P.K.サンジュン (P.K. Sanjun)

ライター

若い若いと言われつつも、初老に片足を突っ込みました。老眼も始まってます。たぶん人生折り返してるので、これからは好きなことだけして生きていきたい。娘・ポケモンGO・旅行・千葉ロッテ・プロレス・スターウォーズ・食べることを愛する在日韓国人です。 ポケモンGO部@ロケットニュース24を主に運用しています。

「P.K.サンジュン」担当の記事 (248ページ目)

【独占】「スター・ウォーズ ビックリマン」スペシャルエディション発売決定! 全24種を一挙大公開!!

2015年12月18日、映画「スター・ウォーズ / フォースの覚醒」がいよいよ公開される。それに合わせて今年は数えきれないほどのスター・ウォーズグッズや関連イベントが開催されたが、中でも大きな反響を呼んだのが『スター・ウォーズ ビックリマン』だ。

これまで「エピソード1~3編」と「エピソード4~6編」の2種類が発売されたのだが……なんと『スター・ウォーズ ビックリマン / スペシャルエディション』の発売が決定したぞー! しかも、当サイトだけでいち早く全24種類のシールを独占公開!! 絶対に見逃すなよッ!!

続きを全部読む

3日間限定「肉のサブウェイ」の『スペシャル肉サンド』を限界まで肉増ししたらこうなった

サブウェイといえば、無料で野菜マシマシOKに代表されるよう、ヘルシー志向のサンドイッチチェーン店である。そんなサブウェイが2015年11月27日~29日の3日間限定で、「肉のサブウェイ」として、東京は表参道に出現することは以前の記事でお伝えした。

肉のサブウェイの目玉は、なんと言っても肉々しさ満点の『スペシャル肉サンド』なのだが、これまでローストビーフエビを限界までトッピングしてきた筆者からすると、ちょいと物足りない。そこで『スペシャル肉サンド』を、限界まで肉増ししてみたのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

【おっさん速報】カードダスSDナイトガンダム第2弾「伝説の巨人」が出たぁぁぁああ! 全42種類と新作キラ6種類を一挙大公開!!

2015年も残りわずか。全国のおっさん達よ……その胸は今年トキめいたかい? 年齢を重ねるとドキドキすることも少なっていくが、そんなおっさん達にはぜひこちらの記事と、今回の記事をご覧になっていただき、震えるほどにトキめいていただきたい。

今年……全国のおっさんたちの心を一瞬で少年に戻してしまったカードダス、SDナイトガンダムの第2弾『伝説の巨人』が今日から発売開始されるぞーーー! というわけで今回も、発売元のバンダイからカードをもらったので、全42種類と新作のキラキラ6種類を一挙に大公開DA!!

続きを全部読む

最強ビジネスホテル『ドーミーイン』は京都でもスゴかった / 漬物の種類がハンパない! 湯葉も湯豆腐もうめぇぇぇええ!!

満足度が異常に高い朝食ビュッフェが付いて、手頃な料金、さらに温泉もあるとなれば、ファンが多いのも納得の最強ビジネスホテル ドーミーイン。これまで、札幌小樽新潟広島島根とご紹介してきたが、今回は紅葉シーズン真っ盛りの京都に足を運ぶ機会に恵まれた。

言うまでもなく、地方に旅行や出張へ出かけた際の朝食は大きな楽しみの一つ。だったらやっぱりドーミーインでしょ! ということで『ドーミーインPREMIUM京都駅前』の朝食ビュッフェを食べて来たのでご報告したい。

続きを全部読む

【ウソだろ動画】プロレスラー「本間朋晃」のCMがガラガラ声すぎて聞きとれねぇぇええ! 余裕の天龍&長州力超え!!

いま日本で「滑舌が悪いプロレスラー」といえば、多くの人が天龍源一郎と長州力を思い浮かべることだろう。もちろん2人もスーパー滑舌が悪いことに間違いはないのだが……。その2人を超える逸材が、ついに本気を出し始めたのでご紹介したい。

その男の名は、本間朋晃(ほんま ともあき)。現在はフリーランスのプロレスラーだ。「天龍と長州以上の滑舌の悪さってマジ?」という人は、本間が出演しているビールのCM動画を一度ご覧いただきたい。そこにはカオスとしか言いようがない、衝撃映像が繰り広げられているのだ。

続きを全部読む

【速報】スパイダーマンやアイアンマンも登場! 映画『キャプテン・アメリカ / シビル・ウォー』の予告編解禁!!

スパイダーマンやアイアンマン、はたまたハルクやアントマンなど「マーベルコミック」のヒーローたち。映画「アベンジャーズ・エイジオブウルトロン」は日本でも大ヒットを記録したが、その続編となるのが『キャプテン・アメリカ / シビル・ウォー』だ。

本作には、あのスパイダーマンも出演すると発表されており、アメコミファンならずとも期待に胸が膨らむところだが……本日2015年11月25日! 予告編第1弾がキターーー!! というわけで、トレーラー映像と合せて、『キャプテン・アメリカ / シビル・ウォー』の見どころをご紹介したい。

続きを全部読む

【不老長寿】伝説の果実「ムべ」を探しに行ってみた / 気になるその味は……

史上初めて中国を統一した「秦の始皇帝」が、不老不死を求めたことは有名な話だ。不老不死を求めるあまり水銀などを原料とした薬を飲み続け、かえって寿命を縮めたと言われるが、人類にとって不老不死が “永遠のロマン” であることは間違いない。

実は日本にも、西暦670年頃から密かに伝わる「不老長寿の果実」があることをご存じだろうか? 天智天皇が名付け、現在も皇室に献上されている由緒正しき果実、その名を『ムべ』という。そんな伝説の果実・ムベを求めて、滋賀県まで足を運んだのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

【最強レシピ】炊飯器と味覇(ウェイパァー)で作る「中華風トマトスープ」が完璧すぎて文句のつけようがねぇぇええ!

美味しいお米を自動で炊いてくれる炊飯器。ツヤツヤの白米は最高だが、炊飯器のポテンシャルはそれだけにとどまらない。以前の記事でご紹介したように、たこ焼きだって作れるし、激ウマのチキンライスもお手の物だ。そして、つい先日の記事でご紹介した、「まるごと玉ねぎのスープ」は、簡単で超ウマい炊飯器レシピの極意といえる。

今回は、そんな炊飯器で作る激ウマスープの第2弾をお届けしたい。「まるごと玉ねぎのスープ」はコンソメ風味の洋風スープだったが、今回は最強調味料「味覇(ウェイパァー)」を使って、中華風スープにチャレンジしたぞ!

続きを全部読む

【素敵すぎ】思い出の砂で世界にたった一つの「オーダーメイド砂時計」が作れる専門店 / 東京・谷中『サブリエ ド ヴェリエ』

人は海が好きだ。きっと誰もが「はしゃぐほど楽しい海の思い出」も「切なく悲しい海の思い出」も、記憶のどこかに持ち合わせているに違いない。そんな思い出を形にするとすれば写真が基本だが、今回は違った形で海の思い出を残す方法をご紹介したい。

それは、砂時計……思い出の砂を使って作る、世界で一つの「オーダーメイド砂時計」である。実は東京は谷中に、世にも珍しい砂時計専門店『サブリエ ド ヴェリエ』というお店があるのだ。

続きを全部読む

【いい夫婦の日】結婚4年、交際13年の記者が語る「夫婦円満の秘訣7カ条」

ご存じの方も多いだろうが、本日11月22日は「いい夫婦の日」である。「日本中の夫婦により一層素敵な関係を築いてもらいたい」と、語呂合わせで制定されたもので、覚えやすいためか、婚姻届を11月22日に提出するカップルも多いようだ。

それはさておき、私事で恐縮だが、記者は結婚4年目、交際期間も入れると13年目の既婚者である。周囲から「本当に仲が良いね」と言われることもしばしばなのだが、いい夫婦の日にちなんで、記者なりに『夫婦円満の秘訣7カ条』を考えてみたので、ご覧いただきたい。

続きを全部読む

【速報】『ジャスティン・ビーバー』がミュージックステーションに初出演決定 / ネットの声「楽しみ」「t.A.T.u.の二の舞にならないことを祈る」

2015年も残り40日少々。年の瀬を迎えるこの時期に、ビッグニュースが舞い込んできたのでお知らせしたい。なんと、世界を股にかける超大物ミュージシャン「ジャスティン・ビーバー」さんが、テレビ朝日系列のミュージックステーションに初出演すると、公式ツイッターが伝えたのだ。

プライベートではお騒がせイメージも強いジャスティン・ビーバーさんだが、2012年にはアルバムが1500万枚も売れたというから、その実力は折り紙つきだ。また、日本を代表する司会者、タモリさんとの遭遇も見逃せないぞ! このニュースに、ネット上も大いに賑わいを見せている。

続きを全部読む

【衝撃事実】「ロイズチロルチョコ」は「普通のロイズチョコ」より1粒あたりの価格が高いことが判明

北海道発祥のチョコレートブランド「ロイズチョコレート」と、我らが庶民派チョコレート「チロルチョコ」のコラボ商品、『ロイズチロルチョコ』が、2015年11月より再販開始されたと、以前の記事でお伝えした。

チロルチョコにしては高額な税込45円ではあるものの、そうとは思えない超絶クオリティに感動したのだが……調べたところ、実は1粒あたりの価格はロイズチロルの方が高いことが判明してしまったのだ! 

続きを全部読む

【ピザの日速報】ドミノピザで「プレーンピザ」に全トッピングしたらこうなった / お値段なんと1万1394円なり!

本日11月20日は、みんなが大好きな「ピザの日」である。ピザの代表格、マルゲリータの名前の由来となった、イタリア王妃「マルゲリータ妃」の誕生日が11月20日だったことから来ているぞ。

それはさておき、誰もが一度は「いつかピザの全トッピングをやってみたい」と思ったことがあるだろう。そこで、ピザの日くらいパァーっと行こうぜ! とうことで、ドミノピザで『夢の全部のせピザ』をオーダーしてみたのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

【最強レシピ】炊飯器に放り込むだけ! 絶対に失敗しない「まるごと玉ねぎのスープ」が絶品すぎてホッペが落ちるどころか消え去りそう!!

世の中に “絶対” はない……そう思っていた時期が俺にもありました。特に料理はスキルの差が出やすいジャンルで、上級者ならまだしも、料理慣れしていない人にとっては、失敗は付き物といえるだろう。だがついに……。

誰が作っても! めちゃめちゃウマくて!! 100パーセントッ!! いや120パーセント失敗しない最強レシピを開発してしまったのでご紹介したい。用意するものは、玉ねぎ・コンソメ・ベーコン……そして炊飯器である。

続きを全部読む

【タダメシ速報】腕相撲220戦無敗の男に勝てば絶品「ケバブカレー」が無料で食べられる! 力自慢は今すぐダッシュせよ!! 東京・水道橋『いわま餃子』

よく「タダより高いものはない」といわれるが、普通に考えればタダより安いものはない。0円で見放題! 0円でかけ放題!! やっぱり無料最高ぉぉぉおおお! ……とお考えのあなたに、耳寄りな “タダメシ情報” をお伝えしたい。

なんと腕相撲に勝つだけで、神田カレーグランプリにも出店した絶品「ケバブカレー」が無料でいただけてしまうのだ! さてはコレ、一生ケバブカレー食べ放題のチャンスなんじゃね? というわけで、東京は水道橋の『いわま餃子』で無料チャレンジに挑戦してきたぞ!

続きを全部読む

【朗報】「ロイズのチロルチョコ」が再販開始! 繰り返す「ロイズのチロルチョコ」がセブンイレブンで売ってるゾーーー!!

口にした瞬間、誰もが一瞬で幸せになってしまう魔性の食べ物、それがチョコレートだ。ロッテ・グリコ・明治……と、どのメーカーのチョコレートも美味しいが、日本を代表する高級チョコレートといえば、北海道発祥の「ロイズチョコレート」だろう。

そんなロイズが、庶民派チョコレートの代名詞「チロルチョコ」とコラボしたぞーーー! 実はこの商品、2015年2月に発売され「まさかロイズがこの価格で食べられるとは……」と大きな反響を呼んだ逸品で、密かに再販が熱望されていたのだ。

続きを全部読む

11月19日は「国際男性デー」だぞ! 愛する妻に夫を敬うようLINEしたら鬼の反撃を喰らったでござる

ジェントルマンの諸君! 本日11月19日は『国際男性デー』であるぞ!! あまり聞き慣れない記念日だが、「男性デー」というからには男性が威張っていい日に違いない! 普段、彼女や奥さんにイジめられている男性たちよ……今日だけは立ち上がるのだッ!!

というわけで、普段は完全に立場が強い筆者の妻に、「国際男性デーなんだから敬ってくれよ!」とLINEしてみたところ……とんでもないカウンターパンチを喰らってしまったのでご報告したい……シクシク。

続きを全部読む

【ガチ検証】スポーツ新聞5紙に圧力をかけてみた / 最も圧力に強いのはサンスポであることが判明

報道機関の代表格である新聞社。「表現の自由」が認められている日本において、各社ともに様々な情報を発信し続けている。新聞社が「表現の自由」の中で有益な情報を届けてくれているおかげで、我々の生活も豊かなものになっている。が、しかし……!!

無いとは思うが、万が一「圧力」をかけられたくらいで、軽く屈してしまうような新聞があったら大変だ。それはすなわち、「言論弾圧」ということになりかねない。というわけで、新聞の中でも特にエッジが効いている各社のスポーツ新聞に圧力をかけて、どの新聞が一番圧力に強いのか確かめてみたぞ!

続きを全部読む

阿藤快さんが絶賛した「オムライス」を食べに行ってみた / 東京・調布『カフェバーンズ』

2015年11月16日、俳優の阿藤快さんが惜しまれつつこの世を去った。69歳だった。役者としても広く知られた阿藤さんだが、グルメレポーターとしての活躍も印象的だ。一説には、日本全国5千軒以上の料理店に訪れたというから、超一流のグルメレポーターだったといえるだろう。

今回は阿藤さんが訪れ、その味を絶賛したというオムライスをご紹介したい。東京は調布の『カフェバーンズ(CAFE BunS)』というお店である。

続きを全部読む

【衝撃】「ペヤングにんにくMAXやきそば」のソースを「日清焼きそばUFO」に入れると神ウマと判明! だまされたと思ってやってみろ!!

まるか食品の新商品『ペヤング にんにくMAXやきそば』が、ビビるほどにんにくしく、激しくウマいことは以前の記事でもお伝えした通りである。MAXの名に恥じないにんにく強度はむしろ清々しいほどで、インスタント食品史上に名を残す商品となるだろう。だがしかし……。

ここへ来て、『にんにくMAXやきそば』をも超えてしまうかもしれない、衝撃のレシピを開発してしまったのでご紹介したい。用意するものは、にんにくMAXやきそばと……日清焼きそばUFOである!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 245
  4. 246
  5. 247
  6. 248
  7. 249
  8. 250
  9. 251
  10. ...
  11. 297