えば「オーケー」である。えっ? オーケーストアじゃないかって?

その「ストア」、どっから来たんだよ──というのは以前の記事でお伝えしたが、先日オーケーに気になる冷凍食品が置かれていたので思わず買ってしまった。なにせオーケーオリジナル。しかも激安かと思いきや、いいお値段だったのだから!!

続きを全部読む

埼玉県民オススメのローカルチェーン『武蔵野うどん 竹國』に行ったら迷路に迷い込んでしまった

「うどん県」の異名を取る香川県に続き、全国2位のうどん生産量を誇る埼玉県。決して私が言っているワケではないが、埼玉生れ埼玉育ちの友人は「埼玉が日本で1番メシがマズい」とうそぶいている。

その友人から「でも埼玉はうどんだけはウマいんです」とオススメされたことをきっかけに、私がハマりつつあるのが「武蔵野うどん」だ。今回は埼玉県ではかなり有名だというローカルチェーン『武蔵野うどん 竹國』に出かけてみたのでお知らせしたい。

続きを全部読む

「BRITISH INDIAN CAFE 1930」のドーサは今まで1番上品かも / 英国統治下のインドスタイルがコンセプトのお店

先日原宿を歩いていたときのことだ。少し調べたいことがあって、いくつかの洋服屋さんを回っていたところ、私(佐藤)は不意にある欲求に駆られた。

「腹が減ってきた……」

孤独のグルメ』の井之頭五郎ごとく、抑えがたい空腹に立ち尽くしてしまったのである。幸い、すぐ近くに以前から訪ねたかったお店があることを思い出した。その店「ブリティッシュ インディアン カフェ1930」でも南インドのクレープ「ドーサ」を食べられる。

利用してみたら、今まで食べたなかで1番上品なドーサを味わうことができた。

続きを全部読む

【激ウマ】沖縄のローカルスーパー『サンエー』で売られている全国トップレベルのお弁当3種が号泣するほど美味すぎた話

沖縄を代表するローカルスーパー『サンエー』。県内に60店舗以上を展開し、沖縄最大手の小売業者として知られている。

私(耕平)は、この『サンエー』に行ったことがなかったが、今度沖縄に行くときは絶対に立ち寄ろうと決めていた。

なぜなら、全国レベルで評価されているお弁当・お惣菜の数々が味わえると聞いたから。実際に食べてみたら、その美味さに号泣しそうなくらい感動してしまった──。

続きを全部読む

【2160円のレトルト】幻の松阪牛を使った「特選松阪牛ハンバーグカレー」を食べたら、ほんの少し後悔した……

レトルトカレーは、安くて手軽に食べられることが魅力だと私(佐藤)は考えている。外食は面倒くさい。でも、作るのも面倒くさい。それでもできるだけ美味いものを食べたい。さらに言えば安く。

そんな私のような横着者のわがままを叶えてくれるのが、レトルトカレーである。相場はおおむね500~600円、高いものでも1000円台といったところだが、あるスーパーで2160円という高額商品を見つけてしまった

「特選松阪牛ハンバーグカレー」、はたしてこれは2000円台の価値があるのか? 気になったので食べてみたら、大満足! と共にほんの少し後悔した……

続きを全部読む

【宇都宮】夜遅くまで大人気「オリオン餃子本店」が良すぎる! 餃子の種類が豊富で豚骨醤油ラーメンもうまい…しかしサイズに注意!

オリオンビールといえば沖縄だが、オリオン餃子といえば栃木である。週末に宇都宮の繁華街「オリオン通り」を散策していたら『オリオン餃子』の本店を発見。

宇都宮で働く母曰く、最近人気番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』で紹介されたそうだ。さらに人気が高まるだろう……タイミング良く列ができていなかったので入ってみた。

続きを全部読む

【再現性検証】初めてのバス旅で茨城県に行って見つけた『納豆チップル』と『常陸牛ポテトチップス』は本物にどれだけ味が近いのか? 食べ比べた結果……

遡ること8月末日。私(耕平)は、人生で初めて愛媛県に旅行する予定だった。しかし、台風10号が直撃したことで飛行機が欠航したことで断念。

一方、関東地方は悪天候ながらも警報や注意報などは無い。そして、私の旅行熱は冷めやらなかった。

じゃあ、近場を満喫してやろうじゃねぇか! ということで、何も考えず東京駅に向かい、出発時間が近かった茨城県行きの高速バスに乗り込む。

その途中の休憩地点「友部サービスエリア」で見つけた、2つのご当地スナック。思わず手に取り再現性を検証した結果、残酷なまでの優劣がつく結果となってしまった……。

続きを全部読む

【北関東ご当地ハンバーグ店】どんさん亭の手作り感ハンパない「熟成牛の荒挽きハンバーグ」が激ウマすぎた / 地元民に愛される大人気ファミレス

先日、栃木県の足利市内をドライブしていたら「どんさん亭」なるファミレスを見かけた。本格ステーキ・ハンバーグが気軽に楽しめるレストランらしい。そういえば、別の場所でも同じ名前の海鮮レストランがあったような。

調べたところ、群馬・栃木を中心に展開しているローカルレストランだそうだ。ハンバーグや海鮮の他に焼肉やトンカツがメインのお店もあるという。地元で愛され続けるファミレスにハズレはなし! ってことで、入ってみた。

続きを全部読む

【ダルバート行脚】あまりにも “隠れ家すぎる” ネパール料理店があった! 珍メニュー「干し肉カレー」や「ヒエ酒」を堪能 / 新大久保「ソルティカージャガル」

隠れ家レストラン──食通なら自分だけが知るそんな飲食店を何軒も知っているだろう。1日1組限定や一見さんお断り、そんな “特別感” をウリにしている店も少なくない。

今回紹介するネパール料理店も「隠れ家レストラン」と言っていいだろう。しかし、何もそれをウリにしているわけではない。食べログなどにも掲載されていて店側もウェルカム体制だ。

ただ単純に、物理的に見つけにくいのだ。ドラクエで壁沿いをぶつかりながら歩いてようやくたどり着ける部屋やルートのように。

続きを全部読む

【キタコレ!】コストコの『新型エアフライヤー』は「お好み焼き」や「たこ焼き」との相性が最高と判明! 電子レンジがむせび泣くレベル!!

ここ数年、ちょいちょいその名を聞く『エアフライヤー』とは “熱風” を利用した調理家電である。「油なしで揚げ物ができるクッキング用品」として知られており、またの名を「ノンフライヤー」とも言うそうだ。

そんなエアフライヤーはまだまだ未知の部分が多く、言い方を変えれば可能性を秘めているハズ。エアフライヤーと相性の良い食材は何なのか? 第6回目となるこの記事では「お好み焼き」と「たこ焼き」を試してみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

でも東尋坊も恐竜も福井北部ですよね? 南は虚無です…? → 爆速で南下して見せられた福井の真髄が凄かった!

北陸新幹線の延伸で、東京からのアクセスが良くなった福井。それについてはすでに報じたし、レジェンド級の観光スポットである東尋坊にも行った。あわら温泉も良かった。

しかし、それらはよく考えたら福井の北部。南は……もしかしたら全域が化石採掘場の虚無エリアなのかもしれない。まあ南下するなら福井から出て京都に行った方が……とか言ったら、福井県を刺激してしまった。

これより怒涛の勢いで南下し、恐竜と東尋坊しかないと思っている私に福井南部の真髄を知らしめるという。

続きを全部読む

ケニア最高峰のポテトがあまりにも美味かったので思わず「シェフ呼んでくれ」してしてしまった結果、聞いたこともない作り方を教えてくれた!【カンバ通信】第378回

ジャンボ! 今回もポテロール(美味いポテトを探すためのパトロール)のレポートをお届けしたい。

その日のランチに行ってみたのは、ケニアはナイロビの中心部「キマンティ通り」にある『プロントレストラン(PRONTO RESTAURANT)』なるお店。

レストランと名のつく店には、たいていポテトが置いてある。さっそくポテト目当てで入店してみると……

続きを全部読む

【謎の進化】いつのまにか杏仁豆腐界に大きな革命が起きていた / フルフル系でもモッチリ系でもない第三勢力

タピオカブームもあって、台湾スイーツが注目される今日このごろ。

台湾スイーツの定番といえば杏仁豆腐だが、実はその杏仁豆腐界隈に新勢力が現れているのをご存知だろうか……。

杏仁豆腐といえば、フルフル系か濃厚モッチリ系だったが、それとは全く異なる第三勢力が出現したのである。これは杏仁豆腐革命や!

続きを全部読む

神奈川・平塚の「高久製パン」の工場直売店が食パンすぎる! 人気商品は14時から販売の「パンの耳」

お店にとって “店構え” は重要だ。パッと見た段階で、そのお店が何を売っているのかわかる方が、お客さんとしても利用しやすい。

たとえば神奈川・平塚の「高久製パン」を例に挙げると、このお店は看板を見るまでもなく、何を売っているかわかってしまう。なぜならこのお店の外観は……

続きを全部読む

【朗報】松屋の「ごろチキ」が復活! 松屋の「ごろチキ」が復活! 松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」がレギュラーで復活ゥゥウウウ!!

──この渇(かわ)きの正体は何か? どれだけ喉を潤しても、我が子を腕に抱いても癒されぬこの深い深い渇き。もしかすると私(あひるねこ)には “アレ” が足りないのかもしれない……。とその時、福音が鳴り響いた!

松屋の「ごろチキ」が復活ッ! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ!! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ!! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ!! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ! 松屋の「ごろチキ」が復活ッ!!

いやしつけーーーーー! というおなじみの展開で始めてみたが、2024年下半期においてこれ以上の朗報は存在しないだろう。そう、松屋の至宝「ごろごろ煮込みチキンカレー」がついに我らの元に帰って来るのだ!!!

続きを全部読む

【やるやん!】ほっともっとの「ジンギスカン弁当」がかなりウマい!! ラム嫌いな人でもギリいけそう!

ちょっとみんな聞いてくれーーーー! 意外なことに(失敬)いま「ほっともっと」で売ってる『ジンギスカン弁当』がかなりウマいぞーーー!! 正直ナメててすまんかった!

羊大好きっ子たちは当然として、これならラム肉が苦手な人でもギリいけるハズ!! お世辞は抜きにして弁当でこのクオリティはすごい! ホントいい時代になったもんだぜ!!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. ...
  11. 914