P.K.サンジュン (P.K. Sanjun)

ライター

若い若いと言われつつも、初老に片足を突っ込みました。老眼も始まってます。たぶん人生折り返してるので、これからは好きなことだけして生きていきたい。娘・ポケモンGO・旅行・千葉ロッテ・プロレス・スターウォーズ・食べることを愛する在日韓国人です。 ポケモンGO部@ロケットニュース24を主に運用しています。

「P.K.サンジュン」担当の記事 (238ページ目)

【検証】てんやで「えび天を1万円分」トッピングしたらこうなった

最近、ちまたで流行中の「ローストビーフ丼」に代表されるように、世の中には “変化球系どんぶり” が増えてきた。それもそれでウマいが、カツ丼や親子丼と並ぶ定番中の定番どんぶりが「天丼」である。

その天丼の具において、常に1番人気のスーパースターが「えび天」であることに異論はないだろう。もしも願いが叶うなら、えび天だらけの天丼を食べてみたい……! というわけで、一生で一度の願いを叶えるべく我らが『天丼 てんや』へと足を運んだ。

続きを全部読む

【新展開】川本真琴さんが「加藤紗里は “怖いバックがいる” と狩野英孝を脅していた」と衝撃ツイート

泥沼の三角関係……からさらに発展し、5股6股報道で世間を騒がせたお笑い芸人の狩野英孝さん。結局は、モデル・加藤紗里さんとの破局が発覚し、事態は落ち着いたように思われていた。だがしかし……。

2016年3月9日、狩野さんの元交際相手で歌手の川本真琴さんが自身のツイッターで衝撃のツイートを公開したのだ。

続きを全部読む

【肉祭り】ハンバーグ・ステーキ・焼肉の鬼コンボ! 格闘家「加藤友弥」さんが経営する『肉めし かとう』が上野にオープン!!

ニクニクニクーーッ! 肉って本当にウマいよな!! てかテンション上がるよな! 魚も野菜もスイーツもウマいけど、ギューンと気持ちを高ぶらせるなら “肉マジック” に決まり!! 元気があっても無くても肉さえ食えば何とかなるもんだ。

それはさておき、あなたの好きな肉料理はなんだろう? 焼肉? ステーキ? ハンバーグ? どれも甲乙つけ難いウマさだが、なんとこの三種の神器が一度に味わえる店が、東京は上野にオープンしたのでお知らせしたい。店の名前は『肉めし かとう』だ!

続きを全部読む

【使える速報】悪徳業者涙目!「釣り物件」を判断する『おとり物件チェッカー』が有能すぎる件

一般的に不動産業界では、1月~3月が「よく物件が動く時期」といわれている。節目である4月からの新学期や新生活を控え、特に賃貸物件はこの時期がまさに繁忙期だ。賃貸物件を探したことがある人ならばご存知かもしれないが、ネットや雑誌には「釣り物件」が紛れ込んでいる。

釣り物件とは「相場と比較すると破格で募集されている架空物件」、もしくは「既に埋まっているのにあえて掲出されている人気物件」で、その煩わしさはプライスレス。そんな「釣り物件」を見極めてくれるのが今回ご紹介する『おとり物件チェッカー』だ。

続きを全部読む

【超朗報】映画『デスノート2016』のミサミサ役に「戸田恵梨香」さん降臨! 戸田ミサミサ復活キタァァァアアア!!

2016年10月29日に公開予定の映画『デスノート2016』。L(エル)とキラの死闘から10年後が舞台だという話題作だが、ここに来てデスノートファンが狂喜乱舞するであろうビッグニュースが飛び込んできたのでお知らせしたい。

なんと『デスノート2016』に “ミサミサ” こと弥海砂(あまね みさ)が登場することが判明! しかもミサミサを演じるのは……戸田恵梨香さんだーーーッ!! 戸田ちゃんキタァァァアアア! 正直『デスノート2016』にそこまで興味なかったけど、コレは俄然映画が楽しみになってきたゾーーー!

続きを全部読む

【保存版】みやげの日特別企画! ロケットニュース24の記者たちがコッソリ教える「本当にオススメのおみやげ」15連発!!

本日、3月8日は『みやげの日』である。観光と土産品の需要の増大を図る日とされ「全国観光物産振興協会」が制定したものだ。もちろん「み(3)や(8)げ」の語呂合せが語源となっているぞ。

それにちなんで今回は、ロケットニュース24の記者たちが「これは本当にオススメ」というおみやげの数々を、日本全国……どころかワールドワイドにお伝えしたい。喜ばれること間違いなしのお土産ばかりだから、ぜひともチェックしてくれよな。

続きを全部読む

【急募】「織田信長」と「加藤清正」求ム / 月18万円+出来高(社会保障完備)

あまたの戦場をくぐり抜け、その名を歴史に刻みつけた戦国武将。中でも織田信長は戦国武将の筆頭格で、いまだ多くの日本人が尊敬する偉人中の偉人である。そんな織田信長と、同じく戦国武将で “虎殺し” の異名を持つ「加藤清正」を、とある機関が新規募集している。

給料は月額18万円+出来高制で、社会保障も完備というから、募集主は大マジだ。さあ、戦国武将になりたいメンズたちは、今すぐチェックしてみようぜ!

続きを全部読む

【正直レビュー】「カールス・ジュニア」のモーニングを食べてみた結果

2016年3月4日。アメリカ発の大手ハンバーガーチェーン店『カールス・ジュニア』が、東京は秋葉原にオープンした。肉々しさ満点でウマいことはウマいが、価格設定はかなり強気……ということは以前の記事でお伝えした通りである。

正直、コスパは良くないどころか悪い方に入るというのが筆者の率直な感想だが、果たしてモーニングメニューはどうなっているのだろう? というわけで今回は、カールス・ジュニアが毎朝提供している「ブレックファスト」の内容をレポートしたい。

続きを全部読む

【北陸グルメ】海鮮食ってる場合じゃねえ! 金沢で「フルーツパーラーむらはた」の絶品パフェを食べないヤツは大損してるヨ!!

2015年の北陸新幹線開通に伴い、東京からもグッと距離の近くなった石川県は金沢市。古き良き街並みと兼六園などの名所、はたまた抜群の鮮度を誇る海産物など、観光客にはたまらないロケーションだが、実は金沢はスイーツもメチャメチャおいしいことをご存じだろうか

「金沢スイーツ」といえば茶屋街に代表される和菓子が有名だが、今回ご紹介するのはパフェ。フルーツパーラーのパフェである。金沢で……というか北陸とフルーツがイマイチ結びつかないが、実際に激ウマだったことは紛れもない事実。その店の名は『むらはた』という。

続きを全部読む

3月7日は「メンチカツの日」じゃい! 地元民が教える本当にウマい『谷中メンチ』はコレだ!!

東京の由緒正しき下町、谷中。駅でいうと日暮里・西日暮里・千駄木がほど近く、谷中・根津・千駄木地域を指す谷根千(やねせん)なんて言葉も、ここ数年すっかり定着している。

情緒あふれる寺町で、最近では休日ともなれば国籍を問わず多くの人が訪れる都内有数の観光名所となっているが、中でも有名なのが「谷中銀座」だ。さらにこの谷中銀座の中でも特に人気なのが通称『谷中メンチ』と呼ばれるメンチカツである。

続きを全部読む

【大行列】食フェスもここまでキタ! まさかの「カレーパン博覧会2016」に行ってみた!!

近年、日本中で数多く開催されている食フェス。「つけ麺博」や「にんにくフェス」「鍋フェス」に「フィッシャーマンフェス」など様々な食フェスが開催されているが、今回ご紹介するのはなんと『カレーパン博覧会』である!

カレーパンは確かにウマいけど、ちょっと狭すぎやしないか? ……とか言いつつ超気になるゥゥゥウウウ! というわけで、東京は二子玉川で開催されている『カレーパン博覧会2016』に足を運んでみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【動画あり】ドコモのCMで話題「斉藤さんゲーム」をやってみた! ルールと遊び方はコレだ!!

2015年のM-1グランプリで優勝し、いまもっとも勢いのあるお笑い芸人といえば「トレンディエンジェル」だ。特に「斉藤さんだぞ」こと斎藤司(さいとう つかさ)さんは大ブレイク中で、テレビで見ない日はないほど圧倒的な支持を集めている。

特に、本人は出演していないものの綾野剛さんが女子高生と楽しげはしゃいでいるNTTドコモのテレビCM『斉藤さんゲーム』はインパクト抜群で、「やってみたい!」という人は多いことだろう。そこで今回は『斉藤さんゲーム』の遊び方とそのルールを説明したい。

続きを全部読む

【衝撃速報】ペヤングの「まるか食品」からまさかの『ペヨングソースやきそば』が発売決定!

ペヤング大好き人間・通称「ペヤンガー」にとって、衝撃的なニュースが飛び込んできた。なんとペヤングを手掛ける「まるか食品」が、衝撃の新商品『ペヨング ソースやきそば』を発売すると発表したのだ。

エイプリルフールにしてはちょっと早すぎるぜ……? と思いきや、関東地方では3月14日の発売が発表されているから、ガチ中のガチ! おい、一体どうしたまるか食品!! これは近年稀に見る謎すぎ商品だろ!

続きを全部読む

【訃報】プロレスラー「ハヤブサ」こと江崎英治さんが死去

2016年3月3日、プロレスラーの「ハヤブサ」こと江崎英治さんが、くも膜下出血のため亡くなった。47歳だった。プロレスファンならご存じだろうが、類まれなるセンスとトップレスラーに不可欠な “華” を兼ね備えた選手で、将来はプロレス界を背負って立つスター候補と期待されていた。

だが2001年に頸椎(けいつい)を損傷。以来、車いすでの生活を余儀なくされていたが、ファンはハヤブサの飛翔を信じていた。それは彼にセンスと華があったからだけでなく、あふれるほどのプロレス愛があったからである。

続きを全部読む

【カールス・ジュニア】アメリカ発「最後の大手ハンバーガーショップ」が秋葉原に上陸 / 4時間並んで食べた

昨年あたりから「海外発祥のファストフード店」が立て続けに日本上陸を果たしている。記憶に新しいところでは「タコベル」「シェイクシャック」「グズマン・イー・ゴメス」などがあるが、2016年3月……大手ハンバーガーショップチェーン店『カールス・ジュニア』が東京は秋葉原にオープンした。

アメリカ国内では、サブウェイ・マクドナルド・バーガーキング・ウェンディーズに次ぐ店舗数を構えているから、まさに “最後の大物” と呼ぶのにふさわしいだろう。今回はオープン初日に合計4時間並んでハンバーガー7種類を食べて来たので、その様子をご報告したい。

続きを全部読む

【食べ比べ】3月4日は「バウムクーヘンの日」だよ!『無印良品のバウムシリーズ』全9種類で1番ウマいのはコレだ!!

本日3月4日は『バウムクーヘンの日』である! 「ミシンの日」でもあり「大塩平八郎の誕生日」でもあるが、日本にバウムクーヘンを伝えたドイツ人 “カール・ユーハイム” にちなんだ、れっきとした『バウムクーヘンの日』なのだ。

それはさておき、手頃なものから高級品まで一口にバウムクーヘンといってもピンキリだが、「手頃な価格でちょっといいヤツ感」があるのが、無印良品のバウムシリーズだ。2016年3月3日現在9種類が販売されているが、果たして一番おいしいのはどれなのか? 7人で食べ比べてみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【海鮮好き集合】魚介類の祭典「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル2016」が4日間限定で開催中!

みんな海鮮食べてるか! 肉も野菜もスイーツもイイけれど、魚も貝もウマいよな!! 古来から島国育ちの日本人の体には、魚介好きの血が流れているのだ……たぶん。

それはさておき、海鮮好きの人に朗報だ。2016年3月3日から6日までの4日間、東京は日比谷公園にて『ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル2016』が開催されているぞ! エビ・カニ・ホタテ・牡蠣・あんこう……。ウハ! こいつはたまらねえ!!

続きを全部読む

【超モテモテ】クマのぬいぐるみの中に入ってスタバに出かけてみた / 約30分で600回くらい「可愛い」って言われたクマー

巨大なクマのぬいぐるみの中に入るのは実に楽しい。息苦しく視界も悪い上、体力の消耗も激しいが、それでもクマに変身する価値は絶対にある。なぜなら普段は絶対に味わうことが出来ない「いい気持ち」になれるからだ。

一言でいえば、女子たちから浴びるほど「かわいい!」と言ってもらえる……中身はおっさんなのに。今回は、クマのぬいぐるみの中に入ってスターバックスに出かけたときの話をしよう。マジな話、約30分で「それ飽きたヨ」というほど「カワイイ!」と連呼されたのだ。

続きを全部読む

【パニック】石川遼くんの結婚に女性ファンが悲鳴 / ネットの声「会社休む」「まだユヅがいる」「ユヅー! ユヅー!!」

プロゴルファーの石川遼選手(24歳)が自身のホームページで結婚を発表した。お相手はかねてから交際中であった、中学時代の同級生であるという。なんともおめでたい話だが、女性人気も高い遼くんだけあって、ショックを受けている女性も多いようだ。

続きを全部読む

サブウェイで「牛カルビを限界までトッピングして下さい」と注文したらこうなった

本日2016年3月2日。大手サンドイッチチェーン店「サブウェイ」から、期間限メニュー『炭火焼牛カルビ』が発売された。どう考えても激ウマなこと間違いなしの肉サンドだが、せっかくならお腹いっぱい胸いっぱいに牛カルビを堪能したいもの。

そこで近所のサブウェイまで足を運び、「牛カルビを限界までトッピングして下さい」と注文することに。これまで同店では何度か “限界トッピング” に挑戦しているが、結果的に『限界牛カルビサンド』は史上最強のボリュームとなったのだ

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 235
  4. 236
  5. 237
  6. 238
  7. 239
  8. 240
  9. 241
  10. ...
  11. 298